Zガンダム「シャアが仲間になります、主人公はアムロ超えニュータイプです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/28(木) 13:53:34.09ID:LkMuc5e100519風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:44:46.82ID:blb7TOqz00520風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:44:50.93ID:e0bj2FtF0あっ死んだわみたいな感じで飛び去っていくの草
0521風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:44:59.69ID:KH+ZHwek0カテジナの人といい富野って反骨精神ある若手好きだよな
0522風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:04.09ID:KrxYQVE00正義の証か?って疑問系やしあってる
0524風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:05.95ID:/ypKcba30ファーストの終わり方めっちゃいいしな
0525風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:08.30ID:ODYCc0Rj0最後までジェリドに「消えろ!!!」言うてるしな
0526風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:16.22ID:idXAn3Nur0527風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:18.90ID:56R05a3Q0オーラバトラーでなんか草
0528風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:19.31ID:3K0hFjx0d永久(に完成しない)機関
0529風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:23.73ID:Zl9aa0rv0それが続編のテンプレ的な作品になるとか皮肉やな
0530風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:25.65ID:mpBK0BZ+0とくさんか?並に解答が難しい
0532風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:43.88ID:KH+ZHwek0リィナ死んだと思った時は陽キャ特有の身うち意識でめっちゃ怒ってたやん
0533風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:44.35ID:56R05a3Q00534風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:45.01ID:YWiBOafTa手本になれや
0535風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:49.20ID:ecuB06jU00536風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:45:57.56ID:l9kgje75pごちゃごちゃしすぎていないし
0537風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:02.19ID:sjk2a2Cc0心がZZより硬い
0539風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:05.65ID:waHgJyoi0思想的に先鋭化してるから
そのへんのバランス感覚ありそうなガディとかブランはティターンズ行かなかったんやろ
0540風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:13.17ID:Cw1kj5Hc00541風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:25.57ID:/ypKcba30自分がそうだったみたいやしな
一年目とか女性アニメーターにガン無視されてたのをなんとか頭下げて制作進行してたらしい
0542風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:27.78ID:7zfHyKi70小林誠も混ぜたれや
0543風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:32.14ID:TxPHHdnK00544風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:34.98ID:tjmlwEMY0結果として元主人公の扱いが理想的という評価に落ち着いたZな皮肉
0545風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:35.77ID:ExEfWBxva妹以外には特に反応しないジュドー君のサイコパス感ほんま怖い
0546風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:36.45ID:e09uKsLZa延々会議室で言い争いをして三話くらいで放送止まりそう
0548風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:48.12ID:blb7TOqz0俺の予想だとニールセダカが怒るから
0549風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:46:54.22ID:WQG6qrMcM中盤カミーユ→ちょっとヤバイ
終盤カミーユ→(別方向で)派手にヤバイ
マトモな時期なんてのは無かった
0550風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:00.73ID:WKlqlg/Odニール・セダカのせい
0551風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:02.49ID:2C72a1P2dエゥーゴ→ちきう民死ね
ティターンズ→コロニー民死ね
0552風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:03.76ID:bt8NnIPB00554風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:20.76ID:MhGlU4H7dパイロット的にも手抜きのフロンタルにやられっぱなしやからな
その3人ならフロンタルくらいじゃ相手にならんやろ
0555風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:25.17ID:Ru/Un8ny0エウーゴ側がキャラに一貫性のないガイジばっかよな
0556風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:30.01ID:oNLTX94l0後半の方が面白そうなのは分かるが
0557風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:34.73ID:i3386q7S0これもあるんやろうけど
普通にカミーユのことめっちゃ好きっぽいし素で毒気抜けたのも大いにあると思う
カミーユと話してるとき本当に楽しそうやし
0558風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:44.14ID:sjk2a2Cc00559風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:44.35ID:l9kgje75p0560風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:48.74ID:KH+ZHwek0香港あたりが一番精神のバランスよかった時期だと思う
なお
0561風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:48.94ID:bGgLiIrPdシロッコの趣味ちゃうか
0562風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:53.48ID:r79EcDEf00563風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:54.97ID:/ypKcba30http://imgur.com/yP8PYDe.png
生涯現役で死にそうやね
0564風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:59.13ID:5ZXFfCKKrこのシーンのなんとも言えない感じ好き
0565風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:47:59.27ID:mpBK0BZ+0そもそもガンダム自体既存のロボットアニメのアンチテーゼ的な側面が強かったのに
今やロボットアニメの代名詞がガンダムになっとるからな
0566風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:16.53ID:LCIIH3zs0ラーディッシュちゃうの?
0567風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:17.46ID:jjyPr19w00568風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:25.09ID:KH+ZHwek0まぁ富野って女性に嫌われそうな性格してるしな
めっちゃフェニミストなのに
0569風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:31.11ID:dbirhzhF00570風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:42.16ID:/14z71yi0Netflixなら流れるで
0571風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:42.85ID:56R05a3Q00572風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:42.93ID:TyOcHl8V00573風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:44.07ID:M2gbVkeip初代アーガマ艦長やからセーフ
0574風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:48:57.84ID:/ypKcba300575風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:04.40ID:4Ki8zhGf0ニュータイプ専用機の二人圧倒するシャアかっこいい
0576風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:11.70ID:rtMrE/6a00577風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:19.64ID:3EAEPIge0サイコフレームでもない機体でオカルトムーブできるやばい奴
0578風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:20.78ID:g5KutsQadこの番組のお禿げめっめっちゃ好き
いつまでも元気にアニメ作って欲しい
0579風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:23.11ID:BNNqqV3Ma配信やとOPEDカットなん?
今やっとる再放送だと普通に流れてるからテレビはOKなんかな?🤔
0580風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:29.46ID:UdO1AmJ1p乗る前から近づいただけでオカルト現象起こしそう
0581風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:31.70ID:/5d9EytX0白カミーユはバナージに毛が生えたくらいぽいけど
黒カミーユ乗せたらコロニーレーザー止めたあとコロニーレーザー破壊しに行きそう
0582風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:32.24ID:WKlqlg/Odシャアに劇場でライト当てた人は誰なのか
0583風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:43.27ID:27NYvgVTa0584風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:45.63ID:waHgJyoi0水の星とかは実はアレンジやからな
原曲があってそれを編曲した上で日本語歌詞付けてるから著作権的にややこしいのもありそう
真実は関係者にしかわからんけど
0585風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:48.55ID:cYVzJx9Y0劇場版も一般オーディション受けてきっちりカミーユ役勝ち取ってるもんな
0586風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:50.61ID:/ypKcba30当時はボロクソなんだよなぁ
逆シャア込みやろそれ
0587風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:49:58.59ID:dK7oBZoGdカミーユのサポートとしては割りと頑張ったぞ
その分失態も多いのは気にしない方向で
0588風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:06.78ID:e09uKsLZa乗らなくても動かせそうな気がするレベル
0589風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:09.11ID:OawLlQXP0シロッコ戦でサラを説得したぞ
意味あるのかは知らん
0590風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:15.57ID:KH+ZHwek0アムロに構ってほしくて狂ったんやで
0591風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:22.11ID:waHgJyoi00592風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:27.67ID:/ypKcba30制作の都合で敵にするしかなかったから
0593風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:35.48ID:M2gbVkeip富野「飛田落とすためにオーディションやったろ!」
0594風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:49.10ID:sjk2a2Cc00595風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:51.02ID:xqssLhCEdガイジやんあれ
0596風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:50:56.57ID:E0K5rxyK0ハマーンシロッコカミーユの中で一人だけめっちゃ格下感あった
0597風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:01.01ID:4Ki8zhGf0アムロの敵を適当なやつにできんやろ
0598風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:04.51ID:OoHRPku/0多分乗らなくてもユニコーン動かすやろあいつ
0599風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:05.87ID:pPJUfAHOMエゥーゴ時代にシャアは頼れる父親分ブルックリンもいたし、兄貴分のアムロは居なかったけど弟分のカミーユはいたしで一番穏やかな時
基本的にシャアは先頭に立って何かするタイプじゃないのに素質と格だけあったのが不幸の始まり
0600風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:07.49ID:aiVG4dZDa一気に陳腐になって草
0601風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:11.09ID:ICqzQIVVa何人かはZで撃墜された名も無きパイロットになったんかな
ゲームの連邦主人公とかも何人かティターンズ行ってそう
0602風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:12.16ID:tjmlwEMY0Zのシャアはぶっちゃけ休憩タイムやった
カミーユら次世代に夢をみてダカールで演説とかして頑張ったもののカミーユああなってしなしなおちんちんに
その後は昔みたいに周りから有能な神輿として仕事押し付けられて頭パーンよ
0603風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:20.25ID:QU5mTCdLa今見ても十分楽しめるくらい完成度高いからな
0604風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:28.61ID:KbbVWWGZpシャア???
0605風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:32.71ID:QrG4mK/m01 アムロとシャアが共闘エンド胸熱すぎぃぃい
2 なんやねんこの紫唇のブス幼なじみのが可愛いやんけ
3 何の戦争してどれが敵で誰が仲間なのかわからないンゴ
0606風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:37.26ID:J/+OKv7Sp0607風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:44.56ID:lTp1hKhOr0608風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:47.48ID:KH+ZHwek0Gガンみたいに呼んだら召喚できそう
0609風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:48.36ID:4Ki8zhGf0これがわかりやすいかもしれんな
0610風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:51:53.14ID:WKlqlg/Odユウカジマってエゥーゴ所属設定やったぞ
0611風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:01.34ID:HC07qQiedちゃうやろ
ティターンズ、エゥーゴ自民党内の派閥や
0612風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:09.16ID:OoHRPku/0あそこのクワトロはいい方向に向かっているが…(ちょっと危ねぇな)
っていう台詞なのに()内が無視されてネタにされてるのかなしい
0613風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:10.51ID:/ypKcba30ニュータイプやから言ってほしいことがなんとなくわかる
0614風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:17.35ID:3EAEPIge0ジオンに恨みある奴はティターンズやろな
上があれなだけで理念自体は真っ当な組織やし
0615風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:22.19ID:QU5mTCdLaえええ…
0616風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:27.17ID:e09uKsLZa当の飛田は「まあ俺は絶対落ちないけどな」みたいな事を言って当時と全く同じ演技をやってのけた模様
0617風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:30.69ID:iL1oDgdy00618風吹けば名無し
2020/05/28(木) 14:52:39.75ID:tjmlwEMY0ぶっちゃけシャアがトップでもええんけどともかく周りが全部押し付けるからな
有能すぎて全部できちゃうのが不幸というかブラック企業で自殺するやつの典型やな
ちゃんと仕事もプライベートも心身共に支える人間が必要なんだと教えてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています