トップページlivejupiter
1002コメント216KB

【悲報】テレビ局さん、再放送の視聴率が高くて咽び泣く

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:10:38.48ID:TlkNZijC0
新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、報道番組だけでなく、ドラマ・バラエティにもおよび、収録の休止が相次いでいる。
そんななか、日本テレビ系で4月11日に初回が放送されたドラマが、11%の好視聴率を記録した。だが、関係者の表情は暗い。

なぜなら、その作品は、本来放送予定だった新ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』ではなく、
15年前のドラマ『野ブタ。をプロデュース』の “再放送” だったからだ。

「正確には、再放送 ではなく、『未満警察』のPR映像を加えて再編集した 特別編 です。
たんなる再放送をすると、『なぜ過去のものを放送しているだけなのに、カネを払わされるんだ』とCMスポンサーからクレームが入るので、
新たにナレーションを入れたり、必ず手を加えるのです。

さらに、出演者や脚本家などから再放送の許諾を文書で取る必要もあり、作業もかなり大変。
また、過去の作品が数字を稼ぐと、いまの自分たちの価値観を否定された気分になりますからね……」(民放ドラマ関係者)


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a38541f6525401ef0662da095c99046731153a5?page=2
0969風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:25.73ID:PN844MWjM
鬼の棲みかとかも見たい
初期型深キョン
0970風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:27.99ID:MLB2han80
単純にみんな家におるからやろ
0971風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:28.62ID:cvPtr4+80
今こそ午後ローやるべきやろ
0972風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:32.38ID:G9K6ZGg60
>>964
また懐かしいのが出てきたな、楽しそうや
0973風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:34.48ID:oiZy44tma
>>947
ジャニーズのタッキーがショタの頃やってたオカルトドラマと実写版MMR見たいわ
0974風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:43.65ID:xaCnWwcX0
なんか藤原竜也が出てて怪奇現象解明するみたいな番組やってへんかった?
記憶の片隅にあるからあれがもう一度見たい
0975風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:53.16ID:yNs2USGGd
というかコロナでみんな家にいるから視聴率高いだけでは
0976風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:54.19ID:9Wh8/CVca
>>967
アマプラに全部ある
0977風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:56.35ID:EnsUTD9m0
クドカンがコロナにかかったから池袋ウエストゲートパーク久しぶりに見たが今のテレビじゃ深夜でも放送できなそうで草やった
ただめちゃくちゃ面白いし長瀬も窪塚くそかっこいい
0978風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:53:56.60ID:Ik79XHd6d
>>965
知識に飢えるのは人間の本能やろしなぁ
あとは出演者のおかげやないか
0979風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:05.20ID:o25P+7g+0
仁ってなろう最高傑作やろ
0980風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:05.36ID:Q1KAgkjt0
>>964
犬夜叉はつまらんやろ
0981風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:09.51ID:G9K6ZGg60
フライングシャーク全シリーズ放送あくして
0982風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:11.73ID:IbzuK5zHM
まじかよスポンサー最低だな
こちとら無編集が見たいのに糞野郎が
0983風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:12.58ID:nyaBGv0Ed
>>964
カービィがTBS系なの違和感ヤバいで
0984風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:15.07ID:Ojzw7XB6p
>>964
その中で結界師ハブらないとかお前優しいな
0985風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:17.27ID:deLkXibV0
>>961
マジや
今は活動拠点韓国や
0986風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:25.14ID:6VRIUStE0
>>920
いだてんよりもあまちゃんの方が異端やったと思うな
朝ドラ枠であそこまで大衆受けするとは思わんかった
0987風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:26.06ID:F7MM5NxGp
>>968
タワマン舞台にしたクソつまらんドラマ見たのが最後やな
0988風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:27.21ID:19gVYnM4a
>>978
あーなるほど納得だわ
0989風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:31.54ID:RshlpdYK0
>>918
ネプリーグって雑学だけじゃなく
その人の常識力も問われるから林修が回答席に居てもおかしくないの草
0990風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:32.29ID:ps8UGjQb0
>>902
押尾とか小出とか成宮とか脇で結構いろんな作品に出てるんだよなあ
小出は仁が出来たんだから他のもやって欲しいわ
0991風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:33.24ID:aqqyqs8va
野島伸司のなんか再放送してくれや
0992風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:34.48ID:bulq11rod
>>976
サンガツ
評判ええしみてみるわ
0993風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:34.50ID:rwL4MIr2p
>>959
それアニメのメジャーやんけ
0994風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:42.56ID:heYp1Hx3d
家政婦のミタや半沢直樹の時も言われてたけどテレビ離れってつまんねえ物量産してたから皆見なかっただけっていう
0995風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:44.97ID:shZCs8900
>>967
tbs freeで見れるで
0996風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:45.30ID:G9K6ZGg60
黄金伝説の無人島のやつフルで見たいわ
0997風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:47.06ID:v1Utzeit0
トリックとごくせん再放送しろ😡
0998風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:48.82ID:vNuX+Vy1d
暗黒期のTBSは夕方水戸黄門の再放送が一番視聴率良かったって話題やったな
0999風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:54.35ID:G9K6ZGg60
あくあく
1000風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:54:55.81ID:F0WYLnKN0
>>750
暗くなるから銀狼と金田一にして
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。