トップページlivejupiter
641コメント158KB

米国+27851、ロシア+9623、英国+4806

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:12:59.02ID:Ym7Rt48Z0
https://i.imgur.com/oPM34TS.jpg
0002風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:13:19.44ID:Ym7Rt48Z0
プーチン死ね
0003風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:13:57.17ID:2OF5Bvr80
ダメみたいですね・・
0004風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:13:58.61ID:x4pq0fOs0
麻痺してきた
正確に言えば疲れて飽きた
0005風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:15:20.33ID:qdaQyIi20
USA 1M超えてんのかよ
とんでもねえな
0006風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:15:25.87ID:l3YR6f7p0
もう重症者と死者で議論すべきやろ
0007風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:15:36.08ID:j5lwaXQD0
韓国兄さん国全体で+6とか凄すぎだろ
0008風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:15:39.93ID:dq26jML00
これ累計やろ
一日でこれだったら地球おしまい
0009風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:16:19.20ID:TBQbthdi0
南米のこれからが本番感すこ
0010風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:16:24.96ID:RXN7j5C30
これで本当にオリンピックなんかやる気なんですかね
0011風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:16:42.41ID:dI4ErR9I0
ロシアどうした
0012風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:16:42.80ID:Ym7Rt48Z0
>>7
兄さんは再陽性が3桁超えてるんだ…😭
0013風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:17:42.82ID:Ym7Rt48Z0
ロシアは冬が終わっただけでこれ
0014風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:18:04.48ID:QMZLqd17M
ロンドン、東京の代わりにオリンピックできるのか?
0015風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:18:17.62ID:Ahn2Gf+5d
何がなんでも中国のせいにしたいから生温い対応をとってるんやろ?
今、世界中で猛威を振るってるのは欧米型なのになぁ
0016風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:18:20.63ID:LhYa3qtU0
アメリカの勢いが止まらない
0017風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:18:24.02ID:LSbzhhvg0
韓国もちゃんと数字出してそろそろ喚起した方がええんちゃうの
0018風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:18:32.50ID:3zVJaPch0
まったく終息する気配がなくて草
0019風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:18:43.72ID:m/cZ00Nu0
ここまで来るともうわざと感染広げとるとしか思えん様になってきた
0020風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:18:48.99ID:9sNkWB44H
>>7
謎の死者2000人はどっから来たんや?
0021風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:19:16.52ID:ayaU+9X40
ロシア死ななさすぎやろ
0022風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:19:48.57ID:OiZKFb7p0
エクアドル死に過ぎちゃう?
0023風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:20:20.54ID:ok0h9mcn0
つーかユロカスがウイルスと共に生きるとか言った時点で日本も免疫つけないとつむやろ
ずっと鎖国すんのこれ
0024風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:20:23.97ID:WWQezlPb0
ロシアはアルコール消毒してるからセーフとはなんだったのか
0025風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:20:26.03ID:84nfO2WO0
ブリカスの死亡率あかんやろ
0026風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:20:29.67ID:vGXoYtsn0
>>20
何やろなあ…

韓国、ついに一日の感染者数ゼロに
https://www.news24.jp/articles/2020/04/30/10635131.html

韓国で謎の死亡者数急増
https://japanese.joins.com/JArticle/265412
0027風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:20:33.91ID:u9zOpQQTa
やっぱアメリカNo. 1やわ
0028風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:21:12.74ID:bgzjzwKq0
これでアメリカやイギリスは経済活動優先するんやな
0029風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:21:25.28ID:qD40eyNO0
イタリアまさかの表彰台落ちかよ
0030風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:22:24.95ID:r0Mr4mkhd
インドがこれからぶっちぎっていきそう
0031風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:22:30.71ID:KezAVCyk0
きくちゆうき -20000
0032風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:22:48.98ID:507SxbMW0
中国十何億人もいて新規感染1人とかいう嘘臭さ
ここまで来るともう北朝鮮やね
0033風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:22:52.17ID:CQHz15y50
でも1番ヤバイのは日本だから…
0034風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:22:58.31ID:CG95BA0l0
>>29
まあ序盤イキってただけの雑魚やしな
0035風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:22:58.74ID:lHD2IcS/0
これもうアメリカウイルス定期
0036風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:23:14.54ID:wFZM01TD0
>>31
一人でアメリカに勝つ男
0037風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:23:16.36ID:cPJylS1f0
中国おかしいよね なにもかもが
0038風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:23:26.43ID:YwNNcmGd0
イタリアは健闘してるやん
0039風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:23:46.70ID:WWQezlPb0
>>29
イタリアじゃワールドクラスにはなれないんだよな
0040風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:23:48.67ID:x2ihn4UF0
>>35
お前みたいなのを増やすために中国は国を挙げて隠蔽しとるんやで
0041風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:23:53.06ID:+CE+Gv8V0
ロシアもアンチ中国になりそう。アメリカとロシアが組んだらどうするんや?
日本と中国で組んで打倒するしかなくなるでこれ
0042風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:24:01.85ID:L0Iu9K3Z0
欧州3バカが伸び悩んでるのにブリカスの勢いはなんなんや
0043風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:24:02.39ID:YlKpJGlz0
ブラジル、メキシコ辺りの伸びが来てるな
0044風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:24:27.38ID:Bs9SKvo40
日中韓の3バカは本当の数字を出せよ
0045風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:24:44.68ID:mfwrA3Mn0
ほんま戦時状態やな
0046風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:24:50.07ID:e0V4DIwn0
なんや韓国て隠蔽してるだけなんか騙されてたわ
0047風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:25:00.79ID:SviWBJQf0
ukの死者やばない?
0048風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:25:03.93ID:WWQezlPb0
ドイツさんはインチキしてません?
0049風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:25:10.31ID:gs8zi3Gh0
>>43
白人を重点的に殺すのはもちろんだが
そろそろ人口密度が高くて不衛生な地域が勢い増してきたな
ニューヨークはその両方の条件を満たしてるから困る
0050風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:25:35.99ID:SviWBJQf0
誰だよコロナがインフルエンザ以下って言った奴
0051風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:25:42.62ID:w6tWPhTP0
インド地味にあんだけ国民いてこの数なの凄いな
0052風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:25:48.83ID:9cYBW103a
>>24
肺にアルコールは入らんからな
0053風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:26:13.95ID:piaBgpCu0
日本も日に5000とかいったら外出るの怖くなるかな
0054風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:26:16.26ID:VA5ZZRZ20
韓国が隠蔽なんてするわけねえだろゴミ共
0055風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:26:29.42ID:gs8zi3Gh0
>>46
ずっと1日数人みたいに出してたのに突然これやからな↓
二次感染者を追えてないからこういう事が起こる

新型コロナ再陽性反応、韓国で計263人 2次感染の可能性を確認へ
2020年4月26日
https://news.livedoor.com/topics/detail/18178141/

ちゃんとカウントしてれば毎日こうなるかもね
0056風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:26:50.86ID:5611j04/F
キンペーも「やべ、もう少し患者と死者増やしてから隠蔽すりゃよかったかな」って思ってそう
0057風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:26:59.85ID:tkayhdrpM
サンキュークオモ
0058風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:27:15.12ID:RV3rD5IAd
チョンモメンも本性隠さなくなったよな
大好きな欧米がこの様だからwww
0059風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:27:29.61ID:gs8zi3Gh0
>>51
スードラが検査すら受けずに死にまくってるという噂
どのみちカーストある限り正確な数字は出せなさそう
0060風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:27:50.10ID:PmTyeaRsd
>>53
パチンコは大繁盛だぞ
0061風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:28:20.10ID:KlvLpq7Yd
いつになったらイギリスとオランダはリカバーできるのか…
0062風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:28:30.18ID:ok0h9mcn0
白カス「ウイルスと共に生きるわ、免疫ついたら海外行くわ〜」←これ既視感あるよな
0063風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:28:47.61ID:F5ow535V0
>>50
アメリカはインフルエンザ(インフルエンザとは言っていない)で2018は6万人、今年も2万人弱死んでるからな
0064風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:28:59.21ID:+namgUak0
トンキンだけダイプリみたいに独立させろ
0065風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:29:35.73ID:SMjE0gLG0
>>7
MARSの教訓活かしてるから兄さん有能やぞ
0066風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:29:44.48ID:ULdUh5Ba0
ブラジルのファベーラとかで菌が蔓延したらどえらいことになりそうやな
0067風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:29:46.95ID:VIDiaHqvM
韓国は検査精度が低いんちゃうか
再陽性が多い
0068風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:30:05.70ID:CTXv4SAap
アジアンファミリーは家族ぐるみで隠蔽してるから
0069風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:30:07.11ID:l3YR6f7p0
>>29
医療資源が貧弱過ぎて直ぐカンスト起こした挙げ句医療崩壊だからな
0070風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:30:09.39ID:tkayhdrpM
>>63
それ超過死亡概念とかいうガバガバ推定数だろ
コロナはストレーとに死者数えてこの有り様やん
0071風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:30:30.17ID:5zN1OaTpr
抗体のニュースでわかったけどにほんじんにあまり効いてねえな新型コロナは
神戸の人口の3%が抗体持ちってことは45000人が体内にウイルスを取り込んでるわけで、神戸で確認されてる感染者260人
検査にかかれない人もいるとして倍500人で計算しても全体の1%しか発症しない雑魚ウイルスじゃねえか
0072風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:30:30.20ID:69vyRcTH0
>>66
もちろんもうなってる
0073風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:30:42.32ID:h/kbJDOb0
中国は北朝鮮を見習って治療やなく処分する方を選んだんやろ
0074風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:30:47.29ID:tlFJNb7t0
ロシア人口の割にすごいな
0075風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:31:13.84ID:CG95BA0l0
日本は症状でてないやつどれぐらいおるんやろうな
0076あぼーん2020/05/03(日) 08:31:16.56ID:L2Xrm0XJ0
あぼーん
0077風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:31:22.59ID:SMjE0gLG0
>>26
11月とかって書いてあるぞ
0078風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:31:31.94ID:WHgOwBxj0
>>67
韓国はGPSつけた自宅隔離ができるから偽陽性だしてもそんなに問題なかったんやろな
0079風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:31:37.13ID:jCLuVuMt0
>>4
わかる
0080風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:31:42.45ID:KlvLpq7Yd
毎日1000人死ぬってどんな感じやろ?
オリックス戦の観客が毎日死ぬくらい?
0081風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:31:45.73ID:CTXv4SAap
>>71
それってこの前の100人検査して3人抗体持ちがおったっていうあれか?
0082風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:03.94ID:eoZrm97U0
日本はトップ30も死守できないんか…
0083風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:15.17ID:Fh7MMoZod
田村淳 @atsushilonboo

仏像は返さない

金は返さない

銅像は置く…

無茶苦茶だな…
0084風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:16.48ID:QWwbgoSE0
イタリアが無双してた頃はまだ笑えた
インフレしすぎやろ
0085風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:25.55ID:b6I46x2Sa
東京だけ勢いはこれなんやろ?検査追いつかないだけで
東京だけ封鎖しろ
0086風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:34.32ID:Ym7Rt48Z0
>>55
それ再陽性だからカウントしてないで
0087風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:39.98ID:qo/fGSX0M
>>78
すげーな
日本もそれやれや無能
0088風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:41.97ID:plXdKidA0
>>7
韓国は中国由来の感染防げず早いうちに感染爆発してたから
欧米のほうから入国拒否してくれて韓国人が欧米からウイルス持ち込まずにすんだのやない?
0089風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:42.22ID:QuRfu+ji0
>>77
朝鮮人って目くらなの?
0090風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:45.37ID:D+gRd+gmH
日本は隠蔽してるからな
0091風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:48.71ID:snJ5v7T8d
BCGガイジ地味に逝ってるな
0092風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:32:57.19ID:e9bctu4Md
>>71
ざぁこ❤
0093風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:30.97ID:5zN1OaTpr
>>75
抗体検査のニュースでてたぞ
東京で6%という数字も出てたし大都市圏は人口の5%くらいがすでにウイルス通過済みそれでこの感染者数と死亡者数なんだから恐れるに足らないわ自粛自殺者のほうがよほど深刻
0094風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:31.81ID:xwgBabdSM
>>81
サンプル足りないな
統計学的に日本の人口やと1000人は調べないとあかんとか
0095風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:40.37ID:uF8h8DB60
ニューヨークでロックダウンしたとか言うてたけど何の意味もないやろ
地下鉄は動いててクッソ人多いらしいし
0096風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:48.51ID:w6tWPhTP0
>>87
左翼大激怒待った無しやんけ
マイナンバーカードですら俺たちを監視してる!とかいう奴らが一定数いる国やぞ
0097風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:49.90ID:F5ow535V0
>>70
()の中身で言いたいことは察してほしいわ
0098風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:53.58ID:plXdKidA0
>>26
コロナ防ぐのに力入れすぎて他の病気の対処が出来なかったのかな
0099風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:54.36ID:95q8WBje0
死者1000人はやべーよ…→死者1500人ね…ほーん
インフレ怖すぎや
0100風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:33:59.17ID:l3YR6f7p0
>>80
オリックス戦の観客が1度でも1000人死ねばそれ以降ずっと無観客試合やろ
0101風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:34:16.93ID:plXdKidA0
>>96
マイナンバーとか住基ネットとかに反対してた奴らがなあ
0102風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:34:16.62ID:5+FlDnsL0
アベ「感染しろ」
世界「はい…」
0103風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:34:19.52ID:WHgOwBxj0
韓国兄さんGW満喫中
https://imgnews.pstatic.net/image/469/2020/05/01/0000492598_001_20200501172236314.jpg
https://imgnews.pstatic.net/image/469/2020/05/01/0000492598_004_20200501172236404.jpg
0104風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:34:32.69ID:bN24RZwxr
アジア人死なへんなぁ
これほぼ中華のバイオテロやろ
0105風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:34:38.28ID:7fEdOcIK0
>>93
年寄りと重病人だけ隔離するのが最適解なんやな
0106風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:34:49.57ID:/zzn0dm10
再陽性はウイルスを出す量が少ないから感染させるリスクが少ないって読んだ気がする
0107風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:34:59.15ID:s5etwV4q0
死に過ぎやん。。。
0108風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:03.09ID:b4nUPYc80
中国の一人何もんや
0109風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:05.90ID:dDnmq8Uu0
沢山検査すれば感染者も死者も抑え込める!とはなんだったのか
0110風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:08.29ID:5zN1OaTpr
>>81
抗体の検査数が少ないけど各都市でやって大体数%の数値が出てるからあながち間違ってないと思うよこの検査
0111風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:09.10ID:qo/fGSX0M
>>103
韓国も日本と同じおやすみなん?
0112風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:15.56ID:KiPeJ2z80
またチョンモメンが湧いてきて兄さんだの何だのと韓国ageし始めて草
こんな国がええなら移住したらどうや

韓国政府さんの感染拡大対策
・陽性出た奴にリストバンドつけてGPS監視
・さらにスマホで位置情報監視
・上記を守らないと処罰対象
・カードの使用履歴でも監視
・街中の監視カメラでこいつらの動向を追う
・これらの情報を全国民のスマホに「緊急速報」と称して問答無用で送り付ける
0113風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:16.70ID:snJ5v7T8d
ヨーロッパからの帰国者ガバガバ検疫でスルーしてなかったら今ごろ皆外で遊べてたんだよな
0114風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:22.95ID:z8JNYXu10
>>103
うわぁ…こんな状況で竹島上陸ツアーかよ
0115風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:25.23ID:eoZrm97U0
ロックダウンが無意味な理由はなんなんやろな
0116風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:34.50ID:3OcPrrV40
もうニュージャージーは完全にニューヨークへとランクアップしたと言ってええくらいやね
https://i.imgur.com/oknS718.jpg
0117風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:37.31ID:MQgzALS70
イタリアはずっと400人ぐらい死んどるな
フランスとどこで差がついたのか
0118風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:42.13ID:VIDiaHqvM
日本もGW明けに激増しそうや
0119風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:44.95ID:Te6rum0/0
ブラジル、エクアドル、ペルー、エクアドル、メキシコ
南米本気出してきたな
0120風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:46.05ID:eoZrm97U0
>>105
スウェーデン「そうだぞ」
0121風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:46.97ID:iwVpodxvd
南米でも流行ってるのが不気味やな
0122風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:35:55.30ID:jtAFWGi40
ちょっと前まで日本が一番優秀とか衛生意識ガーとかいってたのにたった2週間で韓国相手に必死にマウントとってるの草
0123風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:00.19ID:qo/fGSX0M
>>112
有能やんけ
0124風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:06.83ID:WHgOwBxj0
>>111
韓国と中国は日本と同じ時期に連休があるんや
0125風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:13.01ID:kGndf545d
>>81
おいおいオリックスファンかよ
0126風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:13.50ID:5IEz3FeV0
欧米先進国の致死率異常だろ
別のウイルスとしか思えんわ
0127風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:28.66ID:P2IGpEoS0
抗体検査して抗体ある奴は自粛解禁してほしいわ
ワイこの前まで熱っぽくて異様に怠かったから抗体獲得しとるかもしれん
0128風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:34.89ID:snJ5v7T8d
>>115
やるのが遅すぎた

日本でも東京は全然減らないけど地方は目に見えて減ってる
0129風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:35.54ID:7cNQfQCG0
ロシアいつの間にそんな事になってたんやな
0130風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:39.97ID:rxb/RAub0
先進国でこの体たらく
アフリカとかで手洗いすら出来ん環境の国はどうなるんや
考えただけで直視出来んから考えないようにするわ
0131風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:43.45ID:xwgBabdSM
>>116
ニューヨークの通勤圏やからな
0132風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:48.88ID:KiPeJ2z80
>>123
韓国寄りの東京新聞ですら韓国のやり方を危惧してる
感染者に人権がないことを他のメディアは報道しなさすぎる

コロナ対策で浮かび上がる「監視社会」韓国 個人情報をここまでさらしてよいのか
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020040102100101.html

世界で韓国式を取り入れて「韓国みたいに新規感染者が減らせてる国」なんか皆無なんだよw
ちなみに台湾は水際対策に成功して感染爆発を経ていないため、韓国とは状況が違う
0133風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:49.59ID:qo/fGSX0M
>>124
はえー知らんかったわ
0134風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:36:56.80ID:F5ow535V0
>>121
あっちは今から秋→冬やからな
上げてくるで
0135風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:03.06ID:w6tWPhTP0
>>115
テレビとかではタイムズスクエアとかの様子ばっか流すけど実際感染が広がってるのはもっと底辺層が住むところなんやろ?
アメリカの底辺層が自粛なんてするやろうか
0136風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:14.86ID:KiPeJ2z80
韓国インチキのせいで世界の被害は広がり
韓国は詳細不明の肺炎で誤魔化すだけのお仕事
しかもゴミ検査キットを世界にばら蒔いてたのもバレたし、韓国は中国とレベルの戦犯

ソウルで原因不明の肺炎患者 999人発生
https://n.news.naver.com/article/003/0009786229
原因不明の肺炎患者999人を対象に、コロナ19診断テストをしたが全員が陰性だった
原因不明の肺炎患者は「詳細不明の細菌性肺炎」や「詳細不明の肺炎」の患者に分類された
0137風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:15.95ID:51CxMiR70
日本と比べると検査数すげえな
0138風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:18.20ID:z2sM+UH+0
>>96
流石に今回ばかりは隔離者の移動する権利どうこうより国民の生存権の方が重要だろ
0139風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:21.20ID:WHgOwBxj0
>>112
有能やけど新コロ前の日本では立法できんやろなぁ…
0140風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:21.73ID:eoZrm97U0
平均寿命の長い国ほど被害がでる
先進国特化型ウイルス

後進国はコロナで死ぬ年齢まで生きてないんや
0141風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:26.96ID:jtAFWGi40
>>116
カリフォルニアは初期に大爆発してある程度対処したおかげか人口比で見ると大分少ないな
0142風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:30.95ID:Te6rum0/0
>>115
ロックダウンって単なる封鎖だから外出禁止とセットでやらないと何の意味もない
0143風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:32.17ID:o5GNCzG90
>>121
そりゃ北半球と季節逆だし
これからが本番
0144風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:48.31ID:hreexBBi0
ジャップは死者隠蔽してるからな

出生児歴代最少・死亡者歴代最大…人口が4カ月連続で減少

逆に死亡者数は歴代最大を記録した。2月、2万5419人で前年同月比10.9%増加した。
https://japanese.joins.com/JArticle/265412
0145風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:49.80ID:nQ32aPdp0
イタリア感染者数減ったが死者は500人前後で安定しとるな
やっぱ医療崩壊で検査体制破綻しとるだけちゃうか
0146風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:50.87ID:n7gKNCkm0
めっちゃ死にまくって医療崩壊して致死率10%になってる場所ですら抗体検査したらどこも致死率0.2%〜0.5%程度に
しかも老人いれてこのう数値
抗体検査する前ですら若者の致死率0.1%だったらもう経済動かしてええやろ
0147風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:52.76ID:5zN1OaTpr
このウイルスはマジで白人黒人殺すのに特化してる黄色には効いてないぞあまり
0148風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:37:55.98ID:KiPeJ2z80
韓国製や中国製の検査キットは輸入した国の調査では、対PCR検査比50%台の精度しかない事が解ってる
つまり、大量検査で封じ込めたというのは技術的にも偽りであるという証明
国民監視システムによって発見した接触者を大々的に隔離した、これが真相だな

https://i.imgur.com/wjH4DzK.jpg
中韓揃って感染+6、死者ゼロは草
平然とこんな捏造出来る方がむしろ怖い
0149風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:38:05.01ID:1amRTLTQ0
>>112
今回みたいな緊急事態だけならこれやって欲しい
0150風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:38:07.08ID:QR7VRy2ud
黄色時代きたわね
0151風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:38:11.33ID:7QO+v1pQ0
>>135
ブルックリンの様子写してほしいわ
0152風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:38:37.37ID:eoZrm97U0
>>128
ちな東京のピークは3月末やで

みんな感染者は確認日で考えるけど
発症日でみるととっくにピークは過ぎてる
0153風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:38:41.68ID:/qqlPr4ir
>>133
日本の植民地地代の名残やで
0154風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:03.37ID:eoZrm97U0
>>142
フラカスあたりは罰金つきでやってるやん
0155風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:15.41ID:1n1thq2z0
普通に考えたらマイナンバーとか住基とかで監視社会がどうたら言ってた連中と韓国見習えとか言ってる連中は別人なんやけど
何故か同一人物が言ってるとしか思えん
0156風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:16.59ID:gX1Qbip5r
昨日ニュースでプーチン激オコなの草生えた
0157風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:26.98ID:D13ZuYLcd
第二波は夏頃やろか
0158風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:30.38ID:NHx1KFF9r
感染拡大してる殆どが
欧米型のコロナやろ
じゃあ中国のせいじゃないやろ
0159風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:33.82ID:2X0a768c0
コロリンピックとか言って感染者の累計棒グラフにしたgif見てキャッキャしてたあの頃
0160風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:34.87ID:Te6rum0/0
フィリピン、インドネシア、バングラデシュ、ベトナムみたいなヨーロッパより人口多くて密集してて衛生良くなさそうな国で感染少ないとかやっぱり人種関係あるんか
0161風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:38.28ID:w6tWPhTP0
>>138
実際今でも政治専門家様(笑)がコロナをエサに政治議論してるの見ると「緊急時だからしゃーない」とか考える奴はほぼおらん
0162風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:43.57ID:WHgOwBxj0
>>132
台湾海軍がやらかした時は韓国方式で感染者の行動履歴開示しとったで
ラブホ滞在時間まで公開されとったわ
0163風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:44.95ID:PmTyeaRsd
なんと東京また爆発してんの?
なんかあった?
0164風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:45.31ID:/Y7B/HvIM
>>148
申し訳程度に猛虎弁使ってお客様感無くそうとしてて草 +とかなら相手されるんちゃうか
0165風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:39:52.26ID:6dWr41YF0
10万人当たりの感染者数
1位東京2位石川3位富山4位大阪5位福井

10万人当たりの死亡者数
1位石川2位福井3位東京4位富山5位群馬

北陸とかいう日本の北欧
0166風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:40:20.61ID:KczNfvAY0
スウェーデンみたいにノーガードで耐性つけたほうが早いんやないか
死ぬような奴は近いうち他の病気か老衰で死んどるやろ
0167風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:40:25.02ID:d+OD5xtk0
皆さんゴメンなさい。
実はもう、世界経済はおしまいです。今まで楽しい思い出をありがとうございました。
色んな国が、借りているお金を返せなくなります。そして、借りた金で贅沢したぶん、例えばお家、車、ブランド品だったりを接収されるような目に遭います。
でも、仕方ないよね。
世界は、そんな困った人を助けようとした人から財布を盗もうとするような人で溢れているんだから。
世界の人たちが、お家を建てること、車を買って維持すること、ブランド品を買うことの大変さにどうか早く気づきますように‼
ちょっと贅沢できなくなったからって、世界の崩壊を願ってはいけません。
それではまるで、この災いの元凶の年寄り達と一緒です。
私たち人間の可能性は無限大です。必ず未来はあります!
0168風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:40:31.24ID:nG/fDbEO0
>>105
ほんこれ。
割とまんべんなく広い層で感染してるけど死亡者は50代以上が98%やからな。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/04/20200414-OYT1I50031-1.jpg
0169風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:40:31.39ID:5zN1OaTpr
各現場で効果が出てるアビガンを認可しないで米国お墨付きのレムデシビルを速攻認可するってのは愚策だなさすがアメリカの犬ってことよ
どう考えてもアビガンのが副作用少ないから大量服用できて効果でやすいのに
0170風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:40:38.15ID:PmTyeaRsd
>>156
詳しく
0171風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:40:45.09ID:DzMB90BGx
日本の現状で騒いでる奴らは欧米並みになったらどうするんやろ
0172風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:40:55.95ID:y92Di9Cv0
ワイがジジイになった頃に数百万人を屠った新型コロナウイルスについてどうだったか聞かれるんやろなぁ
そしたらワイも罹ったけど大した事なかったでって得意げに言うんやろなぁ
0173風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:41:00.87ID:eoZrm97U0
東京は院内感染と老人ホーム感染で数を稼いでいるだけという事実
残りの経路不明は風俗
0174風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:41:17.07ID:1f2EZdf00
もしアメリカに住んでたらどんな気持ちなんだろう
いつ自分もなるか分からない恐怖で震えてんのかな
0175風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:41:33.16ID:tkayhdrpM
>>165
観光誘致したししゃーない
0176風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:41:37.91ID:2b2JxE4Ma
日本も北海道と関東以外はそこまで爆発してないぞ
0177風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:41:45.01ID:NHx1KFF9r
>>166
極端な話1000万人死のうが
8割は50歳以上なんだから
ノーガード戦法の方が正しい
0178風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:41:56.37ID:yU/zmTtF0
>>160
アフリカも全然やしやっぱ暖かいと違うんちゃうかな
0179風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:02.67ID:it+dXiuD0
検査しすぎで医療崩壊した韓国は?
0180風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:05.50ID:2X0a768c0
>>166
コロナ死者が何千人
自民党の責任だ安倍の責任だとなるのは見えてるからできないと思う
0181風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:07.07ID:KlvLpq7Yd
>>173
パチンコ屋あんだけ叩かれてて風俗全く話題にもならずに普通に営業してるのホンマ草
0182風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:07.76ID:zxnznFmjd
空でつながっとるんやから世界はもっと仲良くすべきやったな
次オリンピック出来るのは何年後になるかわからん
0183風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:25.30ID:eoZrm97U0
栃木ポカホンタスとかいう命を守るために最適な行動をした強者
帰ってきて正解よな
0184風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:26.74ID:WHgOwBxj0
>>173
福岡はフィリピンパブでやらかしてて、北海道はススキノっぽいな
今後夜の街をどうしていくべきかの議論がいるわ
0185風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:31.39ID:nG/fDbEO0
>>166
回復しても免疫できるとは限らへんで。何回でもかかる病気やかてあるやろ。
実際韓国では再陽性者増えてるから免疫できるか怪しいところある
0186風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:35.95ID:LD+LcnTS0
>>165北海道は入らんのか?
0187風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:40.33ID:2b2JxE4Ma
>>174
コロナ以外の日本やと完治する病気になっても金かかるしな
神にすがってるだけやない?
0188風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:41.58ID:pgouPLbnd
厚労省が実施した抗体検査の結果はまだ出てないぞ
おそらく日本では割合は低いぞ
0189風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:51.64ID:1amRTLTQ0
東京はステルス患者がいくらでもおって院内感染防ぎ様がないのがなあ
オンライン診療をもっと使わないと
0190風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:42:59.64ID:eoZrm97U0
>>181
パチンコ屋なんて濃厚接触しないからクラスターも発生したことないのにな
0191風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:43:06.90ID:tkayhdrpM
>>179
崩壊してないが
0192風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:43:08.19ID:ZyRpaRox0
イギリスはどうなっとるねん全然おさまらないやん
0193風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:43:15.58ID:piaBgpCu0
クソザコもしつこいと強敵やなあ
0194風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:43:15.65ID:PmTyeaRsd
東京見てるとこれからさらに延びそうで怖いわ
シシャモ増えてるし
0195風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:43:20.39ID:n7gKNCkm0
>>172
20世紀だけで3億人殺した天然痘のことそんなジジババと話すか?
しかも死者まだ25万人程度だし100万もいかなさそうだけど
0196風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:43:33.31ID:LD+LcnTS0
>>183
なお他人命はどうでもいいので
機内でインスタライブをする模様
0197風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:43:39.13ID:3OcPrrV40
>>174
消毒液を注射してでも逃れようとする人達やから追い込まれすぎや
0198風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:14.30ID:LhYa3qtU0
>>174
それもあるし生活成り立つかが不安やな
向こう家賃高いし
0199風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:15.49ID:eoZrm97U0
>>196
他人の命より自分の命
当たり前だよなあ?
0200風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:20.88ID:2b2JxE4Ma
>>194
スーパーが結局密集してるって聞いた
0201風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:23.25ID:l3YR6f7p0
>>105
言うても社会構造的に恒久的に分離することなんか不可能やろ
0202風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:32.03ID:P2IGpEoS0
あ〜〜〜メンエス行きたいンゴォおおおおお
0203風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:34.67ID:/ooSSKPL0
ブラジルはサッカー始めるみたいやな
0204風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:39.42ID:PzxqRFF+a
>>112
有能やけど日本じゃ無理やな
緊急事態条項を入れようとするだけで騒ぐ連中がいるわけやし
今の憲法じゃノーガード戦法しか取れんで
0205風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:44.04ID:9CrYKDQOp
>>12
えぇ
0206風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:45.66ID:iw7Iwnd50
ロシアはトップ3内定やけど1ヶ月前にはここまで押さえ込む中国ロシアの共産主義凄い!ってされてたよな
0207風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:50.58ID:9/FssLOD0
これでもプーチンは中国の味方につくのかね
0208風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:49.94ID:iwVpodxvd
>>165
北陸は京産大の奴が持ち込んだヨーロッパ産でも流行ってるんちゃうか?
0209風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:50.67ID:Am5rCfYBM
日本が北朝鮮と同じ扱いされている事実
安倍ちゃん、俺くやしいよ…
0210風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:44:58.37ID:CTXv4SAap
ワイがアメリカンやったら間違いなく貧民層やしコロナで死ぬか貧困で死ぬかの2択を迫られとるとこやわ
0211風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:03.16ID:fcmyEiEH0
日本人の陰キャじみた衛生観念が絶対功を奏してると思うわ
0212風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:09.84ID:oyT27tcVa
ロシアってこの前までほぼ増えてなかったよな?
日本みたいな数字の推移でようやってたやろ?
0213風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:27.70ID:2X0a768c0
ジジババが多数派な以上そいつらに死ねっていう政策はとれんし報道もできないんや
0214風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:29.24ID:gCxacexK0
韓国も隠蔽バレて感染爆発すればええのに
0215風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:33.01ID:2b2JxE4Ma
東京と北海道完全封鎖してくれや
そしたら学校もテーマパークもこのままやと六月には開けるやろ
ディズニーは千葉やしな
0216風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:37.88ID:VYSYhoFqM
>>172
多分、もっと死んでる病沢山あるのに、なんでそんなに騒いで経済世界的停滞させて後々大ダメージだしてアホなの?って聞かれそう
0217風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:42.72ID:I5I0cfOkr
>>142
ロックダウンと外出禁止はセットだろ
馬鹿か?
0218風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:47.65ID:KeP28W760
賠償増やすためにサバ読んでんじゃなーかと思うような数字
0219風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:54.36ID:6f3shz/wd
ロシアやべーな
コロナの菌もさむさでしぬのかとおもったけどそんなことないな
0220風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:54.40ID:RA7c7+k90
アメカス収束してきたな
0221風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:45:56.24ID:P2IGpEoS0
>>211
穢れ思想は対疫病にはホンマ強いわね
0222風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:46:02.57ID:2b2JxE4Ma
>>206
ロシアが少ないのは予防注射してるからやって話はしてたな
嘘やった訳やあれは
0223風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:46:10.16ID:CTXv4SAap
プーチンが首相がコロナって言われて溜息ついてる映像好き
いや笑い事やないんやけど
0224風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:46:27.16ID:3OcPrrV40
>>215
そんな部分的にやったら東京を脱出してコロナが拡散されるだけやろうからなぁ
0225風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:46:27.54ID:ayaU+9X40
>>203
うせやろ?
0226風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:46:28.64ID:/ooSSKPL0
>>169
アビガンはコロナ薬じゃ無いで
0227風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:46:31.44ID:o5GNCzG90
>>177
ノーガードだと医療従事者が感染しまくるけどいいのか?
0228風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:46:54.46ID:KBssMcAF0
ロシアってそんなヤバかったんか
プーチンさんなら封じ込めてると思ったわ
0229風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:06.07ID:2AWdPnjed
>>152
6日までに終わらんと意味ないねん!
ゴールデンウィーク終わったら実家帰ろうとしてたのに😡
0230風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:06.75ID:xFypx3pi0
アメリカってロックダウンしてるんだろ?
なんで全然収まってないの
0231風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:08.18ID:eoZrm97U0
濃厚接触8割減らせ!って話が
外出8割減らせにすり替わってるのほんま草

手段の目的化
0232風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:08.26ID:vmnMDM1A0
ベルギーおかしない?
罹患したら3割くらい死んでないか
0233風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:09.10ID:1GheDZspr
>>112
感染したら石投げられたり村八分にされるよりマシやろ
0234風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:13.21ID:KvA1PaGTM
白人って意外と無能なん?
0235風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:21.67ID:2b2JxE4Ma
>>224
自衛隊使って武漢よろしく封鎖してくれんかなあ
まあそんな強権無理やけどそうしないと全国一律自粛が東京のせいで解除されん
0236風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:22.75ID:VvY99sq0M
>>208
福井は京産大上陸前から流行ってた気がする
0237風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:30.12ID:/mXDR1eK0
>>149
その後でまた大問題になるぞ
そいつがどこに居るかはもう分かってるから解除された後にデータ消しても追いかけ放題や
0238風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:47:47.25ID:++TbsV0o0
アメリカという国がいかにズタボロかよく分かるな
そもそもコロナ以前にインフルの死亡者数も異常だったし
0239風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:09.83ID:oyT27tcVa
>>112
有能過ぎて草
0240風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:11.45ID:v7Thm0Hf0
欧州なんてにほんの人口の半分や1/3なのにこんなに死んでるってヤバすぎる

日本の人口にあてはめると5万や8万近い人数がものの2、3ヶ月で死んでる
しかもこれからまだ死ぬという
0241風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:24.64ID:T09X/F4o0
グレートゲーム
0242風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:31.77ID:Qo55AXKR0
>>232
あんまり注目してなかったが死亡率以上やな
何があったんや
0243風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:44.00ID:6dWr41YF0
日本はようやっとる→韓国はもっとようやっとる
日本はダメ→欧米はもっとダメ

ネトウヨや欧米信者にはつらい状況や···
0244風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:45.16ID:2b2JxE4Ma
>>238
インフル患者推定何万人いたって話やけどあれ実はコロナ説あるみたいやな
貧民は病院行かんから分からんわけやし
0245風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:49.03ID:otCy71Kx0
>>174
医療崩壊してるとこやとコロナじゃなくても例えば交通事故でもマトモに治療受けれん可能性あるからな
ロックダウンなくても下手に外出られんで
0246風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:49.88ID:GSRm27hRM
>>234
アメリカやイギリスで死んでるのは黒人ばかり
ロシアのスラヴ系はアングロサクソンからは同じ白人扱いされてない
0247風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:52.30ID:qkvMMHJH0
日に日に差が顕著になってきてるけど、アメリカって別ゲーやってないか?
0248風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:48:54.29ID:D13ZuYLcd
コロナ早く終わってくれんかなあ…
0249風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:02.60ID:PmTyeaRsd
BCGはどうなっとるんやBCGはー
0250風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:09.83ID:7vBdqv2r0
逆にこれ以上は増えないんだな
0251風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:17.53ID:d/7/jNMd0
>>86
え、再陽性が200以上もおるんかい
マジでこの病気抗体できんの…?
0252風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:21.37ID:xw87lO1rr
アメリカは今日も2000人死ぬな
どないなっとんねんホンマに
0253風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:26.71ID:570TKhNup
シンガポールいま気温30度湿度80パーセントとかやろ
夏になったら収束すんのかこれ
0254風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:33.41ID:yk8oif1p0
東京がウイルスの巣だからここ抑えれば他はなんとかなりそうなのに
一極集中してるからそれは無理とかいうクソ
0255風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:33.49ID:b4nUPYc80
ロックダウンて伝染病以外ではなんの時にするんや
0256風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:34.67ID:/ooSSKPL0
>>225
大統領がサッカー好きで本田がいるクラブのファンでサッカー観たいから開催するみたい

もう明日にはチーム練習以外のトレーニングも始める
0257風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:36.85ID:T09X/F4o0
しれっとイタリア抜いてるスペインを抜けそうだなイギリス
0258風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:38.74ID:1n1thq2z0
この状況でクオモが救世主みたいに言われてるの恐ろしい
0259風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:39.67ID:eoZrm97U0
平均的アメリカ人
貧乏人「金ないし保険料払いたくないから皆保険いらない」
中流「貧乏人の保険料肩代わりしたくないから皆保険いらない」
金持ち「金持ち向けの保険あるから皆保険いらない」

新コロナの被害も残念ながら当然
0260風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:41.53ID:HmfQrGmld
>>246
きもすぎるレスやなこのガイジ
0261風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:43.05ID:1amRTLTQ0
>>203
本田生きていけるんやろか
0262風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:43.57ID:lDiRAi7X0
無症状含めた致死率0.5%だと
世界人口77億人のうち3850万人が死ぬなこれを良しと見るかどうか
0263風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:44.00ID:LSbzhhvg0
官僚がまとめて東京に住んでる以上、東京だけロックダウンとか絶対せんやろな
0264風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:47.05ID:oyT27tcVa
>>240
東南アジアも基本的に被害少ないしやっぱアジア人は効きにくいのでは?
0265風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:50.33ID:P2IGpEoS0
これ言うと叩かれるけど、根絶多分無理っぽい上に若年層はほぼ死なんウイルスの為に最悪戦争起こるレベルの自粛作戦とる必要あるんか?

いつまでも自粛してる訳にもいかんし、どこに落とし所を見つけるんや?
0266風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:53.98ID:fcmyEiEH0
クールジャパンやね
0267風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:49:56.62ID:69vyRcTH0
>>227
基本的に人類はこれからこのウイルスと共存していく事を前提にしていくしかないから
罹るものとして生きていくしかない
確かにワクチンや特効薬が出来てからが望ましいけど、少なくとも数年かかることを考えると過度の経済活動の停止はウイルス以上の損失をつくる
0268風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:01.22ID:9nLAUEC+d
北朝鮮みたいに抑え込んでどうぞ
0269風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:05.68ID:QMZLqd17M
・国民皆保険制度なし
・不法滞在や移民が多く無保険者が2700万人
・土足で家の中をウロウロする衛生意識の低さ
・土足でベッドに寝転ぶ衛生意識の低さ
・ゴミをすぐに床に捨てる
・毎日風呂に入らない
・手洗い、うがい、マスクの習慣なし
・肥満体が圧倒的に多い



アメリカ土人と一緒にされたらかなわんで
0270風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:08.16ID:qkvMMHJH0
>>246
黒人なんて元々めちゃくちゃ人口少ないからね
黒人の罹患率が高いだけやでw
0271風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:25.33ID:2b2JxE4Ma
>>254
検問でもして都外に出るには手形いるとかなんとかやってほしいわせめて
0272風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:40.62ID:LixhReI00
日本はどこを見習ったらええねん
0273風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:42.09ID:6dWr41YF0
欧米って日本よりも社会が成熟している先輩先進国という風潮あったよな?
0274風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:42.76ID:c8RdgoZNM
>>160
日本でも真っ先に流行したのは北海道だし
武漢も内陸地にあるから冬は寒くなるからな
基本的に細菌は暖かいところで強く寒いところで弱い、ウイルスはその逆
0275風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:51.64ID:lDiRAi7X0
>>213
政策とる側がジジババだからびびってるんだと思うよ
0276風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:53.45ID:gJeXYEg10
>>112
これ見られてなんかダメなことある?
犯罪してない一般人だと見られても困らんやん
0277風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:55.28ID:+4goJOwfa
ロスまだ16:50やぞ
アメリカはまだ伸びるという事実
0278風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:55.64ID:Dl3aRg0b0
黒人や老人をていよく処分する人権先進国たちよ・・・
0279風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:55.75ID:Qy/M1z020
>>258
カルト宗教みたいになってて草
0280風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:50:59.80ID:KlvLpq7Yd
>>257
大外から一気にロシア
0281風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:03.24ID:1amRTLTQ0
>>242
無能国家と違って真面目に老人ホームや自宅死もカウントしとるからやぞ😡って怒ってたぞ
0282風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:04.32ID:Qo55AXKR0
>>265
叩かれるいうか普通に無理なんわからんもんかね
重症化はするんやから医療が限界や
0283風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:04.83ID:2AWdPnjed
>>262
純粋な死亡者よりも後遺症の方が大事やろ
0284風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:16.21ID:n7gKNCkm0
>>244
アメリカ多い年は今のコロナぐらいインフルエンザで死んでるで
毎年2万〜3万は死んでるで
コロおじこんなことも知らないのか
0285風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:16.68ID:v7Thm0Hf0
>>264
ちょっと不思議だよね
死ぬ人数が違いすぎて
0286風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:18.89ID:FWE5FxBl0
>>271
法的根拠ないから無理やで
検問しても注意してくださいて言うことしか出来ない
0287風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:26.77ID:eRwJ31FWM
感染者の数だけ賠償金額請求するんやで
0288風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:27.82ID:PmTyeaRsd
>>259
アメリカもガバガバよな
0289風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:30.45ID:1l+7ALeX0
>>259
日本の中間層は貧困層の肩持ちまくってるの知らないだけやろなぁ
0290風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:36.63ID:rJ3rLtMY0
>>168
日本を動かしてい高齢政治家が死ぬリスクあるだろ
自粛する時はみんな引きこもりが効果あるんや
0291風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:37.52ID:c8RdgoZNM
>>226
レムデシビルも元々エボラの薬やろ
0292風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:40.75ID:OUIWEkLE0
https://i.imgur.com/QA75mNA.jpg
よく分からんけど3月にニュージャージーの庭でみつけたシマリス置いとく
0293風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:51:46.91ID:L8oOchjWa
日本(隠蔽抜き)+3000

欧米に比べたらマシやな
0294風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:01.04ID:D13ZuYLcd
土足文化ってやっぱクソなのでは?
0295風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:03.22ID:NHx1KFF9r
>>227
いいわ
せいぜい致死率5〜10%や
医療関係者なら手厚い看護付きやから
致死率2〜4%やろうし
0296風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:11.12ID:iw7Iwnd50
>>247
自粛辞めろコロナなんて嘘ってデモが発生
当然デモ隊はマスクなんてしてないけどちゃんと自粛しろよって
注意しにくる民衆もマスク無しで近距離罵り合い

こんなドン引きコントしてるような国だからな
マスクしてる奴は殺せ→マスクしてない奴は殺せにすぐ掌くるくるしたヨーロッパのが賢かった
0297風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:14.86ID:GSRm27hRM
>>260
きっしょ
0298風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:22.48ID:ygS3e+pqd
>>264
これを声を大にして言えないモンゴロイドの自虐史観
0299風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:22.69ID:Qb9vDstv0
ニューヨーク市長がいち早くロックダウンを主張してたけど
クオモは経済があるからそれを否定してたよな
ヤバいとなってからは動いてるようなポーズしてたけど
0300風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:23.33ID:2b2JxE4Ma
>>286
ほんまくそやな
大阪とか昨日17人やったんやろ?経済活動やUSJ再開できるのにしたら都民来る可能性あるとかクソ
0301風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:24.47ID:it+dXiuD0
結局権力持ってる年寄り共がビビってるからな
そりゃ自粛しろって言うわ
0302風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:26.42ID:qM8m9Yrw0
冷戦っぽく争うな
0303風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:34.06ID:RA7c7+k90
中国はなんであんな外出できるんや
0304風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:34.39ID:b4nUPYc80
>>174
住む場所次第では存在自体知らなそう
0305風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:45.72ID:VGt+0sXQa
>>112
なお
・外国に輸出したら8割不良品で返品されてきた検査キット
・複数の検体を混ぜるよう指示して偽陰性率を上げてた政府機関
・去年より死亡者数が何故か10%以上増加
・何度PCR検査しても陰性しか出ないから原因不明として処理しなくてはいけなくなった大量の肺炎死者達
0306風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:53.72ID:PmTyeaRsd
アメリカってなんでホームレスまで太ってるんや?
なに食べてるんだ?

と思ったけど壊死ニキもまぁまぁ太ってるか
0307風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:53.95ID:1amRTLTQ0
>>237
追いかけ放題ではないやろ
普通にストーカー防止法かなんかでしょっぴかれるわ
0308風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:55.32ID:ayaU+9X40
超高齢化の日本でジジババ見捨てる政策とれるわけないやん
0309風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:52:59.66ID:FWE5FxBl0
>>169
認可のこと勘違いしてない?
レムデシビルもアビガンと同じような形にするて話やぞ
0310風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:01.89ID:2b2JxE4Ma
>>303
政府が終息宣言したから
0311風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:03.75ID:UQZfm3d30
>>103
韓国にもGWあんのかそもそも
0312風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:22.54ID:Qo55AXKR0
>>298
なんで自虐ネタとか出てくるねん
理由不明やからなんとも言えんだけやろ
0313風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:23.74ID:3OcPrrV40
アメリカはこれを放置したのも致命的やね
https://i.imgur.com/qaLzRf0.jpg
0314風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:24.82ID:JX9zXGIv0
ニュージーランドさん、累計感染者1124人、死者19人で、最近の感染者は1週間以上にわたり1桁台でコロナに勝利宣言

同じ島国のくせに未だに感染者マシマシの国があるらしいのだ😰
0315風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:25.45ID:iIRHkEqjM
二ヶ月前は中国イタリアがワンツーでコロおじが「日本はここに次ぐ3位になる」って言って
「アメリカが大外一気で来てるから3位は無理やぞ」って突っ込まれてたなあ
0316風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:25.87ID:23aSvt7fd
サウジやばいな
0317風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:33.20ID:XGRjUHDY0
まだクオモってやつは人気なん?
0318風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:36.46ID:CLqe5nprd
>>300
キチガイネトウヨ死ねよ
人権より大切なものなんてないんだよ
0319風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:37.31ID:otCy71Kx0
>>265
根絶は無理でも治療薬が広まるまで時間稼げれば実質セーフやし
0320風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:39.05ID:WbOWnorS0
結局韓国も隠蔽してただけやんけ
0321風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:44.60ID:Qfp4UYSGd
東京ロックダウンしないのマジで無能
病原菌の行き来許してんじゃねえぞ
0322風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:45.53ID:4VQJPKj10
ロンドンめっちゃ緩んでるで
もともと他の国のロックダウンより規制緩めなのに我慢できないんや
近所のベンチも週末は満席
こっそり集まってる奴も結構おる
0323風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:55.75ID:v7Thm0Hf0
>>247
人口比でみれば欧州の国の一分はアメリカより死んでるぞ
0324風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:53:56.50ID:/2TV4EsMd
>>166
病院パンクすると普通の事故とかでも人員不足で治せなくなるから「コロナの」死者数より大分死者増えるやろ
0325風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:01.11ID:qkvMMHJH0
アメリカって水道止まってる世帯が1500万あるねんで
そんな先進国信じられますか?
0326風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:08.28ID:1l+7ALeX0
>>314
イギリスにマスク贈ろうぜ
0327風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:10.61ID:eoZrm97U0
院内感染で患者増えました!緊急事態宣言継続です!

院内感染なんて一般人が自粛してもどうにもならんやろw
除外して考えろ
0328風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:15.42ID:8ethPAK0a
>>272
ブラジルに決まっとるやろ
政府の権力が小さすぎる国やから強硬策は取っても効果は薄い
0329風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:19.92ID:fbfQSXNN0
アベを投獄しろ
0330風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:23.52ID:5rYxNQ6E0
アメリカとかウーバーイーツの買い物版で
食料品の買い出しすら金持ちの代行で貧民がやっとるからな
そら貧乏人ばかり感染して死んでいくよ
0331風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:27.68ID:HFcASnZ0D
>>306
ジャンクフードばかり食ってるからやろうなあ
0332風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:28.03ID:D13ZuYLcd
世界の人口1割くらい減っても問題ないと思うわ
と言うか今が多すぎや
0333風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:28.41ID:lzkIXLNQ0
>>81
神戸市は1000人抗体検査して33人が抗体持ってたってやつや
0334風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:29.94ID:P2IGpEoS0
>>282
非人道的この上ないけど、補助無くして誰でも彼でも医療受けられん様にすりゃええんちゃうか?
0335風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:30.67ID:2b2JxE4Ma
>>318
都民のせいで他府県民の活動が抑圧されてるのはええのか
0336風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:48.69ID:c8RdgoZNM
>>294
土足が靴にコロナつけて問題ってなら背が低くコロナ入りの埃を吸い込みやすい子供が真っ先にかかるやろ
0337風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:52.24ID:b+xURD/60
日本とかいう周辺国見ると糞だけど世界見るとマシというめちゃくちゃ微妙な立ち位置の国w
0338風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:53.92ID:4TlH0huaa
イギリスがもう少しでイタリアを抜く
0339風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:54.80ID:6jCX9qJV0
これでもまだ序の口でしょ
0340風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:54.92ID:570TKhNup
>>313
日本では満員電車は感染原因じゃないのに
なんでアメリカは大きな原因って言い切れるんや?
0341風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:56.70ID:CTXv4SAap
>>319
旧型コロナの治療薬すらできてないのに…🤔
0342風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:54:57.57ID:i/GC/XHO0
若くて健康なやつってワクチン待つ必要無くね?
無症状多くて、少なくともほぼ死なないんだからもうそれワクチンやん
各地にコロナラブホテル作って感染隔離早期治療すりゃええやん
0343風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:02.06ID:x0irdjeid
>>95
地下鉄の終夜営業やめたから
終電付近がえらいことなっとるらしいな
0344風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:03.41ID:v7Thm0Hf0
>>325
4万円の突然の出費があると
出せないのが過半数の国だから水道ぐらい定期的にとまってそう
0345風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:05.81ID:lDiRAi7X0
>>295
それを決めるのは老人だから色々タチ悪いねん
0346風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:06.72ID:3cKIX/ACd
>>323
当たり前や人口密集しとるし観光客の数が欧州とアメリカでは全然違う
0347風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:13.62ID:QMZLqd17M
>>314
ニュージーランド
人口488万人

愛知県
人口755万人
新規感染者0


愛知県以下が何だって?
0348風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:20.14ID:oyT27tcVa
韓国にもゴールデンウィークあったんだ
0349風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:21.35ID:o5GNCzG90
>>295
いや死ななくても高熱や肺炎になったら仕事できないじゃん
そういう医者が増えまくったら他の病気の診断もできんし手術も論外だしでコロナ以外での死者増えるだろ
0350風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:25.66ID:n7gKNCkm0
>>305
複数の検体を混ぜて上がるのは偽陰性じゃなくて偽陽性だぞ
コロナ感染してない検体と感染した検体混ぜてなんでコロナいなくなるんだよ
3人いっぺんに検査して、陽性がでたら他の二人が陰性の可能性があって偽陽性でも隔離しまくるんだぞ
0351風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:29.65ID:+u71u2lM0
>>88
日本も中国由来のコロナは収束してるってわかったからな
変に中国からのコロナを食い止めてしまったのが敗因かもな
0352風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:44.60ID:/QAhChk10
>>315
まさかイタリアも中国も表彰台落ちとはなあ
0353風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:44.71ID:QBjTVkhV0
ロシアお得意のドーピンかぁ?
0354風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:50.56ID:JcLeNeBta
>>125
増えすぎやろ・・・
いつの間にパンデミックなったんや
0355風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:55:58.67ID:1amRTLTQ0
>>336
かかっても発症しない陰性のまま親ジジババにうつすんちゃう
0356風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:00.19ID:Qo55AXKR0
>>334
それで何がどうなんねんな
優先順位の付け方誰が決めんねん
しかも正解あるんかいな
国が壊れるだけやわ
0357風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:02.18ID:PmTyeaRsd
>>338
まじかよ
オリンピック開催だな
0358風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:10.06ID:2RShc9/Jd
>>311
釈迦生誕日とメーデーとこどもの日で連休やね
0359風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:13.49ID:erduDEX3a
>>340
便数減らして混雑が酷くなった
0360風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:14.61ID:KOHkmZ36a
ロシアって中国と仲良いから賠償金請求できんの?
0361風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:19.53ID:nQ32aPdp0
>>313

日本「満員電車では感染しません」
0362風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:24.13ID:3tzIMjom0
南米とインドがヤバいね
アフリカなんてそもそもまともな
統計取ってないし
0363風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:31.74ID:JX9zXGIv0
衛生観念・衛生観念
日本>アメリカ
てだけやろ

経済・技術・国土・資源・カルチャー・文化
アメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
て事実は変わらないからな
0364風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:39.74ID:+4goJOwfa
>>335
カッペ
0365風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:39.82ID:2b2JxE4Ma
>>360
仲良くないぞ
敵の敵は味方という程なだけで
0366風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:43.87ID:cY5SmNTxa
自粛警察がはびこる世界一陰湿な村社会的国民性が抑制に繋がってるところあるよな
まあワイは自粛しないけど
0367風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:56:47.08ID:lDiRAi7X0
>>342
20代でも発症したら0.5%死ぬってデータあったような
0368風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:01.62ID:v7Thm0Hf0
>>346
だからアメリカだけ別ゲーじゃねってことを否定してるんだが…
0369風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:07.81ID:cTvKQ8Qe0
こんなご時世にヨーロッパに旅行行ったバカ共が居なければな
なんで国もこいつら隔離しなかったんだよ
0370風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:08.41ID:sElYLeE/0
ほんまこいつらええ加減にせえや
0371風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:12.94ID:Qo55AXKR0
土足やろーアジアが少ない理由なるし
0372風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:14.34ID:PQQiWsNSd
ガイジアメポチの発狂はいつものこと
0373風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:23.27ID:CLqe5nprd
>>335
都民の移動を制限する権利がないのと同様に他県の活動を制限する権利も存在しない

自粛なんて要請というお願いにすぎないんだから
同調圧力や吉村みたいなファシズム知事の言うことなんて無視で活動するべきなんや

日本国民が移動も活動も好きすべき
0374風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:26.81ID:1l+7ALeX0
>>363
カルチャー・文化で草生えたわ
ワイの負けや
0375風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:31.15ID:P2IGpEoS0
>>356
正解ではないやろうけど順位のつけ方はそら金やろ
0376風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:34.17ID:4GWogIfb0
ロシア致死率低いなもしかしてBCG効いとるんか
0377風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:38.30ID:3tzIMjom0
クソ厳戒なロックダウンしてる
ニューヨークとイタリアが今も
減ってきてないのもヤバい
トランプはほんとに経済再開するのかな
0378風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:39.23ID:b4nUPYc80
>>330
やっぱスーパーと地下鉄危ないんやな
0379風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:40.05ID:yy7VI1RS0
実際訴えるとこ訴えたらちうごくから賠償金取れるの?
0380風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:40.88ID:eoZrm97U0
>>355
子供はうつさないぞ
日本感染症学会のシンポジウム動画みろ
0381風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:50.03ID:d/7/jNMd0
>>366
単純な興味としてなんで自粛せんの?
0382風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:54.90ID:QBjTVkhV0
>>365
はえーそうなんか中国の立場またやばくなったんか
0383風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:55.00ID:yUj0lWty0
白人特攻◎
0384風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:55.50ID:VGt+0sXQa
>>350
検体が希薄化して培養失敗しやすくなるから偽陰性率が上がるって韓国の教授が言ってたんだけど
お前は韓国教授様に逆らうのか?
0385風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:57:56.46ID:/QAhChk10
>>265
ちゃんとノーガードの時のコロナ関連死者推定と自粛の時の経済死者推定出して比較して欲しいわ
まあ、流石に前者の方が多いやろうけどアフターコロナの国力としては後者の方が大事やしな
0386風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:01.49ID:qkvMMHJH0
>>363
カルチャー・文化

この辺りが最高に頭の悪さを表してる
0387風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:02.25ID:GusMgC0Ya
欧米は中国人旅行者が多かったのに何故大丈夫だと思って日本を叩いていたのか
0388風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:03.57ID:o5GNCzG90
>>360
仲良くはないぞ
敵の敵は味方理論で別に害になってないってだけで親密ではない
0389風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:03.63ID:+pF3pdNC0
>>350
それ軍隊の話だよな

同じ部隊で活動してる兵士3、4人混ぜて検査して陽性出たら全員隔離ってやつ
元々濃厚接触してるやつらでやってるからそれなりに合理的だと思う
0390風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:04.10ID:v7Thm0Hf0
>>363
急にどうしたんだ
0391風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:08.47ID:jtAFWGi40
>>300
非関東圏除けばどこも0~5人くらいだから大阪はそれでも多いだろ4桁いってんの東京大阪だけだし 活動再開したら京都府知事兵庫県知事が拒否しそう
0392風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:10.28ID:2b2JxE4Ma
>>379
無理やろ
0393風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:18.13ID:PmTyeaRsd
日本の満員電車で感染広がらないならなにしたって大丈夫だろ
広まってないならな
0394風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:21.23ID:2fJfDscC0
>>367
それをほぼ死なないというんやろ
死なないとほぼ死なないは意味が違うぞ
0395風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:22.93ID:eoZrm97U0
ちな満員電車は濃厚接触ちゃうで
詳しくは濃厚接触の定義を確認してや
0396風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:27.94ID:Qo55AXKR0
>>375
金かいそらアホやなとしか
0397風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:34.16ID:3OcPrrV40
日本も頑張れば防げていたんやろうか
https://i.imgur.com/d9Yq7nt.jpg
0398風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:36.36ID:NHx1KFF9r
>>379
無理に決まってるやろ
0399風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:37.64ID:2AWdPnjed
>>313
日本も鉄道放置してたの不思議やったけど
アメリカと歩調合わせてただけか
あほくさ
0400風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:48.86ID:WraNZogK0
こんだけ世界中が大混乱しても、東日本大震災の20倍ちょいの死者数か
アジアの島国のクソ田舎の局地的な震災で1万越えの死者ってやっぱ凄い数字やな
0401風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:58:56.01ID:PmTyeaRsd
>>363
ヤックデカルチャ!
0402風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:08.26ID:i/GC/XHO0
>>367
その少数も病気持ちだと思うけどな
0403風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:10.83ID:2AWdPnjed
>>332
老人だけ死ぬから更に問題ないな
0404風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:16.69ID:PmTyeaRsd
>>379
払うわけがない
0405風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:16.76ID:ZyRpaRox0
>>363
お、そうだな
0406風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:22.56ID:D13ZuYLcd
>>397
ジジババほど自粛しないで歩き回ってるからなあ
0407風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:24.92ID:3NHFD0mza
>>379
どう見ても賠償金じゃなくて戦争の口実やろ
不況から脱却するには戦争特需が一番の特効薬や
0408風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:25.68ID:IvNIESPb0
こういうときアジアのように土足文化を捨てマスクをつけて生活しよう!ってならんのが白人のダメなところや
この有様でもアジア人は不潔で衛生観念がなく欧米が最も進んでいるという思考から抜け出せない
0409風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:34.18ID:eoZrm97U0
>>397
これ大手マスコミが全く報道しないのほんま草

まあメイン視聴者にお前らが原因だとは言えないよね
0410風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:35.49ID:1n1thq2z0
実際電車でもほぼ全員マスクしてだんまりなんやから感染はせんのやろ
0411風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:41.82ID:0SyTM8AQd
つい最近まで無傷やった富山県の怒濤の追い上げは何やねん
処女捨てた途端ヤリマン化する女さんみたくなっとる
0412風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:42.11ID:adGiE6q50
>>116
ニュージャージーって田舎じゃないのね
0413風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:48.21ID:qkvMMHJH0
>>387
3月の時点でアジア人しか罹患しないウイルスだと言ってみんなヘラヘラしてたwwww
0414風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:56.51ID:lDiRAi7X0
最初からダイプリは強制待機、中国からの渡航は禁止にしてたらここまでなんなかったよな
0415風吹けば名無し2020/05/03(日) 08:59:57.70ID:v7Thm0Hf0
>>397
これははじめて知ったわ
年寄りの方がウイルス量多いのか
0416風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:06.84ID:JYcBr2XOa
>>148
隔離者の差別の実態知ってるから何処も検査しないし、希望する人も居ないんだろうな
0417風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:06.69ID:1amRTLTQ0
>>380
いつの情報やねん
すでに子供を核とした小学校クラスターやら孫を介したジジババへの感染とか確認されとるわ
0418風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:12.53ID:4m8Rp/wJ0
粛清で1000万
戦争で4000万も死んだソ連がコロナごときに
ビピッてんの?
モスクワ劇場みたいに感染者皆殺しにして終わりだろ
0419風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:20.15ID:lzkIXLNQ0
>>164
これをsageガイジが言うてるのが興味深い
0420風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:24.83ID:CLqe5nprd
>>409
明らかにニュース番組のキャプチャなのに「全く報道しない」って矛盾しすぎやろ
0421風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:24.86ID:CTXv4SAap
>>415
免疫弱いから増えやすいんやろ
0422風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:26.32ID:hiprn66B0
>>340
3週間前のニュースでニューヨークの地下鉄職員1900人感染して50人死亡や
今は倍以上に増えてるやろし
職員が感染しまくってるのに乗客が感染してないわけない
0423風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:26.65ID:qD40eyNO0
東京消防庁「今年の救急車出動回数は例年に比べて減りました」
https://i.imgur.com/AN8bjzH.jpg
https://i.imgur.com/tSSQDzy.jpg
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/saigai/nikkan.htm
これコロナの影響なのかな
0424風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:28.41ID:MwlSIefj0
確かに電車は感染経路の1つだろうけど1番ヤバイとは思わないわ
マスクしないでクシャミしたら暴行されるぐらいの所やし
すし詰め状態はもうないし
0425風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:29.07ID:GSRm27hRM
>>383
https://www.bbc.com/news/world-us-canada-52245690
To a lot of Americans, the racial disparities shown in the number of people dying of coronavirus-related causes have sadly been unsurprising.
0426風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:30.98ID:3tzIMjom0
>>411
富山は大規模な院内感染して
そこから食い止められなかった
0427風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:38.36ID:zitBGBnVa
岡村隆史「チビは男として自信が持てない。俺が172cmあったら絶対結婚できてる」
509 :風吹けば名無し[]:2020/05/03(日) 02:57:13.46 ID:JX9zXGIv0
ワイ158p、恋愛は諦める
岡村隆史「チビは男として自信が持てない。俺が172cmあったら絶対結婚できてる」
542 :風吹けば名無し[]:2020/05/03(日) 02:59:34.16 ID:JX9zXGIv0
どの道陰キャでコミュ障だから性格的に恋愛は無理だったからええけど
チビで辛いんは着たい服が着れへん事やな

モテないのは脳味噌の問題ちゃうか
0428風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:39.95ID:yXPgMKmq0
>>377
封鎖解除しろデモなんて出来る所のどこが厳格なんですね
中国ぐらいやってから言え
0429風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:41.30ID:otCy71Kx0
>>350
PCR検査はウイルス培養して確認する手法だから
検体を3倍に薄めたら陽性が一人いても確認できなくなることがあるって話じゃなかったかな
0430風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:42.44ID:n7gKNCkm0
>>384
培養失敗の可能性あがるのは間違いじゃない
ただ感染爆発がおきた初期段階で検査数を3倍に増やして、とにかく隔離するものであって偽陰性を増やそうとしたものじゃない
むしろ、偽陽性上等の手段
0431風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:43.82ID:Qo55AXKR0
>>414
ワイは欧州帰りに何もせんかったのが
悪手やと思うわ
0432風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:47.00ID:nQ32aPdp0
>>411

戦犯京産大
やっぱ京都ってクソやわ
0433風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:56.03ID:o5GNCzG90
>>414
そこじゃなくて欧米の入出国を3月頭に規制できたかじゃないの?
0434風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:00:58.02ID:IvNIESPb0
内心はどうあれ老人を生かすために現役世代の生活を生贄にするっていうスタイルがナチュラルに採用されてるの割と恐怖を感じる
0435風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:06.08ID:570TKhNup
>>423
引きこもってるからやろな
0436風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:16.95ID:6jCX9qJV0
あんまり認めたがる人は少ないけど詰んでるよね
免疫できるか疑わしい、ワクチンも無理
0437風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:18.92ID:5rYxNQ6E0
ワイらの言うとこのアジアは大体靴脱ぐよな
中央のスタン系とかは知らんけど
0438風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:25.65ID:xw87lO1rr
>>407
全くアメカスはどうしようもねえな
自分の対応の悪さを棚にあげてしゃあしゃあと
日本を主戦場にすんなや
0439風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:37.12ID:2fJfDscC0
>>409
この画像は一体何なんや
0440風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:39.07ID:zv/3tE1tp
>>432
文字通りのクラスターと化してて草やわ
この恨みは長く尾を引くやろね
0441風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:42.30ID:eoZrm97U0
>>417
小学生クラスター具体的にどこや?
0442風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:48.34ID:2AWdPnjed
>>397
免疫あるやつは外に出す前に体内で処理するからなあ
解熱剤とか飲んでるアホとかも広めてる要因やろ
0443風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:48.41ID:2b2JxE4Ma
>>434
スウェーデンとかいう国が正解と思えないもん
0444風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:53.39ID:dHBS+VDD0
ただ中国相手に戦争なんかするか?
中国なんか核ぶっぱなしそうやんけ
アメリカですら躊躇しそうなのに
0445風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:01:57.72ID:iw7Iwnd50
>>410
逆張りなのか電車エアプなのかなんでライブハウスやキャバクラがダメで満員電車が良いんだよ論根強いよな
一人で電車乗って声を出す機会があるのは出る時にすいませんの一言くらいなのに
0446風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:03.82ID:D13ZuYLcd
武漢の怪しい仕事の募集とかまだやっとるんかな
0447風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:07.24ID:eoZrm97U0
>>420
大手いうてるやろが
0448風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:12.28ID:qkvMMHJH0
>>423
日本はコロナのおかげでみんなウイルス対策するし、外出しないから交通死亡事故も起きにくいし、事件自体も減って平均寿命伸びました
0449風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:14.36ID:T09X/F4o0
いざと言うとき帰国者をまともに隔離できるようなシステムの整備が必要やな
0450風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:16.61ID:1YSWX+fEa
>>436
せやね
だからこそ経済を早く回さんとアカン
0451風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:18.48ID:v7Thm0Hf0
>>423
家にいるからだろうね
0452風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:30.82ID:subX52tSa
帰国者隔離もそうやがあっちは安全や!って押し寄せてたトンキンも大概だわ死んどけ
0453風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:32.37ID:2tfxRu+0d
>>434
それ国を支えてる金持ちが庶民はいらないから全部切り捨てようと思うのと変わらんぞ
0454風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:32.48ID:aPay0uoEa
実際開き直って感染広めるのと、自粛して経済死ぬのどっちがええんや
0455風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:43.79ID:3tzIMjom0
>>444
やるなら経済戦争で冷戦みたいなもんよ
ドンパチするわけ無いやん
0456風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:52.30ID:Qo55AXKR0
>>454
両方お断りや
0457風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:52.68ID:VB8y7EXYa
破壊力ばつ牛ン
0458風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:53.60ID:JX9zXGIv0
>>347
県じゃなくて国の対策の差を見ようや
ニュージーランドは初期段階で中国からの渡航禁止で鎖国状態
ビビリまくって渡航を禁止出来なかった日本とは格が違うわw
0459風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:02:58.27ID:oyT27tcVa
>>421
なるほどね
0460風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:19.98ID:5ci4b1gkM
>>419
mateでもbb2cでもナチュラルに入ってるんだしもう今さらやろ 政治豚ちゃんブヒブヒやな
0461風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:20.24ID:VGt+0sXQa
>>430
陽性が出たら個別検査に入るんやから偽陽性が増える理屈がないやろ
お前は韓国教授様とは比べものにならないくらいアホなんやから下手に頭を使おうとしても無駄なんや
それでも自分の意見が絶対って言いたいならお前の肩書きを言ってみろや
0462風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:20.13ID:v7Thm0Hf0
>>414
中国人観光客ウエルカムからすべてダメだと思うわ
0463風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:23.70ID:hE3BnoNnM
>>221
そもそもそれって疫病の経験則から来た思考ちゃうんかな
0464風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:28.58ID:CLqe5nprd
>>447
テレビ局なんてどう考えても大手マスコミだろ
右上のテロップからして日テレのeveryだし
0465風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:33.14ID:1n1thq2z0
土足に文化って言葉を使いたくないくらい土足文化ありえんって感覚やわ
雨降った後とかどうするのあれ
0466風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:33.98ID:Dz1a+mGw0
>>447
テレビやるほどのマスコミが大手じゃなかったらどこが大手なの?
0467風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:40.04ID:ZtiaP8Gx0
イタリアとスペイン収束したな
0468風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:44.64ID:2DeW3jCS0
>>195
そういやスペイン風邪って日本でも大事件だったはずなのに当時を生きた人が昭和になって振り返ったりしてるのあんま聞かんな
最近になって当時の世相とか注目されてるけど
0469風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:44.65ID:3tzIMjom0
日本はオリンピックとかいう
負のイベントもあったからね
0470風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:45.35ID:pjAgpu12H
アメリカ住みやがマスク民増えたわ
人よりリスとかウサギに遭遇する数が多いど田舎やけど
0471風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:51.28ID:zv/3tE1tp
>>436
変異しやすい上に現行型のワクチンすら完成の目処が全く経ってないって絶望感エグいよなあ

ワクチン完成まで自粛となると気が遠くなるで
0472風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:03:56.45ID:T09X/F4o0
つうかぶっちゃけ
自粛しろ
じゃなくて仕事のとき以外は外出時特定の空間以外では喋るな

ってすればええだけやろ
0473風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:01.54ID:qkvMMHJH0
でもさ、毎年インフルは小学校で蔓延しまくって学級閉鎖なってるよね
これコロナは平気なわけ?
0474風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:05.38ID:8nuGCMNt0
ブリカスもお笑いやで
0475風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:07.71ID:iw7Iwnd50
>>414
政治的に対立してる台湾だから出来ただけで世界中が渡航禁止しなかったんだからそこはどうしようもない
今現在東京都民が人が少ないなら観光チャンスじゃんでばら撒いてるのをなんとかしないのが悪手にならんといいが
0476風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:16.46ID:vxUueK5Y0
>>433
最後まで五輪開催しようと小池や森がコロナ対策遅らせたのが一番アカンわ
0477風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:17.74ID:Xvagpe5yd
>>423
通院時にタクシー代わりに使っとったジジババが
病院に寄りつかんくなったとか聞いたが
0478風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:18.57ID:Il3VuSK90
>>12
新規はいないけど既存患者が治らないってこと?
0479風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:18.94ID:rhaNekJna
ワイトンキンをNG
土人とは会話したくねーわ
0480風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:19.87ID:hE3BnoNnM
>>460
ほんまにsage政治豚がブヒブヒ言ってて草
0481風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:21.54ID:o5GNCzG90
>>458
中国じゃなくてイタリアスペインでしょ
中国のウイルスは封じ込めに成功したけど欧州経由が初動遅れたからこうなった
0482風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:21.61ID:swl8vDW+a
>>445
何も触れてなくて息やくしゃみ咳をしないならそうだろうな
0483風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:23.34ID:dHBS+VDD0
>>455
それも追い詰められたら中国ぶっぱなすやろ
日本と同じや
0484風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:27.29ID://jYFndQp
これ日本16強も危ないなって言ってたのがつい最近の事のようだ
どんだけ落ちていくんや
ベスト32も危ういやん
0485風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:31.30ID:/zzn0dm10
>>434
お前も歳食ったらそうなる
0486風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:41.01ID:FHAbpuch0
>>397
ホンマに年寄りの方が害やんけ
0487風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:42.03ID:2fJfDscC0
アメリカがボロボロは自分達で選挙で選んだ結果やけどこんなになるとは
0488風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:46.44ID:3OcPrrV40
>>468
本当の地獄はみんな忘れようとしているだけな気はしてる
0489風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:55.27ID:2b2JxE4Ma
>>473
平気ではないやろ
0490風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:56.76ID:efakaQEK0
>>116
ニューアーク空港(ニューヨーク)があるぐらいだからな
0491風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:04:58.01ID:qkvMMHJH0
>>470
都市部ではようやく公共の場で義務化されたと聞いた
0492風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:03.83ID:1amRTLTQ0
>>441
富山
0493風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:08.70ID:xW4jZiNO0
これいつのデータだよ
日本500超えただろ死者
0494風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:12.95ID:P6dBmw1hr
地方民やけど昨日もスーパー激込みやったわ
しかも無駄に家族連れで来よる
こりゃGW後には増えるで
0495風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:16.73ID:zuNxshke0
トランプはせっかく好景気になって失業率も低かったのに今回のコロナで成果全部台無しされてブチ切れてるよな
0496風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:18.59ID:RXB1nLmPM
>>480
わざわざID変えるとかむっちゃ効いてて草なんだ
0497風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:23.89ID:1f2EZdf00
諦めて普通の経済活動に戻そうと言っても他の国が駄目なら回復しないのではと思う
知らないけど内需だけでやっていける国って結構あるもんなのかな
0498風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:24.92ID:kl3Er8A30
一日3万前後の増加が一向に収まらないアメリカどうなってんねん
0499風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:26.68ID:2DeW3jCS0
よくわからんのやけど武漢型と欧米型がそんな違うならもう別種とか新種扱いでもええんやないのか?
それとも新型イコール新種ではないんか?
0500風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:27.99ID:nQ32aPdp0
東京がばらまいとる言うけど、実際被害が大きいのは大阪ライブハウスと京都京産大やよな
0501風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:28.38ID:kKsVwLGoa
昨日の晩散歩しながらクオモの演説聞いてたで

バスや電車の徹底消毒しながらの稼働について一聞かれたら十答える勢いで説明してた
自分はバスや電車が安全だとは断言できない
それは誰も断言することはできないし、このようなことは誰もしたことはなかった
Nobody had experienced such situation, but we have to do that.
経済を回さないで居続けることは不可能であり、いずれ回さなくてはならない
経済を回すこととと感染を減らすことは両立しない
それでもやっていくしかない
感染対策をしないで経済を回すことには同意しない
経済を回さないで感染だけを抑止することもできない
私はNYで生まれ、NYで育ち、NYで死んでいくだろう
私はNYの人々をよく知っている
(ロックダウン解除を求める)NYの人々を責めることはない
しかし私はやることをやっていく
0502風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:35.47ID:IvNIESPb0
いよいよ経済で本格的に死ぬやつが現れたとき大人しく自粛続けるやつってどれくらいいるんやろ
結構いそうやな世間様に迷惑かけるなら…みたいなやつ
0503風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:36.33ID:5rYxNQ6E0
監視社会とか同調圧力とか武漢みたいな人権制限しての隔離とか
欧米的価値観では悪とされるもんが対ウイルスにおいては有効に働いとるな
今回の騒動見る限りあいつらほっといてもいずれウイルスで滅びるんちゃうか
0504風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:38.42ID:2AWdPnjed
>>436
自粛しないやつを暴力で屈服させれば一発やろ
こんな状況なんやから一時的にでも独裁国家すればいいのに
柔軟性のない国やわ
0505風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:39.09ID:/Podggz60
ロシアもコロリンピックに本気出してきたな
お薬やっとるやろこいつ
0506風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:45.78ID:Qo55AXKR0
>>472
その可能性はあるけど呼吸でもある程度ひろがるみたいやから
ソーシャルディスターンス!になるんやろ
アクリル板隔離は広がると思うわ
0507風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:05:54.64ID:Qk8QJqVf0
東京+160
大阪 +17
名古屋 0
0508風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:00.93ID:MoM3JSla0
>>454
何で両極端しかないんや
一応日他多くの国ははそのどちらも最小限にしようとしてるんや(最小限になるとは言っていない)
0509風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:03.73ID:Vt2Lzjh30
アメリカはこれニューヨーク落ち着いても他の州が遅れて爆発連鎖起きるんじゃないのか
0510風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:22.64ID:2b2JxE4Ma
>>500
分かってるのだけではな
感染経路不明が一番怖い
0511風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:24.98ID:3tzIMjom0
>>509
既に起きてる
0512風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:28.07ID:v7Thm0Hf0
>>507
名古屋だけ都市名で草
0513風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:32.53ID:/zzn0dm10
>>501
めっちゃ喋るオタクやん
0514風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:41.13ID:erduDEX3a
>>487
ぶっちゃけそこらへんは民主党だろうが共和党だろうが大差ないと思う
保険会社のロビー強すぎるから
0515風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:44.45ID:FWE5FxBl0
>>512
え?
0516風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:46.61ID:rhaNekJna
>>504
人権感覚のないこういう奴でも偉そうにご意見できるのはたしかに問題やな
0517風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:57.95ID:hE3BnoNnM
>>496
自己紹介してて草
0518風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:57.88ID:2AWdPnjed
>>500
経路判明してる時点で関西は大丈夫や
もはや訳分からんくらい広がりまくってるのが東京
0519風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:06:59.23ID:zv/3tE1tp
>>463
有史以前にエグい疫病でも流行ったんやろかってくらい徹底的な疫病対策よな
0520風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:01.16ID:T+D/UHX80
マンガUP!
0521風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:06.18ID:kKSDVKz90
大正義アメリカ、自称ライバルを気取ってるロシアに格の違いを見せつける
0522風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:06.43ID:hiprn66B0
>>509
もう起きてるぞ
0523風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:06.47ID:dHBS+VDD0
>>470
アメリカはどこでマスク手に入れるの?
0524風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:06.38ID:3OcPrrV40
>>509
他の州もニュージャージー目指して頑張っているからな
0525風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:10.66ID:VpBHTmH5a
これだけ検査出来るのもすごい
0526風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:13.82ID:2fJfDscC0
>>507
これで愛知と大阪の知事が叩かれてるという
0527風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:15.74ID:Xvagpe5yd
>>441
東京千葉でもあったで
0528風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:20.68ID:2AWdPnjed
>>516
法律も暴力やで?
0529風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:21.05ID:pjAgpu12H
>>491
義務化はされてないけど思いの外住民の意識がしっかりしてて驚いてるわ
逆にニュースとか見ててNYって実はアホの集まりなんちゃうかと思ってる
0530風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:21.44ID:JwRR8Zeu0
>>112
日本でこれを無理やりやったら「安倍はヒトラーになりたいのか」

って騒ぐ奴ら出てくるだろうな
0531風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:27.36ID:qkvMMHJH0
アメリカって人口3億“しか”いないからね
15億くらいの中国と違うんやで
3億のうちコロナだけで2ヶ月で6万死ぬとか頭おかしなるで
0532風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:35.29ID:v7Thm0Hf0
>>515
え?
0533風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:38.17ID:LjxIkHFp0
ロシアの猛追くっさw日本はなぜ検査しないんだい?
0534風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:07:39.20ID:T09X/F4o0
>>506
つうかマスクも
飛沫拡散防止だけなら別のもっと効率的な仕組みがあるはずなんやから
そっちを開発すればええのに
0535風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:01.35ID:FHAbpuch0
>>363
カルチャーってどういう意味ですか😣
0536風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:05.75ID:HPdEG66b0
戦勝国の末路
なお伊
0537風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:09.24ID:RV3rD5IA0
これホントにアメリカ毎日3万人近くの感染者出してるんか?
こんなん医療崩壊するやろ
0538風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:13.05ID:2DeW3jCS0
>>455
なんかなんJって事あるごとに「世界大戦の時間だああああ」ってハイテンションになる奴ら多すぎよな
アレめっちゃダサいと思うんやけどなんであんな流行ってるんや
0539風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:15.89ID:Il3VuSK90
専門家が武官型ヨーロッパ型アメリカ型のそれぞれで致死率は変わらんって言ってたからやっぱ死ぬかどうかって国と医療保険体制にかかってるんやろな
0540風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:27.08ID:ae7FaLKfa
9.11の死者が2700人くらいだから2日に1回9.11起きてる感じ?
0541風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:28.33ID:zv/3tE1tp
>>502
とんかつのおっさんはなかなか衝撃的な死に様やったし世間の風潮にちょっとは影響あたえるかもな
0542風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:31.14ID:fdmIWMer0
>>447
読売グループとかいう金権球団を持つ弱小マスコミ
0543風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:33.96ID:5rYxNQ6E0
>>509
外出禁止令を拒否してる州もあったはず
今どうなってるか知らんけど
0544風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:35.54ID:FWE5FxBl0
>>532
マジで言ってるの?
0545風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:42.97ID:rhaNekJna
>>528
法律も暴力やで?(これ以上ないほどの馬鹿面で)
0546風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:43.21ID:Il3VuSK90
>>463
まあそうやろな
0547風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:44.09ID:TseOd2Dc0
こいつらほんまに桁違いやな
0548風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:45.69ID:Dz1a+mGw0
>>495
中国に責任はそりゃあるだろうけど
あんだけイキってたのにこのザマなトランプの責任はないの
0549風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:46.13ID:Xvagpe5yd
>>501
お題目はええから具体案を語っちくり〜
って感じやな
0550風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:47.25ID:JwRR8Zeu0
>>537
もうしてて公園のテントに隔離とかしてるんじゃんかったか
0551風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:47.49ID:n7gKNCkm0
>>461
じゃあ聞くが混ぜて培養失敗するレベルの軽症患者、無症状患者は日本は未だにスルー状態なんだが?
偽陰性の確率上がるのは間違いではないけど、目的は偽陰性増やす為じゃなくて陽性患者の徹底的な洗い出しだぞ
逆に3人いっぺんに検査して、二人陰性でも二人とも陽性診断されるんだぞ
これがどこが患者隠しだ
0552風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:49.96ID:T09X/F4o0
>>539
日本に流行ってるのがヨーロッパ型な時点でな
0553風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:54.51ID:dHBS+VDD0
>>501
当たり前のことしかいっとらんけど、これで支持されるんか?
0554風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:55.93ID:6o0DXHBB0
>>502
逆やない?世間様に迷惑かけるから働いて蔓延や
0555風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:08:57.72ID:2xzRM6t7H
病院の中パニックやろなあ
0556風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:05.65ID:IvNIESPb0
>>537
日本の感覚で考えたら平時の状態で既に崩壊してるようなもんやで
0557風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:10.95ID:xVvhhU760
>>468
新聞社がスペイン風邪当時の記事調べたらスペイン風邪で大変って記事の横で、祭りで大賑わいとかやってたとか書いてたで
0558風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:15.32ID:zuNxshke0
>>221
どっかの神社で手を清める所に消毒液も置いてあって草生えたわ
0559風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:15.37ID:Qo55AXKR0
>>534
考えてはおるやろ
採算取れるアイディアがないだけで
いい案あるなら特許取れば大金持ちやで
0560風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:18.84ID:knvbH5O9a
ちゃんと検査してるかの真偽は置いといてヨーロッパとかアメリカからは東アジアの3バカみたいな扱いなんやろか
0561風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:23.15ID:S92KvX/b0
>>50
インフル以下やろ
インフルは毎年100万人死んでる
0562風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:27.67ID:QfL6F96o0
おそロシア
0563風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:28.83ID:o5GNCzG90
>>544
東京大阪だったら名古屋じゃなくて愛知だろ
0564風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:33.67ID:Jp9mxRZ50
>>112
どこまで歪曲されてるか知らんけど個人情報は最低限守られてるやろ
0565風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:38.67ID:H7XuE9m90
>>307
国家のストーカーは誰が裁くんや?
0566風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:41.50ID:pjAgpu12H
>>523
ネットとか近所の薬局で買えるよ
騒ぎ始めた時はウォルマートでも色々なものなくて大変やったけどいまは落ち着いた
0567風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:42.59ID:JwRR8Zeu0
>>540
言うても死んでるのが底辺だからな
貿易センタービルやっけ、アレとか上級ばかりいたんちゃうの
0568風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:49.21ID:3t/iy0ZWr
ロシア上げてきたな
0569風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:52.31ID:ieSIwqfO0
なんか先進国がこんなボコスカ増えるの現実味ないんやが…ちょっと盛ったりしてないんか?
0570風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:57.64ID:it+dXiuD0
>>537
感染者が毎日3万人増えてるんじゃなくて、検査の結果感染者だと判明したのが3万人ってだけだから大した意味はない
0571風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:09:59.30ID:9kJGspAI0
実は地味にピッチあげてきてるインド
0572風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:03.41ID:2AWdPnjed
>>560
おっそうだな
0573風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:05.46ID:2fJfDscC0
>>537
アメリカはコロナの前にインフルで死にまくってるからなあれが本当にインフルだったかはともかく
0574風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:06.95ID:wwsxg4mO0
韓国は死者数前年比プラス10パーセントとかえげつない事やってるからその理由教えてくれるまでは信用出来んわ
プラス10パーセントってめちゃくちゃ多いぞ
0575風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:07.91ID:T09X/F4o0
>>559
あるけど
特許まともに取ろうとしたら
特許取れるまでにワクチンできるくらい時間かかるわ
0576風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:10.21ID:jtAFWGi40
本人や両親つたって地方に帰省して感染するのが地方民のせいってのは分かるとしても祖父母便りで地方に疎開しといて地方ガーはクッソダサいわ
0577風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:11.05ID:v7Thm0Hf0
>>539
医療機器不足になると老若男女死んじゃうからね
どれだけ医療体制が整ってるかでもかなり差が出そう
0578風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:12.41ID:0o8gBWhz0
毎日1000人死んでいくアメリカすげええ
0579風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:13.28ID:RV3rD5IA0
>>550
土地は膨大だから十分間に合いそうやな
0580風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:19.02ID:Tt+njEE6d
2ヶ月前のブリカス

🇬🇧「代わりにうちらが五輪開催してもええんやで?w」
0581風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:21.41ID:rhaNekJna
>>501
NYで産まれの下りなんにも関係ないよな

これ入れるだけでうおおおおってなるニューヨーカーって馬鹿やろ
0582風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:24.95ID:JwRR8Zeu0
>>569
先進国(土足文化)やしなぁ
0583風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:28.27ID:yXPgMKmq0
>>537
そこら中の公園にテント張って仮病棟にしたり
葬儀間に合わんから冷蔵トラックに50体死体が詰め込まれてるのが医療崩壊で無いのならな
0584風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:29.70ID:v7Thm0Hf0
>>563
そっとしてあげて
0585風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:32.83ID:0y0GrRVE0
>>567
若者は死なないが通用しなくなったら今度は底辺だからセーフってか
0586風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:34.01ID:Fq+YOmuY0
アメリカはなんかコロナだと病院に金降りるらしいから増やしてるって聞いたわ
0587風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:34.62ID:3OcPrrV40
人はどうして明らかに間違っていることをしてしまうのか
https://i.imgur.com/CKgYG1C.jpg
0588風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:36.89ID:2b2JxE4Ma
>>569
むしろ先進国だから人多くて検査出来て把握するシステムがあるからこうなってるんでは
0589風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:41.09ID:zv/3tE1tp
>>508
どこの国もええとこ取りしようとして悪いとこ取りになりかけとるやんけ
世界中の賢方が知恵絞っててこれなんやからそう都合のええ話は無いんやろ
0590風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:42.93ID:Qo55AXKR0
>>553
当たり前の事言う取るからちゃうか
大統領が消毒液注射したら?とか言う国やし
我が国も人の事は言えんが
0591風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:45.62ID:Il3VuSK90
>>519
安倍がタイムスリップして対策広めてたからな
0592風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:50.36ID:JFI9UYNzH
>>138
今回ばかりはで緊急事態になってから出来る対応なんか限られるんだわ
平時にやらなきゃいけない事や
0593風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:51.08ID:hiprn66B0
>>569
アメリカじゃ政府は感染者数を水増ししてるってデモ起きてるぞ
0594風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:52.18ID:VGt+0sXQa
>>551
結局肩書き言えんのか
無名で無能で論理性ゼロのお前の妄想発言と権威も地位もある韓国教授様の意見でお前を選ぶやつなんて誰もおらんで
ほんま惨めな生き物やのう
0595風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:55.73ID:D13ZuYLcd
格差って色んなところで出るもんなんやなってちょっと勉強になったわ
0596風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:57.40ID:L8oOchjWa
>>574
韓国で10%増なら低能ジャップなら20%は増えてるだろうな

アベが隠蔽してるが
0597風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:57.89ID:eqXRMlE0H
あのプーチンがTVでため息ついてんの初めて見たわ
0598風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:58.19ID:Ld5zlVRua
アメカス「賠償しろカス」 
シナカス「嫌じゃカス」

これよくて貿易戦争再開
悪くてリアル戦争突入やろ…
0599風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:10:58.27ID:m09ey3nT0
死んだら陰性や
0600風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:04.00ID:+9deeFpn0
>>580
後世に語り継いでいきたいエピソードやな🤗
0601風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:04.36ID:2AWdPnjed
>>569
実は中国から賠償金ぶんどるためにペースあげてるで
これが真実や
0602風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:06.56ID:cY5SmNTxa
アメリカって結構ヒステリックな連中やからイラクのときみたいに
ウイルス人工説の真偽はどうあれとりあえずパニクって戦争とかありそうよな
0603風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:07.19ID:qkvMMHJH0
アメリカは一人で戦争してる状態
そこら辺に死体山積みって想像出来る?
0604風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:12.54ID:IO/A2zEU0
自粛要請じゃなくて、禁止命令
スーパー薬局の密集対策をしっかりやっていれば5/6に解除できたな
ゆるーい要請で結局だらだら伸びるだけ
0605風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:13.96ID:dHBS+VDD0
>>530
玉川やな
あいつ最初は強制力のつよいものなら緊急自体宣言出すなまでいうてたからな
0606風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:19.06ID:xkhsk2iFr
>>536
イタリアは裏切ったから戦勝国だぞ
0607風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:20.76ID:kKSDVKz90
種類によるだろうけど保険入ってても陰圧室に2週間入院で2万ドル請求される、とか言われたらそら陽性でもおうち帰るわ
0608風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:21.48ID:rhaNekJna
こんな雑魚ウィルスにビビって自粛警察してる奴ってなんなんや
0609風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:21.76ID:qkvMMHJH0
>>580
優しすぎるんかなあ
0610風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:22.99ID:scvTACvvH
>>519
日本人は過去の疫病蔓延から学んだのに欧米人はペストとコレラから何も学ばなかったのかねぇ…
0611風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:25.05ID:lvYSMX8Ux
結局新規が0を2週間くらい続けないと終息にならないんかね
0612風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:26.84ID:wwsxg4mO0
>>596
韓国でも隠蔽できないのに安倍ちゃん凄すぎひん?
0613風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:27.83ID:qPoDhQzK0
これ誰も触れないけど来年のオリンピックやれそうか?
0614風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:34.45ID:kBKl4Gzm0
コロナがあるまで頑なに週休2日は甘え!
残業しまくれ!だったのに、
コロナ後は週休2日時短でフツーに仕事まわってるし、お爺ちゃんたちにはいい薬だったわ。
0615風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:35.47ID:JwRR8Zeu0
>>585
実際死んでるのは治療費払えないような貧乏人なんちゃうの
セレブや有名人が感染して死んだってあまり聞かないし
0616風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:43.88ID:2cqU1U1Sa
緊急事態宣言しても感染者なくならないしロックアウトしても感染者が何週経ってもなくならないんだから
いい加減どんどん外出して感染した方がましと日本政府含め世界が気付いてほしいわ
0617風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:44.35ID:Fq+YOmuY0
日本は何とかして今月中に<30くらいは達成いしないとね
0618風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:48.78ID:nQ32aPdp0
ほんまNYはなんでこんなことになってしもうたんやろな・・・


NY市の外出禁止令巡り、市長と州知事が対立

発端はデブラシオ市長が17日に「48時間以内にニューヨーク市に外出禁止令の発令の是非を決めたい」と述べたこと。

これに対して最終決定権を持つクオモ知事が反発。
19日午前の記者会見では「一部で恐怖におののいて市を封鎖、外出禁止令を出すと騒ぐ人間がいる。ニューヨーク市にそんな命令は出さない」と強い口調で語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57051140Q0A320C2000000/
0619風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:48.60ID:2xzRM6t7H
>>567
その底辺が国支えてるんちゃうかなあ
景気が心配やで
0620風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:52.63ID:Il3VuSK90
>>552
それ
武漢型が流行ってるかと思ったらヨーロッパ型やったしヨーロッパの医療体制衛生観念が終わってるだけや
0621風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:11:56.85ID:v7Thm0Hf0
>>569
むしろほとんどの国が年寄り含めてなかったりとかで少なく出してた
0622風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:01.50ID:Qo55AXKR0
>>575
出願だけならそんなかからんで
上手く網羅せんと類似品出るけど
0623風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:02.61ID:yzkQpXf20
>>587
これ明らかに培養のためにやってるやろ
0624風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:04.24ID:MoM3JSla0
>>564
韓国は戦時中やから
ソウルの取引先とか「今日は空襲警報発令時の避難訓練あるんで午後は電話通じません^^」とか平気である国やで
0625風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:05.60ID:8R+15Bsnd
ロシアは医療ガチで貧弱やからやばいやろ
医者が「マスクが欲しい…」て発信しただけで
国から勤め先の病院に指導が入るような状態
0626風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:05.92ID:aXeXOQfbd
>>604
そんなもん法的に無理なのにどうやってやるの?
0627風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:14.19ID:2b2JxE4Ma
感染者出さないために一番良いのは武漢のような都市封鎖
アメリカも軍に制圧させて隔離させたらええねん
できるやろトランプ
0628風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:16.19ID:JcLeNeBta
>>563
どう見ても触れちゃあかん人に触れんな
0629風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:18.67ID:cuf+RaUS0
>>585
若者の致死率上がったなんてニュース知らんぞ?なんじゃそれ
0630風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:19.88ID:Il3VuSK90
>>556
保険体制でナチュラルにトリアージしてるようなもんやしな
0631風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:21.94ID:NuaciHjd0
>>574
3月、4月まで続けて見ないと分からんのちゃう
0632風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:23.82ID:dHBS+VDD0
>>566
へー
もう出回っとるんわやな
日本も怪しいマスクなら出回り始めたがなぁ
0633風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:26.70ID:yxSM23fJ0
>>551
木を森に隠してもテントで囲んでも患者隠しやぞ
0634風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:34.97ID:DzfmwJ1rd
>>580
清々しいまでの死亡フラグやったな
0635風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:37.31ID:0y0GrRVE0
>>615
それは医療のリソースが足りないから金払うやつだけ治療してるってことと同義やろ
0636風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:37.41ID:IMPTKgvcr
>>598
こんだけ中国がでかくなってる現状で中国と戦争なんかしたら自分も死ぬと思うんだけど
0637風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:38.18ID:jtAFWGi40
末尾Mがagesage云々とか草 スマホアプリとかもうデフォルトやろ
0638風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:43.87ID:vNIGqvJX0
他疾患で運ばれてくる入院患者にも無症候性の患者ゴロゴロおるいうことやのに
未だに渡航歴やの接触歴やのにこだわる意味あるんやろか
0639風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:45.85ID:UVP9mdzX0
おいおい
敗戦国の方が感染症抑え込めてるじゃねーか
0640風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:50.56ID:HXxRdWtT0
>>112
日本でもこういうの有ったら京産大と山梨BBQクラスのゴミは出てないやろな
相手がウィルスやとホンマに人権が邪魔でしゃーないな

抑え込み成功してる国は人権無視打法だけやもん
0641風吹けば名無し2020/05/03(日) 09:12:51.42ID:wwsxg4mO0
トランプは感染者ひとつの街に閉じ込めて原爆落とすくらいやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています