トップページlivejupiter
966コメント221KB

【悲報】松本人志と太田光の共通点、多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:24:26.29ID:cqaWHWh1d
・お笑いマニア
・スポーツに関心がない
・天才と持て囃されることが多い
・ボケ担当
・相方のメンタルが強い
・よく滑る
・立川談志に褒められた
・時事問題に首を突っ込むことが多い

ここまで似てるくせに仲が悪い
0208風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:00.12ID:jyrNhu1/0
>>149
みんなテレビ見なくなったりスキャンダルや時事ネタが年々少なくなってるからな
0209風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:09.75ID:05sJT2kR0
>>170
無意味な事言ってんねぇ
0210風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:10.73ID:ss9JLj4Y0
太田ってめちゃくちゃやるくせに構ってもらえるとめっちゃ嬉しそうだよな
0211風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:12.36ID:0peN/9N30
>>187
北野大さんの方が詳しく調べると頭脳面でたけしより遥かに上だよな
親に隠れて文系の勉強もちょっとして千葉大は受かってたらしいし
0212風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:13.77ID:f+mR32fLH
https://i.imgur.com/pGFJaJF.jpg
0213風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:15.01ID:Yxqv3im/0
基本的に太田は後輩に舐められまくってるのが不憫や
喧嘩したら絶対勝てると思われてる
0214風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:23.17ID:0+RQJpV6a
>>148
松本に後継者いないのは松本が偉大すぎるからやろ
0215風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:26.41ID:7NtHVuVX0
>>188
ちゃんと上田がいちいち小ボケ拾ってくれるから嬉しそうな太田すき
0216風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:26.92ID:5nxmovat0
ダウンタウンってBIG3全員に好かれてない感じするよな
爆笑問題は全員から好かれてそうだけど
0217風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:30.53ID:0W+VGz7f0
太田「岡村は風俗に行く、もてない奴に寄り添ったんだよ。」

太田「風俗で童貞捨てたの?wwwだっせぇwwww」
0218風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:36.97ID:XhNoQfQdd
松本disするために太田上げするのも大変やな
0219風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:45.14ID:pHn8VNkSp
大田がたけしと男子合わせた話すき
0220風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:46.67ID:pB4hfj8x0
マスク耳にかけてるの忘れてそばにあった太田が外したマスクをなぜか装着して10分気づかないウーチャカの話ぞっとした
0221風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:48.19ID:7idO6chD0
>>23
太田上田か太田伯山見たらその印象変わるで
0222風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:49.02ID:ss9JLj4Y0
>>213
脳みそ夫とかいうゴミみたいな若手にキレられる先輩って太田くらいやろな
0223風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:49.97ID:FxQQIUHWp
>>187
これじゃあ菊次郎が馬鹿みてえじゃん
0224風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:50.45ID:Zhsjmdoyp
言うてDXに光代が出たりなうにもえが田中の話出しまくってたし
爆問側もこないだラジオで「浜ちゃん」発言しとったしそう言う段階まではもう来てるんやけどな
0225風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:54.95ID:lqoQ3Dgf0
ダウンタウンもウッチャンナンチャンもとんねるずも結局タレントとしては凄かったけど
その範囲でしかやらんやん

なんで大衆演芸に喧嘩売ったり絡んだりせぇへんの
なんか満足してるやん
0226風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:43:56.84ID:JePOxRKl0
アフィリエイトには持って来いのネタやね
0227風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:01.56ID:NGiXw1ZS0
>>136
今やそうでもないらしい
若林とか岩井とか
0228風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:08.65ID:DxblNArP0
太田の「俺おバカな部分と知的な部分使い分けてます」感大っ嫌い
どっちも中途半端だし
0229風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:12.24ID:opKiNEFH0
>>213
脳みそ夫にまでやり返されてるの笑える
0230風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:12.53ID:Yxqv3im/0
>>207
小中学生のときの同級生に話聞いたら全く印象違いそう
0231風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:16.45ID:OsVAylwc0
仲悪いの?
0232風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:21.70ID:crU7jPCX0
>>187
数学は絶対にやりなさいという教育した母親有能
0233風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:23.70ID:0AHimWvop
ワイドショーで知識人を気取る松本の寒さは異常
賢いって思われたくて仕方ないんやな
0234風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:32.92ID:mSCbgoK/p
>>158
太田上田でも後輩芸人から言われて上田すら馬鹿笑いしてて草
0235風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:32.84ID:ENx/7k1cM
太田はビートたけしの正統な弟子だよな
0236風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:34.73ID:e++WPSnTa
太田は滑舌悪くなりすぎ
0237風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:38.98ID:7idO6chD0
>>25
後輩にいじられると切れる松本
後輩にいじられると大笑いする太田
正反対やぞ
0238風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:48.77ID:Z56stShZa
内村とも間違いなく趣味合うはずやで
0239風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:57.01ID:crU7jPCX0
>>188
毎回収録日の朝に今日は楽しみだねってメール送るのすこ
0240風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:44:58.25ID:7NtHVuVX0
松本にしろ太田にしろ
複数人でわちゃわちゃやってるより少人数でトークした方が面白い芸人よな
0241風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:01.56ID:05sJT2kR0
>>186
言うほど教養あるかね笑
0242風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:02.84ID:BkknDjap0
爆笑問題はあの地位にいても漫才やってるから凄いよな
ダウンタウン漫才やらないの?
0243風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:04.97ID:bkG/3MAL0
>>210
構ってもらいたいからめちゃくちゃやるんや
0244風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:08.92ID:Qxn6EdtBM
>>219
あれええよな
0245風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:13.22ID:yOKNQvJfa
>>93
コイツ後で殺しておきますんでも無かったっけ?
0246風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:14.94ID:O7Ml4Khu0
>>224
番組タイトルなら太田もダウンタウン〇〇で見たけど〜とか言うようになったからな
0247風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:17.90ID:7UraL4z80
好きなのは太田やけど凄いのは松本やと思う
0248風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:23.95ID:n8zOAlASM
>>225
ダウンタウンはサラリーマンやからな
0249風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:41.36ID:lqoQ3Dgf0
>>214
ほんとにそうか?
切込隊長としての役目は十分すぎるほど果たしたとは思う

けど伝統芸能とそうでは無いものの境目までなんとか出来たとは思わんわ
0250風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:42.82ID:0peN/9N30
>>212
太田はオウムと少年Aで衝撃受けて死刑関係のノンフィクションや少年犯罪のドキュメンタリーかなり見たって言ってるから発言の前にある程度その分野に明るいからな
松本は発言が短絡だがこの比較で松本をクソアホって言うのはかわいそう
0251風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:43.98ID:jClfFFCSd
なんJの松本アンチの加齢臭すごいわほんま
0252風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:45.70ID:f+mR32fLH
>>231
その昔松本が全身アディダスの服をきてテレビに出たのを太田が噛みつきたいだけがためにディスった

それで松本が太田を呼び出して恫喝した
以来共演NG
0253風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:51.52ID:t3h2DvY6a
松本も陰キャやからな
0254風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:51.76ID:TRzcam5ga
竹井輝彦とかしっとるやつおるんやろうか
0255風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:52.76ID:7cVBD0r6p
>>242
これだけは本当にすごい毎回ネタ書いてるみたいやし
0256風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:45:53.29ID:hSGnOiBI0
爆笑問題は干されて自分で事務所立ち上げて下剋上成功させるっていう芸人としてクソカッコいい経歴持ってるんよな
0257風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:00.53ID:tuu+HIU9p
太田の名前出すと談志の名前も出るけど談志が俺がやろうとしてることを松本はもうすでにやってるって評価してたんだからお笑い芸人としては太田より松本が上よな
0258風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:02.24ID:XvgoVjZu0
>>15
募金は芸人仲間救うためにやったで
あと寄付も東日本大震災の時にしたっぽい
0259風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:15.05ID:Yxqv3im/0
>>246
急に名前出されるとざわつくよな
0260風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:17.07ID:crU7jPCX0
>>242
引退する直前にNGKでやるぞ
0261風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:21.34ID:7NtHVuVX0
>>237
同じ素材を陽キャに育てると松本
陰キャに育てると太田になるんやぞ
0262風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:22.94ID:yaEV+4aN0
西野が言ってた松本のすごいところは
誰でも遊べるプラットフォームを作るところやって言ってたけど実際その通りやろ
0263風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:23.24ID:1C3u5xbfM
浜田が田中の上位互換やから太田と浜田が見てみたい
0264風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:31.68ID:9dZ50QI80
太田の口から浜ちゃんって言葉は出たよな
たぶん松本に対しても松本さんじゃなくてまっちゃんって言うんだろうな
0265風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:40.35ID:jreGPJxY0
普通に性格は松本より太田の方悪い
0266風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:46.12ID:7idO6chD0
>>30
違う
松本はコミュ障で後輩にいじられるとすぐに切れる
中田の松本興業だって太田なら大笑いして喜んで共演するけど松本は売名扱いして終わり
0267風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:53.27ID:e++WPSnTa
爆笑大問題のコラムと
バク転のドカベン4コマが
太田のハイライト
0268風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:46:55.30ID:2q47Kinh0
太田と第七世代の絡みおもろいわ
めちゃくちゃやって若手にキレられる流れすこ
0269風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:01.55ID:XozUIp/g0
松本さんに失礼
0270風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:02.14ID:XvgoVjZu0
15年くらい前の太田はフリップでボケる芸が面白かったけど今は全くやらんな
0271風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:02.64ID:pB4hfj8x0
伯山「太田さんの前でいうのもアレですけどこの前ダウンタウンさんの番組に出ましてー」
しつこく言ってて草
0272風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:02.69ID:Lb1py+7HM
>>241
松本がゼロだからな
年相応なだけで太田の方がマシだわ
0273風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:03.55ID:JePOxRKl0
松本ってたけしに「典型的自閉症の子だよな」って言われてたな
0274風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:03.97ID:hLdduD0Pd
>>26
あれ滑ってたな本人が言う事ちゃう
0275風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:08.85ID:n8i4jElJ0
>>216
ギリでタモリぐらいやろうね
0276風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:14.01ID:Yxqv3im/0
田中と浜田は相性良さそうだけどな
0277風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:14.75ID:7NtHVuVX0
>>256
なおカタタマは干され機関コンビニバイトと草野球やって満足してた模様
0278風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:16.18ID:mnrtUM350
松本も太田も後輩からイジられてるときが一番輝いて見える
0279風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:18.18ID:daVGBGOqa
>>263
別に互換ちゃうやろ
浜田はまともやし
0280風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:20.58ID:anRQNP7N0
太田は若手からのイジリやダメ出しに寛容
0281風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:25.34ID:crU7jPCX0
>>212
どっちも間違ってはないんだよなあ
0282風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:26.12ID:0peN/9N30
>>232
あの時代に「高度成長なんだから普通の勤め人になってどうする、技術者や開発者になれ!」って子供に怒鳴り散らす足立区の母ちゃんがいたと思うと面白い
0283風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:28.78ID:Zhsjmdoyp
太田はなんの番組見てるかで好感度が違い過ぎると思うわ
爆チュー世代やカーボーイリスナーは割と好きそうやけど太田総理とか見てた人はアカンやろな
0284風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:30.79ID:yQ5K47AAa
太田と日野くんの共通点は?
0285風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:34.24ID:LLLSEj1q0
>>266
チー牛の芸能人コミュ障認定はさすがに草
0286風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:38.78ID:bpJCn56w0
太田って昔からアメフト好きだろ
0287風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:44.19ID:XvgoVjZu0
>>84
検索すれば普通に出てくる
0288風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:50.84ID:05sJT2kR0
>>242
別に…見たいの?おっさんの
漫才笑
0289風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:53.44ID:hqDcg2u/0
芸人としての面白さはさておきワイドナとサンジャポで人間としての物の見方は歴然として悲しいなあ
0290風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:47:55.81ID:7idO6chD0
>>261
松本は最初からプライドのかたまりやったけど太田はずっと喜んでピエロやってた
0291風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:24.23ID:Yxqv3im/0
>>280
というか意外に嫌われるの恐れてる感じ
特に芸人に
0292風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:25.66ID:05sJT2kR0
>>285
ほんこれ痛すぎ
0293風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:31.84ID:bkG/3MAL0
上岡龍太郎ってやたら評価されるけどあいつこそ教養あるフリして都合悪くなると芸人だからって逃げる奴の元祖やろ
0294風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:34.97ID:lk7eHpqSM
ダウンタウンて若手のとき凄い無礼なやつらってイメージだった
特に浜田
0295風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:35.51ID:Ede4mo8dd
干された経験ないやろ
0296風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:36.44ID:rmMhx60Pp
渡部「(太田に対して)俺お前だけは認めてないから。いやマジで。」
0297風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:42.41ID:mnrtUM350
太田は教養あると思うけど本人は教養あるよねって言われるの嫌やろな
0298風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:43.08ID:lqoQ3Dgf0
>>288
そら見たいやろ
なんのネタが出来んねん
0299風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:46.13ID:BkknDjap0
>>255
だから爆笑問題は漫才師だけどダウンタウンは芸人って感じ
0300風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:57.08ID:n8zOAlASM
>>293
本人もそう言うてるやん
0301風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:57.56ID:GWsDic2N0
談志ってなんで偉そうなん?
0302風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:48:58.80ID:0W+VGz7f0
>>256
才能信じて人生捧げた光代の功績やな
0303風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:49:04.07ID:jyrNhu1/0
>>265
太田は京アニや岡村の風俗発言について語ってたの聞いたら太田はかなりの人格者だとわかるぞ
かまって欲しくて暴れるアホやが
0304風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:49:07.13ID:7NtHVuVX0
>>283
これはあるやろな
案外空気読む奴やから番組によってキャラ変えてくるし
0305風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:49:07.78ID:YONKNdoOd
>>294
じじいは帰れよ
0306風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:49:13.24ID:pB4hfj8x0
>>283
ヤフコメ民なんていまだに反射的に太田叩くよな
0307風吹けば名無し2020/05/26(火) 18:49:14.15ID:m+GhDES+0
>>278
太田はちゃんと後輩やってる時のが意外といい
さんまとかとんねるずとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています