トップページlivejupiter
478コメント92KB

【画像】大手外食の売り上げガチでヤバイ、これみんな潰れるだろ……………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:34:00.44ID:usGugIQhp
https://i.imgur.com/g0q3Ine.jpg
0010風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:35:56.82ID:VuB4YGmU0
寿司はもう少し頑張れるやろと思ったけどあれって寿司以外のメニューが利益でかいんやろか
0011風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:36:49.19ID:UYqMVqK10
コロナ不況はどこまで行くんやろなぁ..
0012風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:36:50.60ID:tqZrxY390
いきなりステーキ地味にやばない?
0013風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:36:58.16ID:4zHkFPbkr
ケンタッキー大躍進なのか?
まぁ元々持ち帰り全振りやし
0014風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:36:58.17ID:3I0UH6/qr
>>9
コロナ前から息も絶え絶えだったのにな
うちの近所は今月潰れたわ
0015風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:01.20ID:4I8Zbaxh0
鳥貴族さん…w
0016風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:03.27ID:INYx2FEQr
テイクアウトしてまで食べたいものが本当にうまいものや
つまり例のあの漫画は間違ってる
0017風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:07.77ID:3TBeTZCTa
鳥貴族さん��
0018風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:11.55ID:nymdqEvQM
モスはもともと客いないから
0019風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:21.28ID:2Mee7Zt6r
なんJ民って何見ても信じそう
0020風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:21.64ID:SQVgIxWbp
>>10
回転寿司は店舗で食うほうが多いやろうしな
0021風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:29.91ID:XjQbryO70
イキスギステーキ
0022風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:42.06ID:TJEY+8hbp
いきなりステーキコロナなくても死んでたやろ
0023風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:37:57.57ID:9bNHgHQH0
吉野家は捨て身のテイクアウト値引きのおかげかな
利益率は低そう
0024風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:38:17.70ID:chqOR09Ya
わいの知り合いのピザ屋前年比300パーくらいいきそうやて。5月
0025風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:38:26.74ID:km+XZfqy0
ケンタッキーすげえな
0026風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:38:44.23ID:UYqMVqK10
テイクアウト全振り経営でしか生き残れなさそう
0027風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:38:52.85ID:likFkAUE0
ケンタッキー躍進
0028風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:39:18.47ID:VuB4YGmU0
>>20
まあそうやね
うちは結構持ち帰りメニュー買うんやけどメジャーじゃないし質はそれとひてスーパーにもあるしな
0029風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:39:24.20ID:3nx5N0H80
サンマルクグループって?
0030風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:39:44.51ID:+IjdtVXy0
ワイのサブウェイは無事か…?
0031風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:39:56.03ID:XzVKjvzlM
いきなりステーキさんw
0032風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:02.73ID:3uEzxUVC0
いきなりステーキは1月から突き抜けてるな
0033風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:18.35ID:3uEzxUVC0
>>29
チョコクロや
0034風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:18.53ID:WHYNNmQTa
ワイの近所の松屋潰れたら困るんやが
0035風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:20.02ID:ht+Vz0lH0
hubってなんや?pornhub?
0036風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:28.92ID:3I0UH6/qr
ドトールは5月6日まで閉めてたから別として、
基本テイクアウトあるとこは何とか
0037風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:29.92ID:A2j96AoT0
やっぱドライブスルーって神やわ
0038風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:44.08ID:LcUj3iSHd
>>19
スレタイしか見てないぞ
0039風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:40:58.63ID:MBLM6eQMH
>>30
もとから死にかけだからセーフ
0040風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:41:11.27ID:HqU4DbO30
>>30
コロナ前からやばい定期
0041風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:41:11.64ID:fZhLD9++0
ここでウーバーイーツのマックが儲け出るのすげーわ
0042風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:41:25.35ID:Es1Y6uNqM
ちっさいとこはガンガン潰れてるんだが
0043風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:41:26.60ID:LszzG5PT0
まぁメイン料理テイクアウトってのも持ち帰るの大変やしな
0044風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:41:51.36ID:LrX52VAG0
吉野家ははなまるが足を引っ張らなければ100超えてるしな
0045風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:11.51ID:Xxctjk190
薄利多売はこういう時、一気にいくんやな
0046風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:25.69ID:NtXgPspya
吉野家はようやっとる
0047風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:27.47ID:Ie4E/Re20
イキなりステーキに改名しろ
0048風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:35.95ID:SDm67zWv0
いっぱい借金するし大丈夫やで
0049風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:37.80ID:3I0UH6/qr
HUBは四月営業無しか?
0050風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:40.58ID:AKQTw3k+0
これじゃ鳥貧民じゃん
0051風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:47.46ID:lg1x92nNH
鳥貴族も店自体閉めとるぞ
まぁでも固定費はかかるからな
0052風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:56.55ID:3EARs/7cM
いきステの相対的にようやってる感
0053風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:42:56.70ID:7U5gwgxNM
中国父さんが買ってくれるやろ
0054風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:43:03.85ID:OHzvxxyXp
まあテイクアウト色が強いとこはむしろチャンスだよな
0055風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:43:21.69ID:c6IhgIjZ0
ファーストフードは強いわね
0056風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:43:22.90ID:5rp075XU0
これでもまだ日本国民は自粛ムード続けるつもりなん?
0057風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:43:43.89ID:PHQ3YcUHM
いきなりステーキ1月から下がっててかわいそう
0058風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:43:54.18ID:ZKfxgUsB0
飲食店の高校生大学生のバイトって出勤0なんか?
0059風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:44:09.65ID:0nd+ddvhr
出店したいって人もかなり多いらしいやん
0060風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:44:28.42ID:XdmQSmmG0
ケンタなんでこんな伸びてるんや?
0061風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:44:33.43ID:OHzvxxyXp
>>58
ワイそれやけどついこの前から営業再開してバイトも再開したで
3時間で客一人も来なくて笑った
0062風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:44:43.95ID:3DWoTh9L0
>>29
鎌倉パスタとかなんか色々あるやん
最近デパートの飲食フロアの半分くらいはサンマルク系のイメージある
0063風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:44:50.34ID:7cr3kxSId
5月は回復してるから
0064風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:45:26.89ID:8tOQi1o00
ケンタッキーって確かに店で食うことがほぼ無いもんなあ
0065風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:45:27.94ID:oTgu5mLG0
ケンタッキーは元がジョボいのもあるだろうけどかなり混んでるもんね

マクドナルドは渋滞作って公道ハミ出て迷惑かけてるレベル
0066風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:45:33.87ID:KnQVYSsL0
>>8
肉だく効果
0067風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:45:35.61ID:xclWJ8B90
トリキの下がり方がやばい
0068風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:45:36.14ID:DFugQ7Lw0
いきりステーキもう危ないやろ
0069風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:45:56.49ID:x9sYs1GP0
>>60
ワイの近所のケンタッキー店舗もドライブスルーも大行列やったで
交通整理まででとったわ
0070風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:45:57.68ID:FaTlZKHW0
いきなり倒産ステーキやなこれ
0071風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:46:03.30ID:L1711u44a
牛丼太郎大丈夫かね?
0072風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:46:09.01ID:VuB4YGmU0
まああんだけ自粛せえよって言われても散々出歩いてたからムード収まればある程度回復するやろうな
第二波までに色々準備できるかやな
0073風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:46:24.53ID:cuoQcyVpd
コロナ関係ないのがいますね
0074風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:46:29.94ID:2Bz4GGuZ0
KFCが特にすごいけどマクナルも結構やるな
0075風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:46:31.21ID:KnQVYSsL0
テイクアウトといえばケンタッキーかミスタードーナツ
0076風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:46:36.33ID:oTgu5mLG0
>>70
いうほどいきなりか?🤔
0077風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:47:05.17ID:L/3SrYo0p
外食から離れた客がピザ屋とかケンタッキーとかテイクアウトできる店に集まったんやろな
0078風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:47:08.91ID:J9jXg7rKa
これ対前年同月比?
0079風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:47:29.38ID:8gPmul+Y0
いきなり「コロナさえなければ…」
0080風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:47:43.29ID:FaTlZKHW0
テイクアウトが普通にマックやモスは救われたなホンマ
0081風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:47:57.63ID:Lu0AcN9Gd
ケンタは去年来たマンさんの経営手腕が半端ないって聞いたで
500円セットで売り上げ伸ばしたのもその人らしいし
0082風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:48:00.47ID:qFtt9FEo0
>>8
持ち帰りで30%オフだかはワイも利用させてもろたで
0083風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:48:22.07ID:rNCYXYGPp
飲み物とファストフードが勝ち組か
0084風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:48:37.21ID:ht+Vz0lH0
>>79
とどめ刺される貫地谷な
0085風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:49:09.95ID:su6CCAHN0
これって先月より減ったか増えたかって見方でええん?
0086風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:49:19.53ID:KnQVYSsL0
>>82
paypayと持ち帰りダブルの割引で凄かったわ
0087風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:49:29.15ID:myXhHbe70
自己責任やろ
0088風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:49:46.82ID:wshurLPH0
デリバリーとかメインしか生きてなさそう
0089風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:49:59.32ID:INYx2FEQr
>>81
カサノバ然りファストフードのまんさんって有能やな
0090風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:05.53ID:xYnNRoGqr
牛丼は底辺食なだけあってあんまり営業無いな
0091風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:21.10ID:UaStd7Az0
ケンタッキーとマクドナルドはテイクアウトの車の行列よく見るわ
0092風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:24.48ID:Et7lb5afr
マクドの安定感すげぇなぁ
KFCなんかやってたか?
0093風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:27.29ID:mxaNINBs0
ケンチキ何か新メニューだしたんか?
0094風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:28.05ID:cw/Z9DcP0
鳥貴族息してないやん…
0095風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:38.92ID:nMw+C5nN0
自粛解除されたからってそのまま客が戻ってくるわけちゃうしまじで潰れまくると思うで
本社倒産とまではいかんとこでも不採算店舗はガッツリ整理やろな
0096風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:39.93ID:m7YeroBGd
店舗で食べる系ほぼ死滅しとるな
個人店とかかなりしんどいやろな
0097風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:41.15ID:ZQJdDRZy0
業績を伸ばした裏切り者を許すな
0098風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:53.66ID:zxhcPqSU0
ケンタとモスは高いやん
コロナで大変言いながら金持ちやんけ
0099風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:50:57.32ID:Ll2+I4uXM
吉野家は3月からテイクアウト割始めてかなり有能な印象受けたわ
0100風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:51:14.41ID:INukpyVXa
ボーナス危惧どころの騒ぎじゃなくて草
飲食からあぶれた人はどこへ行くんや
0101風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:51:25.95ID:zWsTC3d/0
マックケンタモス凄いやん
吉野家も黒とはいえ数%で踏みとどまっとるのか
0102風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:51:28.62ID:YXBBMMrc0
どうせブラックばっかりだから潰れればよい
0103風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:51:32.34ID:KnQVYSsL0
保険見積もりでチキン7個ぐらい無料クーポンもろたわ
0104風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:51:32.49ID:QiTkqXola
危機貴族www
0105風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:51:53.83ID:vW8xfVVK0
いきなりステーキはガチでつぶれる
0106風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:52:04.18ID:FaTlZKHW0
外食 全部つぶれる
観光 全部つぶれる
風俗 全部つぶれる
キャバ 全部つぶれる

ええんか安倍
0107風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:52:05.30ID:zWsTC3d/0
吉野家は赤な
0108風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:52:08.58ID:5171/GCu0
居酒屋は終わりやね
0109風吹けば名無し2020/05/21(木) 07:52:19.22ID:ibH4dXpNM
いきなりステーキはコロナを言い訳にしとけば運が悪かっただけとごまかせるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています