トップページlivejupiter
960コメント211KB

正直コロナが収束してきて焦ってるやつwmwmwmwmwmwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:12:52.57ID:6GU3xsJkd
ワイです
0041風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:35.19ID:qHu0H7YU0
日本だけ収束しても意味ないで
0042風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:36.51ID:w3NwbtQxr
>>33
PCR検査はずっと待ちやで
0043風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:39.31ID:1hdJfYzsr
拡大してんだよなあ
ついにうちの市にもでたわ
0044風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:40.10ID:vKkxuE8da
イッチみたいな奴、割とガチで結構おるんやろな
0045風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:44.40ID:sNopif8P0
>>13
してる
https://i.imgur.com/wPC8Hdf.png
0046風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:44.98ID:msbWC1lI0
日本はピークらしいピーク来ないままダラダラ続くで
0047風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:50.94ID:7sm5gxCU0
>>34
ふふふw
そのうち会社なくなるでw
0048風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:18:51.94ID:Rukhu4w/0
例えばやで
ゴールデンウィークで再ブレイクとかあるわけよな?
0049風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:19:00.80ID:ns66yiSOF
全員検査してないから収束にみえるだけじゃないの?
0050風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:19:22.06ID:/fnORYgr0
>>30
感染再爆発させたいなら江の島来るとええで
ワイ鵠沼海岸住んどるから他県ナンバー民の一員として晒したるわ
0051風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:19:33.08ID:Qx4wUoWF0
イタリア客船「ほな置いていくで〜」
0052風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:19:39.74ID:1Uhj1yJsa
在宅つまんねえ
0053風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:19:39.98ID:NIolwMJ8F
職業柄いつでも再就職出来るし最悪勤務先潰れてもええわ
0054風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:19:49.87ID:fjPxlqPn0
なお死者は増え続けている模様
0055風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:18.60ID:NIolwMJ8F
せめてあと半年続いてくれ
0056風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:25.65ID:nGv7xTIKp
テレワーク凄く良い。本当は自分が仕事出来たって自信が出てきた。
0057風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:26.83ID:HYhNx5T7d
自粛してないやつらを罰する法整備しない限り収まらねえよ
0058風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:28.91ID:/fnORYgr0
>>54
死者を検査してりゃそらどんどん増えるやん
0059風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:29.54ID:vKkxuE8da
ほんまコロナ舐めたらアカンおばさんの謝罪動画まだ?
0060風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:33.27ID:zMNlcxpt0
むしろ収束してくれ
一か月以上実機動かせないとさすがにヤバくなってくるわ
0061風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:52.10ID:mJKA8woC0
知事がガイジ 石川
京産JDのテロ 富山
人口比日本一 福井
0062風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:52.89ID:d+UgCKZ70
はよ落ち着いて欲しいそろそろ外で遊びたいわ
0063風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:20:53.45ID:jaVkSKvJa
>>54
日本人清潔やから免疫力低かったんやろな
0064風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:01.54ID:zUnERrQx0
ぶっちゃけGW明けから出社命令出そうだよな
0065風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:05.54ID:Rukhu4w/0
>>45サンガツ
でもゴールデンウィークで再ブレイクはないか?
0066風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:09.72ID:C2p0nBmxd
おくすりができるまでは余裕や
0067風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:12.53ID:Sr3Fwhn+0
在宅勤務飽きたわ
遊び行けないし収束しろ
0068風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:13.29ID:yOwJI4XKd
>>12
嫌だったら退職しろ
0069風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:17.96ID:oD9I1ani0
表面に見えている数字だけで判断してるバカがいっぱいいるな
0070風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:18.11ID:IKcLCfhD0
ガチで収束してると思ってるやつおるんか?
0071風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:19.93ID:LnXBlpKcd
>>48
抗体検査次第やろ
抗体持ってる人間が多いって事はそれだけ無症状感染者が多いわけだからGWで大量に人が動いたらまた再燃するで
0072風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:25.98ID:7sm5gxCU0
終息せずして自粛解除しそう。アメリカはその流れきてる。
0073風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:31.12ID:wd7XKB1m0
テレワークもう限界や
客も止まっとるから日に日に仕事無くなる
GW開け普通に活動したい
0074風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:32.82ID:Ogbkxnb0r
>>38
もちろん嘘に決まってるやん
マスク顎や鼻に掛けてるだけやったり、鼻出したるアホは世界中におるんやな
0075風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:35.31ID:Mn01Ph9Ed
>>33
もう測ってないぞ
0076風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:43.63ID:6GU3xsJkd
>>68
退職する理由がない
コロナで日本崩壊したら流石に理由になるやろ
0077風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:21:52.19ID:q/6nrYqS0
コロナの恐ろしい所はピークアウトしてもクラスター出たら事業所封鎖せなあかんって点やな
ワクチン出来るまでは長い戦いになるな
0078風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:01.70ID:o2Dc0p4R0
みんな自粛して自衛してるから落ち着いてみえるだけじゃないの?
元の生活に戻ったら知らんよ
0079風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:06.27ID:sNopif8P0
>>65
第2波がくる可能性は普通にあるやろな
いつだかの感染症でもそういうグラフあったし
0080風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:12.05ID:WPKlMZ/B0
あんま死んでる感がないしな
0081風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:17.02ID:sDm7pibwp
なんか感染者減ってきて喜ばしい事なのに不服そうな奴がおるのはなんでなん?
0082風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:18.24ID:1Uhj1yJsa
2週間後はニューヨークな
0083風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:18.53ID:AqJPGFpCa
安倍ちゃんも二密までならセーフいうてるしガンガン外に出てるわ
0084風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:27.20ID:98x3hPTS0
ワイが大学卒業するまで続いてて欲しい
0085風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:43.34ID:Rukhu4w/0
>>71
そうか
ワイは受験勉強家の方が集中できるから
なるべくなら続いてほしいんやけどな
0086風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:45.09ID:7sm5gxCU0
>>82
エンドレストゥーウィークス
0087風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:45.60ID:XHrbnd130
今期中は持ってくれ
同じ大学の他の学部はテスト無くなったりしてるのにワイらはただ夏休み消えるだけなのは許せん
0088風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:47.31ID:UNS7Ebqgp
失業者大量に出て世紀末みたいになるの期待してる
0089風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:47.35ID:C2p0nBmxd
>>81
困る層が一定数いるんや
0090風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:49.02ID:m0R/j7oLM
収束なんて半年以上してもしない
感染症の専門家が言ってるわね、普通に一年後も続いてると
0091風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:22:54.16ID:ZNlr+s0J0
>>79
スペイン風邪だろ?
0092風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:05.28ID:NIolwMJ8F
>>81
ワイみたいな俺嫌精神の者は大量に潜んどるはずや
0093風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:06.18ID:wzCZ7HDna
>>81
喜ばしいし早く娯楽施設行きたい反面在宅ワークの喜びを知ってしまったからな...
0094風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:12.99ID:c68nIoglM
快適なテレワーク生活を守るためには誰かが犠牲にならないといけないわけだ
0095風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:16.15ID:qhm8DpS00
>>70
おるやろ
なんJ民をなめるな
0096風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:18.79ID:+l/3n/mFd
なんでやテレワークしてみたいのにこのまま終わりそうや
0097風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:21.52ID:J6R7hHQBM
>>61
北陸ほんま草
0098風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:33.45ID:9jinurDw0
実は10万人くらい感染してるんだろ?
ということは9割くらいは無症状なのか?
ワイも知らないうちに感染してて抗体できてたら嬉しいんだけど
0099風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:40.67ID:ld9f+LF+0
二ヶ月前も一ヶ月前もピーク定期
0100風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:40.99ID:vYpHEMLc0
テレワーク終了とGW終了が重なる5月7日は
死体ばっかりでまともに朝電車動かんやろ
0101風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:41.00ID:SDjvBWZe0
実際隠れ感染者ってどれぐらいおるんやろ
検査的には落ち着いてきちまってるからそいつらにかかってる
0102風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:47.06ID:sNopif8P0
>>91
多分それや
油断はまだまだできへんわ
0103風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:47.40ID:c73f16J80
今でさえアホな老人と知ったことじゃないみたいなスタンスの学生と暇になったしみんなで買い出しでも行くかみたいなファミリーが外うろついてるし
2022年までホントに続くやろな
0104風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:50.93ID:Rukhu4w/0
>>79
なるほどな
やっぱり人気バンドコロナはん
はもう一発ヒットを出すんかなぁ
0105風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:54.70ID:V9OtrK8Id
テレワークがワークにならんし仕事の期限が延びるわけじゃないから辛い
0106風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:23:56.64ID:X7FB0rd9d
もっと老人間引いてから収束してくれや
0107風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:02.75ID:PmSxOQ+40
もう検査もまともにできんくらい崩壊してるんやからいちいち陽性の数発表しなくてええわ
0108風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:04.16ID:VR4aKCYC0
コロナは収束しなくていいけど野球は始まってほしいジレンマ
0109風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:14.92ID:PmSxOQ+40
>>49
せや
0110風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:16.73ID:NvEWxVfV0
もうマスクしたくねえから収束しろ
普段全くマスクしないから呼吸困難になる
0111風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:17.30ID:o2Dc0p4R0
自粛続いて感染者落ち着いてから勝負やなかろか
宣言解いたらあっという間に元に戻ったら意味ない
0112風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:24.02ID:SwQ03Tw9M
終息しないつもりで5月のアポ全然とってないからやばい
終息しなければ上から詰められるわ
0113風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:38.71ID:vKkxuE8da
なんかマスコミが散々煽るから日本中のヒステリー集団がスラム街にコロナゾンビが大量におる絵想像してるけど、実際今感染してる奴ら神宮のキャパの三分の一だからな
相当少ない
0114風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:39.07ID:oJcFpqiKa
観光客「ここコロナ少ないンゴォォォ(ドドドド)」

これホンマやめろ
0115風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:42.91ID:Yx0Hmj6R0
正直スーパー入店規制とか大げさすぎる気がする
中途半端な自粛って全然意味ないやろ
0116風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:42.93ID:W7YKmCiP0
検査数増えてるんか?
0117風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:43.18ID:AqJPGFpCa
終息宣言したら中国ですらたった一人の帰国子女のせいで集団感染して大騒ぎしとるからな
0118風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:43.81ID:1Uhj1yJsa
>>105
結局期限あるからしんどいのは変わらんわな
0119風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:52.45ID:qNuskYvC0
100万人くらいぶち殺せよ
0120風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:24:58.03ID:7sm5gxCU0
とりあえずキャバクラが全国から9割減するレベルの自粛期間頼むわ。
飲みに行くことなく嬢を愛人にしてやるわ。
0121風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:02.35ID:bZ32uo1md
てかさぁ 年末あたりに起業してマスク屋さんしてたら数千万円儲かったんじゃね?これ
0122風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:03.24ID:6GU3xsJkd
ワイもテレワークしてみたい
0123風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:04.91ID:PvJ8CSrY0
>>33
イタリアには程遠いわ
0124風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:08.38ID:PmSxOQ+40
>>112
終息いつかするならアポはとっととけや
0125風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:09.66ID:m0R/j7oLM
本当に早期で収束させようとするならやるべきことは一つしかない
0126風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:13.81ID:AqJPGFpCa
>>114
二密やからセーフ
0127風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:24.16ID:qH4MJAYo0
>>21
好きな先輩が同じゼミにいるんやで
0128風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:30.76ID:ns66yiSOF
自粛解除してまた爆発的に流行して安倍が鬼叩かれるとこがみたい
0129風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:36.16ID:bZ32uo1md
>>126
やめて〜
0130風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:38.99ID:6GU3xsJkd
>>121
そんな予知能力持ってたら別の道でもっと稼げるわ
0131風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:43.17ID:oJcFpqiKa
>>111
一番厄介なのが無症状のがおるところよな
ほんでワイには関係ないわとかまして移してどっかいく
0132風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:44.23ID:9vYKbPYt0
長崎がやってくれるはずや
0133風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:25:44.58ID:1Uhj1yJsa
>>112
何してんねん…
0134風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:26:00.34ID:C2p0nBmxd
実際問題コロナ流行ってるからキャンセルなんて客は稀
0135風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:26:09.55ID:2+4+PQV20
日本が収束しても世界が終わってるからそれに引きずられるのでは
0136風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:26:11.35ID:g7Iyfbaea
>>128
マジでこれ期待してる
0137風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:26:13.54ID:xSZ7EMpc0
速報で乳児がコロナ感染って
0138風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:26:17.09ID:oJcFpqiKa
>>126
石垣島ホンマかわいそうやったわ
0139風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:26:18.36ID:q/6nrYqS0
喜ぶというか医師団が病院に受け入れられないから検査出来ないって言ってるんやから数字だけ見て楽観視は出来んやろ
0140風吹けば名無し2020/04/22(水) 15:26:18.62ID:RhkajOtj0
しばらくはこのままや
自粛解除すると北海道になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています