トップページlivejupiter
1002コメント209KB

【朗報】緊急事態宣言、25日に解除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:15:31.73ID:cp9fxgfh0
政府は、緊急事態宣言が継続された東京都や北海道など5都道県について、来週25日にすべて解除する方向で検討に入った。

解除されれば、緊急事態宣言が全国で解除されることになる。
政府は、25日に専門家会議などを開催し、北海道と東京都を含む関東圏の5都道県の解除の是非を判断する。

解除の目安の1つである、「直近1週間の新たな感染者数が10万人あたり0.5人程度以下」をクリアしているのは、東京・埼玉・千葉の3都県で、東京都は21日に初めて0.42人となり目安を下回った。

一方、神奈川県は0.87人、北海道は0.67人と、目安を上回っていて、神奈川県は24日まで感染者数が0だとしても、目安をクリアできない状況。
これについて政府関係者は、感染者数の減少傾向が続いていることや、感染ルートがある程度追えているとして、「25日の全面解除は十分可能だ」と説明している。
政府高官は、25日に解除の判断を前倒しした理由について、「経済的にも自粛的にも、限界に近づいている」と話している。

https://www.fnn.jp/articles/-/44820
0069風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:29.82ID:kBLyYOuN0
6月1日が月曜でキリええやん
5/31までやろうや
0070風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:31.11ID:z7iJVt6Rp
間に合ったな
0071風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:36.44ID:Bs3yynOPr
隠蔽しすぎてほとんどの奴は安全と思ってないから経済は戻らん模様
0072風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:38.51ID:PQY9QU3f0
>>65
そらそうよ
0073風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:38.93ID:0pURD63T0
>>55
パチンコ屋見たら分かるやん
自粛したとこがアホなんやで
0074風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:41.05ID:78ynSijQ0
基準満たしてないけど経済的にも自粛的にも限界だから解除!w

うーんこの
0075風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:42.21ID:dO9zk8yia
もう僕は二ヶ月ゲーセン行ってません
家庭用専コンたくさんあるけどチュウニズム だけ無理なんです
もう終わりや今更何もかも遅い
0076風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:48.87ID:9UdwfkJma
>>64
黒川問題の火消しのためやぞ
0077風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:52.35ID:YGg4V1IY0
ゴールデンウィークと店潰れただけで草
なんのための緊急事態宣言やったんや

ワイの行きつけのゲーセン返して��
0078風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:54.61ID:GAjnl9sOM
老人を生かすために自粛して労働者が自殺寸前やからなぁ
0079風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:57.34ID:M3X4ENOW0
神奈川と東京はクラブとパチンコ屋多いから自粛解除したら大変やろな
0080風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:21:59.95ID:8+ztuuwxd
やきう開幕はよ
甲子園もやれや
0081風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:00.83ID:wgeIBZcCa
GWもう一回あってええやろこんなん
0082風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:07.46ID:gL0YF+WNa
東京で解除は流石に草
ホンマに5人しか感染者いないわけないやろ
0083風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:13.23ID:nRsbv7JhM
緊急事態宣言は出しっぱなしてええやろ
都が自分で規制解除して増えてきたら再発動すりゃええ
0084風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:14.32ID:TA6robmnM
>>50
記録は破るためみたいなもんか…🤔
0085風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:20.49ID:Ryf2aJJR0
何のための目安だよ
0086風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:28.30ID:oKvoNlwya
絶対東京感染者神奈川より居るやろ
0087風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:35.47ID:TOEDGOvm0
>>60
ほぼ院内感染オンリーやし先週愛媛が18人出とったのに解除されたのと同じロジックちゃう
0088風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:39.76ID:wyb3DaCwa
昭恵が自分の店潰れるって騒いだからやろなあ
0089風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:41.45ID:0pURD63T0
>>71
意外にみんな賢かったな
0090風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:42.96ID:CMIQqSzMM
大阪も数字ヤバいのに解除して大丈夫なんか
0091風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:43.57ID:qQiuMIvA0
これで北海道旅行できるな
さっそく宿予約しないとな
0092風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:45.27ID:Wpfl7t8w0
給料日に解除て経済回せて事か?
0093風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:50.12ID:KhDPUHUpd
第二波ってくるん?
日本でもホモクラスター発生するんか?
0094風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:55.84ID:9nplrNPB0
>>68
そして居酒屋店員の白骨が山野を埋める…ってわけか
クソッ!!
0095風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:56.83ID:usY/8u+dd
なお今になって集団感染が判明してきている模様
0096風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:56.93ID:kG9tfJMt0
県境をまたぐ移動はどうなるん?
0097風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:22:57.24ID:Dag69fAJd
自粛に協力した3ヶ月分の給付金あくしろよ
まだ1ヶ月分すら来てねーぞ
0098風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:00.83ID:cp9fxgfh0
国民暇にしたら政権批判増えたンゴ!緊急事態宣言解除!w
ぐう賢い
0099風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:02.95ID:Jwww994yd
老人と極一部の雑魚の為に経済を破壊した政権
0100モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2020/05/22(金) 12:23:16.13ID:P7T4m5mwa
早くジム行きたいわ
泣けるほど脚が細くなってる
0101風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:18.33ID:SLyU+a1r0
>>77
いい機会やからゲーセン通いなんか辞めたらええ
0102風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:19.81ID:M3X4ENOW0
>>86
百合子「0.5人以下になったら検査数増やして正確な数字を出していきます」
0103風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:20.79ID:pZuKmB2NM
テレワークもう限界やわ
やはり一人より周りに人がいたほうがええんやなって気付かされた
普段は人間関係めんどくせーとか思ってるけどそんなことなかったんやね
0104風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:22.64ID:ewNtTZrd0
飲み会
ジム
カラオケ
デート
ディズニー
映画
遊びまくるわ
0105風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:26.11ID:muimsCNqM
都知事選が近づいての解除だろ
小池は票が欲しいからやったに過ぎん
都知事終わったらまた緊急事態宣言唱えるに一億ペリカ
0106風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:28.16ID:CwsJJWINM
仙台の国分町で勤めてる友達が心配や
0107風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:32.82ID:oKvoNlwya
ゲーセンもジムも潰れるやろこれ
0108風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:32.79ID:xk5A725W0
>>93
免疫獲得しとらんからまあ第二波は当然やろ
あとはその規模の大小だけや
0109風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:37.68ID:YGg4V1IY0
>>79
コロナ陽性がゲイクラブで人気になるんやろなあ
0110風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:39.07ID:dVr134Mc0
やめて、テレワークまだ続けたい
0111風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:50.48ID:wXpmdFJda
結局日本の夏に弱いのかうやむやな感じで終わりそう
0112風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:23:53.65ID:SCAlEbX6r
6月までに出勤体制が整えられるように25日解除なんやろ
0113風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:04.19ID:CMIQqSzMM
>>98
これほんと草
やっぱ何も考えず働いてもらわなアカンな
0114風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:07.75ID:dFivxSBzM
つーか25も今日もそんな変わらねえだろ
さっさと解除しろよ
0115風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:08.52ID:9UdwfkJma
>>93
自粛解除した場合のシミュレーション
https://i.imgur.com/YUqWBDB.jpg
0116風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:10.22ID:jsw0XRCDr
>>104
それが政府の狙いやからガンガン行ってええで
0117風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:12.67ID:kl6OroKL0
飲食はあんま戻らなさそうだけど解除なったら旅行者増えんのかな
0118風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:16.95ID:YGg4V1IY0
>>101
出社再開したら堂々と開いてるゲーセン行くで��
0119風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:20.02ID:kEEYcTN5a
テレワークって職種や授業によっちゃ最強やろ
朝起きたらすぐできるのはデカイ
満員電車にものらんでええし
0120風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:22.56ID:OQ2uf6Xex
ワイのテレワーク終わる…
0121風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:24.80ID:PysYA5jWd
>>6
三ヶ月間の数値で40人なら問題ないやろ
0122風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:25.53ID:/2qhcUoLp
大学行きたくないからやめて��
0123風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:29.61ID:dVr134Mc0
>>93
インフルで熱出たらコロナじゃなくても扱いがクソだるいから
混乱はするやろ
0124風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:31.06ID:0pURD63T0
>>90
外から持ち込まれて増えた言うだけやから問題ない
0125風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:34.20ID:gd+CrME1d
まだ解除しちゃアカンやろ解除したら絶対感染者バカみたいに増えるで
0126風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:49.67ID:T9ckui1Cp
>>47
これマジ?
0127風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:50.13ID:7zKMFiOc0
うちの会社はとりあえず10月まではリモートワーク継続だからどうでもええわ
0128風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:52.70ID:vqrx0TIW0
うそやろ‥
0129風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:55.56ID:2yP4ceKG0
10万人あたり0.5人以下って検査規模は?
0130風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:24:58.22ID:1+W3zycId
収束してよかった

相談件数
https://i.imgur.com/34ya80c.png
検査件数
https://i.imgur.com/OdZljfW.png
0131風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:02.09ID:H/Q8CeIaa
>>68
政府的には責任を押しつけたいんやろな
あくまで国民が自分で判断して店に行かなかっただけだから緊急事態宣言を解除した国に文句言わないでねって感じやろ
0132風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:03.38ID:9z3mY6Pba
>>115
なんやこのガバガバ…
0133風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:05.66ID:BoNUG8u40
解除されたら途端に東京さんが漏らすやろ
0134風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:09.61ID:dVr134Mc0
>>119
会社も通勤手当やら色々いらんし
効率さえ落ちてなきゃ最強よな
0135風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:09.97ID:0pURD63T0
>>96
問題なしや
0136モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2020/05/22(金) 12:25:13.11ID:P7T4m5mwa
>>125
太陽が眩しくてコロナは死んでいくよ
0137風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:13.43ID:vh1KIZJF0
オリンピック中止前と同じモードに入ってるよな
0138風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:16.52ID:OQ2uf6Xex
>>129
クラスターはセーフ理論なんやろ
0139風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:23.10ID:SW2OKFb10
6月下旬が次の山場か
めんどくせー
0140風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:24.73ID:ZCBbvUHpa
エッ!!!!!!!!
ワイのテレワ…
0141風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:25.92ID:Iob9XVh9d
この段階まで来たら市、郡レベルで制御できたらなあとは思う
0142風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:27.47ID:fmyH5PMdM
東京解除ガチ???うれしすぎる
0143風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:33.49ID:imB1tfLF0
引きこもりの理由なくなっちまうやん!ずっと続けてろ
0144風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:33.59ID:xk5A725W0
>>94
まともなサラリーマンは飲み屋いってもらって来たらそらアカンからな

ガラガラの居酒屋に1組2組はおっても
客が増えてくと敬遠して席が埋まらんし
長居する奴もおらんからなあ
0145風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:37.17ID:jsw0XRCDr
>>115
自粛解除後にも自粛を続けた場合って何やねん草
0146風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:42.28ID:8WNLHOtNd
これで解除して感染爆発したら草生えるわ
0147風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:49.43ID:Y5vH8bZmM
>>96
可能な限り止めろ言う話やろ結局
0148風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:49.52ID:/JgaiDuV0
早くプロ野球やれや
0149風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:50.61ID:wyb3DaCwa
早く解除したいなら21でええし慎重に行きたいなら31でええ
中途半端な下痢らしい判断やね
0150風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:58.53ID:H/Q8CeIaa
満員電車復活するんけ?
最寄りから座れた日々はもう終わりなんやね…
0151風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:25:59.66ID:aZAZCzAR0
神奈川「テレワークしたいからダメです」
0152風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:01.20ID:QdjG/dwHa
減ったからヨシ!
0153風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:04.54ID:0pURD63T0
>>111
梅雨で激減するのは間違いないよ
0154風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:05.04ID:4BxrMmTX0
解除ありきの糞トンキン
0155風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:05.76ID:UJQkK9nSM
コロナざっこ
志村けん死ななくても良かったんちゃうか?
0156風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:11.36ID:NNlMZqcJp
>>132
専門家は低く収まれば怒られないけど予想より上行くと怒られちゃうから最悪に最悪を重ねて想定するんや
0157風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:13.93ID:3o80aG1cd
解除した直後に東京がまた爆増する予感
0158風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:17.93ID:SLyU+a1r0
>>146
可能性はあるで
0159風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:18.10ID:vh1KIZJF0
10万人あたり0.5人(なお検査数は限界)
0160風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:20.17ID:ZCBbvUHpa
ワイのテレワ、、、、、、、、、

ああああああ
0161風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:20.79ID:vu7T7pPSr
まあ第2波は免れないしかと言って経済的にこのままにしとくわけにもいかんし
完全に国民の自己責任になるわけや
0162風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:21.58ID:M3X4ENOW0
>>129
1日200人くらい検査して何人陽性か調べて何%か確認して10万人規模に置き換えるだけやね
0163風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:24.98ID:gKOYA6mm0
五年ニートしてるけどバイトするか
0164風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:28.98ID:j7fNzaNF0
解放されて遊び出すのは大学生だけじゃね?
サラリーマンとか家族がいたら移るの怖くない?
0165風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:29.80ID:CMIQqSzMM
>>131
要請に従ってしまった国民さんは怒るやろなぁ
0166風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:30.24ID:WLDClEjA0
岩手にわんこそば食いにいってええか?
ちな都民
0167風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:30.75ID:2yP4ceKG0
>>65
国民みんな頑張って検査自粛しとるからな
0168風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:26:31.52ID:v/NrPnG/0
正直甲子園もインターハイもできたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています