【画像】大手外食の売り上げガチでヤバイ、これみんな潰れるだろ……………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/21(木) 07:34:00.44ID:usGugIQhp0379風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:37.50ID:4evnmjR6dこういう時こそ食うイベント食の筆頭やろ
0380風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:38.24ID:3nx5N0H800381風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:41.69ID:0n0DHtoRa0382風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:25:51.33ID:1L5yc4NS0手取り?みたいなアホな質問やな
0383風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:07.88ID:DxC5W8dG0いくら何でもひねくれすぎやろ
0384風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:12.56ID:5171/GCu0日本人そんな保守的やないからしゃーない
0385風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:14.03ID:pmGO1b4Sa対面で密で食うのが前提でテイクアウト不可って
あらゆる面で詰んでるやろ
あとすき焼きしゃぶしゃぶ
0386風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:18.92ID:dRIiF7Pr0ずっと休業してたからマイナス100%や
0387風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:19.55ID:EtnHvb2v02000円くらいつかう
0388風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:21.66ID:1xK/Z0YGp悲しいかな弁当なら弁当屋とかスーパーでいいんだよね
0389風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:35.58ID:PQbPZ5oqdもともと持ち帰り需要だから
外食を控えた分の需要が自炊と持ち帰りに割り振られた
0390風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:40.27ID:lpxeprkF0日頃やってなかったとこはどうすんやろな
0391風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:43.34ID:4evnmjR6d焼き肉って弁当とかにして売れないのかね
0392風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:48.92ID:jwb/5uC5d家で缶ビール飲めば200円だしな
外だと生600円くらいだし
0393風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:26:58.84ID:xCjmosKjaなにがやねん
0394風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:18.03ID:DxC5W8dG0無しや言われてもな
君の中の下限がワイより高いだけやん
0395風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:27.36ID:lpxeprkF0焼肉屋も弁当にして持ち帰らせてるとこ多いで
0397風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:46.73ID:v3zsMI5R0鳥貴族の焼き鳥は原価が300円以上だから単品で頼まれると赤字になる
0399風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:48.15ID:Vk/iuMFf0元々やばかったのにコロナのせいにして畳む店も多そう
0400風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:27:58.62ID:DxC5W8dG0お前がなんやねんw
0402風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:03.86ID:gjmNKtkLd出せるけどそれならもともと弁当屋やってるところで買うよね
わざわざ焼肉屋に行って弁当買うなんてかなりレア、その人たちは焼肉目当てで行くわけだから
0403風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:06.36ID:NxeVRSUn0ハンバーガーばっかりじゃあれだからケンタも食うかって感じか
0404風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:17.28ID:ljMmVtofM0405風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:20.36ID:4evnmjR6dそうじゃないやろ草
チェーンよりもっと良い飯食いにいくって事や
0406風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:28.31ID:uuWVMN9n0駐車場要らんし店内も待ちスペースだけ設ければええ
0407風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:29.19ID:5171/GCu0意外と緩みの中で一番客入ってるのが焼肉屋らしい
火を通す安心感やろか
0408風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:32.49ID:TEgug6gJM0409風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:36.30ID:SucOW3lTr土日のドライブスルーどこも大行列だからな 普段選択肢から外れるケンタも候補になるってことよ
0410風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:39.16ID:7X4y7x56d0411風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:45.44ID:JcBywiQka0412風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:52.11ID:MTy/wpRH00413風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:28:53.91ID:r9vHmovC00414風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:01.51ID:0n0DHtoRa肉が蒸されて汁が容器に吸われてる
0415風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:11.13ID:g4fesM//a0416風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:13.99ID:4evnmjR6dワイ叙々苑の弁当とか食いてぇけどな
そんなもんか
0417風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:14.39ID:lPwv48FMd0418風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:14.49ID:aS6Q7orldつまりはクリスマスを特別なものと捉えてないということやろ
なら別にクリスマスのケンタチキンを特別視するのはおかしいで
ケンタもマックも変わらんジャンクや
0419風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:24.58ID:jZQaF2V/d口の中じゃりってしたけど虫だったら嫌だからそのまま飲み込んだ
0420風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:25.38ID:YHO0b8H30オーブンも大きめじゃないとダメ
こんなん作る奴は敬虔なカトリックくらいやろ
0421風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:26.74ID:FIwKVpR900422風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:34.52ID:KUBVhpIl00423風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:40.93ID:gQ+5IGju00424風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:29:45.43ID:ZE6mTpx4aこういう突っ込みを待っていたわ
ちょうどこないだその観点をまとめていた記事を読んだんや
内容の詳細はおぼえてないけど、法律的にセーフかアウトかやったはず
0425風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:05.43ID:FOCslv5H0ってクソ講釈垂れ流して誰からも否定されなかったの糞腹立つわ😡
こっちはシフト削られまくって大打撃やのに
あのスレ見てたやつおるか?「昼間ハンバーグ屋に言ったら混んでた」とかほざいてた奴
0426風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:07.74ID:4evnmjR6d0428風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:11.35ID:1xK/Z0YGp全店舗赤なのでは?
0429風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:14.56ID:NMzOYEyRM0430風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:16.41ID:jvM7JyvVd0431風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:24.44ID:ljMmVtofM全然参考にならなくて草
0432風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:24.96ID:2NQO1TkUa弁当やってるとこあるけど焼肉屋に求めてる物と違いすぎて「うーん...」って感じ
肉持ち帰りとかもあるけど家でやると臭いつくし片付けウザいし店で食うのが一番うまいから微妙やね
0433風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:28.03ID:kXwWRwHZMそんな高い鶏肉あるのか知らんがここが使ってるとは思えん
0434風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:34.58ID:DxC5W8dG0すまん、クリスマスに適正かどうかいうのは例え話や
マックよりケンタッキーの方が若干高級感あるって話やで
0435風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:41.02ID:hoBO47Az00436風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:41.09ID:EpfAByN8d0437風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:48.58ID:wejJbsqm00438風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:30:49.02ID:aS6Q7orldそりゃとんでもガイジは相手にしないやろ
0439風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:03.95ID:4qgkTDFe0うどんはテイクアウトしづらいやろ
0440風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:04.54ID:PQbPZ5oqdたぶん気持ちとしては少し違うかな
マックとか牛丼みたいなファストフードではなくて
ファミレスとかに行く程度の「少しお金だして外食」が「少しお金だして買い食い」に塗り変わったんじゃないか
0441風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:04.76ID:4evnmjR6dケンタより安い値段のスーパーで買ってるに決まってるやろ
ほっといてやれ
0442風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:10.22ID:41LIZwKd00443風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:19.57ID:NMtEicjD0減らすのは主にてんやの方やぞ
0444風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:40.97ID:yvf1qQdpa0445風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:54.77ID:SS5QK5o4dワイの所は解除されて行ったらポツポツ常連おった
当分は常連が様子見にきてくれるやろな
0446風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:31:59.15ID:ajoBYHV/00447風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:03.91ID:g4fesM//a鶏肉なんてもも肉でもスーパーで100g200円前後やん
大手飲食チェーンが業務用で仕入れる肉がそんなに高いわけないやろ
0448風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:14.23ID:YwaqRIcR00450風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:20.87ID:4evnmjR6d昔は好きやったのに
0451風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:23.32ID:TEgug6gJM0452風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:32.55ID:wejJbsqm00453風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:32.78ID:1C+9SbKq00454風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:39.94ID:9WG1Fu9WMワイは普通店内と同じメニュー食いたくて来とると思うんやけどそういうの買ってく客はそうでもないんかな
0455風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:47.25ID:ljMmVtofMワイはお気にのラーメン屋は朝一で行って食ってたわ
0456風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:32:55.51ID:1xK/Z0YGp絶対大丈夫じゃないと思うで
0457風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:01.47ID:x7cuVBkmMそりゃ真っ先に行かなくなるわな
0458風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:03.94ID:E6/Oq5Nj0他の飲食店はどこも閉めたのにマックだけ閉めなかったから人が殺到した
国から怒られるまで閉鎖しなかったからな
0459風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:07.57ID:JbJry0oi00460風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:14.29ID:TXbfeNAip0461風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:16.45ID:iF7x8jeL00462風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:17.31ID:aS6Q7orldダメやろ
0463風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:23.86ID:kXz24OPUp0464風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:24.47ID:2NQO1TkUa0465風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:33:31.73ID:jZQaF2V/dサイドメニューの違いやろか
0466風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:05.92ID:KhYKR7Zmaワイはライバル店減った今夏前に店をだす予定や
0467風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:13.34ID:OqRjyHuga手がめっちゃ汚れるから人前で食いたくないねんな
0468風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:19.08ID:Nnv3gxrGd腹いっぱいの前に胸いっぱいになるから1500円もいらんけどな
0469風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:30.98ID:SQVgIxWbp無くなってしまうんか
0470風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:35.23ID:hRl4x13j00471風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:36.83ID:FaTlZKHW0コロナは1年続くぞ
0472風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:38.05ID:5171/GCu0こういう人が一番気の毒やね
0473風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:38.50ID:7iSjOc3e0うちの店も急遽テイクアウト始めたけど送られてきた弁当箱にマニュアル通りに料理入れたら汁漏れまくりで草生えたわ
0474風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:41.24ID:VQ9cn/i500475風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:43.09ID:ljMmVtofM手がねっちょねちょになるからやろ
0476風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:51.04ID:06UTmKbl00477風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:51.35ID:2NQO1TkUaでも汚れるしそもそも貪るから人前は恥ずかしいンゴ
0478風吹けば名無し
2020/05/21(木) 08:34:51.87ID:4evnmjR6dあれは美味いんだけどなシェイクのデカイやつみたいな甘いのみもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています