【悲報】松本人志と太田光の共通点、多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:24:26.29ID:cqaWHWh1d・スポーツに関心がない
・天才と持て囃されることが多い
・ボケ担当
・相方のメンタルが強い
・よく滑る
・立川談志に褒められた
・時事問題に首を突っ込むことが多い
ここまで似てるくせに仲が悪い
0362風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:51:55.72ID:gHuOwBwI0今はおじいちゃんやけど
0363風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:06.94ID:daVGBGOqa身長もやけどオーラがちゃうわ
0364風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:08.66ID:05sJT2kR0太田のツッコミ?何がすごいの笑
0365風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:11.31ID:7idO6chD0太田上田太田伯山見たらわかるけど雛壇に向いてないだけ
メインなら絡みまくりや
0366風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:13.99ID:CkV+MykD0あれで(芸人として)いつ死んでもいいって開き直った感がある
事務所辞めた詳細は知らんけど
ハメられた感じだし
0367風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:19.22ID:wx2hUAPLM0368風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:23.49ID:veoOQRaG00369風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:24.48ID:LwOpfkYja0370風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:31.88ID:Ky3LzOlM00371風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:37.57ID:Yxqv3im/0宮迫も笑いの種類違うって避けてたけど未だにネタやってることは尊敬してた
0372風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:40.66ID:ss9JLj4Y0太田上田とさまぁ〜ずさまぁ〜ずは毎週見てる
ごちゃごちゃ若手出さずに芸人の2人喋りおもろいわ
0373風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:43.21ID:0/vGy7ISMそうか?
団体でテンションあがってめちゃくちゃする太田面白いやん
0374風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:47.48ID:1BIA+sIk0一時が万事こんな感じで薄っぺらい勘違い
0375風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:48.39ID:A7KDBV9Jd松本も仕事してたけど1番は浜田やわあれ
集合写真とる時とか分かりやすいけどなんだかんだ仕切りやってるの浜田やもん
0376風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:49.23ID:mSCbgoK/pあれはメディア王が居るから成り立ってる番組や
あれで太田認める認めんの話になるのがおかしいわ
0377風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:50.94ID:0peN/9N300378風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:53.35ID:/0JvJ53+d尼崎の貧乏家庭出身やで
0379風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:53.97ID:Qxn6EdtBM0380風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:57.64ID:GTttqABF00381風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:52:57.70ID:rCmLnUhv00382風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:00.36ID:SHTwsSYt0ネットの発達でおかしなったまでありそう
0383風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:05.13ID:crU7jPCX0とんねるずだけスターって感じやったな
0384風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:08.46ID:Cos3TtsNd0385風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:09.96ID:8DLSamYRd若林、岩井、鬼越、永野、BOOMER、山田雅人
0386風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:10.93ID:ahAiq95Aa未だに生卵のことキレてるし
0387風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:11.14ID:XvgoVjZu0才能あった若年期を事務所独立で棒に振ったの痛すぎるわ
0388風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:13.66ID:f+mR32fLH脳みそおはブレイクしかけたろ
0389風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:15.78ID:fU6a0nJ80でも嫌いじゃないで
0390風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:18.05ID:/VH6oHsF0なお面白さ
0391風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:18.91ID:O7Ml4Khu0コロナ真っ最中に相方とはいえ他人の使用済みマスクをつける奴やからな
0392風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:31.59ID:e++WPSnTa0393風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:34.26ID:CqewyjTS00394風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:40.27ID:A7KDBV9Jdおっとんねるず上げか?
0395風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:40.76ID:OWIOA29e00396風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:43.08ID:0peN/9N30だから間違えた言うてるやんけ
0398風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:44.91ID:pB4hfj8x0あの番組の第七世代と初老のボキャブラ芸人の対比すき
0399風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:45.07ID:lqoQ3Dgf0それをいじってる情熱大陸をいじってる松之丞をいじってるやん
0400風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:49.62ID:n8i4jElJ0言葉が通じない外タレやギターウルフでも絡んだ
爆笑でも余裕で絡むだろう
爆笑が本当に仲が悪いのはウンナンの方
同じ年齢なのにウンナンの方が上の世代になる
0401風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:49.71ID:7idO6chD0太田は鶴瓶をこえたよな
松本は後輩にいじられる鶴瓶に憧れてると公言してるけど太田ほど好きに後輩にいじられる芸人はいない
0402風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:53:59.42ID:lZ/gCTd30なお大竹の結婚式で恵が太田がいるテーブルに挨拶しに来たらプルプル震えてただけの太田
矢作曰く「恵さんは大人だよ。一方太田さんは…」
0403風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:00.13ID:crU7jPCX0集団で全力でピエロになりきる太田も面白いんだよなあ
0404風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:02.49ID:k9vtn9Wprあとぜんじろう
0406風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:08.21ID:f+mR32fLH伯山
0407風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:08.46ID:Yxqv3im/0ワイ的には同族嫌悪で見てらんなくなるんや
しかも大抵周りから太田さん空気読んで的な雰囲気になるし
0408風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:09.57ID:c2NwEjIHM0409風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:17.97ID:fpjSDwCLa創作言いたいんやろ
水道橋も太田に異様に嫉妬しとるからな
一応弟子である自分よりたけしと仲良いところとか気に入らんのやろな
0410風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:19.56ID:HhKZmmJRd0411風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:20.86ID:0/vGy7ISMマジで怯えてるのホンマにオモロイわ
0412風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:21.26ID:e4waP0q50吉田豪のインタビューでも松本さん言うてたで
0413風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:25.80ID:wVWpe73G0スッキリ以外で見かけることなくなったな
0414風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:26.73ID:n8zOAlASMお前尼崎を勘違いし過ぎやわ
あれ相当オーバーに言うてるで
0415風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:27.64ID:NitiGY4yd0416風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:31.90ID:Ede4mo8dd映画で失点しとるから
0417風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:41.40ID:fU6a0nJ80太田出てたっけ
田中が筒美京平特集でクッソはじけてたのは知ってる
0418風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:50.23ID:CwzMpRmEMそもそも格が違い過ぎてなんかなあ
爆笑問題はブラマヨとか千鳥の下だろうに
0419風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:54:56.87ID:d0U1y3lV00420風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:00.63ID:Zi4Rokkvpただ面白さに関しては松本の遥か下
0421風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:01.26ID:0/vGy7ISM同族?
一緒にするなよ
太田はあれでも相当計算してるぞ
0422風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:02.24ID:0W+VGz7f0太田「KOCの日本目なんとかならなかったの?」
長田「5年も聞き続けるんじゃねーよ…」
0423風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:04.98ID:ENx/7k1cM0424風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:05.51ID:UT9hXKyS0ウエストランド井口が筆頭やぞ
0425風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:08.57ID:KxtkMXNh01番最初の頃に出た
0426風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:11.29ID:QR9pXPxr0伊勢ダンス年1ぐらいで見たい
2回はいらん
0427風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:17.66ID:CwGusIZKHとんねるずダウンタウン論争もそうやな
どうみても世間的にダウンタウンのほうが評価されてるからこそもう一方の信者が激化して
対立煽りばっかしまくる今はもうとんねるずが完全に死んだから名前出されることすらなくなったけど
0428風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:20.72ID:crU7jPCX0これたけしやで
0429風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:22.78ID:OzgyG4i30芸人としての評価も
0430風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:23.51ID:wx2hUAPLM太田はむしろ映画から逃げ回ってたやん
0431風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:28.71ID:A7KDBV9Jd0432風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:30.79ID:Yxqv3im/0スケールが違ったなすまん
0433風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:32.73ID:crU7jPCX0プリンプリン
0434風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:53.96ID:Yxqv3im/0仲良いやん
0435風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:56.69ID:fpjSDwCLaその2組はわりかし仲良いからじゃね?
0436風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:58.34ID:05sJT2kR0恥ずかしいねえ
0437風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:59.70ID:Ede4mo8ddどうせ
マスゴミのお偉いさんネタにでもしたんやろ?
0438風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:55:59.90ID:+2/rxiXsd0439風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:03.57ID:QSWpvf4/00440風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:05.22ID:crU7jPCX0ほんこれ
同じ尼崎でも南北で全然違う
0441風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:07.65ID:daVGBGOqa放送回数一桁ぐらいの時に出てた
0442風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:08.80ID:0/vGy7ISMいや、ダウンタウンの子供時代の尼崎は間違いなくヤバイ
0443風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:10.18ID:fIKS4lZH00444風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:11.75ID:lZ/gCTd30対立も何もただの戦友やし
0445風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:14.56ID:fU6a0nJ80ああそうなんか
すまんな
0446風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:14.96ID:HhCI3co+a松本はあんま劣化してない印象
でも、世相へのコメントは太田の方が上やな、あいつはなんやかん優しい
松本は考え方がマッチョすぎるわ、
0447風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:17.47ID:0W+VGz7f0ビートきよしは駿台午前部だった…?
0448風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:17.89ID:/VH6oHsF0お前4,50年前の尼崎知らんやろ
0449風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:24.80ID:nMp+PVW50太田も上田も常連のラジオリスナーがいるからハガキも面白い
0450風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:27.54ID:n8zOAlASMでもこの話題が毎回伸びるいうのは少なくとも太田が松本に伍するレベルやと思われてるからやろ
これがもっと箸にも棒にかからん奴との比較ならスレもすぐ落ちる
0451風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:39.94ID:crU7jPCX0夢で逢えたらで共演済み
0452風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:44.60ID:7idO6chD0たけしと鶴瓶とさんまのハイブリッドやな
たけしの文化人要素と鶴瓶の愛され要素とさんまのピエロ要素
ピエロとしてはさんまこえてるし後輩からのいじられぶりも鶴瓶こえてるしあとはたけしこえたら完璧やな
0453風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:46.72ID:fpjSDwCLa鬼越トマホークに首絞められたりセックスレスを弄られる太田はちょっと面白い
0454風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:50.55ID:d0U1y3lV0リスナーが顔出ししてたのはビックリした
それもちゃんと面白いし
0455風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:56:59.00ID:n8zOAlASM逆になんでお前がそんな昔の尼崎を知ってるねん
0456風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:57:03.44ID:Yxqv3im/0わかる最近ずっとhuluで垂れ流してる
0457風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:57:09.19ID:yOznnfKy0爆笑問題が生み出したものって何かあるんか?
0458風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:57:09.97ID:f+mR32fLH夢で逢えたら以来疎遠だけど戦友みたいな感じだぞ
気恥ずかしさで歩み寄ろうとしないけど松本は最近うっちゃんと飲んだらしいし
0459風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:57:10.55ID:A7KDBV9Jd>>435
いやダウンタウンととんねるずの対立煽りは面白さとか格で争ってるじゃん
仲の良さ関係ないでしょ
別に本人達がって話じゃなくてお前らが対立させないのなんでって話
0460風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:57:10.98ID:fU6a0nJ80ポンプ屋すき
0461風吹けば名無し
2020/05/26(火) 18:57:12.52ID:0W+VGz7f0ポンプ屋優雅な生活してて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています