米国+27851、ロシア+9623、英国+4806
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/05/03(日) 08:12:59.02ID:Ym7Rt48Z00442風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:01:48.34ID:2AWdPnjed免疫あるやつは外に出す前に体内で処理するからなあ
解熱剤とか飲んでるアホとかも広めてる要因やろ
0443風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:01:48.41ID:2b2JxE4Maスウェーデンとかいう国が正解と思えないもん
0444風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:01:53.39ID:dHBS+VDD0中国なんか核ぶっぱなしそうやんけ
アメリカですら躊躇しそうなのに
0445風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:01:57.72ID:iw7Iwnd50逆張りなのか電車エアプなのかなんでライブハウスやキャバクラがダメで満員電車が良いんだよ論根強いよな
一人で電車乗って声を出す機会があるのは出る時にすいませんの一言くらいなのに
0446風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:03.82ID:D13ZuYLcd0448風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:12.28ID:qkvMMHJH0日本はコロナのおかげでみんなウイルス対策するし、外出しないから交通死亡事故も起きにくいし、事件自体も減って平均寿命伸びました
0449風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:14.36ID:T09X/F4o00450風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:16.61ID:1YSWX+fEaせやね
だからこそ経済を早く回さんとアカン
0452風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:30.82ID:subX52tSa0454風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:32.48ID:aPay0uoEa0456風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:52.30ID:Qo55AXKR0両方お断りや
0457風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:52.68ID:VB8y7EXYa0458風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:02:53.60ID:JX9zXGIv0県じゃなくて国の対策の差を見ようや
ニュージーランドは初期段階で中国からの渡航禁止で鎖国状態
ビビリまくって渡航を禁止出来なかった日本とは格が違うわw
0460風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:19.98ID:5ci4b1gkMmateでもbb2cでもナチュラルに入ってるんだしもう今さらやろ 政治豚ちゃんブヒブヒやな
0461風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:20.24ID:VGt+0sXQa陽性が出たら個別検査に入るんやから偽陽性が増える理屈がないやろ
お前は韓国教授様とは比べものにならないくらいアホなんやから下手に頭を使おうとしても無駄なんや
それでも自分の意見が絶対って言いたいならお前の肩書きを言ってみろや
0463風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:23.70ID:hE3BnoNnMそもそもそれって疫病の経験則から来た思考ちゃうんかな
0464風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:28.58ID:CLqe5nprdテレビ局なんてどう考えても大手マスコミだろ
右上のテロップからして日テレのeveryだし
0465風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:33.14ID:1n1thq2z0雨降った後とかどうするのあれ
0466風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:33.98ID:Dz1a+mGw0テレビやるほどのマスコミが大手じゃなかったらどこが大手なの?
0467風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:40.04ID:ZtiaP8Gx00468風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:44.64ID:2DeW3jCS0そういやスペイン風邪って日本でも大事件だったはずなのに当時を生きた人が昭和になって振り返ったりしてるのあんま聞かんな
最近になって当時の世相とか注目されてるけど
0469風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:44.65ID:3tzIMjom0負のイベントもあったからね
0470風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:45.35ID:pjAgpu12H人よりリスとかウサギに遭遇する数が多いど田舎やけど
0471風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:51.28ID:zv/3tE1tp変異しやすい上に現行型のワクチンすら完成の目処が全く経ってないって絶望感エグいよなあ
ワクチン完成まで自粛となると気が遠くなるで
0472風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:03:56.45ID:T09X/F4o0自粛しろ
じゃなくて仕事のとき以外は外出時特定の空間以外では喋るな
ってすればええだけやろ
0473風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:01.54ID:qkvMMHJH0これコロナは平気なわけ?
0474風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:05.38ID:8nuGCMNt00475風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:07.71ID:iw7Iwnd50政治的に対立してる台湾だから出来ただけで世界中が渡航禁止しなかったんだからそこはどうしようもない
今現在東京都民が人が少ないなら観光チャンスじゃんでばら撒いてるのをなんとかしないのが悪手にならんといいが
0476風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:16.46ID:vxUueK5Y0最後まで五輪開催しようと小池や森がコロナ対策遅らせたのが一番アカンわ
0477風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:17.74ID:Xvagpe5yd通院時にタクシー代わりに使っとったジジババが
病院に寄りつかんくなったとか聞いたが
0478風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:18.57ID:Il3VuSK90新規はいないけど既存患者が治らないってこと?
0479風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:18.94ID:rhaNekJna土人とは会話したくねーわ
0480風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:19.87ID:hE3BnoNnMほんまにsage政治豚がブヒブヒ言ってて草
0481風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:21.54ID:o5GNCzG90中国じゃなくてイタリアスペインでしょ
中国のウイルスは封じ込めに成功したけど欧州経由が初動遅れたからこうなった
0482風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:21.61ID:swl8vDW+a何も触れてなくて息やくしゃみ咳をしないならそうだろうな
0484風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:27.29ID://jYFndQpどんだけ落ちていくんや
ベスト32も危ういやん
0485風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:31.30ID:/zzn0dm10お前も歳食ったらそうなる
0486風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:41.01ID:FHAbpuch0ホンマに年寄りの方が害やんけ
0487風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:42.03ID:2fJfDscC00488風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:46.44ID:3OcPrrV40本当の地獄はみんな忘れようとしているだけな気はしてる
0489風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:55.27ID:2b2JxE4Ma平気ではないやろ
0491風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:04:58.01ID:qkvMMHJH0都市部ではようやく公共の場で義務化されたと聞いた
0492風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:03.83ID:1amRTLTQ0富山
0493風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:08.70ID:xW4jZiNO0日本500超えただろ死者
0494風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:12.95ID:P6dBmw1hrしかも無駄に家族連れで来よる
こりゃGW後には増えるで
0495風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:16.73ID:zuNxshke00497風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:23.89ID:1f2EZdf00知らないけど内需だけでやっていける国って結構あるもんなのかな
0498風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:24.92ID:kl3Er8A300499風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:26.68ID:2DeW3jCS0それとも新型イコール新種ではないんか?
0500風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:27.99ID:nQ32aPdp00501風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:28.38ID:kKsVwLGoaバスや電車の徹底消毒しながらの稼働について一聞かれたら十答える勢いで説明してた
自分はバスや電車が安全だとは断言できない
それは誰も断言することはできないし、このようなことは誰もしたことはなかった
Nobody had experienced such situation, but we have to do that.
経済を回さないで居続けることは不可能であり、いずれ回さなくてはならない
経済を回すこととと感染を減らすことは両立しない
それでもやっていくしかない
感染対策をしないで経済を回すことには同意しない
経済を回さないで感染だけを抑止することもできない
私はNYで生まれ、NYで育ち、NYで死んでいくだろう
私はNYの人々をよく知っている
(ロックダウン解除を求める)NYの人々を責めることはない
しかし私はやることをやっていく
0502風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:35.47ID:IvNIESPb0結構いそうやな世間様に迷惑かけるなら…みたいなやつ
0503風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:36.33ID:5rYxNQ6E0欧米的価値観では悪とされるもんが対ウイルスにおいては有効に働いとるな
今回の騒動見る限りあいつらほっといてもいずれウイルスで滅びるんちゃうか
0504風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:38.42ID:2AWdPnjed自粛しないやつを暴力で屈服させれば一発やろ
こんな状況なんやから一時的にでも独裁国家すればいいのに
柔軟性のない国やわ
0505風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:39.09ID:/Podggz60お薬やっとるやろこいつ
0506風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:45.78ID:Qo55AXKR0その可能性はあるけど呼吸でもある程度ひろがるみたいやから
ソーシャルディスターンス!になるんやろ
アクリル板隔離は広がると思うわ
0507風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:05:54.64ID:Qk8QJqVf0大阪 +17
名古屋 0
0508風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:00.93ID:MoM3JSla0何で両極端しかないんや
一応日他多くの国ははそのどちらも最小限にしようとしてるんや(最小限になるとは言っていない)
0509風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:03.73ID:Vt2Lzjh300510風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:22.64ID:2b2JxE4Ma分かってるのだけではな
感染経路不明が一番怖い
0513風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:32.53ID:/zzn0dm10めっちゃ喋るオタクやん
0514風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:41.13ID:erduDEX3aぶっちゃけそこらへんは民主党だろうが共和党だろうが大差ないと思う
保険会社のロビー強すぎるから
0515風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:44.45ID:FWE5FxBl0え?
0516風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:46.61ID:rhaNekJna人権感覚のないこういう奴でも偉そうにご意見できるのはたしかに問題やな
0517風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:57.95ID:hE3BnoNnM自己紹介してて草
0518風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:57.88ID:2AWdPnjed経路判明してる時点で関西は大丈夫や
もはや訳分からんくらい広がりまくってるのが東京
0519風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:06:59.23ID:zv/3tE1tp有史以前にエグい疫病でも流行ったんやろかってくらい徹底的な疫病対策よな
0520風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:01.16ID:T+D/UHX800521風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:06.18ID:kKSDVKz900522風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:06.43ID:hiprn66B0もう起きてるぞ
0524風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:06.38ID:3OcPrrV40他の州もニュージャージー目指して頑張っているからな
0525風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:10.66ID:VpBHTmH5a0526風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:13.82ID:2fJfDscC0これで愛知と大阪の知事が叩かれてるという
0527風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:15.74ID:Xvagpe5yd東京千葉でもあったで
0528風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:20.68ID:2AWdPnjed法律も暴力やで?
0529風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:21.05ID:pjAgpu12H義務化はされてないけど思いの外住民の意識がしっかりしてて驚いてるわ
逆にニュースとか見ててNYって実はアホの集まりなんちゃうかと思ってる
0530風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:21.44ID:JwRR8Zeu0日本でこれを無理やりやったら「安倍はヒトラーになりたいのか」
って騒ぐ奴ら出てくるだろうな
0531風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:27.36ID:qkvMMHJH015億くらいの中国と違うんやで
3億のうちコロナだけで2ヶ月で6万死ぬとか頭おかしなるで
0533風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:38.17ID:LjxIkHFp00534風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:07:39.20ID:T09X/F4o0つうかマスクも
飛沫拡散防止だけなら別のもっと効率的な仕組みがあるはずなんやから
そっちを開発すればええのに
0535風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:08:01.35ID:FHAbpuch0カルチャーってどういう意味ですか😣
0536風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:08:05.75ID:HPdEG66b0なお伊
0537風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:08:09.24ID:RV3rD5IA0こんなん医療崩壊するやろ
0538風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:08:13.05ID:2DeW3jCS0なんかなんJって事あるごとに「世界大戦の時間だああああ」ってハイテンションになる奴ら多すぎよな
アレめっちゃダサいと思うんやけどなんであんな流行ってるんや
0539風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:08:15.89ID:Il3VuSK900540風吹けば名無し
2020/05/03(日) 09:08:27.08ID:ae7FaLKfa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています