トップページlivejupiter
474コメント93KB

【悲報】Amazonプライムビデオ、見るものがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:28:31.43ID:UL8/67SR0
どうすんねん
0004風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:03.82ID:UL8/67SR0
>>2
だよなンゴ
0005風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:07.66ID:1yq1YYGhd
内さまで大自然クイズ見なされ
0006風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:27.70ID:zQfdmU/K0
地獄の黙示録
0007風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:30.98ID:yrTVXMv10
ナディア無料終わってて草
0008風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:37.38ID:KDZlX9Tk0
ザ・インフェルノ
0009風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:42.77ID:UL8/67SR0
Netflix契約しようか迷うわ
0010風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:29:48.83ID:YJ6fSExOp
>>3
ウエストワールド
0011風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:01.63ID:8crFBHgb0
邪神ちゃん
0012風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:19.15ID:DemK4Sp5p
ランキングを片っ端から全部見る

見てない時も垂れ流し
0013風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:47.43ID:lQ/sd87R0
プライム会員のメリットそんなに無いよな
次は延長せんわ
0014風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:30:54.59ID:t2o21hy40
ザボーイズのオチって女から浮気したってこと?
0015風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:18.40ID:BV0eDbo4d
ノイタミナすき
0016風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:36.37ID:Rvp9Fi/b0
Netflixは?
0017風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:37.69ID:/6N+Ox0a0
アニメ見ないからからもしれんがアニメが糞
なんかもっと昔の面白いアニメやれよ
0018風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:31:56.85ID:oA3/NqlR0
ナイトアンドデイみたいなアクション見たい
エロい人教えて
0019風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:03.95ID:Nbgl167Pa
チャック見るんやで
0020風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:22.70ID:oA3/NqlR0
ナイトアンドデイみたいなアクション見たい
オススメ教えて
0021風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:36.43ID:fuTfUxLM0
ザボーイズシーズン2いつやねん
0022風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:38.12ID:oA3/NqlR0
インタイムおもろいで
0023風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:49.23ID:cfkTnWZZM
【まもなく見放題終了の作品】

・サプライズ
・ウォーム・ボディーズ
・スカイスクレイパー
・ニキータ
・貞子vs伽椰子
・セトウツミ
・東京マグニチュード8.0
・図書館戦争(アニメ)
・ワン・デイ 23年のラブストーリー など
0024風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:32:50.12ID:Pt1mBzwn0
相席食堂の過去回じわじわと見れなくなってるのほんま糞
0025風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:33:23.75ID:MpfetVIJp
ザボーイズの一発屋か
0026風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:33:31.83ID:avcjEhNy0
週末100円セールは有能
0027風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:33:40.77ID:yjaGWmjm0
>>14
せやな
原作やとその後寝取られた男が片っ端からヒーロー皆殺しにする展開や
0028風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:34:49.59ID:U4wdbssOa
アップロードってオリジナルドラマええで
5月に配信されたばっかや
0029風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:34:52.32ID:Nbgl167Pa
>>23
東京マグニチュード久々に見たいけど
ただでさえコロナで鬱なのに今見たら更に落ち込みそうやわ
0030風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:05.57ID:M8WHO7Bt0
NotFoundもほん呪も途中までしかない上に監死カメラと封印映像ないのホンマ糞
0031風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:37.21ID:yjaGWmjm0
結局huluの方で観とるわ
ドキュメンタリー系もそっちの方が豊富やし
0032風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:52.33ID:97mxGQT3d
THE BOYZはよ観たいわ
0033風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:35:55.29ID:vHnl/wHt0
洋画てきとうに見てるわ
0034風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:36:16.40ID:4idSrran0
GOT,スーツ,ダウントンアビー,メンタリスト
以外でオススメ教えてくれ できれば海外ドラマか映画
0035風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:36:30.55ID:LBuCEpc30
ニキータっておもろい?
レオンは見たけど
0036風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:36:32.92ID:b3gbqN4Gp
新作映画も今後は公開日に家で見る時代になればいいのにな
映画業界たださえ死にそうだからなんとかしないと
0037風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:13.94ID:XKMvFrog0
ザボーイズってなんや?
ゲイの青春物語かなんかか
0038風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:29.52ID:Nbgl167Pa
TBSドラマはケイゾク 白夜行 わたしを離さないで辺り見るんや
0039風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:35.68ID:nqqG0WAmd
デスゲーム系のオススメある?
0040風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:36.62ID:C1cuwbsna
ええ加減にドキュメンタル新シリーズ出せや
0041風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:37:52.17ID:6TBh9AHe0
BULL見てるわ
0042風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:00.07ID:U4wdbssOa
2、3年前のほうが見るもんあった気がする
なんか最近アマプラはHuluネトフリと被らないように忖度してる気がする
0043風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:00.10ID:Nbgl167Pa
ビックバンセオリーのシーズン11以降はよせえや
0044風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:14.84ID:PsxKcdl+M
トゥルーディテクティブ
刑事物。シーズン3まであるけど、シーズン1だけみればいい。
各シーズンに繋がりはない
0045風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:15.93ID:C1cuwbsna
>>37
スーパーヒーローが実は根が腐ってて一般人がそいつらと戦う話
0046風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:16.32ID:97mxGQT3d
>>37
アメコミとかにいるヒーローが屑な世界で割を食った一般人が復讐する物語や
0047風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:21.49ID:29wTsi1s0
旬の作品から通向けの作品まで揃えとるで!(見れるとは言っていない)
0048風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:29.93ID:ml9hLFzo0
電脳コイル
Appleメガネでもう少しで実現しそう
0049風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:40.35ID:Nbgl167Pa
コールドケース来てるで
0050風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:38:45.02ID:97mxGQT3d
ハッピーデスデイ観たけどめっちゃ面白かったわ
ホラーでおすすめないんか?
0051風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:05.79ID:C1cuwbsna
>>23
貞子vs伽倻子は暇なら見てもいいくらいにはおもろいで
0052風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:14.33ID:PU4yNl9nd
>>37
特殊能力持ってる人間がヒーローになる世界観のアマプラオリジナルドラマやな
実は正義の味方でも何でもないヒーローは全員クズでしたって話や
0053風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:32.31ID:cfkTnWZZM
>>34
アマゾンドラマで一番評価高いマーベラスミセスメイゼル
0054風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:46.30ID:eXGFOq470
ディズニーチャンネル以外でディズニー強いところってどこや?
0055風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:46.32ID:XKMvFrog0
>>45
>>46
それだけじゃ刺さらんなぁ
おもろいんか?海外ドラマ何か見ようと思ってるんよな
ウォーキングデットとかも最初の方はおもろいらしいし
0056風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:47.28ID:ml9hLFzo0
ドラマならオリジナルのアップロード見よう
あとダウントンアビーとかハマる人はハマる
0057風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:57.57ID:I7prAbpt0
>>3
グッドファイト
0058風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:39:58.78ID:/dZu6wLH0
ゆるキャン見ろ
0059風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:09.93ID:97mxGQT3d
>>23
サプライズってグログロスプラッタやったっけ?観ようかな
0060風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:10.23ID:R+3rvQfy0
アニメのラインナップゴミ
洋画は有名どころが入ったり無くなったり
数年前ほどの魅力はない
0061風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:18.33ID:y8869l9L0
>>3
クローザー
0062風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:26.46ID:ovBrYKxW0
https://i.imgur.com/ljWkccz.jpg
これすごい面白かった
0063風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:36.74ID:Nbgl167Pa
>>55
途中まではおもろいから見るのアリやと思うで
シーズン7辺りから本格的に死ぬ
0064風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:49.59ID:cfkTnWZZM
ザボーイズ透明になるやつ倒すとこまでは面白かったけどつまんなくなって途中でやめた
0065風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:56.89ID:msY3N6Dl0
>>54
あるわけない
0066風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:40:58.16ID:97mxGQT3d
>>55
実際爽快なバトルとかはないでザボーイズ
ゲーム・オブ・スローンズとウォーキングデッド観とけば暇潰せるぞ
0067風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:13.46ID:R+3rvQfy0
>>23
セトウツミいいぞ
0068風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:15.75ID:jDzTW7KwF
有田と週刊プロレスとまたやらへんかな
0069風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:23.64ID:MOdYDPzJ0
シリコンバレー面白かったんやけどこういうIT系のネタで面白い洋ドラない?
0070風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:31.68ID:PU4yNl9nd
>>64
正解やんけあそこがピークやぞ
0071風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:38.73ID:pDwR26TCM
ガッシュベルちまちま見てる
0072風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:41:45.75ID:R+3rvQfy0
>>62
なんJ映画部インド映画入門篇定期
0073風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:01.20ID:DgSUZWTG0
マイインターン
0074風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:22.53ID:zQfdmU/K0
>>62
ワイはなんかよくわからなかったわ
0075風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:28.35ID:pqMVa8670
ワイはウォッチリストに見るもん溜まりまくっとるわ
0076風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:29.41ID:fuTfUxLM0
>>64
あそこがピークなのは合っとるで
0077風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:34.53ID:/dZu6wLH0
>>69
シーズン6はよ配信されんかな
終わってまうのが残念や
0078風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:35.95ID:Nbgl167Pa
チャー研来ないかなぁ
頭空っぽにして一気に見たい
0079風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:47.61ID:fB5pTlzx0
Vシネとか90〜00年代の微妙な邦画がすきやとアマプラ強いで
0080風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:42:56.66ID:ZYdq0mJd0
>>53
カーチャンがめっちゃハマってたわ
吹替版もあるのがええな
0081風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:01.02ID:Wbu3xvAF0
ビデオ版呪怨見たいのにトラウマで見れない
0082風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:01.07ID:oPUuvYJ60
>>3
ボッシュ
ザボーイズ
トゥルーディテクティブとかHBO作品全般
0083風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:03.47ID:ovBrYKxW0
>>72
そうなんか
映画月1本も見ないけどやっぱ人気なんやな
0084風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:16.32ID:Nbgl167Pa
>>75
ワイもや
0085風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:24.23ID:/6N+Ox0a0
>>62
これ二年くらいはずっとおすすめに出てる気するんやけど
0086風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:32.74ID:97mxGQT3d
>>81
実際めちゃくちゃこわいからな
邦画史上ナンバーワンや
0087風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:44.15ID:DumtkjCq0
ウルトラ怪獣散歩面白いから見てくれ
0088風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:44.90ID:MOdYDPzJ0
>>77
そんなに配信されてたっけ?
ワイシーズン3くらいまでしか見てなかったわ
気づかんうちに更新されてたんかな
0089風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:48.91ID:oPUuvYJ60
ワイ以外にボッシュ見てる奴おらんのか??
一番面白いやろ
0090風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:50.63ID:ovBrYKxW0
>>85
見る価値あるでほんまおもろい
0091風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:54.18ID:SK2/eamx0
プライムビデオつこてる人増えてるみたいやね!
スマホやテレビでめっちゃもりあがってるやん!
0092風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:54.60ID:XKMvFrog0
>>66
ゲーム・オブ・スローンズは見た
ボーイズとウォーキンヅデッドウォッチリストに入れとくわ
0093風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:43:59.26ID:/4ajSXg+0
結局dアニメに戻ってくるやん
0094風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:04.76ID:pDwR26TCM
手紙は覚えてるって奴ストーリーありがちだけど主演のおじちゃんがカッコよくて良かった
0095風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:05.82ID:cfkTnWZZM
>>77
6月配信開始やぞ
0096風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:06.63ID:JnJKNaFWa
シュワちゃん映画かたっぱしから見た
0097風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:16.19ID:t2FrNBin0
>>62
これは実際くそ面白い
あんまインド関係ないし
0098風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:17.11ID:ovBrYKxW0
まほうのレシピっていうオリジナルドラマも好きや
0099風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:51.52ID:Gh1UbXKS0
>>3
ヴァイキング
0100風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:53.10ID:R+3rvQfy0
>>93
dアニちゃんははやく下のロゴなんとかしてね
0101風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:44:56.42ID:/dZu6wLH0
>>88
シーズン4と5が配信されてるで
0102風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:10.97ID:97mxGQT3d
>>92
あとウェストワールドとかファーゴもええで
0103風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:45:12.81ID:oA3/NqlR0
ゴールデンカムイ
鬼滅の刃
ブリーチ
ウォッチリストに結構こんなの入れてる

ゴールデンカムイ今見てるけどおもろい
海馬社長が出てくるから好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています