トップページlivejupiter
775コメント143KB

【悲報】会社のzoom飲み会を断る言い訳、存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:33:44.85ID:VhQwfm6wp
外出れないから口実が作れへん
0512風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:57:47.90ID:foWsdWBud
zoom中鼻ほじってる奴いた草
子供が急遽出てくると和む
0513風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:57:58.83ID:tNGw+5tLa
>>476
むしろ飲んどる姿やと会話振られたときノーリアクションだと困るから、酔いつぶれて寝た映像をダミーにするのがええぞ
0514風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:02.05ID:OVmm23Tk0
>>499
大概のWebカメはマイクもついとるで
ノートに標準でついとるやつはマイクいる場合もある
0515風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:03.36ID:3qqhLGtRd
顔写真印刷してカメラ前にセット
0516風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:04.23ID:+pEU2LzU0
従量課金やし…
0517風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:06.38ID:oqaCfoouH
スーパーにコロナだから宅飲み!みたいな宣伝あると買う気失せるわ
0518風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:10.57ID:cRNzLRNA0
酔っ払ったフリしてチンコ出せ
次回から反省のため飲み会自粛やで
0519風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:11.86ID:p4XIcmx90
陽キャがこんだけ閉じ籠るなんて前代未聞やし寂しいんやろ
0520風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:18.08ID:KwEtjms80
>>26
おは戸愚呂肩に兄貴のってるぞ
0521風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:18.84ID:+pEU2LzU0
テレホタイムなら
0522風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:21.32ID:d+8hEZKi0
>>485
正直に誘ってもらえて嬉しいが苦手なんやすまんって言えよ
0523風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:21.64ID:9Q4tsk90a
>>461
これな
妻帯者程飲み会好きだからな
帰りたがらないし
0524風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:23.00ID:IzqKhBDGa
>>476
スピードでもあったね
0525風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:29.89ID:09ti5H020
嫌ンゴ
0526風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:30.36ID:BRUkS3GGr
>>510
なんか人間観かわったわ
逆に障害者レベルで飲み会に飢えてるやついるんやなって
0527風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:37.37ID:JCHnd/20M
>>518
それならAV誤爆でええんちゃう?
0528風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:44.76ID:mQsMzt13M
友人とzoomのみの先約があるって言え
0529風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:47.67ID:9Gzyoh670
開始早々イスからこけて今日はアカンアピールしろ
0530風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:50.84ID:aj6R83zwd
隣の家との壁が薄いとかでええやん
0531風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:52.98ID:nsWg5O7wa
マイク壊れた、ガチで
0532風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:53.53ID:k2KXM9M50
その場で一つの話しか展開しない会議ならいいけど
個々で適当に話されへん飲み会になんの意味があるんや
0533風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:58:56.12ID:lyJzb3aHd
コネまくりの奴しかこんなん了承しないやろ
0534風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:02.97ID:gXFg0CnPM
>>485
お酒飲めないんで、オレンジジュースくださいって言っとけや
0535風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:04.58ID:T58t+hl30
大学時代の仲いい奴らとはここ1ヶ月くらい毎日LINE音声通話だけで飲み会してるわ
こないだは会社の同期とリモート飲みしたけど仲良くないとしんどいわ
0536風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:06.33ID:NUebC5440
酔いつぶれた振りして画面放置が最強という結論出ただろ
0537風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:10.48ID:8/WGKmeVp
新人君テレワークへの取り組みは渋ってた癖にオンライン飲み会だけは速いんですねとうっかり愚痴をこぼして空気最悪にさせる
ニコニコしてるええ子やのにお酒って怖いわ
0538風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:14.03ID:BuAK5dhLM
>>508
普通に売っとるやろ
むしろマイクオンリーならusbのほうが売れとんちゃう
0539風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:17.04ID:pWGEMxm5d
10人以上なら一人抜けても絶対ばれへんやろ
0540風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:25.22ID:w9CBVOxIa
>>468
なるほどな
大人数でも一人しか喋れんみたいな感じが
きついな
0541風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:33.17ID:PoLRsoygx
>>537
有能
0542風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:34.29ID:NiUQe+Q00
子供寝てるんで騒げないんですよ

これが最強アンサーやろ?
0543風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:43.46ID:foWsdWBud
>>518
これって何らかの犯罪になるんか?
公然猥褻とは違うよなあ家やし
0544風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:45.81ID:nzDPqwgq0
>>526
飲み会というかコミュニケーションじゃね
普通のやつなら友達や同僚と色々話したいと思うやろ
オンラインでしかやれんからそうなってるだけて
0545風吹けば名無し2020/04/30(木) 12:59:53.13ID:RdbVG/o5H
こどおじは地獄よな
0546風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:01.47ID:LZRLHxO30
>>537
辛辣ぅ
0547風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:01.86ID:IzqKhBDGa
>>537
0548風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:04.58ID:PoLRsoygx
>>542
子供いたっけ?ってきかれる
0549風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:04.76ID:PHvYuwDz0
>>24
これな
0550風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:06.43ID:QnkGOP3e0
>>537
上司はなんて返したんや
0551風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:08.11ID:6Onvfcwy0
素直に出たくありませんて言えばええがな
0552風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:09.34ID:cJ2QdozN0
ビールの代わりにジンジャーエール入れて漫画でも読んで適当に相槌うっといたらええやろ
0553風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:11.63ID:w9CBVOxIa
>>472
サシならええけど、よっぽど仲良くないとつまらんそうやな
0554風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:21.05ID:VWBtF7nMa
カメラの自撮りにすら抵抗あるからこういうのもなんか照れ臭いわ
0555風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:32.72ID:zBCJEpSO0
>>537
みんなが思ってること言ってくれるならええ奴やん
0556風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:35.23ID:BRUkS3GGr
>>537
そら言いたくなるわなあ
0557風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:35.70ID:2PaWvR3GH
ワイは飲み会つまんねーとおもったことないんだが案外陽キャなんかな?知らない人同士なら緊張するが上司なんて友達みたいなもんやん
0558風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:35.74ID:Evp+PaQoM
>>537
イライラで草
0559風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:40.16ID:bqNQo32O0
ワイ普通に何も言わずに参加しなかったけどな
「良かったら参加してよ」的な誘いだったし
なお残業していた模様
0560風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:41.95ID:SWn6zJFvp
>>537
嘘松っぽいけど
Twitterでやったら大人気になりそう
0561風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:44.07ID:fipXZSH7a
>>543
家だからって理由で公然猥褻にならないならネットにあげて捕まる奴おらんやろ
0562風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:46.75ID:4QXNH1Z2d
飲み会全体で1つの話題か
別物感あるな
0563風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:48.27ID:foWsdWBud
>>537
この時期の新人がもう会社のやり方に口だしてて草
0564風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:00:59.57ID:QFzATlz10
リモート飲みは面白いことは面白いけど途中で虚しい気持ちになってくるわ
0565風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:03.54ID:OriWXPNBM
>>544
リモートワークとか家族とかいるのに我慢出来んのはどうなんかと思うけどな
0566風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:08.35ID:QremHQ5A0
ワオ、友達にも同期にも誘われない
なんなん?
0567風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:14.95ID:tNGw+5tLa
>>553
ターン性やからしゃべりたい奴にしゃべらせとけばええみたいなのはある
対面の飲み会とかでもそれは一緒やが
0568風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:25.24ID:vZ61UrvIa
ゲームしながら飲み通話は分かるけど
ただのテレビ電話で飲み通話は意味わからん
0569風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:34.33ID:cJ2QdozN0
>>566
やりたいなら自分で開けや
0570風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:38.69ID:OriWXPNBM
>>566
そんなにしたいなら誘えよ
0571風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:40.82ID:nzDPqwgq0
>>565
家族はまたちゃうんだよなー
やっぱ刺激あるコミュニケーションは取りたいもん 
0572風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:42.59ID:k2KXM9M50
テレワーク渋ってたって新人は1ヶ月も経っとらんやないかい
0573風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:42.89ID:GUKV//rGM
ぼく係長「droidcamappっていうアプリ使えばアンドロイドでもスマホのカメラをパソコンに取り込めますよ」
0574風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:47.12ID:JCHnd/20M
酔った振りしてPCに酒ぶっ掛けたい
0575風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:01:53.91ID:Ynq9jyJXa
最近ネットの調子が悪いんすよね
0576風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:02.88ID:h/QXK3so0
>>543
わいせつ物頒布等罪
0577風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:10.13ID:8/WGKmeVp
>>550
人間できとる人やから愚痴に乗ってあげてたで
0578風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:16.03ID:fjodU+Te0
普通に外でやればええやん
398 名無しさん 2020/04/30(木) 11:42:50.30 ID:34hd4gdv
https://jmty.jp/kanagawa/eve-par/article-cxgp3
GWに50人規模のバーベキューパーティwww
こっそり壮大に開催中www
0579風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:17.36ID:SxAxQc7Op
>>24
これ
0580風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:19.84ID:DFV0Kkm4M
>>571
刺激あるコミュニケーションとか言ってる奴とのコミュニケーション、相手はつまらないと思ってそう
0581風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:27.62ID:fipXZSH7a
エアプやけどオンライン飲み会って4人ぐらいが限界じゃない?
普通の飲み会でも近くのやつとしか話さんやろ
0582風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:28.38ID:foWsdWBud
オンライン飲み会も仕事ですよね?wifi代払ってください!
0583風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:32.44ID:QremHQ5A0
>>569
>>570
やりたい訳じゃないんや
でも分かるやろ?この悲しみが
0584風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:36.84ID:QFzATlz10
>>562
大人数飲み会って複数人のグループめで適当にくっちゃべってるのが面白いんじゃんって思うわ
0585風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:42.35ID:JCHnd/20M
>>573
huaweiだからgoogle入ってないンだわ
0586風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:44.90ID:A1nRM0gfa
あんま知らん人と距離を縮めるための飲み会すこ
普段顔合わせるやつとの飲み会は苦手や
なんでやろな
0587風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:02:54.69ID:nzDPqwgq0
>>580
別に普段のことでもええんやで
家族とのコミュニケーションと他人とのコミュニケーションは全然ちゃうのは分かるやろ
0588風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:02.27ID:wx9Gw1ebM
>>583
仲良いからこそ断るから分からん
0589風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:06.38ID:X+PwFXMy0
悪酔いしそう
0590風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:07.78ID:8gAvNF+i0
ゲームするから無理でええやん
0591風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:13.23ID:NiUQe+Q00
>>548
そら実際おらな無理に決まってるやろ
0592風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:17.35ID:qOqA9zO4r
>>581
3から4人がマックスやな
それ以上は難しい
0593風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:19.78ID:lE892DTXd
これマジ?
zoom危なすぎやろ…



鰐軍曹
@WANIGUNNSOU
今話題のzoom飲み会をやってたら突然友人が宇宙になってダメだった
https://pbs.twimg.com/media/EWXz74SVcAEbDMi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWXz74SUcAEXxbJ.jpg
0594風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:20.43ID:LZRLHxO30
普段飲み会ではそんな話さない子が長々と話始めた時は会話に飢えてるんやなって思った
0595風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:25.77ID:tNGw+5tLa
>>581
6人とかおって一人ずつしかしゃべれんは地獄や
どんくらいしゃべりたがりかによるが3人くらいが適正や
0596風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:26.07ID:wUOkPpKqd
会社用のPCに酒ぶちまければ
インシデントで二度と飲み会開かれんくなるやろ
0597風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:28.26ID:BjZS0GvHa
紀伊國屋書店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1509758857/
0598風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:39.33ID:JCHnd/20M
糖尿病疑惑っぽいのこの前の健康診断で発覚したので…
0599風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:44.56ID:Ynq9jyJXa
>>578
代表 金子力

あ、、
0600風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:46.27ID:tB+S6hh30
セキュリティー的にNGなんでヨロシク
0601風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:48.78ID:b7a4Nzth0
別の人とのzoomのみが入ってて、、
これでええやろ
0602風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:48.83ID:T58t+hl30
家族おればまあええんやろな
毎日在宅勤務のうさおじはうさおじ同士でグループ通話や
0603風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:03:58.23ID:4nI8SGfA0
背景とかお前らいじってる?🤔
0604風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:04.22ID:vZ61UrvIa
>>593
これみたらちょっと面白そうだと思った
0605風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:12.67ID:GyCyUq12d
zoom?危ないからで終わり
0606風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:21.99ID:Nt+Y7Jgz0
5chにわざとパス漏らして荒らして貰えば?
0607風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:22.87ID:3wAnzS8/0
参加するだけして音声映像ずっとミュートしとけばバレへんやろ
0608風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:23.84ID:tRlmB5a00
みんな家にいて回線速度遅いんですって言っとけば
0609風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:28.27ID:ajLKkGJi0
夜の回線ガチで終わっとるわ
アイムジャグラーの読み込みすら遅い
0610風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:34.93ID:oILjEdqi0
つまらないから参加しないでええやん
0611風吹けば名無し2020/04/30(木) 13:04:35.56ID:xUmNTLJZ0
zoomがスカイプに勝ってるとこあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています