【悲報】松本人志と太田光の共通点、多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:24:26.29ID:cqaWHWh1d・スポーツに関心がない
・天才と持て囃されることが多い
・ボケ担当
・相方のメンタルが強い
・よく滑る
・立川談志に褒められた
・時事問題に首を突っ込むことが多い
ここまで似てるくせに仲が悪い
0046風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:31:59.15ID:2wW/NZjjdくっそおもんないんだが
0047風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:03.60ID:vgnJjpa80赤塚不二夫信者やで
0048風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:04.19ID:01EfJ5hWM0049風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:07.20ID:jyrNhu1/0数年前まで小遣い4万だかで今は0円らしいぞ
Amazonでの買い物のみ許されているらしい
0050風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:12.12ID:crU7jPCX00051風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:15.02ID:DlOVdC1L0ダウンタウンの周辺人物とはよく絡んでるんだよな
東野とか木村とか
0052風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:18.79ID:ISj5tJira0053風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:21.67ID:LArplx2u0あいつはパイプ椅子で殴られるかここで土下座するかを選べって創作してたわ
0054風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:26.94ID:3Pxp3Okx0今田東野と太田は普通にあうよな
0055風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:28.83ID:SHTwsSYt0未だに謝らんといけんのか
0056風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:37.58ID:0+RQJpV6a一時期、UWFの帽子とかTシャツをよく身につけてた
0057風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:39.20ID:5nxmovat00058風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:32:47.45ID:Yxqv3im/0募金した人間がみんな公表するとでも思ってるのか
0059風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:03.19ID:crU7jPCX0Amazonでナッツ買えなくなったぞ
0060風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:09.68ID:Qxn6EdtBMそれ有名だがほんまなんかわからん
0061風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:09.68ID:vgnJjpa80とはいえ太田も松本もその話をしないということは土下座まで行かなくともなにかしらのトラブルがあったと思われる
0062風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:09.68ID:0+RQJpV6a0063風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:14.03ID:5nxmovat0まっつんって読書全然せーへんやろ
0064風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:16.75ID:pdeB5az60うそやろ
0065風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:18.61ID:bkG/3MAL0https://www.tokyo.jrc.or.jp/news/detail_00036.html
0066風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:25.04ID:R0nQNdeD0捜索?
0067風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:30.17ID:8UII4+gMd0068風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:36.96ID:2Q32VDfF0頭下げるの意味は謝罪だけじゃないぞ
あいさつや会釈や
0069風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:38.18ID:wNZVPMyQ0太田光「安倍首相バカ」発言の何が悪い! 総理の低能揶揄は名誉毀損でないとの判例が (2015年4月2日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_991/
0070風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:41.48ID:crU7jPCX0ごぶごぶとか出んかな
0071風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:47.35ID:NbNUmxYcp0072風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:48.31ID:KJneRp2t0志村けん信者やで
0073風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:49.97ID:puz0wQZU0アニメ見てただけじゃね
0074風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:51.56ID:DlOVdC1L02単位で退学やぞ
0075風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:51.78ID:lqoQ3Dgf0談志→タケシ→太田→松之丞
松本って新規開拓はしたけどだから何ってのが無いよ
0076風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:33:52.68ID:ENx/7k1cM太田(年齢は自分のが上だから)「今田」
関西芸人と関東芸人の違いがここで出る
0078風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:05.43ID:d0U1y3lV0再生数も多いしみんなYoutubeで見たかったんやろな
0079風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:05.57ID:1lt7fwFk0鬼越をブレイクさせたのは爆笑
0080風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:06.14ID:7UraL4z80水と油なん
0081風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:17.07ID:0W+VGz7f0ファミリーヒストリーで二人で話しすぎ、スタッフに収録を切り上げられた模様
0082風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:17.91ID:eYaSK8h900083風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:18.27ID:3Pxp3Okx0とんねるずとダウンタウンみたいなもんやろ
0084風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:21.28ID:0+RQJpV6aラジオじゃなくて太田の連載やろ?
でもその連載の原文とかキャプみたいなの一回も見たことないわ
0085風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:30.25ID:LArplx2u0今の老害松本と今全盛期の太田と比べてやっと同等かってレベル。
どっちも低いレベルでの争いやけど。
0086風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:43.82ID:jyrNhu1/0鬼越はジュニアじゃないんか
0087風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:56.28ID:yaEV+4aN0ゲストが言ったことに例えボケするってのも一緒
どっちも笑いものに仕立て上げるのも似てる
0088風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:34:58.38ID:HYvzAesz00089風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:01.57ID:o0tlt5e50今なら上手くやれるやろ
0090風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:05.59ID:lk7eHpqSMレベルの高い人教えて下さいw
0091風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:11.64ID:1Dk5oqENd「生きろ」
0092風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:13.76ID:lj5tPXgS00093風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:22.82ID:NDfeijJdd小倉「えぇ…まあ…」
スタッフ「」
田中「…どうすんだよこれよ」
ほんとすき
0094風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:23.37ID:CsmF6ahq0天才のふりしたバカ
0096風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:26.65ID:0W+VGz7f0スキー合宿サボって飲むコーヒーは美味いか?
0097風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:29.60ID:L+QtgDrI00098風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:30.02ID:crU7jPCX0ざっくりハイタッチやろ
0099風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:34.60ID:LArplx2u0今のテレビにゃ皆無
0100風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:40.47ID:Yxqv3im/0笑いの種類が違う
どっちも好きだけど
0101風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:42.53ID:cnQysvjap0103風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:45.54ID:crU7jPCX0草
0104風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:35:53.84ID:hSGnOiBI00105風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:01.52ID:7UraL4z800106風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:08.95ID:SHTwsSYt00107風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:14.37ID:KxtkMXNh00108風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:15.07ID:ENx/7k1cM光代「言っとくけどここあんたの家じゃないんだからね!!!」
太田(じゃあ俺の家はどこなんだ…)
0109風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:26.22ID:o/WR+Px9dダウンタウンさえいなければたけし→とんねるずの流れで爆笑問題があったはずだから
爆笑問題がさぁ売れるぞ!ってタイミングでダウンタウンがブレイクしたから芸風が被ってる爆笑問題は損をした
0110風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:27.61ID:IOdhym08dラジオオタ
0111風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:28.62ID:bkG/3MAL00112風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:32.00ID:Yxqv3im/00113風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:47.20ID:O3kHP7Dla0114風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:47.25ID:jreGPJxY0松本はボッチ気質だけど周りに人がいる
0115風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:53.35ID:d0U1y3lV0ていうか松本アンチ増えすぎだわ
なんとなく叩いてる奴も多いだろ
0116風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:58.26ID:1Dk5oqENd連載はマジだ 何回も画像見たわ
土下座についてが眉唾
0117風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:59.39ID:BeO0HID8r千原兄弟は現場にいなかったし、東京進出した際に尖りまくってて誰も声掛けない中唯一話しかけてくれたのが爆笑問題だったらしい
二組でNHKの番組やってたし
0118風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:36:59.76ID:Yxqv3im/0情熱大陸
0119風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:03.92ID:cnQysvjap見たんかお前
0120風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:04.13ID:jyrNhu1/0松本は映画スベった辺りから変わったけど太田は良くも悪くも昔から変わらないからな
0121風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:05.71ID:vgnJjpa80情熱大陸
0122風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:07.58ID:OhsCVxYMM今のどこにいるんですか?w
0123風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:08.83ID:CkV+MykD0王貞治溺愛しとる
0124風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:10.11ID:Qxn6EdtBM情熱大陸
0125風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:11.50ID:S+ffhb8j0でその跡継ぎから敵視される
0126風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:21.02ID:crU7jPCX0ワイドナショー辺りからめっちゃ叩かれだしたよな
0127風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:24.26ID:0W+VGz7f0太田「おこづかい0円になりました…アマゾンも規制されました…」
0128風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:32.94ID:0peN/9N30たけしがほんまに後継者って一方的に言ってるのはイランの文化人なんやで
0129風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:34.33ID:BIyTb9gF0太田は陰寄りの陰ってイメージ
0130風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:43.52ID:lqoQ3Dgf0鶴瓶には落語あるし伯山にも講談あるし
帰るとこないって意味では一緒やけどワイはやっぱり松本が一段落ちると思うわ
年とともに笑いにも教養が必要よ
失言吉本ばっかりやん
知性や
0131風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:47.55ID:ENx/7k1cM太田「お前ジャックナイフって呼ばれてんだろ?岡村刺してこいよ」
0132風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:49.12ID:9VZaLHt50バカが天才のふりしてたのがバレたじゃね?
特に松本はお笑いだけやれば良かったのにご意見番気取り出してバカバレまくりみたいな
0133風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:52.10ID:47ZnsYiZ0太田好きって奴見たことないし
0134風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:54.44ID:aL/vHNMvH0135風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:56.85ID:zgznNzym00136風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:37:57.32ID:tiJiUvG10太田は芸人の憧れにならない(←有吉の指摘)
太田は文化人に好かれるタイプ
0137風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:38:01.55ID:Qxn6EdtBM落語も昔のやつがええらしい
0138風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:38:07.43ID:3Pxp3Okx0たけしと似てる
0139風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:38:30.72ID:I0f7xG+S0映画ですら大田の安いほうがセンスあるという
0140風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:38:31.82ID:b5FtJim000141風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:38:32.27ID:ENx/7k1cM0142風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:38:33.99ID:PZnAW6Tla0145風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:38:55.79ID:LArplx2u0昔ならたくさんいた。上岡龍太郎とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています