トップページlivejupiter
474コメント93KB

【悲報】Amazonプライムビデオ、見るものがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:28:31.43ID:UL8/67SR0
どうすんねん
0180風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:45.65ID:JGaeTs9t0
>>178
おう今度見てみるわ
0181風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:49.97ID:99szEtxba
>>162
そこまでグロくもないぞ
0182風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:52.18ID:CCaG5Ag8d
>>62
2 時 間 5 1 分
0183風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:55.35ID:QfwOF64a0
東映ヤクザ映画が明後日までの命だから徹夜で見まくってるわ
0184風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:51:55.88ID:GchQPOJe0
同じ値段ならAmazonプライムよりdアニメのほうがええわ
0185風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:05.83ID:97mxGQT3d
>>173
ワイもスリラーとしては結構すきやがジャケットでネタバレすんのやめて欲しかった
結局クローバーフィールドと関連しとるかな
0186風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:12.03ID:ml9hLFzo0
ウォーキングデッドって人喰い集団辺りからもう惰性で見てたわ、農場編までがピークだな
0187風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:14.69ID:oA3/NqlR0
母親がビッグバンセオリーにハマっとる
0188風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:15.41ID:Nbgl167Pa
プリズンブレイクはシーズン1の2話目くらいで飽きたんやけど見たほうがよかったやろか
0189風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:20.82ID:nv8xqEf60
2時間半以上ある映画見るのキツいわ
0190風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:20.88ID:97mxGQT3d
>>181
じゃあちょっと遠慮しようかなぁ
0191風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:32.39ID:97mxGQT3d
武器人間もおもろかったわ
0192風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:33.38ID:mIJJT/nZ0
ウエストワールド退屈なシーン多すぎるけど最終的におもろかった
0193風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:39.78ID:usndpJlya
プロ野球ちょっと昔の話定期
0194風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:46.54ID:MxIV1ZnO0
>>183
マ?
仁義なき戦い見直したいわ
0195風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:52:52.74ID:vETypKWW0
パターソン
0196風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:08.52ID:JGaeTs9t0
>>193
今中のスローカーブの話?
0197風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:13.79ID:pDwR26TCM
ウエストワールドつまんないんだが
5話まで見ても何も起きないし見るのやめた
0198風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:19.06ID:y3Vm79rAd
韓流ってあるんか?
田舎のバッバがBS見て物足りなくてゲオ通ってたりするんや
もう年も年だし趣味とか好きにしたらええねん
0199風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:29.62ID:g0vPvhA1d
>>141
あれ最初に見て以後ヒットがないんや
なんかないんか?
0200風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:37.44ID:lEktZR/q0
500円でタモリ倶楽部+ブラタモリ見放題とかやってくんねぇかな
0201風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:38.57ID:oPUuvYJ60
>>186
ムッスコが雑に死んだくらいでもうどうでも良くなったわ
0202風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:41.87ID:4ZAVjIli0
>>3
スニーキーピート
0203風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:48.89ID:Nbgl167Pa
>>186
ワイは農場よりその後の町のやつがすこやわ
いきなり普通に機能してる街が出てきてヒャッってなる
0204風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:57.98ID:C1cuwbsna
検察側の罪人っておもろい?
0205風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:53:59.57ID:sdW+HnG80
映画のシャーロックホームズっておもろい?
ジュードロウのやつ
BBCのSHERLOCKは好き
0206風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:05.01ID:oA3/NqlR0
>>188
3話から面白くなるおじさん「3話から面白くなる」
看守のベリックが面白くなるぞ
0207風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:07.84ID:/LSr1swb0
>>182
四時間以上の映画もよくあるしへーきへーき
0208風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:17.38ID:b4WrkNTo0
ビッグバンセオリーが最高やな
何も考えずに見れる
GOTとか頭パンクする
0209風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:23.49ID:pqMVa8670
ワオのおすすめ
ベネズエラ映画とかはじめて見たわ
https://i.imgur.com/MF6Whc1.jpg
0210風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:37.83ID:bY5tV4PE0
nana見よう
0211風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:39.48ID:vETypKWW0
>>205
武闘派ホームズが大丈夫ならおもろいで
0212風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:41.89ID:97mxGQT3d
>>209
面白そう 観てみるわ
0213風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:49.39ID:oA3/NqlR0
神アクション映画募集
0214風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:55.80ID:CD/X7o+p0
>>204
やめとけ
期待して見たけど時間の無駄
0215風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:57.54ID:oPUuvYJ60
暗いサスペンスが好きならシャープオブジェクトもおすすめやで
0216風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:54:59.17ID:fB5pTlzx0
>>179
地上波放送バージョン、特別版、ディレクターズカット版、デジタルリマスター版
全部買えばええねんで
0217風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:01.81ID:YXArXQuy0
>>205
アクション寄りであんまり推理はなかった記憶
0218風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:11.71ID:R+3rvQfy0
>>213
ベストキッド
0219風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:12.11ID:/Vll67Bn0
ゴッドファーザー
0220風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:17.30ID:yXe/YNMG0
色んなドラマを見てからERを見るとちょい役にあの役者がっていうのがあって楽しいわ
0221風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:23.33ID:oPUuvYJ60
>>213
イップマンシリーズ
0222風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:29.43ID:C1cuwbsna
>>214
サンガツ 見るのやめるわ
0223風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:39.17ID:sdW+HnG80
>>211
>>217
さんがつ
アクション多めならながらでも見れそうやな
0224風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:52.44ID:nv8xqEf60
みんな何で見てるんや?
ワイスマホで横になりながら見てるから途中で寝てしまうことが多いわ
0225風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:53.49ID:+Qekp6uS0
エウレカだらだら長くてつまんなかった
0226風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:54.07ID:whZNKoKI0
コードギアス映画無料解除したのいつや
ふざけんな
0227風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:56.22ID:WaFWZpZe0
ウォーキングデッド1から見て今シーズン3の五話やけどおもろいわ
ローリとかいう糞やろう死んでせいせいしたわ
0228風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:58.38ID:C1cuwbsna
ライトオフは暇つぶしにちょうどええかも
0229風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:55:59.48ID:97mxGQT3d
キックアスってどうなんや?
0230風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:10.41ID:oPUuvYJ60
>>224
テレビで見とる
0231風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:14.40ID:ADQahIvNM
もうネトフリ一択やろ
来月スパイクリーの新作くるし
0232風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:31.08ID:99szEtxba
タッカーとデイルむっちゃ好き
0233風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:33.39ID:vETypKWW0
スポットライト
0234風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:34.14ID:97mxGQT3d
>>227
マジでウォーキングデッドの女共には殺意しかわかんかった
0235風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:38.43ID:Nbgl167Pa
>>224
Fire stickテレビにブッサして見てるで
Abema tvとかも
0236風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:40.34ID:C1cuwbsna
>>231
ネトフリのジレンマはおもろい?
0237風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:44.48ID:whZNKoKI0
Amazonプライムは音楽ありき
0238風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:55.33ID:R+3rvQfy0
>>229
ヒロインがかわいい
ニコラスケイジがニコラスケイジ
0239風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:56:55.59ID:KdbInPx2M
プリズンブレイク一期が面白いみたいな風潮やけど一期の方がつまらんと思うんやが異端か?w
脱獄ごときにダラダラやりすぎのくせにクソみたいな計画やし
0240風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:10.78ID:/Vll67Bn0
>>236
ゴミ
0241風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:18.96ID:sdW+HnG80
>>235
ワイもこれやな
0242風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:21.37ID:97mxGQT3d
>>232
あれめちゃくちゃおもろいよな
ウッドチッパーに突っ込んでくシーンでゲラゲラ笑ったわ
0243風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:37.13ID:pUJedF7B0
>>231
定期的に有名監督が何か出してくれるのめっちゃええよな
今年フィンチャーの新作も来るらしいし
0244風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:38.49ID:21HZszoX0
新しい追加順で見るとホラーしか出て来ないのなんとかならんのかグロいわ
0245風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:40.59ID:ADQahIvNM
>>154
ダウントン・アビー
0246風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:41.39ID:Nbgl167Pa
>>234
けどベスは天使やしぐうかわやぞ
0247風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:57:46.12ID:GsvJ1PU30
アップロード二期あくしろ
0248風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:10.25ID:oPUuvYJ60
ネトフリオリジナルってめっちゃ数あるけどハズレ多くない?
0249風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:21.04ID:XKMvFrog0
パソコンの24インチのモニタで見てる
0250風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:32.40ID:/Vll67Bn0
>>248
うん
0251風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:39.24ID:Nbgl167Pa
ネトフリ解約してまったけど時々オレンジイズニューブラックが恋しくなる
0252風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:41.61ID:fB5pTlzx0
イップ・マンはアンソニー・ウォン版もあったな
0253風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:41.72ID:97mxGQT3d
>>246
まぁベスちゃんは天使でえちえちやな
0254風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:43.35ID:99szEtxba
>>242
ならハッピーデスデイも楽しめそうやな観たか?
0255風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:58:56.98ID:yaul6qd9d
ハッピーデスデイ観たけどめっちゃおもろいやん
ホラーって聞いてビビりながら見た甲斐があったやで
0256風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:15.46ID:72uejVjr0
母親と子供が揉める海外ドラマの2話目がエロすぎてびっくりしたわ

日本のドラマじゃ無理やろなあれ
0257風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:15.67ID:oA3/NqlR0
>>221
見てみる
0258風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:17.80ID:97mxGQT3d
>>254
2作とも観たで!!大満足や!!
他にもオススメあったら教えてくれ
0259風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:19.76ID:jf2quzAn0
ドコモがプライム1年無料とか配ってるけど今入ったところでなんもええことないやん
0260風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:32.48ID:fB5pTlzx0
ネトフリオリジナルでおもろかったのデビルマンぐらいや
0261風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:44.60ID:pcZ5qibm0
今アップロード見とるがええな おすすめや
0262風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:45.83ID:mIJJT/nZ0
ファイアTVstick持ってるけどノートPCで見てるわ
テレビ起動するのめんどい
0263風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:48.77ID:GtZ78DMr0
ショーシャンクの空にとかいう隠れた名作今更観たけどよかったわ
0264風吹けば名無し2020/05/26(火) 03:59:57.17ID:97mxGQT3d
>>255
見てないなら是非続編も見て欲しいわ
泣けるで
0265風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:07.75ID:sdW+HnG80
>>263
言うほど隠れてないやろ
0266風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:08.73ID:Nbgl167Pa
>>206
マ?
やっぱ見てみるか
0267風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:11.89ID:y3Vm79rAd
>>224
年取ったらそんなもんや
長時間映画見るのもダメ
ゲームとかもすぐ飽きる
みんな同じ様な悩み抱えとるんやで
まぁ結婚してるか独身なのかでかなり価値観違うけどな
0268風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:12.27ID:MQazbv2K0
クリミナルマインドがもうすぐ終わるから次に見るもの探してた
0269風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:13.58ID:kIIxhmmY0
>>62
これなんJでしつこくすすめられてたから見たけどスカッとジャパンのクソ長編映画版でしかなかったわ
陰キャが友達の威を借りてマウントとって悦に入ってるだけやしやり過ぎて胸糞悪いいじめやし
0270風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:13.75ID:C1cuwbsna
ネトフリはsense8が打ち切りになった時点でおもろいドラマは出てこなさそうって思ったけど
やっぱりそんな感じなんか
0271風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:30.39ID:R+3rvQfy0
>>263
隠れた?🤔
0272風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:32.83ID:CCaG5Ag8d
逆にdアニメストアで見るべきアニメは?
0273風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:43.47ID:Nbgl167Pa
>>263
大名作やな
0274風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:48.41ID:qw7Ra9sz0
ハッピーデスデイってキューブみたいなc級ホラーと思ったら名作だったわ
2がアジア人視点なのええよな
0275風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:49.25ID:97mxGQT3d
モンスターパニックかホラーでええの無いかなあ
0276風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:00:57.61ID:1UHTn4rS0
今Huluとネトフリってどっちがええんや
0277風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:03.68ID:I7prAbpt0
>>268
これマジで困る
0278風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:24.73ID:Nbgl167Pa
>>276
ワイは大正義ネトフリ
0279風吹けば名無し2020/05/26(火) 04:01:39.18ID:mIJJT/nZ0
ノートPCで寝ながら見てるわ
スマホは画面ちっさすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています