トップページlivejupiter
636コメント148KB

Zガンダム「シャアが仲間になります、主人公はアムロ超えニュータイプです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:53:34.09ID:LkMuc5e10
こんなん絶対おもろいですやん…
0377風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:33.48ID:Lq2zXveVp
>>366
しゃーない永野の全盛期やし
0378風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:34.17ID:w4PjUllfd
>>366
変態みたいな顔してるよな
0379風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:38.46ID:aUN/aVhkp
>>370
ビグザム再利用したりもしてましたね
0380風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:38.74ID:6rQkwHel0
この前f91のつべ無料配信やってたからみたけどめっちゃ面白かったわ
F91とクロスボーンの間の話がみたいから富野でアニメ化してくれないかな
0381風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:41.06ID:q5pG6K950
無双の何番目か忘れたけどジェリドが強くなるために東方不敗に弟子入りする話面白かったな
ちゃんとボイス付きで掛け合いしとったし
0382風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:42.04ID:56R05a3Q0
OPからは想像もつかない内容のイデオンをすこれ
0383風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:45.01ID:cYVzJx9Y0
>>349
君らのザクはもうワイらのモンやで?とジオン残党脳破壊するためや
0384風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:47.43ID:zwtJFFiC0
>>317
賢者モード
0385風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:50.33ID:MnQMsPVS0
そこのMP事件は9割ジェリカスとMPが悪いからな

カミーユは全く悪くないわ
0386風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:51.71ID:NdvxuWar0
エゥーゴも蓮舫軍なのに名前が反連邦とか絶対ガバじゃん
石破がじみん反自民党会派って立ち上げるようなもんでしょ。
0387風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:52.78ID:J+dUUafs0
>>332
「クラウン、無駄死にではないぞ」→「戦いとは二手三手先を考えてやるものだ」
部下の命を利用してこれはヤバいやろ
0388風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:55.11ID:6DLwW26oM
エウーゴ勝ったけど連邦政府の腐敗体質は変わらなかったんだよな?
アムロは無印時代なぜ連邦にz時代になぜエウーゴに逆シャア時点でなぜ連邦に
一貫性なくない?
0389風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:04.40ID:waHgJyoi0
>>347
福井死んで
0390風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:05.79ID:IzkAlcuN0
連邦・エゥーゴ
ジオン・ティターンズ

この括りがおかしいとずっと思っていた
0391風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:20.03ID:7H83kmoo0
アムロとシャアの再会
テンション上がるカミーユ
そこに颯爽と登場するベルトーチカ
0392風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:24.78ID:KH+ZHwek0
>>379
悪と悪のぶつかり合いなんだよなぁ
0393風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:25.01ID:7zfHyKi70
>>382
アジアンとかいう悲惨な星すき
0394風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:29.68ID:PX5Z4Vqt0
>>382
スペースラナウェイと繰り返しいってるからセーフ
0395風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:29.85ID:LkMuc5e10
>>376
どっちも悪定期
0396風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:32.27ID:bs8DzXVRa
>>352
医学生になったいう話はどっからやろ
0397風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:32.33ID:/5d9EytX0
>>369
https://i.imgur.com/i2LkYDQ.jpg
ガンダムが人間の兄弟だったら一人だけ拾われてきた子やで
0398風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:39.79ID:RwrhB1iYa
ぼく「はえーこれがゼータガンダムかー…え?マークツー?ゼータガンダムどこ?」
0399風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:41.96ID:jcdQuZ9fd
>>317
上司の謀殺のためになんの恨みもない味方まで巻き込むも追加で
0400風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:42.10ID:r79EcDEf0
>>366
新しいガンダムを作る!みたいな気概感じられてワイは好きよ
0401風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:48.03ID:VsV0NkiU0
>>15
連邦軍内部の急進派やろ、エゥーゴはなんなんや
0402風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:48.99ID:KH+ZHwek0
>>376
悪と悪のぶつかり合いなんだよなぁ
0403風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:49.19ID:/ypKcba30
カミーユってすぐキレるのは序盤だけで、あとは裏切られてもキレないくらい落ち着いてるのにずっとキレるイメージで語られるのなんでなん?
>>223>>286とかまさに
0404風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:50.07ID:J+dUUafs0
>>341
地球で逃げ惑う民間人を普通に撃ち殺してる
0405風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:36:56.49ID:cxl9R/mF0
>>373
後付やけどジオン残党狩りが目的やから当てつけに使ってたんやで
0406風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:04.70ID:Lq2zXveVp
>>382
スペースランナウェイ(事実)やしセーフ
0407風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:05.82ID:+ruWm98pd
>>328
まぁ普通の考えなら一年戦争の3年後くらいに潜伏してたジオン残党が蜂起、新しい連邦の独立部隊と新人パイロットが転戦していく話にするよね
0083のプロットが正当続編なんだな
0408風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:05.98ID:Bf5BDzMS0
宮崎と富野が死ぬ前に共同で作ってくれんかな
押井と庵野も混ぜたらエエもの出来るやろ
0409風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:14.50ID:w4PjUllfd
ナラティブくっそ楽しみにしてたのに蓋を開けたらただのクソアニメでガッカリしたわ
金返して欲しい
0410風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:18.75ID:J+dUUafs0
>>375
マ・クベやぞ
0411風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:21.23ID:Vwg0YnDjM
エゥーゴの技術力ジオン残党以下という風潮
0412風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:27.27ID:Ye4Tb7iN0
>>379
ザクに似せたハイザックは分かるけどビグザムに似せたMAなんてあったっけ?
0413風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:43.52ID:/5d9EytX0
>>408
登場人物全員死にそう
0414風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:48.02ID:FNGhfAfKr
>>76
一期の敵組織(ギャラルホルン)が味方になる鉄血
0415風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:50.64ID:MnQMsPVS0
アムロとジュドーはZガンダム大好きだからな
0416風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:53.94ID:V2ySSb+pd
>>409
一体何を期待してたのか
UCの続編ならあんなもんやろ
0417風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:37:59.63ID:EERAHYQY0
シャアはクワトロ時代が一番気楽で楽しかったろ
部活に顔出すOBみたいな気楽さ
0418風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:01.53ID:Lq2zXveVp
>>411
ダブルゼータで登場した新機体ほぼジムみたいなもんやし
0419風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:03.60ID:/ypKcba30
>>328
富野はZガンダム大嫌いやからな
ガンダムをシリーズ化させたくなかったから
0420風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:12.37ID:ExEfWBxva
>>382
ちゃんと銀河切り裂くを有言実行したから…
0421風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:25.85ID:Zl9aa0rv0
>>408
首脳陣の精神崩壊エンドが見られそう
0422風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:27.20ID:ETNXS0uG0
>>366
富野ガンダムはみんな顔個性的やな
アナザーの1st亜種みたいな顔は少ない
0423風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:29.58ID:HejaLeRO0
>>411
ネェルアーガマとかどこで作ってたんやろ
0424風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:32.41ID:6rQkwHel0
>>397
ここでガンダムというモデルを破壊したから後のデザインが自由になった、って訳でもないんだよな
普通に今でも異端なデザイン
0425風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:32.42ID:MhGlU4H7d
個人的にはもう一度黒富野の新作を見てみたい
0426風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:34.98ID:e09uKsLZa
>>371
連邦主流になったエゥーゴが憎すぎて敵対できれば何でも良い層が生まれるのもしゃーないやろ
0427風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:35.65ID:a4BXgZ8Y0
スターダストメモリーのバスク有能やったやん あいつおらんかったらやばかったらんやろ
0428風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:38.52ID:KH+ZHwek0
>>409
作画はあやしいけど話はUCより面白かったぞ
0429風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:42.86ID:ihmP4JaZa
空港でいきなり軍人を殴る
そのせいで捕まるが脱出
脱出したが復讐の為に施設に戻る
施設モビルスーツを奪って脱走
そのせいで母親が捕まり人質になり目の前で死亡
父親を殺そうとするが目の前で死亡

キチガイすぎるやろこいつ
0430風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:45.81ID:0fhk5adUd
>>413
地球上の全生物が死に絶えて次が始まるぞ
0431風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:45.90ID:Ylj/JKfAr
散弾ではなぁ
がカッコ良すぎる
0432風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:51.81ID:jOEqhlMLa
>>366
確かに異質や
https://i.imgur.com/LZWl1cI.jpg
0433風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:38:53.19ID:PFsIzFuLd
>>15
これもうサム8だろ
0434風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:01.52ID:TgvF8UM9a
>>403
いうて名前の下りは最序盤やんけ
0435風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:02.93ID:pikis7LP0
>>349
AOZでジムクゥエルに興奮しまくってから
ハイザックに萎え散らかすとこ狂おしいほどすこ
乗ってたら愛着沸くとこもすこ
0436風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:07.59ID:56R05a3Q0
>>413
登場人物全員死にそうなところを女の子が犠牲にして助かりそうな所を奇跡で救うんやぞ
0437風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:07.47ID:/ypKcba30
>>310
すごい頭悪そうな反論
0438風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:09.39ID:N1723TdL0
>>408
富野がまた黒くなりそう
0439風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:10.27ID:2C72a1P2d
ティターンズはサイコ以外にも普通にガンダムタイプ作れば良かったのになんで作らなかったのか
0440風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:13.75ID:Cw1kj5Hc0
主人公ロケットで帰らないでアムロと地球で何するんだよ
0441風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:14.11ID:dbirhzhF0
戦闘力最強のアムロ
ニュータイプ最強のカミーユ
精神力最強のジュドー
応用力最強のウッソ

じゃあバナージは?
0442風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:17.82ID:w4PjUllfd
>>416
ユニコーンが好きで続編出るっちゅーから期待するやん
もうユニコーン2にかけるしかない
0443風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:19.60ID:waHgJyoi0
>>410
マさんはシャアを競争上の敵だと認識してたけど
シャアは出世の為に戦ってないしな
0444風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:20.57ID:wpycnj3Fd
zガンダムなのにいつまでたってもzガンダム出てこないってあの時代のアニメにしては斬新だよな
0445風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:21.66ID:HejaLeRO0
>>429
父さん!母さんが死んだよ!不倫相手と仲良くできるね!


サイコパスやろなぁ
0446風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:31.19ID:Bf5BDzMS0
>>421
共同の仮想敵に高畑を据えれば全員引き締まるのでセーフ
0447風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:34.79ID:lTp1hKhOr
https://i.imgur.com/TfMjWU3.jpg
0448風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:41.30ID:ETNXS0uG0
>>408
未来少年コナンやってるから見ろ
0449風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:41.62ID:jjyPr19w0
レコアの扱い酷すぎね
0450風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:39:44.55ID:NdvxuWar0
クィンマンサとかアクシズの大型MAよりデンドロビウムの方が絶対強いよな
サイコミュ乗ってないからボロ負けするんやろうけど
0451風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:05.00ID:FgzoBtWbM
>>83
肩に掛けてるのは帯と胴着やな
0452風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:06.15ID:jcdQuZ9fd
>>413
「極めて何か生命に対する侮辱を感じます」
0453風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:08.43ID:8mJUE8OWM
>>441
福井のオナニー
0454風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:11.53ID:Ru/Un8ny0
>>429
初っ端っからカミーユのガイジ行動に驚愕して最終回でガイジエンドに妙に納得
0455風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:13.42ID:UZSCVDp10
ウォン・リーとか言う超有能
劇場版の過剰なage嫌い
0456風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:15.80ID:/ypKcba30
>>408
ハイジとコナンでええやん
ぶっちゃけ映像作家として富野がパヤオに勝ってるとこないやろ
設定能力くらいや勝負になるの
0457風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:25.03ID:aUN/aVhkp
>>412
連邦軍が嫌がらせで破壊されたビグザム拾い集めてMA作ったんやぞ
0458風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:27.00ID:KZ+6zflap
>>382
正義の証以外概ね歌詞通りなのでセーフ
0459風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:27.08ID:TgvF8UM9a
>>422
νとかF91とかわりとちがうよね
0460風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:30.88ID:Xj6zqnvkd
>>429
生身の人間をmk2のバルカンで威嚇して高笑い
0461風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:39.86ID:8vOEZIGm0
病欠します!

(ジェリドを殴り)
カミーユが男の名前で何が悪いんだ!!おれは男だよーーーーっ!!

(警察にて)煽ったのはそちらでしょ

あいつだ。許せないヤツだ!…うるさい!!→整備員を突き落とす

そこのMP!一方的に殴られる、痛さと怖さを教えてやろうか!→バルカン連射

はははははははは!!ザマあないぜ!!

純粋無垢なカミーユを壊した戦争を許すな😡
0462風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:40.88ID:Y+6RgqSMp
エゥーゴティターンズにアクシズまで加わってわけわからん
0463風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:41.46ID:Lq2zXveVp
カミーユの名前の下を見た後ローラローラを考えると
富野はこの時点で男を女扱いする事に何か感じてたよな
0464風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:42.71ID:VsV0NkiU0
軍学校でエリートだったくせに引きこもりのオタクにフェンシング負けそうになるシャアさんさぁ
0465風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:57.53ID:IzkAlcuN0
機動戦士ガンダムZZ エゥーゴvsネオ・ジオン

俺は待ってるよ
0466風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:40:59.73ID:7zfHyKi70
>>441
ジュドーってハマーンを涙目敗走させとるしオカルトパワーもいけるし最強やろ
0467風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:12.63ID:MhGlU4H7d
ハサウェイのキャラデザや声はまあ良いわ
最後はサイコフレームで救われるってラストするのだけは勘弁して頂きたい
0468風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:17.25ID:MnQMsPVS0
>>429
ジェリカスのせいやん
0469風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:18.47ID:e0bj2FtF0
zzとf91の再評価路線嫌い
まあf91は分からんでもないがzzは絶許
0470風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:22.19ID:27NYvgVTa
後半アムロ君にマークII渡すのじゃいかんかったんか?
0471風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:28.30ID:xFrsRh510
>>366
言うほど異質か?
https://i.imgur.com/DbJcEGf.jpg
0472風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:35.81ID:/ypKcba30
>>452
ナウシカやコナンでディストピアかくの大好きマンやし
0473風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:36.15ID:bs8DzXVRa
>>405
はえ〜……サンガツ
後付けとは言えあんまり筋の通る話では無いと思うわ
0474風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:36.76ID:7IZNbtik0
>>461
両親が仕事と不倫相手に夢中なせいだから…
0475風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:45.28ID:56R05a3Q0
>>447
野獣先輩説すき
https://i.imgur.com/VbnpHEC.jpg
https://i.imgur.com/n3dKsTy.jpg
0476風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:41:50.18ID:jZoiI/bkM
Z続編としては異質言うけど
ミリタリー性だの複数ガンダムだの小規模組織同士の抗争や第三勢力の介入だの
後発のガンダムシリーズのテンプレ要素作ったのZに依るところが大きいんやけどな
逆にファーストのがガンダムシリーズ中だと異質と言って良いくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています