トップページlivejupiter
234コメント48KB

数多のバイトを経験したワイが絶対にオススメしないバイトランキングベスト5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/31(日) 06:50:31.93ID:zx0a9RPB0
第5位 イベント会場設営

上の人間がクズ
周りの人間もゴミ
肉体労働疲れる
その割に給料もしょぼい
0131風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:12.18ID:gWJOfRgH0
病院の当直がない
0132風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:17.50ID:yXyp2YImd
>>116
吉野屋で働いてたけど汚すぎてびっくりしたわネズミとゴキブリだらけや
0133風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:21.11ID:VaDQ1IPva
>>123
そらもうカフェよ
ベローチェとか若い女だらけ
0134風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:28.20ID:J/yP96OU0
>>129
そんなん言うたらあかん
マックに吸い寄せられてまう
0135風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:28.36ID:Ov/6RPPt0
>>108
そんなもんやろな
キツいとか言う謎の勢力が分からん
0136風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:53.85ID:6BdFhZyH0
倉庫
知的障害のぼーだーみたいな奴だらけで速攻辞めたわ
0137風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:55.93ID:zx0a9RPB0
>>130
言うほど悪くないやろ
コロナリスクはあるけど客減ってるから仕事は楽になってる
0138風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:11.75ID:gk+uPhYp0
>>97
看板にも地域ごとの広告法があって簡単には立てられんのや
その辺の歩道に置いてたら速攻で行政の指導が入るしな
0139風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:18.19ID:J/yP96OU0
>>135
わいの中では歯医者バイトがキツすぎて振り切ってるから他のバイトはそこそこ感じるわ
0140風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:23.08ID:YxrO75XK0
>>133
カフェバイトって美男美女しか受からんイメージあるわ
0141風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:28.63ID:YA9jiEPZ0
どんなバイトでもかわいい子がおる所で働いた方がええマジでモチベーションが違うかわいい子が1人でもおるとなぜかかわいい子増えるし
0142風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:29.98ID:VaDQ1IPva
>>137
そうじゃなくて求人絞ってるから就職難
0143風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:42.71ID:WBuxsFHyM
>>139
何がキツイんや?
てか歯医者バイトってなんなん?
0144風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:01.30ID:J/yP96OU0
>>137
バイト探すって意味や
生協の求人板も全然埋まってへん
0145風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:06.33ID:17l4CF2Zd
ファミレスはガチでクソ
場所にもよるかもしれんがワイがおったとこは働いてる人間同士お互い嫌ってて最悪やった
0146風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:09.83ID:c+ftSWNHr
5chで散々叩かれてるけど1番良いバイトってウーバーイーツだよな
好きな時に好きなだけ稼げるって革命だろ
普通のバイトはシフトに縛られるからプライベート時間が限られるし
0147風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:18.98ID:VaDQ1IPva
>>140
偏見や
めっちゃ頭はええけどフツメン眼鏡の知人がずっとやってたんだわ
0148風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:41.52ID:zx0a9RPB0
>>142
>>144
なるへそ
たしかにな
0149風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:51.10ID:uA0MgXxK0
軽作業やろ

めっちゃ重労働やし
0150風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:51.38ID:p6GI/4ncp
>>119
ワイ鳶やけど全然楽やでキツいのは町場の改修足場やる奴ら
スーパーゼネコンの現場はほんと楽だからそういうのとメインで取引きしてる会社いけばへーき
0151風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:56.80ID:MW8Wc2jGM
>>141
モチベが違うのはあるやろな
女はいるだけで男共の生産性が上がる
0152風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:00.31ID:bNOoCiT9M
深夜のガソスタはどうや?
0153風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:08.90ID:5qowUdF90
ほんま夢ないよな
日本の労働って
0154風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:13.52ID:WBuxsFHyM
>>146
稼ぎの計算たたへん仕事なんてクソやぞ
0155風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:18.24ID:GT1IhSjlM
>>146
乗り物の運転怖いンゴ
自転車じゃ大変やし遅いから稼げんやろうし
0156風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:35.73ID:VaDQ1IPva
近所のマックに恐ろしいくらい可愛い娘がおるんやが
働きてえ、でも彼氏おるんやろな
0157風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:45.47ID:WBuxsFHyM
>>150
トビの仕事が楽なんて当たり前やろ
人間の問題じゃ
0158風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:50.53ID:GSP6GHKzM
>>152
資格ない
0159風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:58.98ID:YxrO75XK0
>>147
そうなんか カフェバイトは美男美女、居酒屋は体育会系っていうイメージやわ
0160風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:05.94ID:SEcObX+Zp
>>146
ねーよ
時給安すぎてやる意味ないわ
そんなんやるんだったら1日空けて適当な単発やってる方がはるかにマシ
0161風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:32.18ID:jjtKf3JiM
>>156
そういう選び方ええな
金貰いつつ女食って退職や
0162風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:38.98ID:J/yP96OU0
>>143
器具の洗浄、準備、治療の補助、記録などの雑務全般や
何がキツイかって女社会だから歪んでるのと個人事業主だから先生がオラついてるんや
そして普通に仕事多いし覚えることも多いねん
0163風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:41.34ID:pXM7wm6C0
おまけガイジじゃないだけでイッチのこと好きになったわ
0164風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:27:10.32ID:NtZuqwmL0
夜勤棚卸しは向いてるやつは向いてるだろうなって思った
そもそも夜勤ってのが続けてると体調やばそうで一ヶ月でやめたけど
0165風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:27:10.67ID:WBuxsFHyM
>>162
君女なん?
0166風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:27:28.03ID:5qowUdF90
ここに書かれてる情報全部、ぜったい鵜呑みにしたらあかんで
信じるな
職に困ってる奴を陥れたい奴しかいない
0167風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:28:14.30ID:WBuxsFHyM
マックはそこそこ厳しいし
ちゃんとしてないと続かんし
カフェほど意識高くなくてもいいし
ええと思うで
0168風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:28:32.20ID:kTGRI//rd
>>166
ほなら信じていい情報を教えてもらおうか
0169風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:28:34.44ID:eOPpY2bt0
>>16
ワイ近所のぱちやでサボってたけど大丈夫やったで
0170風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:28:40.54ID:0/2R9quN0
>>146
なんで逆張りしたの?
0171風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:28:51.85ID:WBuxsFHyM
>>166
いやガチやぞ
特に引越しなんかほんま社員が総じてクズやぞ
0172風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:29:11.17ID:YgZvnbdcp
コンビニはみんな1回はやるべきだわ
世の中いかにクズが多いか分かる
0173風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:29:17.49ID:jjtKf3JiM
>>166
なんだよ陥れるって
バイトなんて気に入らねぇならすぐ辞めちまえばええんやで
0174風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:29:29.30ID:MW8Wc2jGM
まあやめとけよりこっちの方が良いって話の方が信憑性高いで
バイトって時点でめんどくさいもんやからな
嫌なとこ見てたら基本やめとけになる
0175風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:30:09.21ID:h6UO7w2q0
>>16
これってやっぱさすがにバイトがやってんの?
スーツ着てるし使えねえ末端のゴミ社員新卒がやらされてんのかと思ってた
0176風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:30:16.77ID:1mIgMV850
若い女食えるからって理由でずっとファミレスでバイトしてる奴知ってるわ
0177風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:30:28.13ID:WBuxsFHyM
>>172
客層ってほんまあるよね
本屋でバイトしたことあるけど
コンビニと比べたらめちゃくちゃ客層良かった
やっぱり人間本読まなアカンは
0178風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:30:34.43ID:d67Fyeiq0
警備員楽と思ってる奴おるけど素人でも入れるとこは隊長がゴミで続かんとこ多いで
施設警備は勤務時間中ずっと一緒やからキツイわ
0179風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:30:37.52ID:f1sGubpAd
友人「夜勤はやめとけ」
親「夜勤はやめとけ」
恩師「夜勤はやめとけ」
ワイ「またまたぁ…給料高いしええやん」

ワイ「夜勤はやめとけ」
0180風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:30:47.19ID:65VD6mCW0
ネカフェは最高だった
店長いなくなったら裏で漫画読みながらドリンクバー飲んでポテト食ってた
都心のところは暗くて汚いから嫌だけど
0181風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:31:05.70ID:WBuxsFHyM
>>176
スーパーフリーの和田産みたいな奴やな
0182風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:31:26.57ID:jjtKf3JiM
>>176
いい歳こいたらどうするんや……
0183風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:32:10.34ID:ijNhpohDM
ワイのした最悪バイトランキング
3位 土方の交通誘導
理由 キチガイの土方に怒鳴られるから
2位 会場設営
理由 土方の性悪に怒鳴られるから
3位 家具配達
理由 重すぎる 相方が煙草キチガイ

結論 土方とヘビースモーカーは人間の屑
0184風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:32:53.79ID:5qowUdF90
>>168
楽な仕事なんて底辺のワイには回ってこなかったわ
本当に楽な仕事ってのは大卒にしか回ってこないんや
ワイからは言えるのは仕分け作業だけはやめておけ。一日で下半身やら腕が死ぬ
あんなん日給5万円ぐらいじゃないと割に合わへんわ
0185風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:33:04.80ID:jjtKf3JiM
>>183
3位が2つあって草
ガイジやね
0186風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:33:10.31ID:w4qFoVvwp
自販機補充の助手席に座ってるだけ!みたいなのってガチなん?
0187風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:33:24.81ID:h6UO7w2q0
イベントスタッフ系はワイもやったけどマジでゴミだった
単発派遣だけど二度とやらねえわアレ
0188風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:33:25.44ID:RknHFJ72d
大学の図書館は天国だった🙂
0189風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:33:38.08ID:6BdFhZyH0
データ入力ってどうなん?
きつい?
0190風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:33:49.74ID:UTSH4GVE0
駅チカのマック地獄だった
0191風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:34:23.28ID:J/yP96OU0
データ入力やってみたいけど4日以上とかばかりや
0192風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:35:49.57ID:oXjpx6fU0
建設
引っ越し
新聞配達
警備
ライン工

5個しか経験してないけど新聞配達以外は楽勝やったで
0193風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:36:26.98ID:aSGQUiZV0
式場設営とホテルマンしたことあるがめちゃくちゃ女食えるからおすすめよ
0194風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:36:45.01ID:zDyatrfrp
飲食のバイトしてたけど店長があと1時間だけ!お願い!とか言ってワイが何度拒否っても言ってくるカスだったからバックレてやったわ
全部てめえが悪いんだぞゴミ潰れろバーカ
0195風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:37:44.79ID:tMbvZGtF0
イベント・飲食は減ったから働きやすい社会になってるやろ
0196風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:38:04.94ID:RDsxX3eS0
夜勤で服屋の品出しはクッソ楽だったな
0197風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:38:05.89ID:2KvIJ/6+0
交通量調査って常連ばっか回ってくるらしいな楽だからn
0198風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:38:15.68ID:MW8Wc2jGM
>>193
イベント設営とは違うんか?
むさ苦しい男ばっかりのイメージやけど
0199風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:38:18.89ID:tLN5W6oj0
ロン毛ピアスタトゥーでできるバイトってなんかある?
0200風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:39:22.59ID:Qu1o5ZTia
プラカード持ちは片耳ラジオ聞いてやってたから楽だった
0201風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:39:32.67ID:60EG8miN0
フィットネスクラブのフロントおすすめ
0202風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:40:18.83ID:h6UO7w2q0
>>199
セレクトショップ
0203風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:40:25.41ID:MW8Wc2jGM
人に見られてない系がかなりやりやすいで
0204風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:41:19.10ID:s3rcIXjoF
小中学生の塾オススメやで
0205風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:41:26.62ID:jjtKf3JiM
>>197
交通量調査っていうほど楽かね?
0206風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:41:34.00ID:2KvIJ/6+0
日雇いって出発前に電話、現場到着したら電話ってまだやってるの?
0207風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:42:18.32ID:2KvIJ/6+0
>>205
あんなの正確にカウントしてねえだろ
0208風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:42:19.01ID:19jUUJ1b0
意外とチェーン店より個人経営の方が息苦しかったりする
0209風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:42:25.80ID:JHpCxa/Y0
>>194
延長は割り増し時給が発生するから,そこまで悪い話ではないと思うよ
毎回それだと予定組みにくいけど
0210風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:42:41.31ID:TsqwOtGx0
引越しとか企業と支店によるからな
楽なところ行けば繁忙期でも死ぬほど楽に稼げる
0211風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:43:00.86ID:ohvgtgI90
魚屋のバイトやってマグロとかフグとかそういうの以外の魚はあらかた捌けるようになった
時給も良かったし楽しかったで
0212風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:43:15.18ID:7ZCKMpeW0
発達に向いてるバイトってなんかある?
0213風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:43:18.43ID:mABnILvId
郵便局の仕分けどうや?
こないだ募集入っとって今の時期やとお中元分ける作業やと思うんやけどきつい?
0214風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:43:25.22ID:tLN5W6oj0
>>202
タトゥーあっても接客いけるんか?
0215風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:43:31.11ID:ORe+uY4Z0
引越しと某パン屋はどうしてもその日に金が要るならクラス
事務所移転は意外と楽。交通量調査は夏場はやめとけ
0216風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:44:10.64ID:jjtKf3JiM
>>207
そうなんかね
適当だとバレるみたいな話聞いたけど
0217風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:44:16.21ID:Fx5PacIz0
夜いける人間ならコンビニ夜勤神だぞ
なんならたった今帰ってきたところやが8時間中4時間休めるし時給1300円や
0218風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:44:18.36ID:32sLvqPFd
>>213
残業残業アンド残業かつ薄給だぞ
0219風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:44:21.91ID:rV4qL2YN0
>>194
ちゃんと給料でるなら別にええけどな
予定ある時はしゃーないが
0220風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:44:23.90ID:eOPpY2bt0
>>206
学生とかで日雇いやってたせいで人材系は早朝から働いてるブラックなイメージしかないわ
0221風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:44:41.19ID:GY/UvCD8M
ちゃんと就職しような。
0222風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:45:18.44ID:h6UO7w2q0
>>214
余裕やでむしろ箔がつく、ただ多少のファッションセンスと知識は必要
0223風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:45:31.56ID:8lMpv3ZKa
個人経営のレストランか食堂おすすめ
楽しいしまかないある仕事楽
0224風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:45:40.99ID:fjxyfF2Qa
夏場の品出し定期
飲料の減り方がおかしいせいでクッソ重い段ボール何回も持たされる
0225風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:45:41.02ID:cfeXsQCjM
>>192
新聞配達何がキツイん?
0226風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:46:11.55ID:MW8Wc2jGM
>>216
3人でやって数を照合するみたいな話はあるで
0227風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:46:48.80ID:tLN5W6oj0
>>222
なるほどサンクス 今まで水とか夜勤しかして来なかったらびっくりや
0228風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:47:27.62ID:gk+uPhYp0
>>225
天候やろ
0229風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:47:30.24ID:tRw0HmM4d
カラオケチェーン>個人レストラン>>レジャー施設の売店
ワイが経験したのだとこんなんや
0230風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:47:42.64ID:h6UO7w2q0
>>227
特に古着屋は余裕やで、店長なんて刺青入れてるやつばっかだよ古着屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています