トップページlivejupiter
636コメント148KB

Zガンダム「シャアが仲間になります、主人公はアムロ超えニュータイプです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/28(木) 13:53:34.09ID:LkMuc5e10
こんなん絶対おもろいですやん…
0271風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:24.01ID:O1MwQGP00
パプテマス様
0272風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:28.23ID:7oymxmmO0
>>259
要は反連邦組織やろ?
たまに連邦から独立したとか一部とかいろんなこと言うやついるからわけわからんわ
0273風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:35.18ID:6DLwW26oM
>>212
素直にごめんなさいといえんのか!
0274風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:35.79ID:ExEfWBxva
ややこしく書いた内ゲバみたいな内容
0275風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:37.14ID:jOEqhlMLa
アーガマが新しくなっても古いのと見分けがつかない
0276風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:41.87ID:tFIU3Sn0d
>>254
カミーユが油断してる最初に後ろから思い切りぶん殴ってボコボコにする
怪我が治る前に姿を眩ます
0277風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:55.70ID:tnqR1Ij30
Zってビームライフルビュンビュンばっかやのに全然当たらんイメージ
ZZの方が面白かったわ
0278風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:28:56.85ID:mpBK0BZ+0
>>242
よくわからんよな
ブレックスはまだ連邦に所属しとるんやろし
「反地球連邦」というより「反ティターンズ」やし
0279風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:05.28ID:PPua0Fd3d
>>242
連邦軍
・エリート集団→ティターンズ
・そのアンチ→エゥーゴ
・どっちにも属さない派
・カラバ→エゥーゴ派
・アースノイド連邦→ティターンズ派
・ムラサメ研究所→ティターンズ派
・オーガスタ研究所→ティターンズ派
・木星視察団→ティターンズ派


こんな感じやったろ
0280風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:08.44ID:Tsu8sjOf0
>>263
実際ザビ家が悪いし
0281風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:10.74ID:1s3EIpfU0
>>128
アナ姫がそばに居たらシャア人類統一すら出来るわ
0282風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:11.36ID:aaNAqRMJ0
Zって面白いんか?
初代はそこそこ楽しめた
0283風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:19.37ID:ETNXS0uG0
操縦はアムロに負けNT能力はジュドーに負ける微妙パイロットカミーユ
0284風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:22.97ID:qFSiimQr0
ZガンダムはMS戦のつまらなさがヤバいやろ当たらないビーム撃ちあってさ
Zガンダム乗り換えてからも無双することもなかったし
だからカミーユがすっごいNTとか言われてもピンとこなかった
0285風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:24.05ID:VNRHgzlDF
>>15
1話目から理解できたらすごい
0286風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:26.85ID:Lq2zXveVp
>>270
そうやって人を馬鹿にした目つきで!
0287風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:27.65ID:aUN/aVhkp
ティターンズとエゥーゴって立憲民主と国民民主みたいなもん?
0288風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:28.23ID:6rQkwHel0
>>253
Zガンダムは単純にデザインが良いからやろ
二作目にして今では異端なデザイン
0289風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:29:52.42ID:LkMuc5e10
>>282
初代見てれば激アツなシーンはあるで
名シーンは多いけど退屈な部分も多い
まあ見る価値はありや
0290風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:00.82ID:M2gbVkeip
エゥーゴとティターンズはアースノイドとスペースノイドの戦いや
0291風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:02.69ID:waHgJyoi0
>>216
それだと本当なら撃墜できてたジェリドもすごいことになるな
0292風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:03.25ID:aYkpgd2va
>>280
シャアもめっち被害だしとるが
0293風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:20.22ID:ODYCc0Rj0
>>244
天パとも同僚やしな
あと責任とらんでええ立場やし
0294風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:20.64ID:+ruWm98pd
ジェリド「カミーユ?俺もカミーユって名前なんだ」

唯一の解でしょ
0295風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:25.27ID:nRk62YnVM
>>242
ティターンズ ネトウヨ
エゥーゴ 大阪維新の会
連邦 自民党
ネオジオン ミンス
0296風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:36.45ID:TxPHHdnK0
「ティターンズがっ!」
「ベスパのイエロージャケットがっ!」
「オルファンのリクレイマーがっ!」
「キャピタルアーミーがっ!」
0297風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:40.20ID:Zl9aa0rv0
ZガンダムもZZガンダムも時代を象徴するMSって感じやな
変形型高機動高火力の集大成と恐竜進化MSの権化
0298風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:43.54ID:TgvF8UM9a
>>254
無視もしくはグリーンノア1への配属を拒否することやろなぁ
0299風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:30:50.23ID:qUW+DA7Z0
そもそもティターンズの勢力が強いのにエゥーゴのメンバーはどっから集めてきたのかが気になるわ
アポリー、ロベルトはジオンやしな
0300風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:00.40ID:Tsu8sjOf0
>>292
は?政治的な話は独裁して戦争仕掛けたザビ家が悪いに決まってるやん
シャアは軍人やし
0301風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:08.44ID:7IZNbtik0
>>282
ところどころ熱いシーンもあるし全体の流れとしては面白い
キャラもいい
ただ退屈なシーンも多い
0302風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:14.77ID:LkMuc5e10
>>253
Zはカッコいいし
カミーユはキャラとして普通に立ってるしおもろいからな
0303風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:16.14ID:dSxvVEDo0
>>292
なんでこんなアホなの?
0304風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:21.11ID:KH+ZHwek0
>>294
「そんな女みたいな名前でへらへらしてんじゃないよ!」
0305風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:22.26ID:J6u8ktSiM
>>294
カクリコンが名前言って即バレだぞ
0306風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:28.63ID:aUN/aVhkp
>>264
そんな強いんかエマさんって
SEEDのムウくらいやれてるんか?
0307風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:33.30ID:N1723TdL0
>>15
しゃーないそりゃわからん
0308風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:36.97ID:LkMuc5e10
>>294
嘘をつくなッ!ボコー
0309風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:38.34ID:UZSCVDp10
登場MSが格好良いと言うかバリエーション豊富なのがええよな
今でも余裕で通用するデザイン
0310風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:41.15ID:aYkpgd2va
>>300
そんな割りきれるなら虐殺とか起こらんよね
0311風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:44.78ID:TgvF8UM9a
>>286
言い掛かりも甚だしくて草
0312風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:47.02ID:Of/76mH0M
カミーユって結局ずっとガイジのままなんか?
0313風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:47.30ID:r79EcDEf0
>>212
マンガ知らんけどこのカミーユ美少年かつ素直そうで好き
0314風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:49.19ID:M2gbVkeip
>>253
人気な方やろ
0315風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:52.22ID:aUN/aVhkp
>>308
0316風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:31:54.45ID:MnQMsPVS0
ティタンズがいなくなったせいで基地外国家ザンスカが生まれた
0317風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:02.88ID:J+dUUafs0
初代ガンダムのシャアってワイが覚えてるだけでも
・部下は使い捨てる(5〜6回)
・親友は騙して殺す
・民間人は撃ち殺す
・少女を兵器に乗せて死なせる
・出世争いしてるライバルは謀殺する
・上司も謀殺する
ガチで最悪のサイコパスにしか見えんのやけど何でクワトロの時はあんな常識人なん?
0318風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:06.67ID:2C72a1P2d
ブライトとかいう裏切り者のくせに堂々と連邦に戻って艦長やるクズ
0319風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:06.89ID:7zfHyKi70
Vの1話はホンマ訳分からなくて笑う
0320風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:08.63ID:LkMuc5e10
>>270
ジロジロ見るな!
0321風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:08.98ID:cPrKrbk6M
まぁドラゴンボールよりかは面白いな
0322風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:22.95ID:qUW+DA7Z0
ファーストガンダムはジオンが一方的敗北を喫してたけど、Zはエゥーゴがいくつかティターンズに負けてたからな
フォンブラウン全面破壊するからエゥーゴは引け!って回
0323風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:25.79ID:MhGlU4H7d
>>312
ZZの最後で走れるようにはなってる
0324風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:25.77ID:waHgJyoi0
>>272
ティターンズも連邦の一部組織や
基本的にはスペースノイド弾圧の地球至上主義エリート集団
だから連邦軍内部の派閥対立
0325風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:29.60ID:M2gbVkeip
>>312
白富野が救済したから
0326風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:31.75ID:mpBK0BZ+0
>>253
カミーユは感情移入しやすいんやろ
アムロも1stの頃はともかくZ→逆シャアで大人の男になったし
ジェリドは陽キャすぎるし
Zで悲劇的な最後に終って、ZZで回復して以降、大人になったカミーユって登場してないから
カミーユはカミーユのままイメージ変わらないんやと思う

Zガンダムは単純にかっこええから人気
0327風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:39.33ID:s/1eU187M
なんか急にZが赤くなってスピリチュアル的な力で強くなったの意味わからなすぎてムカついたわ
0328風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:40.79ID:NInxY8S80
Zって大ヒットアニメの2作目の割に尖りすぎやろ
前作主人公の出番少ないし勢力図が複雑すぎるしゲテモノみたいなMS山ほど出てくるし主人公精神崩壊エンドやし
0329風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:43.79ID:w4PjUllfd
修正とか言ってまだ軍人じゃないただの子供への暴力連発はさすがに引いた
0330風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:51.65ID:PX5Z4Vqt0
>>317
ニュータイプの後見人だけやれてるからやで
0331風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:53.16ID:V2ySSb+pd
クワトロってシャアの全盛期だよな
あとのは情けなさすぎ
0332風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:32:58.66ID:LkMuc5e10
>>317
部下使い捨てって大気圏突入とかも入ってるん?
あれはしゃーないところもあるし
0333風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:05.25ID:Uq1sbD3f0
>>317
服の袖が取れて悪意も取れたから
0334風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:05.28ID:BNNqqV3Ma
今ちょうどサンテレビで毎週見てるけど女の乳首出てたり大人が修正してやる👊とか野蛮なアニメよな😅
0335風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:10.50ID:PPua0Fd3d
>>318
エマの時もそうやが、毒ガス虐殺が隠蔽されてたからな
0336風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:12.56ID:Ylj/JKfAr
シャアはその主人公に殴られてのけぞりながらサボテンの花についてコメントします
0337風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:13.29ID:GM2JtfdX0
>>312
zzのラストでたしか正常に戻った
0338風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:24.75ID:ExEfWBxva
>>308
初期のカミーユとかいうキレたナイフ

ギザギザハートの子守歌きいてそう
0339風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:25.08ID:KH+ZHwek0
>>328
富野が普通の続編作りたくなくて出来た作品だからな
0340風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:25.54ID:TgvF8UM9a
>>312
新訳でファのだいしゅきホールドで復活したからセーフ
0341風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:27.89ID:NInxY8S80
>>317
民間人打ち殺すってどんなんやっけ?
0342風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:28.98ID:UdO1AmJ1p
>>306
うろ覚えだけど一人でヤザン隊倒してなかったか?
SEEDなら三馬鹿を撃墜ぐらいの実績になるんちゃう
0343風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:29.20ID:Xj6zqnvkd
>>270
カミーユ「何とか言えよ!この、やろうー!!」バキィ
0344風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:30.39ID:Fm5AnwUq0
>>269
あたまおかしいのでは?
0345風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:31.74ID:nRk62YnVM
>>328
その結果子供に寄せて始まったのが悪夢のzzやぞ
0346風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:32.10ID:cYVzJx9Y0
戦争してるからエネルギー欲しいアメリア
独立守りたいキャピタルタワー
キャピタル内でも軍事化進めたいアーミィや禁忌に触れるから軍事化嫌がる連中おる
月から地球に降りたいドレッド艦隊
ビーナスグロゥブから地球に降りたいジット団
主人公は女の尻追っかけてメガファウナくらいやないかGレコ
0347風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:38.73ID:iKtwRPdm0
お前らってUCは同人誌扱いして頑なに認めてくれんよな
0348風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:40.32ID:aY+M/U5c0
>>317
エゥーゴの頃は気のいい兄貴分でいる事が最適な行動だったから
0349風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:46.68ID:9Ot+27hQ0
残党狩りするような過激派がザク擬きのハイザック使うのどうなのよ
0350風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:54.02ID:VsV0NkiU0
登場人物全員キチガイとかこれもうチャー研だろ
0351風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:54.26ID:jyDQSHCdd
可変型MSが流行ってた理由ってなんやっけ
0352風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:55.68ID:Of/76mH0M
>>323
>>337
あそこ正常になってたんか
パイロットとしての復帰はできなかっんやろか
0353風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:33:58.70ID:aUN/aVhkp
逆シャアの頃の連邦軍は元々エゥーゴなん?
0354風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:02.14ID:WKlqlg/Od
>>329
オモチャで遊んでたら会議に遅れました!とかやったらボコるやろ
0355風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:02.64ID:V2ySSb+pd
>>328
まずZが全然ガンダムの形してないしな
0356風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:10.19ID:haphfpFq0
クソの続編ZZと逆シャアでのシャア対アムロがなかったら
今でも種死並みに叩かれてたと思う
0357風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:15.98ID:3GznZElT0
>>294
こんなんニュータイプやん
0358風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:16.13ID:nRk62YnVM
>>347
でもハサウェイ楽しみにしてるで
0359風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:26.93ID:KH+ZHwek0
>>350
ファはまともだぞ
0360風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:31.40ID:iKtwRPdm0
>>358
NTはどうだったん?
0361風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:34.41ID:MhGlU4H7d
>>351
マクロスやない?
0362風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:35.94ID:mpBK0BZ+0
>>269
ワイは

連邦:自民党
ティターンズ:安倍グループ
エゥーゴ:石破グループ

やと思って見てる
0363風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:36.19ID:ODYCc0Rj0
>>317
ガルマはいいヤツだったけど父親が良くなかったから仕方ないな
0364風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:37.55ID:Zl9aa0rv0
>>328
富野が乗り気で作ったわけではないからな
だから主人公の声優も「なんであんなにいい終わり方したのに続編作るんですか!」と面接で吠えたやべーやつを採用したんや
0365風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:37.65ID:7IZNbtik0
>>349
阪神ファン煽るために関西弁もどき使うようなもんや
0366風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:39.42ID:/5d9EytX0
ゼータの世代が多いから許されがちやけど、Ζガンダムの顔おかしいやろあれ
0367風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:46.38ID:w4PjUllfd
>>354
それはカミーユが悪いしウォンさんの気持ちもわかる
その時以外のやつや
0368風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:34:52.39ID:16ZGAa6q0
ガンダムスレ立つと大体シャアスレになるけど
演説能力だけは評価したい
0369風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:01.87ID:LkMuc5e10
>>366
カッコええやろ
ガンダムとしては異質だけど
0370風吹けば名無し2020/05/28(木) 14:35:07.66ID:N1723TdL0
>>349
あれはジオン残党の当て付けのような設定があったような
ジオンの象徴のザクをワイらが使うんやで!みたいな感じに逆撫でして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています