トップページlivejupiter
332コメント84KB

英大学「ロックダウンは無意味。一番効果があったのは休校」⇒アベ「また俺なんかやっちゃいました?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:26:17.28ID:90FaEAeg0
英イースト・アングリア大学(UEA)の研究チームは、英国、ドイツ、フランス
など、欧州30カ国を対象に、ソーシャル・ディスタンシングに基づく施策が
新型コロナウイルス感染症の感染者数や死亡者数の減少にもたらす効果に
ついて分析し、2020年5月6日、未査読の研究論文を「メドアーカイブ」で
公開した。

これによると、休校や大規模集会の禁止、一部のサービス業の営業停止は、
感染拡大の抑制に効果があった一方、外出禁止や、
生活必需品を扱う店舗以外の営業停止は、感染者数や死亡者数の抑制に顕著な効果が認められなかった。
また、現時点において、公共の場所でのマスク着用の義務化にも特段の効果は確認されていない。

感染拡大の抑制と最も高い相関が認められたのは休校だった

また、外出禁止は、新型コロナウイルス感染症の発生率の減少との相関がなく、
むしろ、外出禁止の日数が増えるほど、感染者数は増加した。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93360.php
0083風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:46:47.96ID:hA6nbupb0
ロックダウンしてた国は本当に外出してなかったのか?
0084風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:46:54.57ID:M1GjbZ+o0
外国が後追いしたもの

休校
布マスク配布
クラスター対策

これもう世界のモデルケースやろ
0085風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:47:23.29ID:jetN1r8J0
>>76
いつから感染拡大してると思ってるんや
他の国と違って急に感染爆発したわけでもないんだから緊急対応するのがまずおかしいやろ
0086風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:47:34.61ID:zIb8DNy0a
日本にはアベがいる
0087風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:48:07.97ID:cEbDpbTw0
専門家が「効果があるかよくわからない」
って言った事を、政治判断でやったら「(科学的に)根拠がない!!」って叩いてたのが一部の識者と野党な
科学的に否定されてる、じゃなくて、まだわからない、で叩くんだから
どっちが科学に疎いかよくわかる
0088風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:48:47.63ID:0vm6MHlv0
>>77
一時期アベヤメロを我慢して金よこせ連呼してたの見て何か人間って醜いんやなって思ったわ
0089風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:49:06.38ID:MuUXS5eNM
>>77
クオモとかいう演説が上手いだけでお膝元で感染爆発してる無能を支持するよりは
まだ批判的な方が民主主義がちゃんと機能するからマシやろ
今のNYは構図だけみればナチスドイツと変わらんぞ
0090風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:49:13.52ID:MAMtWamt0
政府の動きは全体的にスピード感が不足しとるけどそれを地方自治体が補っとる
そういう意味では社会制度やそれを決めてきた政治判断は有能
0091風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:49:23.18ID:7CfyG5Jz0
>>65
新型の未知のウイルスに対して科学的なエビデンス出せって無理やないか?
0092風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:49:24.30ID:M1GjbZ+o0
まあ本来1番効果的だったのは国境封鎖なんやろな
ソースはモンゴルとベトナム

3月の流行も欧州から持ち込まれたものだって分かっとるし
0093風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:49:42.33ID:XDwcpL170
地方自治体が意外と仕事してることがわかったよな
0094風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:49:55.18ID:/6MEfx1c0
ロックダウン⊃休校
じゃないんか
0095風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:50:05.59ID:PPW3tke/0
中国型ウイルス免疫説がマジなら安倍ちゃん強運すぎやろ
産経ソースやけど

新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200509/dom2005090005-n1.html
0096風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:50:20.53ID:da93Y35p0
一方その頃アキエは
0097風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:50:21.39ID:Hiz6dcmf0
こいつらいっつも手のひら返してんな
前はロックダウンしろ、CPR検査しろって言ってたやん
0098風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:50:40.37ID:046UBj0V0
山中教授も言っとったやろ
新型のウィルスだから研究の結果を待ってたら手遅れになるって
0099風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:50:57.77ID:Wlhz43mS0
覇王の器やね😊
0100風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:15.90ID:MuUXS5eNM
>>92
島国のアドバンテージは間違いなくあったやろな
0101風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:17.58ID:mViQ/xo10
これはナイス判断やったな
0102風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:23.20ID:3ZuqccQQ0
いや割とマジで安倍は運特化型やろ
自民一強状態も民主党が勝手に左傾化して分裂しての棚ぼただし
0103風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:26.42ID:rUPhDrh2d
カミカゼやで
0104風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:31.58ID:jetN1r8J0
>>87
効果あるかわからんけどやるって始めたなら効果ないとわかるまで解除したらあかんやろ
しばらく新学期やってた地域もあるし無茶苦茶やで
0105風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:44.07ID:M1GjbZ+o0
漢スウェーデンさん未知のウイルスにノーガード戦法で挑む

なおロックダウン戦法のイギリスよりも成績は良い模様
0106風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:47.14ID:XDwcpL170
ぶっちゃけ人命に関してはちゃんとやってるんやなと感じた
ただ金は余程配りたくないんやなとも思った
0107風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:51:58.94ID:2Xdm9tn70
8割おじさん>>>>>CDC
0108風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:52:23.98ID:Q8ThpsZo0
休校とイベントの自粛要請を2月末の時点でやったのはどう考えても有能
武漢型を抑え込めたのはこれが大きい
ただその後自粛疲れとか言い始めたときに欧米型が入ってきたのは最悪だったけどな
0109風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:52:39.68ID:M1GjbZ+o0
>>100
いうて国境封鎖で押さえ込んでも
解放したとたんに世界に遅れて感染爆発するだけやしな

台湾やNZはどうするつもりなんやろな
0110風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:52:47.64ID:MuUXS5eNM
>>102
ピンチになると何かしら別の問題発生して有耶無耶になってる説はある
モリカケなんかもそうやし
0111風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:52:48.04ID:a496kSmHa
世界最強のCDC()
0112風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:52:56.50ID:4nvHKcpud
2月の蓮舫<休校やめろ!窓開ければいい!
0113風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:52:59.02ID:/6MEfx1c0
>>106
検査が少なすぎて
陽性者が市中にゴロゴロおる状況やけどな
そもそも症状があっても検査受けれんし
0114風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:53:03.11ID:3ZuqccQQ0
>>89
親族がCNNの幹部だから絶対メディアが持ち上げるとかナチスより酷いやろあれ
0115風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:53:08.59ID:qMU+kZM70
森羅万象を操る安倍
0116風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:53:10.33ID:JvQ/cgFyd
>>100
ヨーロッパで一番死んでるのブリカスやん
0117風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:53:31.26ID:XDwcpL170
モリカケモリカケまだ言ってるのは流石にわろける
0118風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:53:33.34ID:M1GjbZ+o0
>>104
強制力のない要請やろ?
それを受け入れるか否かは地方自治体権限ちゃうの?
0119風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:54:11.49ID:t1u+UND+d
>>113
boyakuri2@boyakuri2
東大薬学部の池谷裕二教授
「PCR検査の陽性率が日本は低い。高い国は検査数が足りない」
「横軸は検査数、縦軸は100万人当りの死者数。検査数が増えれば増えるほど改善されるって事は一切見られない。
斜め線=適正な数に日本は載ってる。線より上の国は検査数に比べて死者割合が多い」
#情報7days
https://i.imgur.com/XzOthuF.jpg
https://i.imgur.com/WkILDbu.jpg
0120風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:54:20.68ID:jetN1r8J0
>>118
いや休校を解除したんやで
いつ休校解除したのかも知らんで擁護しとったんか?
0121風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:54:30.25ID:M1GjbZ+o0
>>111
CDC「コロナとインフルエンザの見分けがつかなかったンゴ…」
0122風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:54:48.52ID:Q8ThpsZo0
>>106
安倍は配りたい派だぞ
配りたくない派に囲まれてるだけで
0123風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:54:54.84ID:j5yJdV280
子供を介した感染はあまりないみたいなこと言っとった日本人の専門家おったやん
無能すぎひん?
0124風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:54:56.61ID:2Xdm9tn70
>>108
自粛疲れ
お花見
欧米からの帰国
卒コン
引越し

この辺のタイミングがことごとく最悪やったわ
0125風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:55:07.78ID:vnaeFHzc0
政敵もガイジムーヴで自滅するしほんまなろう主人公やな
0126風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:55:13.14ID:M1GjbZ+o0
>>113
つまり重症化率も致死率も本当はクッソ低い糞雑魚ウイルスってことやね
0127風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:55:17.65ID:MuUXS5eNM
>>116
ブリカスは中国や韓国、日本が必死になってる時に
「ジャップで五輪無理だろwうちで開いたろか?ww」とかほざいてた程の自分事としての危機感のなさやし
ぶっちゃけ島国のアドバンテージを失う程アホやったとしか言えんやろ
0128風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:55:30.13ID:w7hWJ3IBM
NY州「クラスター対策?全米の優秀な専門家の研究で有効なことがわかったから4月末から開始したぞ😤」

安倍「我が国がいわば、まさに最初から行っていることであります」
0129風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:55:38.94ID:PvBU7KCLd
>>113
致死率ほぼ0と考えてええなw
0130風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:00.53ID:/6MEfx1c0
スレタイロックダウンにしとるけど、ロックダウンではないやろ

>休校や大規模集会の禁止、一部のサービス業の営業停止は、感染拡大の抑制に効果があった一方、
>外出禁止や、生活必需品を扱う店舗以外の営業停止は、感染者数や死亡者数の抑制に顕著な効果が認められなかった。

正直分からんのんよな
休校が効果的なら、外出禁止はより効果が高いやろ
それが外出禁止は効果が低いってどういうことや
0131風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:05.90ID:cEbDpbTw0
>>104
3月いっぱい使って対策や休校のガイドライン定めたじゃん
0132風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:41.94ID:eVeFphJY0
どうでもええけど一番先駆けてやったのは北海道の知事やろ
0133風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:42.87ID:XDwcpL170
とりあえず判断する分リーダーとして仕事はしてる
合ってるかどうかは知らね
0134風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:42.92ID:6wk7VimXM
>>3
ガイジなのはさんざん無能とか意味ないとか叩いてたお前らやろ
0135風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:45.32ID:O/ctxYjT0
運だけはすごいなこの人
0136風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:46.00ID:2Xdm9tn70
>>119
ブリカスの陽性率やばくて草
全然検査足りてへんやん…
0137風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:56:46.83ID:QfQj9egv0
>外出禁止の日数が増えるほど、感染者数は増加した。

考えてみれば密室で過ごす時間が増えるからそうなんだな
0138風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:00.10ID:zxvJRzXJa
一番馬鹿らしいのは
テレビとネットで知った知識しかない素人が匿名掲示板で得意げにロックダウンが有効だの効果のある対策がどうのこうの言ってる事なんだよなぁ
お前が思いつく事を政府が思いついてないわけ無いだろ
0139風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:01.27ID:Dy+MVwj10
>>125
批判側がガイガイ音頭を踊り続けてるのが一強の理由なのに、批判側がその自覚すら無いからね
0140風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:01.86ID:M1GjbZ+o0
>>120
??
地方の実態にあわせてやってことやん
0141風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:14.15ID:oitGiBkLd
>>87
イギリスと日本じゃ社会構造違いすぎるからなんとも
満員電車止めんと無理だろ
0142風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:21.80ID:1eojOKEFd
>>3
ええやん
0143風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:22.72ID:l2INO6b+a
北海道知事有能
0144風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:36.13ID:WtF//MCh0
>>46
決めては手洗いうがいマスクに抵抗のない国民性やな
0145風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:44.44ID:oitGiBkLd
>>143
なおクオモから晒しあげ
0146風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:54.81ID:61aeWjtD0
>>119
なるほど
0147風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:57:57.87ID:M1GjbZ+o0
>>137
これ
ステイホームなんて家庭内濃厚接触を増やしてるだけやw
0148風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:58:20.19ID:j7YitawMa
なんでお前ら素直にごめんなさいできんのや
0149風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:58:26.17ID:/6MEfx1c0
>>119
コロナで死んでも検査されんとかザラやしね
死亡者数はかなり低く見積もられとるで
0150風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:58:27.04ID:M1GjbZ+o0
>>141
なお満員電車でクラスター発生の実績はない模様
0151風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:58:29.74ID:QfQj9egv0
>>92
飛行機を真っ先に規制すべきなんだよなあ
イギリスなんか今だ飛行機野放しだし
0152風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:58:29.76ID:UwKIlw1Ga
日本トップクラスの名家に生まれてる時点で強運やな
0153風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:58:59.66ID:MuUXS5eNM
>>138
そうやって個人で考えることを放棄するとクオモを支持するNY市民みたいになるんやで
0154風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:59:27.18ID:Q7RFsVEc0
休校はなぜかクソほど叩かれたてたよな
0155風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:59:33.64ID:+7dBZUtV0
>>127
石川県じゃあるまいし
0156風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:59:40.68ID:jetN1r8J0
>>140
それは休校要請する前からそうやで
だからこそ全国規模で行う根拠が求められたんやろ
0157風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:59:43.71ID:/6MEfx1c0
>>150
それは大企業のいいなりである自民党の見解やろ
アメリカは地下鉄が感染源というとる
0158風吹けば名無し2020/05/10(日) 06:59:54.23ID:vfcS6M/K0
そもそもWHOが有能だったら感染拡大防げたかもしれないんだよな

台湾、昨年の12月から不定型肺炎患者が中国の武漢で見られるようになったとWHOに報告していた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012382351000.html
0159風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:14.59ID:rEXWOXjoa
アベがいる国が勝つよ
0160風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:18.27ID:hN6JYEBo0
>>122
これ
安倍がそこらへん一番ゆるいのにな
0161風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:32.77ID:M1GjbZ+o0
>>138
緊急事態宣言するからには解除条件も設定しとるんやろなあ

政府「これから考えるぞ」

言うほど政府は深く考えてるか??
0162風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:49.41ID:9JsaU9ty0
どういう分析か見てないけど
そんなはっきり相関関係分かるもんなのか?
0163風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:52.35ID:Q7RFsVEc0
人は沢山死ぬし、経済は深刻なダメージで100ワニとかもそのせいで駄目になったしマジどうすんだよ
0164風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:52.69ID:EMY82bKA0
安倍「やれ」
英研究チーム「はい…」
0165風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:53.12ID:JzyW6FOnd
>>139
ID:/6MEfx1c0みたいな奴らなw
0166風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:53.88ID:mI94AAxD0
>>3
今井補佐官が有能やから
0167風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:00:58.93ID:ALUdMLYY0
アベアンとかいう負け続ける存在
0168風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:01:32.79ID:cEbDpbTw0
>>156
違うぞ
各地方がバラバラの根拠で勝手に判断して対策もバラバラでやってた
3月中の休校を判断するためのガイドラインや授業の実施方法のガイドラインが出来た
0169風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:01:43.91ID:JbBIY5FN0
無症状ガキが家庭内感染させるからなあ
0170風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:01:56.94ID:TX2w5dQi0
俺は批判しなかったぞ
実験しなきゃわからないこともあるからな
0171風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:02:12.64ID:/255RlqX0
海外の研究チームにも圧力かけられる安倍スゲー
0172風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:02:30.67ID:cEbDpbTw0
>>168
3月中に、だ
0173風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:02:31.08ID:HCC5f2Wia
安倍ちゃんは環境に恵まれ過ぎて私欲が無いからなんとなく全てが上手くいくんやろ
あんな嫁でも満足するぐらい私欲が無い
0174風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:02:31.09ID:/6MEfx1c0
>>126
なんでや?
そもそもコロナで検査→死亡 でコロナによる死亡と認定されるんやで?

検査されずに死んだ人間はコロナによる死亡と認定されない
0175風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:02:44.08ID:H5GPH+Qva
>>95
おもろいけどどうなんや
0176風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:03:00.53ID:QfQj9egv0
>>158
今やWHOの逆やるべきって状態だね
0177風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:03:10.70ID:jetN1r8J0
>>131
再開した理由はそんな理由じゃないぞ
国民の意識が向上したからやと説明してるで
0178風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:03:14.46ID:XDwcpL170
麻生は欲まみれやけど安倍ちゃんはそんな感じないな
本能のままにやりたいからやってる感ある
0179風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:03:25.43ID:MuUXS5eNM
>>173
あんな嫁というが安倍ちゃんは本気で昭恵にベタ惚れだからなぁ……
0180風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:03:47.27ID:zxvJRzXJa
>>161
これから先どうなるかなんて誰にもわからんのだから設定しようがないやろ
もし適当にライン決めて一ヶ月経ってもそこまで感染数が落ちなかった時にじゃあもう一ヶ月なんて言ったら経済が持つわけないんやから曖昧にしとかないといけないのわからんか?
0181風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:04:04.90ID:xv/Bjuwx0
欧米とかカスやん韓国の言うことしかもう信じられんよね
0182風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:04:17.10ID:qMU+kZM70
路上で死んだ奴はコロナ死じゃなくて変死で処理されたからな
0183風吹けば名無し2020/05/10(日) 07:04:25.51ID:QfQj9egv0
>>174
それはインフルのが顕著
肺炎で死亡で処理されてるのがインフル>>>>>>コロナ

死んだからといってコロナは調べましょうとなるがインフルは絶対そうならんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています