トップページlivejupiter
849コメント162KB

新○○駅、総じて無能説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/18(月) 15:43:27.27ID:KD1T3MS00
新神戸とか無能
0219風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:12.62ID:cqy9WGdr0
新青森エアプだらけで草
周りに民家も商店も何もない木しか生えてないあの駅以上の無能がおるか
0220風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:17.21ID:p30ULV+J0
新大阪は有能やろ
新幹線が大阪経由になれば東西の移動はしにくいし、御堂筋線から千里中央方面に行くこともできるし
ただ中津行きは批判されるけど
0221風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:18.66ID:tZ5V+eNw0
>>183
ライブハウスがある以外基本ビジネス街
0222風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:21.47ID:tOBuLgZXa
東〇〇駅の方が無能定期
東船橋とかゴミ以下や
0223風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:28.58ID:zb2bUU+ap
新大阪とかいう無能
北ヤード潰せば大阪駅に新幹線入ったやろに
0224風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:31.38ID:p4seFKGX0
>>219
青森西高校があるから…
0225風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:32.47ID:AUmgIBeH0
>>207
東神奈川がないと新横→川崎→府中本町が使えなくなるのでいる
0226風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:41.57ID:/Dw+6ZsZ0
新宿西口駅
0227風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:44.42ID:fIDqkpN/0
>>218
新大阪かなり使うけど降りたことはないな
0228風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:45.87ID:1cij+u/00
>>205
千葉の新〇〇駅は無能揃いにも程がある
新茂原とかなんだよアレ
0229風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:46.65ID:7N2kJ2LA0
新中野とかいうゴミ
0230風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:52.88ID:QkdXALur0
ぶっちゃけ新横浜って失敗都市じゃね
0231風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:53.40ID:CduJitnz0
新今宮とかいう隠れ有能
0232風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:00:56.01ID:0z6BvB3Od
新大阪は駅中充実してるし駅前もそれなりにいい店あるしビジホ安いし最高やん
朝にバス使うと空港に定刻でつくことないのが難点だが
0233風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:02.16ID:fYouc5b3a
新高岡駅
意地でも高岡駅に新幹線持ってくるべきだったんだよな
もう街として終わったわ
0234風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:04.85ID:+f313qSUa
>>222
東神奈川「…」
0235風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:04.93ID:A0DjT8Rb0
在来線駅の周りは土地取れないししゃーない
これでも高速道路上にあるバス停よりはマシ
0236風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:05.63ID:A13VQJFp0
>>225
府中本町なんて行く用事ないやろ
0237風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:15.39ID:Oz9AKM6q0
新綱島も無事に無能の仲間入りか?😢
0238風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:17.36ID:0RAywKaH0
>>212
新静岡は静岡県で一番有能な駅やぞ
新浜松は無能だけど
0239風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:20.68ID:pLbq128G0
新日暮里
0240風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:21.74ID:stdrnvNX0
新尾道駅行ったらホームのエレベーター使うために駅員呼ばなあかん仕様やってビビったわ
0241風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:34.94ID:+T9Wd2hl0
なんでや新秋津無能ちゃうy…

無能やったわ
0242風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:37.48ID:GBwZez39M
>>66
SAは有能なのにね
0243風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:38.81ID:tZ5V+eNw0
>>204
草薙球場でプロ野球の試合ある時ここまで歩いた方がかえって楽
0244風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:42.37ID:luTpX05l0
>>222
なんでや!東室蘭無かったら室蘭終わるやろ!
0245風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:42.63ID:stdrnvNX0
>>218
オフィスビルしかないだけやろ
0246風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:43.33ID:/D4rZvLn0
>>236
競馬とか?
0247風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:47.15ID:qqvdITQ3d
新大阪以上に無能な新金岡
0248風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:49.57ID:xi9A9TPip
>>236
0249風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:50.84ID:AUmgIBeH0
>>227
ワイもうっかり外出たら何もなかったわ
0250風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:52.90ID:RrnfWEl80
新百合ヶ丘
0251風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:57.01ID:beW5RVDv0
新代田 残当やな
0252風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:57.75ID:tzr0ZIrVa
新岩国
新山口
新下関
0253風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:01:59.26ID:73HWitVKa
新横浜なんだよなあ
0254風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:00.07ID:c1qgIjhD0
>>219
別に新つかへん青森もクソ田舎の無能やしノーカンやろ
0255風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:02.20ID:fIDqkpN/0
>>230
大失敗だよ
横浜駅に新幹線を移すべき
今からでも遅くはない
0256風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:06.74ID:aLKXE4k20
>>105
新を付ける意味がわからない
0257風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:08.01ID:+oaSYuE50
御堂筋線で唯一なにがあるのか分からない駅、新金岡
0258風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:08.05ID:XhVc/Qy70
ド田舎にある新○○駅は大抵旧○○駅の方しか使われないんよな
0259風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:16.96ID:p30ULV+J0
>>232
新大阪→千里中央→大阪空港じゃアカンのか?
0260風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:30.66ID:0RAywKaH0
>>222
東京駅
0261風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:31.87ID:AUmgIBeH0
>>243
あー確かに静鉄だとパンクするからそっちのが良いかも

>>246
競馬場や
0262風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:36.77ID:4ysSSOrFa
なんで久喜とか蓮田とか1駅なのに白岡は駅2つあんねん
0263風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:42.02ID:P8K6JbwPr
>>205
夏を感じる
0264風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:43.41ID:p4seFKGX0
>>222
東富山 東福島 東仙台 東金沢 東向日 東岡山 東船橋 東松江 東広島 東姫路
ほんまや
0265風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:44.64ID:YW5uuPVA0
>>222
東神奈川

確かに無能
0266風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:02:52.30ID:fIDqkpN/0
>>249
ブルジョワジーは新大阪で新幹線降りてそこからタクシー移動らしいな
0267風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:02.43ID:neyT3igF0
新函館北斗とかいう新函館と北斗函館の折衷案
0268風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:06.03ID:OutbtN+la
京急大津よりは新大津やろ
0269風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:12.76ID:MkQJSiCZd
>>213
地下もすぐ前が海やから地盤が悪くて難しいんや
地上も高架高速道路ワラワラでむりやね
0270風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:23.33ID:ItvKD69S0
新大宮駅
0271風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:25.12ID:tZ5V+eNw0
>>248
出たわね
0272風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:26.62ID:qEyJh1Kn0
新清洲はJR清州に比べて無能
0273風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:34.99ID:m96m4CLTa
ここまで新三郷なし
0274風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:44.05ID:p4seFKGX0
>>254
ボロクソで草
恨みでもあるんか
0275風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:46.66ID:GKykWtDmd
新今宮
0276風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:48.39ID:A13VQJFp0
新横浜から府中なら
新横浜→町田→登戸の方がよくね?
0277風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:51.48ID:CFkOMmi9M
新潟大学前とかいう新潟大学から微妙に遠い上にクッソ狭い駅
0278風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:53.99ID:0z6BvB3Od
>>259
よく使うの伊丹やから遅れるバスか遅いモノレールやな
0279風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:03:59.81ID:MkQJSiCZd
>>264
東京
はい論破
0280風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:01.44ID:AUmgIBeH0
>>266
わいクソ雑魚だから乗車券で大阪駅まで行っちゃう
でも御堂筋線の方がすいてそう
0281風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:06.00ID:nbI103gja
新古河とかいう古河にない駅
0282風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:08.37ID:sy9h9dDF0
>>221
ちょい大きめのダイヤモンドホールあるけどそれ以外は今池でいいよね…
0283風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:28.72ID:p4seFKGX0
>>281
新白河も白河にないぞ
0284風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:36.20ID:oaN/wQeS0
新小岩は今でも自殺する奴多いんか?
0285風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:37.09ID:AUmgIBeH0
>>276
乗車券一枚で行きたいのよ
0286風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:37.60ID:yEuMOs9q0
新宿駅「せやろか?」
0287風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:42.35ID:0RAywKaH0
西○○は何故か有能
0288風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:44.58ID:aJnf9yRp0
横浜、新横浜
川崎、新川崎
逗子、新逗子

うーん
0289風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:49.37ID:OK3E8eqE0
新大阪は西側のオフィス街に出るまでに時間かかるのが難点やな
最近はマシになったが
0290風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:49.42ID:aj+Nq3b7M
新横浜とかいう首都圏にあるせいで異常に過小評価される街
地方都市の副都心って考えたら相当上出来な部類なんだよなぁ
0291風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:49.52ID:CFkOMmi9M
近くにラーメン屋がやたら多いことは有能やけど新潟大学前
0292風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:04:51.80ID:6rpVw/rs0
>>232
モノレール使えばいいのでは
0293風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:00.44ID:OdMEhnJ60
新川崎とかいうパチモノ
0294風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:00.46ID:i03v8glZ0
新小岩で自殺しやすいメリットがめちゃ書かれてる記事あったわ
あれ参考にして飛び込んだやつおるやろ
0295風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:00.92ID:/D4rZvLn0
>>267
函館市内まで20kmあるのに函館ねじ込むのほんま謎
0296風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:03.42ID:JLAxpdcG0
横浜線の東神奈川本当嫌い
もう全部横浜までいけよ
0297風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:05.13ID:uAWQmd6s0
>>288
逗子・葉山だぞ
0298風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:05.54ID:uox3ENAb0
新横浜行った時ド田舎すぎて笑ったわ
0299風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:06.00ID:tdsL64ti0
新前橋はクソじゃないと思うけど前橋はクソだと思う
0300風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:06.65ID:tWUbiDBfa
>>194
セノバにはさわやかあるら
0301風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:07.58ID:neyT3igF0
>>277
内野「せやせや」
0302風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:10.88ID:+f313qSUa
>>259
梅田蛍池経由の方が安いし早い模様
モノレール無能すぎるやろ…
0303風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:18.43ID:j2E6ZwZ80
ここまで新小平なし
仕方ないね
0304風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:19.91ID:p4seFKGX0
まぁ新白河は一応有能やな
18切符旅で途方に暮れた時ここで新幹線乗って難を逃れた事あるし
0305風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:25.09ID:UzJRnW5/0
>>284
初めて行った時警備員がホームにたくさんいてびっくりしたわ
0306風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:39.55ID:A13VQJFp0
>>298
降りる方間違えてる定期
0307風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:46.86ID:p4seFKGX0
>>295
道民の感覚ではあんなもん隣町感覚や
0308風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:49.09ID:Nt7Zch6x0
新越谷駅、有能
0309風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:54.45ID:fIDqkpN/0
>>280
ワイも甲子園行くときは西九条まで乗って阪神に乗り換えや
梅田から乗るより若干安い
0310風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:05:59.33ID:UZWkdQEX0
>>223
人権団体とズブズブやったししゃーない
0311風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:01.05ID:MkQJSiCZd
>>253
ラブホがあるから使うで
0312風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:02.41ID:DEFFSCJJ0
>>222
東日本橋とかいうメッチャ乗り換え不便な駅
0313風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:04.26ID:yfElyIJEp
電車とか好きそう
0314風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:05.96ID:HKnA8zL+0
新横浜
0315風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:10.40ID:M5Y9xUfa0
新神戸はなんか微妙やった
0316風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:11.95ID:AUmgIBeH0
>>300
11時開店前から同じフロアの本屋に開店待ちの客がゾロゾロいるの草
0317風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:14.46ID:VKqdKuN/a
むしろ無能な土地を開発したくて作るのが
新〜駅やぞ
0318風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:21.02ID:luTpX05l0
>>303
新小平ってなんのためにあるんや
0319風吹けば名無し2020/05/18(月) 16:06:26.85ID:p30ULV+J0
>>223
大阪経由やと淀川超えて梅田に入って、そこから神戸方面へ北西へ進むことになったり、角度的に速度の問題とかが生じるから新大阪なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています