松本人志、岡村隆史は「悪いやつじゃない許したってくれへんか」 またもや芸能人が身内を擁護
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:12:50.65ID:NT3Fk5NqM「なんかもう、許したってくれへんかっていう。そんな、そこまで悪いやつじゃないやん。悪いこと言うやつがすべて悪者じゃないから、そこは許したってほしいなーって、オレは思いますね」と苦悶の表情を浮かべながら呼びかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000316-oric-ent
0002風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:13:29.66ID:OaU54dBg00003風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:13:36.20ID:e5BIDWwma0004風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:14:11.76ID:5Z4PYemG00005風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:14:36.55ID:u2wajkKR00006風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:14:41.41ID:LVu/qznK0貸し作って自分の傘下に入れるためやろ
0007風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:16:52.92ID:eK0rD1JgMhttps://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4474/
こうした芸人のなかには、“空気を読んだ”結果、ゴリゴリの右派思想に丸乗りして、露骨な安倍政権擁護や改憲主張を繰り返しているものが多い。
その筆頭が松本人志だ。周知の通り『ワイドナショー』(フジテレビ)での発言が即座にネットニュースになるなど、社会的影響力の大きい大物芸人。
同番組で安倍首相をゲスト出演させたり、安倍政権のスキャンダルのフォローを連発し、安倍首相と会食までしていた仲なのは改めて言うまでもない。
しかも、松本が恐ろしいのは、“吉本の王様”という立ち位置にいることだろう。芸能界、とりわけお笑い界では松本批判はタブー化しているため、
松本が一言、「安倍さんの改憲は正しいと思う」などとストレートに発言すれば、ほとんどの吉本芸人が忖度してしまう。
(中略)
しかも、気をつけなければならないのは、こうした芸人たちの改憲発言は炎上することなくフリーにどんどん流される一方、同じタレントでも護憲を主張する発言は、「政治発言をするな」と総攻撃を受けて、テレビからほとんど消えてしまう可能性が高いことだ。
実際、ウーマンラッシュアワーの村本大輔や星田英利など、安倍政権を批判した芸人たちは抗議が殺到し炎上、テレビから干されている
0008風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:17:48.99ID:E/ojnlCj00009風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:18:22.63ID:5Z4PYemG00010風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:19:19.46ID:+JqxrK1C0矢部も危なかったし
0011風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:19:39.35ID:56sWIMUE00012風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:19:39.41ID:n2wjA+AL0もうほぼ鎮火したるで
0013風吹けば名無し
2020/05/10(日) 11:19:41.03ID:fgdB9K0+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています