トップページlivejupiter
1002コメント216KB

【悲報】テレビ局さん、再放送の視聴率が高くて咽び泣く

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:10:38.48ID:TlkNZijC0
新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、報道番組だけでなく、ドラマ・バラエティにもおよび、収録の休止が相次いでいる。
そんななか、日本テレビ系で4月11日に初回が放送されたドラマが、11%の好視聴率を記録した。だが、関係者の表情は暗い。

なぜなら、その作品は、本来放送予定だった新ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』ではなく、
15年前のドラマ『野ブタ。をプロデュース』の “再放送” だったからだ。

「正確には、再放送 ではなく、『未満警察』のPR映像を加えて再編集した 特別編 です。
たんなる再放送をすると、『なぜ過去のものを放送しているだけなのに、カネを払わされるんだ』とCMスポンサーからクレームが入るので、
新たにナレーションを入れたり、必ず手を加えるのです。

さらに、出演者や脚本家などから再放送の許諾を文書で取る必要もあり、作業もかなり大変。
また、過去の作品が数字を稼ぐと、いまの自分たちの価値観を否定された気分になりますからね……」(民放ドラマ関係者)


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a38541f6525401ef0662da095c99046731153a5?page=2
0822風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:45.40ID:xaCnWwcX0
>>797
アクサダイレクトに全力投球してるんや
0823風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:47.20ID:BcpWC01D0
>>739
子供の頃そのふたつを何回見たことか
全国でもこの再放送多かったんかな
0824風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:48.25ID:VmOGWODk0
IWGPから木更津やってや
0825風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:49.27ID:bKAhRBOYd
テレ朝は水曜どうでしょうやってほしい
0826風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:50.52ID:6o81Gk5u0
>>684
ここの実況だけ盛り上がりそう
0827風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:50.54ID:nyaBGv0Ed
電車男って再放送できない人出てるんだっけ?
0828風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:51.12ID:Gbo6o8GP0
>>689
スポンサーの都合も有るだろ
0829風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:54.65ID:Ik79XHd6d
暴れん坊将軍を日中やらんかな
あれ明朝やっとるけど安定しておもろいわ
0830風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:55.24ID:/DmiHyCnp
平日昼過ぎ映画枠「はいサメ映画」

なんJ民「うおおおおおおおお」

これが現実
0831風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:55.52ID:8lfo1K7Ba
>>775
技術はずっと右肩上がりだよ。売れるかは別として
ドラマは? 技術も質もどんどんひどくなる一方じゃん
0832風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:56.35ID:qZDKj4Bg0
>>815
うそ松扱いで相手にされん
0833風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:59.00ID:I0A6ON750
>>796
猿漫画は画力高くても見る気しないんだ悔しいけれど仕方ないんだ
0834風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:46:59.89ID:WM6bgVGWa
BSで途中から見たガラスの仮面のドラマクッソおもろかったから地上波で最初からもう1回やってほしいわ
0835風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:15.54ID:Ojzw7XB6p
学校じゃ教えられないのせいでホモとしての性自認を小学生ながらしてしまった思い出があるわ
0836風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:15.91ID:+zWCD5iOp
>>800
IWGPで一番出世したのがいじめられっ子のモブ役の小栗旬なのが凄い
0837風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:20.32ID:8lfo1K7Ba
>>790
どこがやねん。すげえ人らがいたってだけだろ
0838風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:20.65ID:86jhTd020
>>793
羽賀けんじ囚人がいるからだめです
0839風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:25.26ID:BpUBiyIer
SNSがテレビコンテンツを駄目にした
コンプライアンスを気にせずコンテンツは作れなくなった
内容は無難になり、役者は演技力ではなく人気で採用、大事なのは面白さではなく誰にもケチつけられないこと。
Netflix見てると惚れ惚れするほど、自由にやってるのが伝わってくる
0840風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:26.57ID:soX55aVY0
>>799
いうほどだめか?

https://i.imgur.com/3JyBdM4.jpg
https://i.imgur.com/cHYTZDe.jpg
0841風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:29.61ID:RshlpdYK0
>>821
関テレ制作じゃないからな
0842風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:32.03ID:Ik79XHd6d
>>815
小栗旬の巨大AA手打ちで大盛り上がりしそう
0843風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:33.97ID:+zWCD5iOp
>>836
GTOやったわ…
0844風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:37.04ID:tJmCLlYld
なんjでIWPGが人気あるのなんでなん?当時の視聴率とかそこまで高いわけやないやろ
0845風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:37.56ID:aS/1+zoOd
ランチの女王とやまとなでしこ放映してくれ
0846風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:38.45ID:85ZsVYRWp
ラストフレンズとか今のドラマと比べたらだいぶ面白いわ
0847風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:43.77ID:pFsUDriQa
金八先生(上戸彩がいたシーズン)頼むンゴ!
0848風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:45.13ID:xaCnWwcX0
>>823
わいのところは午後の再放送あだち充のアニメ順番に流してたわ
あと幽白
0849風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:51.66ID:oiZy44tma
>>742
https://i.imgur.com/VciuWfP.png
https://i.imgur.com/dNrrqAu.png
0850風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:52.30ID:Ik79XHd6d
>>832
ドラマに対してなにいってだこいつ
0851風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:47:53.28ID:rCbWt5vIa
やまとなでしこ見てぇーなー
0852風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:09.58ID:Kk/dNTp+M
>>803
視聴者の目が肥えてしまうから制作的には悪循環なんやろな
0853風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:09.83ID:6o81Gk5u0
>>781
huluで2日に一本登録なしで観れるで
0854風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:12.75ID:ojzggUpG0
仁 11%(昼)
下町ロケット 9%(ゴールデン)
どこ差
0855風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:13.69ID:9jrwsOm50
>>811
アーティストおすすめグルメコーナーなんていらんねん
0856風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:16.46ID:G9K6ZGg60
マッドマックスとかの世紀末祭りとかやって欲しいわ
0857風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:19.84ID:dBnAtwV5a
お金がない!は大麻解禁おばさんが出てるからアカンかったわ
0858風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:20.12ID:nyaBGv0Ed
>>821
踊るは一切やらんなあ
古畑は田村正和の舞台の宣伝とかでちょいちょいやってたけど今あんなんだからね…
0859風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:20.74ID:yNLFJsuzM
老害しかいねえな
0860風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:25.24ID:IvnDnbCZM
海猿でもええわ
0861風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:26.76ID:p9TbOCPwM
過去のドラマ流したら今の俳優を売りに出せんようになるから
電通、テレビ局、芸能事務所的には不味いな
0862風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:28.49ID:1vLkD1kJF
昔っから言ってるがフジは新作作るより黄金時代の月9流した方がええ
これはコロナ関係ない
0863風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:35.07ID:o25P+7g+0
>>844
キャラかっこいいし面白いからやろ
0864風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:35.79ID:xpyqWMRx0
こんなん野ブタやってるころに
ロンバケは良かっただの古畑は面白いだの言ってるのと同じやろ
0865風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:37.89ID:zyMQ5rOF0
>>841
カンテレならお義父さんと呼ばせてが見たい
なんJでも盛り上がってた隠れた良作
0866風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:42.96ID:sWlCk9dD0
>>733
ぬーべー知らんのにいずな知ってるのは草
0867風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:47.43ID:CB8GAkJ7a
トイストーリー一挙やれ
三部作として最高傑作やろ
0868風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:49.85ID:iTWJF+7r0
>>860
原作者と揉めたから無理です
0869風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:53.55ID:deLkXibV0
男はつらいよ週一でやれば全作終わる頃には収束しとるやろ
0870風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:56.16ID:Q1KAgkjt0
>>848
ほーん
あだちアニメはワイのところは夏休みの昼前のイメージやな
0871風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:48:57.07ID:eaHciJ+j0
最近番組同士のコラボめっちゃ増えてへんか?
0872風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:02.02ID:6VRIUStE0
>>844
視聴率は低いけど当時からコアなファンは多かった
クドカンのドラマはいつもそのパターン
0873風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:05.18ID:a6shiVTb0
照明?とか映像の切り方とか韓国中国にぼろ負けだよな
ドラマにしろ映画にしろ
0874風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:06.23ID:9jrwsOm50
>>821
地デジ化以前のドラマはどうしても映像がね
0875風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:07.19ID:Ik79XHd6d
>>849
知英、このあとめっちゃ勉強して日本人みたいに喋れるようになって
ドラマとかちょいちょい出てたの見直したわ
0876風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:09.47ID:G9K6ZGg60
>>868
マジか、知らんかったわ
0877風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:10.19ID:MC/mrzuAr
>>830
午後ローは無職のオアシスやからな
第9地区とかまたやってほしいわ、難民のメタファーとして今の時代にぴったりやし
0878風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:11.03ID:xMKzuxt80
実写ぬ〜べ〜の再放送まだか?
0879風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:11.46ID:/DmiHyCnp
白夜行とかも無理か
0880風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:12.23ID:nyaBGv0Ed
>>867
放送しすぎてむしろ鬱陶しがられてんだろ
0881風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:13.39ID:Ojzw7XB6p
パパと娘の7日間とかいう舘ひろしちゃんが一番可愛いドラマ
0882風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:14.58ID:eSSwdlgD0
世界ウルルン滞在記も見たい
0883風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:18.03ID:o25P+7g+0
>>867
最近やってるだろ、
0884風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:19.21ID:V0mdCY0kp
>>849
じよんは頑張ってぞ
0885風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:23.86ID:VfpZDJWXa
IWGPの女優といえば加藤あいか小雪が浮かぶ人が多いだろうけどワイは脇役の安藤裕子が一番好きやったわ、なんだあの美人
0886風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:29.60ID:eXvGZ8sf0
>>847
健二郎なんだよなぁ
0887風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:32.74ID:vNuX+Vy1d
suit2休止の代わりにコンフィデンスマンってどうなん?
0888風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:33.75ID:fmrznjDk0
>>833
単に猿先生苦労してるだけじゃねえかよえーーーっ
0889風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:40.22ID:VD2kjLN10
>>784
深キョンのパイスラみれてちんこも大喜びや
0890風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:41.08ID:slmuQSkYp
IWGP観てタンクトップ着てたやつwwwwwwww
0891風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:44.12ID:naOjE9u/0
週刊ストーリーランドも見たい
0892風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:45.40ID:jGnUnQsu0
昨日歌番組だらけやったがコイツら番組ぶつける以外できないんか
0893風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:47.14ID:XA+wPt2l0
未満都市おもろかったよな
0894風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:47.75ID:8nHdZ0kU0
IWGPみたい
0895風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:49.40ID:Sx4l4PDaa
このまま再放送だらけになるのはやめてほしい
ある時期からカバーアルバムが増え出した流れに似ている
0896風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:51.20ID:CB8GAkJ7a
世界名作劇場でもええで

ハイジ再放送でええやろ
0897風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:51.83ID:sPr9dtFxp
あとワイが子供の頃でほとんど覚えてないけど借りるほどでもないやつ流して欲しいわ
銀狼
青の時代
ロングラブレター
ここら辺頼む
0898風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:54.37ID:Fg0kEYWl0
放送電波8割自粛してどうぞ
0899風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:56.46ID:xLn2oWV90
やまとなでしこ見たいなぁ
松嶋菜々子の全盛期やしホンマ面白い
JINで小出恵介許されてたからお塩も許されるやろ
0900風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:56.68ID:9Wh8/CVca
TBS系で18日、19日に放送されたドラマ「JIN−仁−レジェンド」の世帯平均視聴率が18日11・6%、19日11・1%の高い数字だったことが20日、分かった。

めっちゃ数字出してて草
0901風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:58.77ID:xaCnWwcX0
>>856
北斗の拳の実写も流してええか?
0902風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:59.06ID:aVT8Yb7j0
ただ名作ほど問題起こしてる奴がいて再放送出来ないんだよなあ
不思議なもんやで
0903風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:49:59.67ID:o25P+7g+0
>>872
堤もそうやな
SPECとか視聴率バカ低かったけど円盤は売れた
0904風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:10.05ID:G9K6ZGg60
相棒season1から全話放送とかやってくれや
0905風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:10.62ID:6b+yDlfN0
不祥事芸能人ほんま勘弁して
0906風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:10.79ID:oiZy44tma
>>886
ひきこもり兄貴の登場シーンで絶対盛り上がるわ
0907風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:12.76ID:AaXFCghUa
>>900
すげえな
0908風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:14.13ID:YQFS0YRJp
メジャーリーグ1、2やれや
実況盛り上がるぞ
0909風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:17.29ID:XuEXsa8ep
未満都市は矢田亜希子が美人すぎて衝撃受けたわ
0910風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:18.07ID:wrz2d1zm0
過去の放送ばっかしてるとテレビいらなくないってなっちゃうからな
でも今あらたに感染防止対策しつつ何か新しいことに挑戦して放送しようなんて気概のあるテレビマンはおらん
0911風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:18.63ID:Ik79XHd6d
きらきらひかるとか好きなんやけど
0912風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:20.13ID:rdW7YYYM0
みにくいアヒルの子とか隠れた名作やってくれよ
0913風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:20.52ID:ojzggUpG0
>>887
東出効果
0914風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:24.31ID:PN844MWjM
トリック全シリーズ流せ😠
0915風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:28.56ID:o25P+7g+0
>>900
ガチで面白いからね
0916風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:30.04ID:G9K6ZGg60
>>901
今なら時代が追いついたぞ
0917風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:39.45ID:eSSwdlgD0
>>896
あらいぐまラスカルがいい
0918風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:44.41ID:19gVYnM4a
東大王とかくっそつまらん
ネプリーグみたいに簡単で家族で楽しめるほうがええわ
0919風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:47.53ID:YEUN1l4Vd
SP見てえなあ俺もなあ
0920風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:48.19ID:sFu7KJqmp
>>872
いだてん「ほんとぉ?」
0921風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:50:48.18ID:izTCTExS0
>>900
面白ければ数字出るねん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。