トップページlivejupiter
474コメント93KB

【悲報】Amazonプライムビデオ、見るものがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:28:31.43ID:UL8/67SR0
どうすんねん
0349風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:20.08ID:jS35Hy4xM
アニメとか見てるやつ多すぎてビビる
アニメスレ別に立ててそこでやれや
0350風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:23.01ID:8sIaYEZY0
窓際太郎結構好き
最新作まで公開するんや
0351風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:25.85ID:li6guWYX0
未来少年コナン
0352風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:30.13ID:OE0JnKx60
>>313
ディープブルー見ろよ
それ以外は見るな
0353風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:33.67ID:pP25fPpQM
>>348
0354風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:40.30ID:97mxGQT3d
>>346
殺人鬼に愛着を持てて人が死ぬのが好きならハマるで
0355風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:47.32ID:4ZAVjIli0
ハッピーバレーもなかなかやった。イギリスドラマみてると、あいつらマジ陰湿よな?日英同盟もうなずけるわ。
0356風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:08:59.62ID:fyW3go41r
kindle unlimitedの方が捗るぞ
0357風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:05.75ID:Nbgl167Pa
コールドケースは見ておいた方がええで
0358風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:17.44ID:uhYrqA9U0
クソ映画特集やってくれよ
0359風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:32.83ID:GcIqj5TW0
>>357
主人公がかわいい
0360風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:32.84ID:ujnYcm+g0
クレヨンしんちゃんの映画観るためだけに登録したわ
0361風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:34.97ID:oPUuvYJ60
>>324
HBOは大体面白いぞ
the night ofとかシャープオブジェクト見よう
0362風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:45.26ID:sheLU+U50
ワールドチャネリング
0363風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:47.09ID:BOE/0HK80
>>333
あるけとそんな気にならん
0364風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:09:50.09ID:MZMrL/920
ネトフリ導入したら思いの外良い作品多くて
今月だけでアマプラ+ネトフリ+Disneyを導入してしまった
これで死角なし・・・だよな?
0365風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:10.92ID:BHnmoEvO0
>>313
シャークネードおもろいで
0366風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:20.24ID:h0cOyf8I0
amazonのラインナップしょぼすぎてネトフリも入り直したけどこっちはこっちで色々ありすぎて結局見てない
0367風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:34.81ID:8sIaYEZY0
WOWOWのドラマ結構あるけど面白いの多いな
沈まぬ太陽特に良かったわ
0368風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:36.94ID:5z0kTed6M
解約してネッフリはいれよ
0369風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:42.94ID:Nbgl167Pa
>>364
ワイは結局見れる量考えたらネトフリ解約したわ
0370風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:47.89ID:97mxGQT3d
MIBインターナショナルってどうなん?
0371風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:48.26ID:r82DlH7OM
大絶賛されてたすみっこぐらし見たけどまあ普通の子供向けやったなあ
子供向けだと侮って見てたら面白かったかもしれんけど
0372風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:53.86ID:ETZdL9910
戦闘車見たくて登録しようと思ってるんだけどあれ面白い?
0373風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:10:54.14ID:QvyDwXkgd
わけのわからん80?70?年代のアニメいらんやろ
0374風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:15.65ID:eBCYSRapM
ネッフリのスノーピアサーってやつみてたけど10分で設定がくだらなすぎて見る気失せた
0375風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:16.36ID:zRxbzML20
暇に任せてプライム入ったけど
クレしん映画とドキュメンタルと相席食堂見てワイの欲望のキャパシティは尽きたわ
0376風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:20.83ID:97mxGQT3d
>>371
ワイは結構すき
終盤20分涙腺ガバガバになったわ
0377風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:21.36ID:7SPHLlQZM
>>360
ドラえもんもだけど去年のも見れるようにしてほしい🥺
0378風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:40.87ID:cqLk15FR0
あまはグランドツアーはよやれや
春の予定なんやろ?もう夏になるぞ
0379風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:52.62ID:YeyA2SdF0
サスペンスとかSFじゃなく日常系の緩く見れる海外ドラマ無いんか
gleeは見た
0380風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:11:54.56ID:Nbgl167Pa
よしもと新喜劇いつのまにか見れなくなっとる
0381風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:14.02ID:ZEihvxi50
コンビニでネトフリの2000円分買ってから使わないまま2週間経つ・・・
プリペイド方式やと暇な時にしか使いたくなくなってええな
0382風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:19.01ID:HKf48Dlf0
>>131
NHKでやれってくらい良かった
0383風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:20.23ID:LkvZ6NmN0
プライムビデオは所詮配送料無料のオマケだぞ
競合サービスと比べるとラインナップは異常にショボい
Amazon自体も最近クソやしアマプラ解約してもいい気がしてきたわ
惰性でプライム会員のやつばっかで甘やかしすぎや
0384風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:21.49ID:0txZgvH0M
逆張り大好きなんJ民が最近必死でアマプラ叩き出してるってことはアマゾンの勢いは止まらんやろなあ
0385風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:12:51.23ID:/Vll67Bn0
>>379
フルハウス
0386風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:02.80ID:Nbgl167Pa
>>379
The O.C.とかゴシップガールなら配信中やで
gleeが日常のゆるい系入るならこの二つも入るやろ
0387風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:06.10ID:5JrpRGCzH
カリギュラ見ろ
0388風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:07.37ID:8GT+gITm0
今エンドレス 繰り返される悪夢ってやつ見てるけどおもろいで
ハッピー・デス・デイのサスペンス版って感じ
0389風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:16.60ID:ujnYcm+g0
>>377
わかる🥺
去年のが一番観たいのに
0390風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:30.70ID:zRxbzML20
>>383
Huluよりはマシやな
0391風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:43.43ID:97mxGQT3d
>>388
頭に入れとくわ
0392風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:13:50.99ID:QT0n4h570
ネトフリでええわ
0393風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:05.75ID:oPUuvYJ60
>>387
拉致企画とか痴漢選手権とか今じゃもう無理やろな
人間火の鳥コンテストすこ
0394風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:37.79ID:gcC35M/p0
海外ドラマまるで興味ないワイはアマプラのラインナップでもめちゃくちゃ多いと感じるわ
0395風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:42.69ID:E2iKXEvH0
>>379
ビッグバンセオリー
チャーリーシーンのハーパーボーイズ
0396風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:53.11ID:7hf74RV00
アマプラって尼頻繁に使う奴向けの奴やろ?
単体で払ってる奴なんかおらんよな
0397風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:14:57.62ID:WFLldrLya
キルラキル無料終わってて悲しい
0398風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:00.14ID:cqLk15FR0
スターリンの葬送狂騒曲
イギリスフランスが作ったスターリン死後のコメディや
モンティ・パイソンがスターリン題材に帰ってきたヒトラーやったようなもんか?
0399風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:11.70ID:fuTfUxLM0
>>387
もう制作予定ないらしくて悲しい
0400風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:14.65ID:0txZgvH0M
アフィカス的には月額500円のアマプラに入られてもアフィ収益おいしくないからそりゃネトフリとかunextとかdアニメに誘導しまくってアフィ収益稼ぎたいやろなあ…
アフィじゃないのにアフィカスが作った風潮に踊らされてるやつもどうやらおるっぽいけど
0401風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:37.85ID:HtLK/F4B0
ジェーンドゥの解剖おもろかったわおっぱいも見放題やぞ
やっぱ映画は1時間半ぐらいが一番や
0402風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:38.17ID:ALo+zjU6M
>>397
わかる
0403風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:47.06ID:MQazbv2K0
>>383
クラウドでも縛られてるからもう無理
1年間無料で金かかってないけど
0404風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:15:51.81ID:8sIaYEZY0
>>387
東野が鹿狩るやつ少し見てたけどスタッフが不快で見てられんかったわ
0405風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:18.45ID:p4rmxPE90
ワイはモヤさま見とるわ
10数年前の東京今と比べて外国人少なくてびっくりや
0406風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:21.42ID:FP0eNpPa0
>>363
みるわ
0407風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:25.10ID:urLN4l7G0
ゴッドファーザーの完全版見てーなぁ
レーザーディスクしかないのホンマクソ
0408風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:40.32ID:ml9hLFzo0
>>401
解剖シーンが気持ち悪すぎて無理だった
0409風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:16:51.64ID:OMpURbPZM
来月スタートのディズニー+がおま国臭プンプンするわ
2分の1の魔法も来年配信とかやりそう
0410風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:08.59ID:97mxGQT3d
>>401
エログロで最っ高や!!!!
0411風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:11.25ID:SJa8RYRG0
吹き替えなさすぎや
0412風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:12.36ID:6qN0VTVP0
かぐや様の最新話が来ないんだが
どないなってんねん
0413風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:17.56ID:E2iKXEvH0
>>406
スーパーウーマンもあるで
0414風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:31.05ID:Nbgl167Pa
>>409
ディズニーばっかのチャンネルとか一瞬で飽きそう
0415風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:38.84ID:NM1xz72Vd
カリギュラとかフリーズとかああいう大物芸人の企画やらなくなったよな
一番楽しみにしてたのに
0416風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:50.52ID:yqbO4wuWa
ナディアと未来少年コナン配信されてんの今気付いたわ
0417風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:54.58ID:nv8xqEf60
今ディズニーデラックスの存在知ったんやけどエンドゲーム とかも見れるんかすごいな
0418風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:17:56.52ID:6MxrFays0
>>263
大名作やんけ
0419風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:00.49ID:zrbGL8F9M
最新話は1週間後やぞ待てないならdアニメな🤗

これやめろ
0420風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:24.01ID:gcC35M/p0
>>412
アベマで見ればええやろ
0421風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:36.25ID:0IIHAlIn0
>>415
カリギュラは数字取れなくて打ち切られたで
東野がラジオで言ってた
0422風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:18:44.44ID:eBCYSRapM
ディズニーデラックスで無料期間中にマーベル作品全部見たしディズニーはいいわ
0423風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:05.58ID:6MxrFays0
ショーシャンク
最強の二人
天使のくれた時間
フォレストガンプ
キャストアウェイ

は絶対観ろ
0424風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:15.06ID:oPrB964Z0
>>412
アベマ無料や
プライムは何か不具合でもあるのかな
0425風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:20.56ID:oPUuvYJ60
カリギュラは試聴時間が短くて打ち切りやったみたいやね
〇〇-1GPとかなんとかフルスイングも結構好きやったけど
0426風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:31.99ID:FISBm+HX0
幽霊ゾンビ見たけどおもろかったわ
白石くんの映画他も見てみようかな
0427風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:19:49.56ID:SJa8RYRG0
映画は結局ディスクでみるわ
0428風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:20:00.52ID:Nbgl167Pa
2年くらい前のアベマはデスパレードな妻たちとかアメドラが豊富やったのにいつの間にか韓流に支配された
0429風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:20:32.60ID:cIvihIPw0
ゴシップガールは昔夜中に日テレでやっててたまに見てたけど途中で終わりやがったからアマプラで配信されてから見てるわ。
話はしょーもないけど気負わず見れるし何より出演者の顔面レベルが高くてええわ。出てくる子みんな美人
0430風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:20:51.40ID:97mxGQT3d
>>426
ノロイとカルトおすすめや
0431風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:12.31ID:JvZq2PkNM
プライムビデオがゴミだと思ってたけど
無料1年とかやってたから試しにアップルTVプラス見てみたらもっとゴミだった
0432風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:23.58ID:ZN3eoq/D0
見たことある名作映画とB級新作でローテしとるイメージや
0433風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:28.15ID:HF5SQ0yd0
アマプラウォッチリスト追加した瞬間に、画面リロードされるのどうにかならんのか?
1年ぐらい前はそんなことなかったのに
0434風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:28.32ID:97mxGQT3d
邦画ホラーなら残穢もええな
0435風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:21:57.27ID:zRxbzML20
シコれる映画、和洋問わず教えてくれや
0436風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:22:12.72ID:pP25fPpQM
>>429
ブレア役の子が獄中ベイビーと知って驚いたわ
日本で獄中ベイビーで俳優になった人っておるんかな
0437風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:22:44.67ID:CsNmvsOZM
ディズニーセコいわ
今後のMCUはドラマも見てないと映画理解出来なくなるとか
0438風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:09.86ID:oPrB964Z0
>>423
フォレストガンプってどういうおはなし?
0439風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:20.06ID:0IIHAlIn0
ザボーイズはシーズン1からダラダラする気満々で草
山田風太郎的にさくさく倒してシーズン1で完結したら傑作だったのに
0440風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:30.58ID:Nbgl167Pa
>>431
あれゴミなんか
0441風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:30.59ID:vYjNiqbJd
カリギュラ打ち切られたのかよ
ネットの数字なんて気にしてたら家で暇してるマンさん用のコンテンツしかなくなるやんけ
0442風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:43.84ID:0F4Bdye00
ドキュメンタルって終わったんか?
0443風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:23:59.45ID:FP0eNpPa0
>>413
アメドラはヘビーすぎて同時に見れないのが欠点や…
0444風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:13.11ID:97mxGQT3d
ホームランダーってめちゃくちゃ気持ち悪いよな
0445風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:30.37ID:Ri8rdIBN0
フリーズフリーズ言われてるけど有吉のやつが1番ひでえ
0446風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:34.09ID:0F4Bdye00
>>23
スカイスクレイパーってどう?
0447風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:35.98ID:vU+MmYFY0
ヒナまつりみたいな頭空っぽでみれるギャグアニメないんか
豚くさい日常とかワンパなろう系以外で
0448風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:24:49.15ID:SJa8RYRG0
>>438
ガイジが好き勝手にやって幸せになる話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています