【悲報】松本人志と太田光の共通点、多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:24:26.29ID:cqaWHWh1d・スポーツに関心がない
・天才と持て囃されることが多い
・ボケ担当
・相方のメンタルが強い
・よく滑る
・立川談志に褒められた
・時事問題に首を突っ込むことが多い
ここまで似てるくせに仲が悪い
0477風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:36.94ID:lqoQ3Dgf0ズレたとしても
ダウンタウンはそもそもズレない
自分らの型にはめないとでけへんやん
0478風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:37.94ID:yOKNQvJfa0479風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:38.60ID:nEmq2fsIaアマゾンも規制されたぞ
0480風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:44.01ID:7idO6chD0太田はほんと芸人だよ
太田以上の芸人はいない
0481風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:44.07ID:nMp+PVW500482風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:47.41ID:VkRTmzXcp映画監督やるだいぶ前に中上健次とか吉行淳之介とかと対談して今後なんか創作面やる場合に今までより貪欲に色々勉強しないとまずいなって痛感したってのちに書いてるし
文化的なことしたくなったからやってみた
じゃなくてかなり下準備をしてる
0483風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:51.81ID:AClLQ3gad0484風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:53.05ID:Zhsjmdoypでも初回CMでレギュラー番組の雛壇に今田太田ホリケンが並んでるワクワク感はやっぱ凄かったわ
0485風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:53.89ID:G0ab/08Hdちげーよバカ
お前みたいな太田信者が声でけーだけだからだよ
0486風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:55.96ID:43rwLJry00487風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:58:57.84ID:XvgoVjZu0ダウンタウンは吉本が「第二のとんねるず」として作ったコンビやから高齢のダウンタウンファンが一番とんねるず敵視してる
ついでに言えば視聴率的なこと言ったらダウンタウンがとんねるず超えたのはここ数年のこと
0488風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:00.17ID:Va/GMBc70>>447
素で間違えたわ
太田の父親も叙々苑の文字書いた人やからペンキ屋のとこだけみて判断してた
0489風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:00.87ID:H1lSfrtGaイチローとか大谷とかの数字追ってたじゃん
0490風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:03.18ID:pB4hfj8x00491風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:04.27ID:5Hs3EUiYa松本は逆になんでもエクストリームに持ってきたがる
ここは真逆やと思うで
0492風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:09.02ID:dPc8JFqLd0493風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:09.15ID:cz+jqXwh0マジで太田のバーター以外に需要ないだろ
0494風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:11.19ID:Yxqv3im/0爆チュー問題は意外と脚本しっかりしてるから大人がみても面白い
0495風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:11.61ID:fU6a0nJ80太田 いじめられっ子
ぐらいちゃう
0496風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:12.62ID:75sRhRIh0太田は後輩と絡んでるときが一番面白い
0497風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:13.10ID:Psw2f+9Na良くも悪くもお笑い会はずっと松本が中心なんよ
0498風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:14.33ID:CwzMpRmEM0499風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:17.79ID:0W+VGz7f0上田がキチガイ思想披露したときのドン引き具合よ
0500風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:20.32ID:fIKS4lZH0さんまはもう死ぬまでの思い出作りをする時期に入ってるからしゃーない
0501風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:27.34ID:0peN/9N30マジかよ山形の闇麻雀士すげえな
0502風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:28.51ID:QSWpvf4/00503風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:32.23ID:+OhDu1Mjaダウンタウンはきらいだ!って言わされてたのは草
0504風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:32.66ID:v7Wp6TqX0元SMAPで撮ってたけどつまんなかったわ
松本内村太田全員おもんない
0505風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:36.00ID:CwGusIZKH松本ファンは太田とか興味ない
太田はファンは松本嫌い
0506風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:49.25ID:x9mdJLv700507風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:50.36ID:qfmvD1ms0案の定鬼越のオールナイトでボロボロに言われてて草
0508風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:51.12ID:0+RQJpV6a松本いじめられっ子だぞ
0509風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:59:55.47ID:G0ab/08Hdイチローみたいなもんやな
0510風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:00.12ID:yOznnfKy0無茶してるけど明らかに本人が無理してるのが伝わってくる
そういう点で矛盾してるけど安心感がある芸人やね
0511風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:03.79ID:0XX8pHXlMとんねるずファンはいるけどウンナンファンなんていないし
0512風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:06.77ID:Zhsjmdoyp爆チューおもろいよな
おぞましテレビ回すき
0514風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:08.21ID:+lgsYlZi00515風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:09.79ID:ss9JLj4Y0アイス選ぶ時バニラ選ぶ奴はカッコつけてるとかいう話草
0516風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:09.81ID:fpjSDwCLa別に嫌ってはないやろ隣に前のめりの野球バカがいるからちょっと引いてるだけで
0517風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:13.43ID:jyrNhu1/0映画が失敗に終わったからヨシモトにやりたくない仕事やらされとるんかな
CMやコメンテーターなんてやるタイプじゃなかったのに
0518風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:14.25ID:fU6a0nJ80世界のナベアツも作家で入ってたはず
0519風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:16.10ID:0W+VGz7f0太田のオヤジは建築士やな、趣味で書をやってた
0520風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:22.39ID:daVGBGOqa今田と太田がひな壇座ってる光景だけでよかったわ
なお今田のいない週
0521風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:25.43ID:0peN/9N30あの人なんだかんだお笑い以外も成功してるし
0522風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:27.01ID:QSWpvf4/0むしろウーチャカのほうが面白いくらい
0523風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:28.21ID:7idO6chD0ないない
太田は自分も好き勝手いじるかわりに自分がいじられても笑って終わり
松本は自分は好き勝手いじる癖に自分がいじられると切れる
0524風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:28.21ID:Yxqv3im/0田中の面白いでラジオ聞いてみ?田中のすべらない話めっちゃある
話し方が上手い
0525風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:40.23ID:3ZavHeCvd0526風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:43.16ID:OnEm8yMS0優しいし笑うだけだからこっちが罪悪感感じて言えなくなるって言ってたな
0527風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:51.81ID:lqoQ3Dgf0基本気持ち悪いけどね
人間としてお互いの意思疎通が出来すぎててこわいけど
0528風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:56.95ID:1Dk5oqENdhttps://i.imgur.com/1YJhEQi.jpg
0529風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:58.43ID:u8Qyp6MQ00530風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:00:59.47ID:43rwLJry00531風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:01.33ID:7idO6chD0若手も太田ほどいじりやすいベテランおらんやろな
0532風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:03.64ID:HhCI3co+aボキャブラ〜爆天ぐらいやろキレッキレッだったの
若林も岩井も尊敬してるのは昔の太田で、今の太田さんにはちょっと引いてるっぽい立ち位置
0533風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:03.82ID:lZ/gCTd30松本映画はともかく、ウッチャンの映画のつまんなさはなんなんだろうな
宇多丸が「桑田佳祐に主題歌頼む前にもっとやることがあるはず」って言ってたけどまさにそんな感じ
0534風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:04.85ID:dUk0Y6zx00535風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:07.12ID:czsXUfj60鶴瓶も裏方仕事するから松本は鶴瓶を尊敬してるし
0536風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:11.37ID:G0ab/08Hdと、太田とも松本とも会ったことすらない人間が言ってます
0537風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:13.27ID:82KxkSmT00538風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:18.73ID:05sJT2kR0面白くない定期
0539風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:19.84ID:1Dk5oqENdこれや
0540風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:22.16ID:+OhDu1Mjaもともと巨人ファンで王大好きだから
ダイエー監督時代に卵「投げたやつは許さないっていまだに言ってる
0541風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:22.38ID:crU7jPCX0翌朝太田「松本さん、大好きですから」
0542風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:22.71ID:qfmvD1ms0岩井
空気階段
メンツ弱すぎやろ
0543風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:28.98ID:n8i4jElJ0教養も所詮Fランだし、松本みたいに政治発言してもおもしろくもなく
ホリエモンとひろゆきと同じ扱いだし
0544風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:29.20ID:a0lEdDFu00545風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:32.84ID:0W+VGz7f0小池栄子「ウーチャカの本質が全て出ている、すなわち気持ち悪いということ」
0546風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:39.99ID:Ipq6FXBx0松本頼むからワイドナショー辞めてくれ…
見てられん
0547風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:45.97ID:FjNz5DJH00548風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:49.86ID:VkRTmzXcp松本もある時期「アート興味あります」みたいなポーズとって美術館とか行ってたしな
0549風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:52.37ID:epXRHeeyd松本が自分をイジる奴は許さんみたいな雰囲気出してる所がクソなんやろ
ハマタはその場で何か返して笑いにしそうやけど
松本は後からファンネル使ってネチネチやりそう
0550風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:01:58.86ID:G0ab/08Hd見なきゃいいじゃんガイジ?
サンジャポ見ろよ
0551風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:03.42ID:XvgoVjZu0ガハハキングの10週目のネタほんまおもろいわ
0552風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:04.08ID:82KxkSmT0ラジオとか聞くとそうでもない
0553風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:04.68ID:05sJT2kR0えぇ・・
0554風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:05.36ID:KxtkMXNh00555風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:10.26ID:fpjSDwCLa太田めんどくさい芸人なら検索ちゃん出演メンバー全員やってきそう
0556風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:11.74ID:Yxqv3im/0木梨とウッチャン
0557風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:15.79ID:HhCI3co+aたけしは映画がすごすぎるわ
0558風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:19.45ID:/tUeYhor0あの番組のためだけにhulu月1000円はなぁ
0559風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:24.49ID:Yxqv3im/0わかる
0560風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:26.88ID:+lgsYlZi0サンキュー小池
0562風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:33.77ID:OawZbRaa0あの世代で今一番面白いのが南原ってのが笑えるな
0563風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:37.36ID:7OFB8QqE00564風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:40.48ID:PRiXKFVV0それはない
0565風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:41.42ID:fU6a0nJ80木梨とウッチャン
ナンチャンは初期コントでたまにボケてた
0566風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:43.03ID:qnmTvLt+p0567風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:43.04ID:QSWpvf4/0面白い定期
0568風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:44.44ID:wVWpe73G00569風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:44.48ID:crU7jPCX0霜降りと爆笑の組み合わせすこ
0570風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:50.02ID:7idO6chD0松本「俺は滑ったことがない」
後輩「たしかに!さすが松本さん!」
太田「俺は滑ったことがない」
後輩「嘘つけ!滑ってるとこしか見たことないわ」
0571風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:53.45ID:daVGBGOqaあいつほんますごいな
0572風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:54.64ID:nEmq2fsIa別にええけどそんなの知っとるやつがなんJやってても虚しくならんの?
40は軽く超えとるやろ
0573風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:02:59.25ID:uQDepTdFaあー分からんでもない
ちょくちょく文化人ぽさ出すからな松本
0574風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:03:00.68ID:CwGusIZKH太田はいじりってかただの悪口やもん
0575風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:03:02.07ID:mnrtUM3502週間無料登録中に全部見るしかないな
あとは毎週ロキポで
0576風吹けば名無し
2020/05/26(火) 19:03:02.76ID:7idO6chD0ほんこれ
鶴瓶こえてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています