SSSS.GRIDMANとかいうアニメなんで流行ったんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/06(水) 20:24:47.32ID:XHm9z54W00488風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:11:19.39ID:cQAl3sYZ0国語苦手か
0489風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:11:27.88ID:fmrMllyn0そんなに必死に話題を振られても吸血鬼の画像は貼らまないのだが…
0490風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:11:33.82ID:2AD1Fx9Xdサイゲのゲームともコラボとかなかったし
0491風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:11:40.87ID:o8YGnXAj0最終回で察しろ
0492風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:11:56.15ID:ouEL2PACpワイらが見てるアカネちゃんは単なるアバターでしかないんじゃないの?
見た目違っても問題ないやろ
0493風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:12:08.07ID:tidekbni0当時リアタイで見てその後何度も一挙やら何やらで見返してるワイの結論はスレインが小物過ぎたからや
0494風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:12:10.06ID:NJrf+lm606話までみたけどおもろいで
0495風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:12:20.18ID:M9TlfWlka0496風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:12:30.01ID:txS03cRy0公式でエロいの草
0498風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:12:45.56ID:G221Xa1Ndあれ一人が騒いでるだけやろ
0499風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:12:51.70ID:HxNONqZM0一部のガイジがスレ回してるだけやろ
0500風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:12:59.75ID:Q9YJJ/ucp同社の他コンテンツが豪華すぎるから余計に力入ってないように見える
お偉いさんが売りたいものしか売れず、アニメのヒットが反映されないのはもったいない
0501風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:13:08.13ID:cQAl3sYZ0別に問題はないけど髪短くても問題はないわけで
創作物である以上意図を汲み取ろうと思ってしまうのだから
特に意味がないなら合わせときゃ良いんじゃないの?と思うだけ
0502風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:13:11.77ID:+b1nWWxB00503風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:13:26.42ID:sA80RJy302匹目がいらないことぐらいしか語られてないやん
0504風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:13:40.08ID:tidekbni0それにしたって売れ過ぎやろ
作画いもいもよりちょいマシぐらいの感じやったぞ
0505風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:13:47.21ID:6efVLJsQH0506風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:13:51.18ID:M9TlfWlkaエリーちゃんはいるぞ
いらないのはひなた
0507風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:13:58.43ID:8qlW0j/Z0一体とじみこの何がここまで狂わせたのか
0508風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:14:00.91ID:naNnhngo0今はまともに語れるようになったか?
0509風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:14:08.30ID:MvQJ+Igy0見かけたら金髪いらない定期と言っとけばおけ
0510風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:14:09.80ID:Q9YJJ/ucpグリッドマン部分がロボでも成立するし、世界観が若者でも入りやすい
0511風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:14:10.01ID:B6s6ndfx00512風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:14:56.23ID:cQAl3sYZ0このスレにも居てるぞ
0513風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:14:57.63ID:Uxhglpst0あとは下り坂
0514風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:15:08.97ID:tidekbni0ソフィーちゃん(アトリエ)とゾフィーちゃんがスレ伸ばしてるだけや
0515風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:15:20.19ID:OjppH9H80アカネくんが単発なのは劣等感の現れとか言い訳はできる
0516風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:15:31.78ID:B6s6ndfx00517風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:15:36.40ID:Q9YJJ/ucpほんとそれ
SF部分もキャラ萌え部分もベクトルが謎なまま終わった
0518風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:15:36.60ID:xxDsQfwmdやが君レベルで続編作れないなら9割以上死亡やん
大して売上が違わない禁書ジョジョは明らかにやが君より金がかかってるし
0519風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:15:37.14ID:s2XkaYW3M0520風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:16:13.21ID:s4iLWLgU0作画とエロさだけで売れたよな
0521風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:16:30.51ID:XdG0qmd9M0522風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:16:47.44ID:Q9YJJ/ucp求めてるのはインパクトやなくて堅実さやけど、1作目のネタの鮮度が損なわれた今厳しい
0523風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:08.53ID:+b1nWWxB0https://i.imgur.com/LtsAHxz.png
0524風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:09.28ID:cQAl3sYZ0ISはハーレムもののお手本のような作品やったな
なお作者
0525風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:10.46ID:9TNG2VfW0https://i.imgur.com/LkAyQCb.jpg
https://i.imgur.com/rk1aYZ3.jpg
0526風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:25.84ID:naNnhngo0ダイナドラゴンめちゃくちゃ見たいわ
0527風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:44.73ID:ouEL2PACp0528風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:47.01ID:cQAl3sYZ0なお息がくさいもよう
0529風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:50.30ID:bieeS2M5a草
0530風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:17:57.34ID:6o/umV4v00531風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:18:03.70ID:rNHSVd8900532風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:18:12.52ID:+b1nWWxB0息だけに留まらないんだよなぁ
0533風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:18:31.84ID:+b1nWWxB0そうはならんやろ
0534風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:18:54.45ID:+ifoKhXF0チャット並にビュンレスで自演し続けるオワコンステマ業者くっさしねビッカスで未来永劫しね
0535風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:19:16.75ID:MQ4sbt1b0https://i.imgur.com/PdSO58B.jpg
0536風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:19:22.25ID:naNnhngo00537風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:20:03.39ID:c6IEzb1E0https://i.imgur.com/6aNyVhF.jpg
0538風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:20:23.82ID:xDkntigS00539風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:20:38.42ID:+b1nWWxB0https://i.imgur.com/bBEnDmD.jpg
0540風吹けば名無し
2020/05/06(水) 21:20:41.05ID:h2ehqsNUd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています