【朗報】緊急事態宣言、25日に解除
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:15:31.73ID:cp9fxgfh0解除されれば、緊急事態宣言が全国で解除されることになる。
政府は、25日に専門家会議などを開催し、北海道と東京都を含む関東圏の5都道県の解除の是非を判断する。
解除の目安の1つである、「直近1週間の新たな感染者数が10万人あたり0.5人程度以下」をクリアしているのは、東京・埼玉・千葉の3都県で、東京都は21日に初めて0.42人となり目安を下回った。
一方、神奈川県は0.87人、北海道は0.67人と、目安を上回っていて、神奈川県は24日まで感染者数が0だとしても、目安をクリアできない状況。
これについて政府関係者は、感染者数の減少傾向が続いていることや、感染ルートがある程度追えているとして、「25日の全面解除は十分可能だ」と説明している。
政府高官は、25日に解除の判断を前倒しした理由について、「経済的にも自粛的にも、限界に近づいている」と話している。
https://www.fnn.jp/articles/-/44820
0521風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:33.76ID:vj7oWxJ90かくいうワイもマスクせずウォーキング1時間終えてきたところや
とはいえ人との距離とかうがい手洗いとか前よりもずっと気をつけるようになったからなぁ
日本人の衛生観念を信じろ
0522風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:34.18ID:SvNlZS8fdここで無策に解除したら海外諸国から叩かれへんか?
0523風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:39.68ID:Wpfl7t8w00524風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:41.85ID:TVZWRTHw0全員死ねよゴミ政府が
0525風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:45.38ID:sVZ3QRappテンプレやな
オケツ延ばして下さい…
0526風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:47.56ID:ZHWWNWIkdこれ
コロナは来週以降死んでるんやからマスクしなくていいし風俗も行き放題や
0527風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:48.32ID:a0ZuGbcQdワイはもう遊びたい
0528風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:50.71ID:W8hVHIRF00529風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:50.83ID:guOTIQZX0うちもITでリモートでほぼ作業できるけど、宣言解除されたら出社しろってなったしテレワーク続行するのはほんの一握りになるんやないか
0531風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:54.87ID:P8OA54I0aもう密は無視していいレベルまで来たんやな
0532風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:55.09ID:vj7oWxJ90ID被りやめーや
0533風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:39:56.02ID:a4AU9+U+0https://i.imgur.com/rHUdUFp.jpg
0534風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:03.57ID:2iIrR+l30https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
0536風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:06.02ID:OQ2uf6Xex0537風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:07.95ID:+iT/7Ydodインターハイ中止の時点で無理や
みんな損をしなくちゃ
0538風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:19.38ID:FLZsrmoz00539風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:20.52ID:ZHWWNWIkd来週からテレワーク禁止やで
0540風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:28.61ID:z59MU0E200541モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
2020/05/22(金) 12:40:29.09ID:P7T4m5mwa0542風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:35.17ID:3UNpq9KL00543風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:36.11ID:ql/KfOSepあいつら理性取り戻してたりして
0544風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:37.65ID:tsKPbn/900545風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:42.65ID:v/NrPnG/0それな
GW明け緩んで+地方も増えてないんやから増えるわけがない
早く握手会行きたいんだが
0546風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:45.97ID:OQ2uf6Xex甲子園はそれより授業日程がね
0547風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:54.98ID:GV/95Wsyd0548風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:55.50ID:S3aLXacJdそれより授業がね
夏休みないやろ
0549風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:55.77ID:guOTIQZX0まずはそこやと思うけどそうはならんのだろうね
0550風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:40:56.32ID:XnIWXH0fd0551風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:03.19ID:ffFieIphp赤羽みたいなダメおっさんの街は客戻るだろうけど
0552風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:06.65ID:RbtkmrIA00553風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:07.90ID:Xlus1dqk0夏休み自体がないから
0554風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:08.86ID:ejIiUVZRM快適だったのに
とは言え宣言以前よりも多少は減るだろうけど
無駄なコンビニの深夜営業とかも止めるチャンスだったのにそこまでいかなかったな
0555風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:09.07ID:+iT/7Ydod0556風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:09.63ID:kee5yl5up0557風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:13.03ID:EIgmsH1K0すがるものが大地震しかなかったんやろなあ
0559風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:17.85ID:k6oBgSVH0何回も言わせるな
コロナはもうない
やれるだろ
0560風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:19.93ID:cX5Z4aD50検査人数こんな少ないわけ無いやん
このグラフは医療機関含んでない謎の数値やし
実際は1000人近くしてる
0561風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:21.71ID:hApdWMU70実家にこれ以上居たくないんじゃ
0563風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:27.81ID:cp9fxgfh0ワイは多分解除だから堂々と遊ぶ権利ゲットや
コロナになっても電車と職場のせいってごねれるからな
0564風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:28.30ID:sd+wSktqpもう達成したから
0566風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:34.91ID:sgq+rTYR00568風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:37.11ID:uxdUMN9da交代勤務になって今週休4日なのに
0569風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:37.39ID:PVmZgY+Xd0570風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:38.43ID:Tw1N37ubd元々働き方改革で推進されてたやろ
0571風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:40.63ID:o34bTsECa0572風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:43.55ID:5K5llhJwpてかWHO?がまだまだおさまらんって言ってたのはなんやったん?
0573風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:44.79ID:SLyU+a1r0無観客開催選ばず中止選んだのだから客入れられないならやらんだろ
0574風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:45.17ID:yxJu2aFha0575風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:46.56ID:ZHWWNWIkd来週から解禁や
0576風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:46.85ID:GV/95Wsy0コロナ様がくれた最後のチャンスやぞ
0577風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:54.03ID:NY1LcvUt0外出しないと気が済まない人が世の中意外と多いんやな
普段は適度に外出る人間に紛れてわからんけどリスクとか世間の目度外視で外出て発散する人達が一定数いる
0578風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:54.51ID:esHEfVSu0サンキューコロナ
0579風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:55.40ID:qSxDTpD2d0580風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:41:58.00ID:Pob+sC/tpなんで解除するんや?アホやろ
0581風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:00.42ID:rlPATZ740宿やらロッカールームやらトイレやら他にも危惧が色々あるんやろね
でもやらせてあげたいわ…
0582風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:03.55ID:WY12B9bVa0583風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:06.71ID:xVUEqqTx0やっと筋トレジムいける
0584風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:10.25ID:XGfYNR3v00585風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:15.07ID:Z1SqUDXB00586風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:16.03ID:FLZsrmoz0こっからのほうがしんどいわ
0587風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:16.26ID:58XdJ+I700588風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:17.39ID:ewNtTZrd00589風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:18.70ID:W8hVHIRF0実際やって効率悪くなったデータ出されたら勝ち目なくね
0590風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:25.34ID:P8OA54I0rじゃあワイ外出ることになるやん😠😠
0591風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:25.62ID:jBw7Qtzla覚悟しとけ
0592風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:28.09ID:PNNS5Pyyd未だにはんことFAXなのに無理に決まってんじゃん
0593風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:30.32ID:JSdeBQjy00594風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:31.60ID:ZHWWNWIkdコロナが収束したからや
0595風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:31.71ID:93ViRivQp重度依存症:戻ってくるというかすでに戻ってる
勝ちたい層:回収分かり切ってるから行かない
ライト層:自粛期間で浄化されて行かない
0596風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:32.75ID:RbtkmrIA0マジかよ・・・
自粛してたの馬鹿らしくなるな
0597風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:33.01ID:9nplrNPB0引きこもり適性はまぎれもない特殊スキル
選ばれし者よ
0598風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:35.96ID:4+BgLUln0そうとは限らんぞ
会社的には暫定的にテレワークしとるだけや
政府の縛りが無くなれば元々テレワークしてた企業以外普通に出社やで
0599風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:36.50ID:rTipjLSop0600風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:38.33ID:vUQ+fWhTM0601風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:39.45ID:mmhhRqwE00602風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:41.31ID:ZCBbvUHpa0603風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:44.41ID:vi4X1JJx00605風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:45.40ID:kZ/qVgyod0606風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:46.21ID:VcSI6k8Hrコロナ前から自粛してるところがありますね…
0608風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:49.58ID:ia/ly5QY00609風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:50.96ID:tqGbhlxAaたぶん今日くらいに方針発表されそうや
0610風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:51.93ID:9NL7nGvadやったぜ
楽しみや
0611風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:53.25ID:6n3D7uEy00612風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:53.92ID:v89Bflah0欧米みたいに即座に効果的な政策を展開できるわけでもなく、中韓のようなリーダーシップもなく
WHOからも非難されて国際的に恥かいただけやった
0613風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:42:54.59ID:3K9g4jHBdそれは2月や3月にやることやったんやけどな
0616風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:43:02.54ID:SLyU+a1r0政府もアレやけど経営陣がアレな所多いからなぁ
0617風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:43:02.77ID:a4AU9+U+0ウイルスが忖度してくれるとか流石森羅万象大臣や
ありがとう安倍総理
0618風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:43:04.17ID:LoiT2So7Mこれからもテレワークやるとこあんの?
0619風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:43:05.75ID:FIzJD+W6d何か対策打ってそれが成功したからもう大丈夫ってことならわかるで
0620風吹けば名無し
2020/05/22(金) 12:43:06.76ID:BQWhv9kI0めでたきかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています