トップページlivejupiter
67コメント12KB

伊集院光って初期AKB48を絶賛して劇場も行ってたの覚えてる奴おらん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/13(水) 02:43:18.21ID:tOI3Oy/rM
その後ボロカスに否定するようになってからそのこと一切なかったことにしてるけどラジオでAKBの話しまくってたよな
0046風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:15:55.31ID:LXrr6ee8M
「売れてない頃を知ってる俺すげー」やりたいだけやろ
日ハムでもそうやん
0047風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:16:39.57ID:/sAOZdyYr
>>45
小嶋陽菜だけはガチやな
0048風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:17:38.21ID:azdIBsLC0
ワイも前勤めてたブラック企業の上司絶賛してたけど無かった事にしたよ
0049風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:17:50.94ID:BXD5owZwa
>>45
やまぐちりこさん…w
0050風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:18:27.83ID:EimYOtRK0
たしかエヴァも放送直後に言ってたやろ
ADかなんかが見てて
0051風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:18:31.44ID:/sAOZdyYr
小嶋陽菜の下可愛ええなって調べたらAV落ちてるんかよ
0052風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:18:48.33ID:YJzcZIzV0
大声ダイヤモンド好きっていってたな
0053風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:18:51.29ID:z4EaGxbba
初期と売れ始めてからは明らかに違うんやないの?
売り方もアイドル性も別モンになってるやろ
0054風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:19:23.32ID:tS2lHX4u0
>>45
時代感じるな
今やと加工しすぎて皆同じ顔やし
0055風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:19:44.72ID:/sAOZdyYr
インディーズオタクなんやろけど先見はある気がするわ
0056風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:20:33.52ID:XG+aYoWp0
テレクラキャノンボールも初期から絶賛してたな
0057風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:21:15.33ID:EimYOtRK0
たしかAKB商法あこぎって言ってたけど初期は違ったん?
0058風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:21:46.17ID:6NPKPmEGM
>>45
でも今のAKBと違って顔に個性あるな
0059風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:22:27.65ID:AQDViypL0
売れる前は一所懸命やったのに売れてからいろいろ変わったから嫌いになったんやろな
アキバのご当地感ゼロやし
0060風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:22:34.67ID:Ey8sv4tXr
秋豚が自ら営業に赴いてたりした時代か
0061風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:22:40.23ID:kjV755790
最近オテンキの話全然しないけどもう別れたの?
0062風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:23:13.70ID:aS2VM4CT0
>>57
最初は健気にアキバの劇場で頑張ってたんやないの?
0063風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:24:19.63ID:Hkd5AP6P0
>>57
ソニー時代は握手や選挙商法はやってなかったけど
なんか問題起こしてた記憶もある
0064風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:24:25.70ID:SUeC3TTE0
>>57
初期の方がもっとヤバくて公正取引委員会とかにツッコまれてイベント中止とかになってた
0065風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:24:45.30ID:am4D8Ctj0
AKBとかいう養老院w
古生代の化石がウヨウヨおるわ
0066風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:24:48.82ID:Ey8sv4tXr
変わり始めたのは宣伝を電通に頼んでからやな
まぁ社会的評判悪くなったってだけでオタクからの搾り取りに関しては今もトップやけどな
0067風吹けば名無し2020/05/13(水) 03:27:00.11ID:Ey8sv4tXr
握手よりもやばいCD100種類コンプリートしたらなんか貰えるみたいなイベントで立ち入りされてなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています