トップページlivejupiter
1002コメント209KB

【朗報】緊急事態宣言、25日に解除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:15:31.73ID:cp9fxgfh0
政府は、緊急事態宣言が継続された東京都や北海道など5都道県について、来週25日にすべて解除する方向で検討に入った。

解除されれば、緊急事態宣言が全国で解除されることになる。
政府は、25日に専門家会議などを開催し、北海道と東京都を含む関東圏の5都道県の解除の是非を判断する。

解除の目安の1つである、「直近1週間の新たな感染者数が10万人あたり0.5人程度以下」をクリアしているのは、東京・埼玉・千葉の3都県で、東京都は21日に初めて0.42人となり目安を下回った。

一方、神奈川県は0.87人、北海道は0.67人と、目安を上回っていて、神奈川県は24日まで感染者数が0だとしても、目安をクリアできない状況。
これについて政府関係者は、感染者数の減少傾向が続いていることや、感染ルートがある程度追えているとして、「25日の全面解除は十分可能だ」と説明している。
政府高官は、25日に解除の判断を前倒しした理由について、「経済的にも自粛的にも、限界に近づいている」と話している。

https://www.fnn.jp/articles/-/44820
0561風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:21.71ID:hApdWMU70
対面授業に戻ってほしいわ
実家にこれ以上居たくないんじゃ
0562風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:22.41ID:xk5A725W0
>>518
甲子園できんのコロナ関係ないし
0563風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:27.81ID:cp9fxgfh0
>>527
ワイは多分解除だから堂々と遊ぶ権利ゲットや
コロナになっても電車と職場のせいってごねれるからな
0564風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:28.30ID:sd+wSktqp
>>519
もう達成したから
0565風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:32.10ID:tsKPbn/90
>>550
これ以上ツイカスに暇させたくないんやろ
0566風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:34.91ID:sgq+rTYR0
スポーツジム早く解除されてクレメンス
0567風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:35.90ID:1QkOz+/G0
>>552
おそらくどっちでもないって言われてるな
0568風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:37.11ID:uxdUMN9da
やだやだ
交代勤務になって今週休4日なのに
0569風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:37.39ID:PVmZgY+Xd
夏場こそテレワークやれや
0570風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:38.43ID:Tw1N37ubd
テレワークを禁止にする意味がわからん
元々働き方改革で推進されてたやろ
0571風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:40.63ID:o34bTsECa
日付決めたら結論ありきでデータが配慮してくれるから楽でええよな
0572風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:43.55ID:5K5llhJwp
解除→増える→また宣言 この未来が見える
てかWHO?がまだまだおさまらんって言ってたのはなんやったん?
0573風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:44.79ID:SLyU+a1r0
>>518
無観客開催選ばず中止選んだのだから客入れられないならやらんだろ
0574風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:45.17ID:yxJu2aFha
普通の会社なら6月以降も基本テレワークやで
0575風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:46.56ID:ZHWWNWIkd
>>566
来週から解禁や
0576風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:46.85ID:GV/95Wsy0
まあ別に解除はええけどこの機会に全力でテレワーク推進しろや糞政府
コロナ様がくれた最後のチャンスやぞ
0577風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:54.03ID:NY1LcvUt0
今回の騒動で思ったけど
外出しないと気が済まない人が世の中意外と多いんやな
普段は適度に外出る人間に紛れてわからんけどリスクとか世間の目度外視で外出て発散する人達が一定数いる
0578風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:54.51ID:esHEfVSu0
一人暮らしに慣れてきたわ
サンキューコロナ
0579風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:55.40ID:qSxDTpD2d
もう緩んできてるから解除でええわ
0580風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:41:58.00ID:Pob+sC/tp
ずっと自粛でええやん
なんで解除するんや?アホやろ
0581風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:00.42ID:rlPATZ740
>>518
宿やらロッカールームやらトイレやら他にも危惧が色々あるんやろね
でもやらせてあげたいわ…
0582風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:03.55ID:WY12B9bVa
https://i.imgur.com/yN7se3W.png
0583風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:06.71ID:xVUEqqTx0
ようやくか

やっと筋トレジムいける
0584風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:10.25ID:XGfYNR3v0
ジジババ「スポーツジム行くンゴおおおおお」
0585風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:15.07ID:Z1SqUDXB0
それでもトンキンは越県してくんなや
0586風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:16.03ID:FLZsrmoz0
通勤ラッシュは解禁されても娯楽は制限されたまま
こっからのほうがしんどいわ
0587風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:16.26ID:58XdJ+I70
昨日一昨日の5人10人は何をしてどっからもらってるんやマジで
0588風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:17.39ID:ewNtTZrd0
毎日バーピージャンプしかやってへんから身体なまってやばいわ
0589風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:18.70ID:W8hVHIRF0
>>570
実際やって効率悪くなったデータ出されたら勝ち目なくね
0590風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:25.34ID:P8OA54I0r
>>493
じゃあワイ外出ることになるやん😠😠
0591風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:25.62ID:jBw7Qtzla
解除された瞬間に怒涛の飲み会ラッシュやぞ
覚悟しとけ
0592風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:28.09ID:PNNS5Pyyd
>>576
未だにはんことFAXなのに無理に決まってんじゃん
0593風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:30.32ID:JSdeBQjy0
風俗いくわ
0594風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:31.60ID:ZHWWNWIkd
>>580
コロナが収束したからや
0595風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:31.71ID:93ViRivQp
>>543
重度依存症:戻ってくるというかすでに戻ってる
勝ちたい層:回収分かり切ってるから行かない
ライト層:自粛期間で浄化されて行かない
0596風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:32.75ID:RbtkmrIA0
>>567
マジかよ・・・
自粛してたの馬鹿らしくなるな
0597風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:33.01ID:9nplrNPB0
>>577
引きこもり適性はまぎれもない特殊スキル
選ばれし者よ
0598風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:35.96ID:4+BgLUln0
>>574
そうとは限らんぞ
会社的には暫定的にテレワークしとるだけや
政府の縛りが無くなれば元々テレワークしてた企業以外普通に出社やで
0599風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:36.50ID:rTipjLSop
5月末まで待ったらゴールデンウィーク明けで出勤再開勢の山がまた盛り上がりそうだからな
0600風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:38.33ID:vUQ+fWhTM
ライブやれや
0601風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:39.45ID:mmhhRqwE0
週1出勤てあとテレワークにしてくれ
0602風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:41.31ID:ZCBbvUHpa
ジムで感染して死んでくれ頼む
0603風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:44.41ID:vi4X1JJx0
政府・専門家会議「収束してきたな」
0604風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:45.16ID:tsKPbn/90
>>594
終息な、低学歴
0605風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:45.40ID:kZ/qVgyod
カラオケ行かせてくれもう限界や
0606風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:46.21ID:VcSI6k8Hr
>>369
コロナ前から自粛してるところがありますね…
0607風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:47.39ID:v/NrPnG/0
>>582
仕事が始まるのほうがおもろいぞ
0608風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:49.58ID:ia/ly5QY0
じゃああの基準なんだったの?
0609風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:50.96ID:tqGbhlxAa
ワイの会社6月以降どうなるんやろなぁ
たぶん今日くらいに方針発表されそうや
0610風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:51.93ID:9NL7nGvad
>>591
やったぜ
楽しみや
0611風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:53.25ID:6n3D7uEy0
わいは解除されたらすまんけど銭湯にも行くしパチンコにも出かけるわ
0612風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:53.92ID:v89Bflah0
今回のコロナ騒動はマジで日本の判断不足というか安倍の能力不足が目立ったわ
欧米みたいに即座に効果的な政策を展開できるわけでもなく、中韓のようなリーダーシップもなく
WHOからも非難されて国際的に恥かいただけやった
0613風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:54.59ID:3K9g4jHBd
>>502
それは2月や3月にやることやったんやけどな
0614風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:58.39ID:ejIiUVZRM
>>569
各家庭で冷房使いまくったら電気ヤバないか
0615風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:42:59.78ID:tsKPbn/90
>>603
終息な、低学歴
0616風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:02.54ID:SLyU+a1r0
>>576
政府もアレやけど経営陣がアレな所多いからなぁ
0617風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:02.77ID:a4AU9+U+0
>>571
ウイルスが忖度してくれるとか流石森羅万象大臣や
ありがとう安倍総理
0618風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:04.17ID:LoiT2So7M
働き方改革とは何なのか
これからもテレワークやるとこあんの?
0619風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:05.75ID:FIzJD+W6d
自粛して減っただけなのに解除するのほんまガイジ
何か対策打ってそれが成功したからもう大丈夫ってことならわかるで
0620風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:06.76ID:BQWhv9kI0
ワイの給料日や
めでたきかな
0621風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:08.48ID:Efufr2MT0
テレワークだけで仕事できる企業教えてクレメンス😭
0622風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:09.82ID:aezmV0Yea
もう通勤電車子見込みだし解除して喜ぶのは飲食観光あたりかな
0623風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:11.64ID:ia/ly5QY0
>>615
ガイジ
0624風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:13.05ID:OQ2uf6Xex
>>570
管理できない
教育できない
気軽に相談できない

偉い人達はこのへんが嫌なんやろな
0625風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:14.21ID:bDxckBLyr
コロおじおる?
どんな気持ち?
0626風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:15.49ID:S3aLXacJd
>>528
テレワークの効率あげるようにすれば
0627風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:16.75ID:7qwtz4GSM
やめてくれ
うちの職場は緊急事態宣言の間だけ特別手当てがつくのに
今年いっぱい緊急事態にしといてくれよ
0628風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:18.56ID:7IQ9GD1Dd
元々週2回はテレワークできるからまあええわ
0629風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:23.07ID:0K6WjGOka
基準 意味
0630風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:23.10ID:x+SPNRwX0
いうほど朗報か?
0631風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:23.26ID:ZHWWNWIkd
>>602
コロナはもういない
0632風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:23.37ID:Bxtofca70
出社がというよりは満員電車乗るのが嫌や
0633風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:23.57ID:mr6Cy3AO0
テレワークとか海外ですら定着してないもんをIT後進国の日本が出来るかいな
0634風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:24.62ID:hM764wPgd
ワイ平熱で普通に37度とかあるんだけど、37.0以上お断りの所は入れてもらえんのやろ?
終わりやん
0635風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:27.03ID:vi4X1JJx0
>>615
0636風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:27.62ID:mF0Kd6+pa
>>608
なんとなくクリアできそうだから設けちゃったんや
0637風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:28.10ID:yxJu2aFha
>>598
そうなんや
うちの会社は4月以降テレワーク始めたけど
特に問題なかったから継続するで
0638風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:28.25ID:Y84InXrn0
アホ
0639風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:28.05ID:NO7kVbPl0
まぁ近いうちに関東で地震起きるんですけどね
0640風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:29.15ID:8//25SyRd
フジロック 中止発表するも
チケット払い戻しなしで草

なお初めから何があっても払戻はしないと
書かれていたため買ったやつがアホな模様
0641風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:30.10ID:3UNpq9KL0
新たなる感染者って感染経路わかってるのか?
わかってるなら0みたいなもんやろ
0642風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:31.32ID:mZkbcgCPr
ちょっと間置いて第二波きたらまた10万円もらえるしお得ちゃう?って思ってるけど
0643風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:32.23ID:KRIea2Jy0
>>606
いきなり自粛したら客が困るからな
事前に自粛や
0644風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:43.70ID:wfVU5ogA0
解除はいいがテレワーク終わるのは嫌だわ
0645風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:43.71ID:hYUmH/bg0
やだリモワしたい
コロナウイルスがんばれ😭
0646風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:44.02ID:qjJnnQNba
>>498
あと黒川の件早くみんなに忘れて欲しいのもあるだろな
0647風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:44.05ID:Gl1YO8m+0
うちの会社宣言解除されたらテレワーク終わりとか草
こんな会社も多いやろうから第二波間違いなしやろ
0648風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:44.98ID:usY/8u+dd
>>612
効果的に人を殺せなかったのは無能やな
0649風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:46.03ID:PlQNpC8ma
検査はお世辞にも多いとは言えんけど秋までは感染爆発するリスク低くなったんちゃう?
0650風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:52.31ID:xHYjrkZ+0
低能チョン猿さぁ…
0651風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:55.39ID:FIzJD+W6d
>>617
これが皮肉になってると思うのネトウヨくらいやろな
0652風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:56.70ID:sRdcumKmM
本当にこれで解除してええんか?
https://i.imgur.com/maTHHSi.jpg
0653風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:57.09ID:Pob+sC/tp
>>594
コロナ収束でも自粛でいいじゃん
不要な奴らを海外へ叩き出すチャンスやぞ
ワイは困っていないから自粛継続や
0654風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:57.46ID:s7Ef7Z8Xd
https://i.imgur.com/5MmD4p5.jpg
0655風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:43:58.33ID:XGfYNR3v0
いきなりステーキはこれで復活するんか?
0656風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:44:02.38ID:BQWhv9kI0
>>615
頭良いんですね
0657風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:44:06.17ID:xk5A725W0
>>598
名古屋とか解除されてもテレワーク継続の会社糞多いから
経営側はテレワークで経費削減できるの気づいちゃったからな

中小くらいやろテレワークに極端に否定してる会社なんて
0658風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:44:08.05ID:QE55vg6c0
テレワーク続けて欲しいわ
そもそもソーシャルディスタンス(2m)用意できるくらい普段からオフィスガララーガの会社なんか存在するんか
0659風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:44:11.12ID:JLHCBRS0p
いつまでマスクせなあかんのや
解除されたらもうしなくてええか?
息苦しくて暑い日はもう無理やろ
0660風吹けば名無し2020/05/22(金) 12:44:13.49ID:cX5Z4aD50
>>612
安倍も欧米もWHOも全員恥さらしなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています