トップページlivejupiter
60コメント10KB

漫画家「んほぉこのアニオリストーリーたまんね〜正史扱いにしちゃおっと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:54:00.82ID:gS6EB7EN0
こういうの最近減ったよな
0002風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:54:19.68ID:c/Ucv8nD0
たとえばなんや
0003風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:54:45.39ID:wuLJpgIOa
コナン?
0004風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:55:01.65ID:Q9X1sKaK0
ワンピースのシキとか
0005風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:55:07.94ID:NohQvY5A0
絶チルやろ
0006風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:55:13.32ID:tHMO6fdN0
逆輸入で検索したら最近のいくらでも出てきそうやけど
0007風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:55:21.70ID:aY2VN0LN0
ストーリーそのまま移植されたんわあんまり思いつかんけど
アニオリのキャラの逆輸入は結構あるよな
0008風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:55:35.27ID:c/Ucv8nD0
>>4
エアプすぎやろ
おだっちが考えまくって作ったキャラや
0009風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:55:35.55ID:bPSec52b0
こち亀の婦警のキャラってもともと原作にいなくて逆輸入したとか聞いた
0010風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:55:56.58ID:xOiKcjwc0
>>4
ストロングワールドはそもそも尾田が考えた話やろ
0011風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:56:12.44ID:Qa6Eo1WI0
くまみこは?
0012風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:56:51.57ID:NVYwTh0h0
越前リョーガ
0013風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:56:56.80ID:Hl7w6bTua
スミレ委員長
0014風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:56:59.58ID:GqUnyXXe0
キャラの逆輸入は多いと思う
0015風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:57:11.04ID:pVxywtemd
ドラゴンボール
0016風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:57:30.03ID:c/Ucv8nD0
>>9
エンディングで歌ってたことあるやつらか
0017風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:58:20.11ID:16tPGAn40
バーダック?
0018風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:58:36.03ID:c7UZYTEla
>>4
尾田考案の上劇場版に合わせてジャンプ本誌でも特別編掲載したぞ
0019風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:59:15.34ID:+mNgYvCV0
最近のアニメでオリジナルやると例え作者が脚本携わっていても原理主義者が暴れるからあんまりやらんね
0020風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:59:52.43ID:o6MxpkxO0
ストブラのラスト2話の奴アニメが先と思われてるよな
0021風吹けば名無し2020/05/24(日) 22:59:53.94ID:SVP1+01Y0
非公式カプごりおししてんのが記憶に残ってる
0022風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:00:15.94ID:KwyqF+yaa
>>19
ぼくらのみたいな原作の穢され方したらたまったもんじゃないしそれでええんちゃう
0023風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:00:38.48ID:vnni18tO0
斬魄刀異聞録すき
0024風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:00:40.56ID:SVP1+01Y0
幽白の映画でやたらボタンと遊助くっつけようとしたり
0025風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:00:43.93ID:fpvtpRvw0
ワンピのアニオリゴミ過ぎて草枯れるわ
ホーディのあれとかほんま酷い
0026風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:00:49.48ID:Lc8o4eFh0
ARIAのアイちゃん?
0027風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:01:02.07ID:gaLwdWsip
ストリートファイターZERO3のかりん
ダンとブランカが知り合い
0028風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:01:07.61ID:3tZrAPrg0
遊戯王はイシズとシモンがゲームからの逆輸入だったよな確か
0029風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:01:13.73ID:EIRUCc2X0
アニオリの良かったのってめったにないよな
0030風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:01:24.33ID:EA0X5nkO0
>>4
ニワニワの実のしったか人間
0031風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:01:51.57ID:KwyqF+yaa
>>25
原作のあのセリフの意味を無くす改変してて草
0032風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:02:19.69ID:EOJX/iUv0
たった1人の最終決戦
0033風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:02:43.87ID:EhK9t1Eda
バーダックしか知らんわ
0034風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:03:05.82ID:MyUVuoK30
コナンの白鳥
0035風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:03:12.32ID:EhK9t1Eda
>>25
ホーディなにしたんや?
0036風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:03:23.98ID:tlYPjkVa0
TVスペシャルのエピソードバーダックに感動して原作に逆輸入した後
きれいさっぱり忘れて再オリジナル設定しなおす鳥山明とかいうニワカ
0037風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:03:31.35ID:YYozrPbq0
>>27
中平は逆輸入されすぎ
中平シリーズは面白いけどああいうのはちょっと萎える
0038風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:03:56.47ID:+mNgYvCV0
二次創作逆輸入とかメディアミックス逆輸入とかしれっとやっているくらいだと丁度ええ
前面に出すとなんかぐだる
0039風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:00.37ID:GqUnyXXe0
>>36
桃白白忘れてるおっさんだからしゃあない
0040風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:06.08ID:yV0KUFsjM
>>4を叩きすぎや
ワイは許した
0041風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:37.61ID:FwHlaEEd0
ブラッククローバーって小説のオリキャラが唐突に原作に出てきたって聞いたけどマジ?
0042風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:37.67ID:bRHIKvg0a
>>35
直接人間からいじめられてた回想追加した
0043風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:38.67ID:n6Gk559P0
おおええああええおおおおおおえー
0044風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:41.73ID:pbXif4fk0
マイナー本編のネタをさらっと拾うのすき
0045風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:44.18ID:Crw4idr60
>>34
コナンやっと刑事勢は目暮以外みんなアニオリやなかったっけ?
0046風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:04:55.11ID:9VkjdoV90
ラブコメとか漫画とアニメでくっつくキャラ変えるとかええ使い方できるのにな
0047風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:05:01.53ID:EOOvFJ440
アメコミってそれが普通ってマジ?
0048風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:05:03.60ID:hl51X3ir0
岡田将生
0049風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:05:05.86ID:CAR0DvFX0
高木刑事とかいう元太
0050風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:05:24.85ID:kdYjJK+p0
コナンなんか声豚も兼ねてるから登場人物の大半がアニメと声優からの輸入やろ
0051風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:05:35.09ID:5okMQc8L0
>>35
人間になにもされてないのに勝手に人間を恨んでるのがネトウヨとか女叩きマンとか現実の色んな奴らへの風刺になってるのに
アニオリでホーディが人間に拐われそうになったことにして作品の意味自体を改悪した
0052風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:05:53.44ID:tlYPjkVa0
咲の個人戦結果は原作者がガッツリ関わってるからちょっと違うか
0053風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:05:53.65ID:1G9MNtdQ0
ブリーチの花鳥風月の擬人化は元はアニオリだっけ?
0054風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:06:08.70ID:VKdIQEL4d
連載当初から読んでたけど高木歩がアニオリなの全然気が付かんかった
なんか気がついたら普通におったし
0055風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:06:12.75ID:ULfEzTs/0
シティハンターはアニオリで原作と矛盾する設定を漫画が後にフォロー入れたんだよな
0056風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:06:22.73ID:5okMQc8L0
>>46
と言うよりアニメもマルチエンド形式やってもええと思う
0057風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:06:38.92ID:fdNHFz2/0
アニオリじゃなくて原作の補完をアニメでするのもいい
トランクスの未来編とか
https://i.imgur.com/kUaDxTI.jpg
https://i.imgur.com/GssJlPu.jpg
0058風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:06:43.18ID:/dOu8phN0
ノベライズのキャラが唐突に出てきたブラクロ
0059風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:06:47.28ID:2fYMS8/M0
鳥山明「このバーダックの話面白かったから正史にするわ」←有能
鳥山明「バーダックが伝説の超サイヤ人だったって話描くわ」←やめろ
0060風吹けば名無し2020/05/24(日) 23:07:26.43ID:zJtfX3cId
んほぉこのバーダックの過去たまんねえ


やっぱ自分で描き直すか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています