トップページlivejupiter
1002コメント216KB

【悲報】テレビ局さん、再放送の視聴率が高くて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:10:38.48ID:TlkNZijC0
新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、報道番組だけでなく、ドラマ・バラエティにもおよび、収録の休止が相次いでいる。
そんななか、日本テレビ系で4月11日に初回が放送されたドラマが、11%の好視聴率を記録した。だが、関係者の表情は暗い。

なぜなら、その作品は、本来放送予定だった新ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』ではなく、
15年前のドラマ『野ブタ。をプロデュース』の “再放送” だったからだ。

「正確には、再放送 ではなく、『未満警察』のPR映像を加えて再編集した 特別編 です。
たんなる再放送をすると、『なぜ過去のものを放送しているだけなのに、カネを払わされるんだ』とCMスポンサーからクレームが入るので、
新たにナレーションを入れたり、必ず手を加えるのです。

さらに、出演者や脚本家などから再放送の許諾を文書で取る必要もあり、作業もかなり大変。
また、過去の作品が数字を稼ぐと、いまの自分たちの価値観を否定された気分になりますからね……」(民放ドラマ関係者)


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a38541f6525401ef0662da095c99046731153a5?page=2
0648風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:18.63ID:fkVJJhjaa
>>634
役者は格段にレベル落ちてるで
今の役者ってセリフに感情こもっとらんし
0649風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:20.93ID:9p5KNBSia
>>582
結局既存権益を確保したいから 利益取れないくせに新作にこだわるんだよな
0650風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:21.11ID:soX55aVY0
>>616

https://i.imgur.com/LpNMGHF.jpg
0651風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:31.10ID:0Qt8CFMld
仁の再放送あるんか?
ふざけんなよ先月、仁のためにアマプラ入ったんやぞ
0652風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:33.01ID:fFteHcsQa
マイボス見たいけど犯罪者おるし再放送無理やね😢
0653風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:35.84ID:6VRIUStE0
>>634
演技力は80年代以前の方が高いやろ
90年代には下がってきてた思う
0654風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:38.91ID:FaDqL9CJa
>>536
おもろいで
ただくっっそ長いけど

2クールと2時間のスペシャルドラマが8本ある
0655風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:42.78ID:eSSwdlgD0
>>650
かわいい
0656風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:45.13ID:fkVJJhjaa
>>646
撮影技術も落ちてるで
0657風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:45.76ID:bJDUoNol0
というかそろそろ仮面ライダーとウルトラマンの俳優も高齢だから最後に記念作品つくるべきやろ
テレビ局とかそういう権利を超えて仮面ライダーとウルトラマンの2大ヒーローを並べて撮るべき
0658風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:48.35ID:T3ZNgQUBa
朝ドラとしていだてんの再放送したら見るで
0659風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:48.96ID:OJ+TiEjDd
>>650
どう頑張っても狼男にしか見えない
0660風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:50.32ID:/xn6TCcN0
やまとなでしこの松嶋菜々子だいすき
0661風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:51.74ID:pvoJwUvRd
>>612
反町は主題歌も作って歌うから最高や
0662風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:53.43ID:OepigGnP0
>>650
野良犬の妖怪
0663風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:56.76ID:vNuX+Vy1d
>>608
しりとり侍でクレーム来て数取団は光がバイク事故(嘘)で星になったんや
0664風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:40:59.69ID:85ZsVYRWp
世にも奇妙な物語傑作選とか流せばええやん
昔の面白いし
0665風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:00.48ID:/DmiHyCnp
犯罪者でも別に流せよと思うわ
0666風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:01.49ID:CD6Sgoc80
再放送で数字取れるならもう新しく作らなくてええやんってなって
業界が終わるからやろ
0667風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:05.51ID:GISQ4JPe0
>>586
テロップなんて要らんやろ
出てくる時点でうざっと思われるのがオチ
0668風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:09.34ID:ND8VNkg7a
>>634
当然あくまでも物によるってのはあるけど、昔は今ほどコンプライアンスにうるさくなくて金もかけられてる時代やからな
無茶苦茶やってる作品は魅力的やね
0669風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:10.46ID:fFteHcsQa
>>650
0670風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:10.97ID:hpnVUgsE0
お金がない!
王様のレストラン
恋ノチカラ

この辺すき
0671風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:11.91ID:f2nWZqvLM
>>6
お前らのどうでもいい承認欲求と自尊心なんぞ知るかダボ
悔しかったらおもろい番組の1つでも作ってみろ
0672風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:12.11ID:HLtJqQe+a
>>618
アニメはどんどん技術上がってるのに?
テレビが腐敗してるだけやろ
0673風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:18.95ID:FPfdfA36a
細菌感染題材にした映画流して危機感促すのアカンのか
出歩くガイジ減るかもしれんで
0674風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:19.12ID:nyaBGv0Ed
>>586
0675風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:19.48ID:eABcXxpI0
ズバリ言うわよのHGと細木数子のからみ再放送しろ
0676風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:19.85ID:Bm03bWjs0
役者の不祥事で見れないあるのがクソ

アメリカや韓国の海外とかどうなん?
不祥事あっても不祥事役者ありでの再放送とかやるん?
0677風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:24.12ID:9Wh8/CVca
>>651
もう1期の8話まで終わった
土日の14時から総集編で最後までやるで
0678風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:25.48ID:fmrznjDk0
>>618
いやぁ完全に製作費削ってるだけっしょ
震災当時に比べたら明らかにテレビ広告の量も種類も増えてるのに、あからさまに下請けに製作投げてる
企業努力が足りないものを何かのせいにしてるだけ
0679風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:28.25ID:ND8VNkg7a
>>650
濡れた野良犬ほんとすき
考えたやつぶん殴りたい
0680風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:32.03ID:33f+nxGq0
>>645
ワイは藤原紀香が出てたやつが見たい
桂昌院に のう、お玉 とか言い放つとこが見たいわ
0681風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:32.39ID:02DhbW1c0
>>605
ジャップの一人あたりのGDP知ってるか?
0682風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:33.58ID:xaCnWwcX0
>>639
反町とか竹野内豊とか毎年かっこいいのズルすぎる
0683風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:36.56ID:XD+k0yqf0
11%で喜んでる方がヤバいわ
0684風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:37.78ID:Q1KAgkjt0
確実に再放送取れそうなドラマ


捕鯨「こち亀の時間だぁ〜ワンワンワンワァ〜う 」
捕鯨「ドラマなのにまた今週も生放送オ゛ォオ゛ォオ゛ォオ゛オ゛ォ゛ウゥン」
(捕鯨、素に戻る)
捕鯨「ええ今週はですねぇ川崎に来ています」
捕鯨「ホームページに書き込みがありました。ぇ花火大会を、宴会をしながら皆で見ています」
捕鯨「ぜひ、両さん遊びに来てくださいエヘッ」
捕鯨「こち亀の時間に宴会だとォオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ!」
捕鯨「まさかほんとに来るとは思ってないだろゥ・・・逮捕してやるぅウウウウウウンスゥー」
(捕鯨、階段を駆け上がる)
捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
0685風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:38.09ID:OJ+TiEjDd
山田太郎物語とかやっていいぞ
0686風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:39.72ID:bulq11rod
昔はフジテレビも輝いてたな
のだめとかウォーターボーイズとか人に優しくとかめっちゃ好きやったわ
0687風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:40.25ID:zsjruBafM
野ブタは戸田恵梨香が黒幕って落ちが衝撃的で良かったわ

山Pイケメンやし 亀梨はキモいしね
0688風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:40.49ID:FaDqL9CJa
>>634
ドラマに限った事やないけど
昔は娯楽がテレビ1本やったから皆も熱意がそこに集中してたんや思うわ

今は見る方も作る方も熱意が分散してる
0689風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:43.68ID:Godns7wZ0
テレビ局って再放送に異常に抵抗あるよな
バラエティとかも最低2,3回は再放送してほしい
0690風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:44.28ID:eXvGZ8sf0
銭の戦争とかATARUとか草薙と中居のドラマはたまにみたくなる
0691風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:44.79ID:H1eJ24lI0
>>634
役者も脚本も昔が圧倒的に上や特にNHK
真田太平記の丹波哲郎とかチビるわ
0692風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:45.71ID:I0A6ON750
>>646
スポーツやと科学的アプローチによって昔より現代に近づくほど全体的なレベル上がるやん
それと同じで今の方が科学的アプローチに基づいて全体的に演技力上がってると思うんやけど
0693風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:48.65ID:dBnAtwV5a
>>647
今ならホモ受けになってまう
0694風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:50.23ID:gNAy4dkKa
>>650
ぬーべーにこんなんおったっけ?
0695風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:51.75ID:QlcAaU360
>>650
特撮の戦隊でもマシなの作りそう
0696風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:51.80ID:OYxsQWG8a
ごくせんもよろしく頼むで
0697風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:53.96ID:MC/mrzuAr
>>509
あの枠はもともとローカルセールス枠やから再放送でもOKやったんや
せやから火曜のサザエさんはスポンサー東芝やないで
0698風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:53.99ID:/DmiHyCnp
>>586
寿司屋でずっと大トロ出されたら嫌やわ
0699風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:55.52ID:oiZy44tma
>>651
毎週土日の昼やっとるで
せやけど編集カットされとるからアマプラで見ても損は無いやろ
0700風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:41:58.02ID:xaCnWwcX0
>>661
それは最高なのか…?
0701風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:04.19ID:hpnVUgsE0
原作はブスなのに堀北で現実を見せつけていく
0702風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:06.64ID:bIoEQVY2a
実況ありでLIFE見てみたいわ
有名な「お前の席ねーから」も久しぶりに見てみたい
0703風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:12.97ID:L5TW1IKD0
昨日なんj民が誰も見てないサンドウィッチマンの番組見てたけど良かったで
過去のロケ映像に本人たちがワイプで副音声みたいにずっと解説してるってスタイル
バラエティ番組は全部これでイケるやろ
0704風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:15.12ID:ND8VNkg7a
>>667
山田だけは出しっぱなしやないとアカンねん
0705風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:17.59ID:5xFHyfCVd
GOOD LUCK!再放送すれば今なら40%は狙えるやろ
0706風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:19.64ID:Gzav4ENpd
テレビ番組は糞クレームとコンプラで死んだんだろ?
0707風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:21.03ID:lAtdYrNKp
>>673
実際VODではコンテイジョンが上位に出てるしな
0708風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:22.06ID:ZUsKQ6XL0
化学は日々進歩しとるのにドラマは日々劣化してるのはなんでなんや
こういう青春ドラマ最近減ったな
0709風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:22.45ID:nyaBGv0Ed
>>661
POISONの一発屋やん
0710風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:25.48ID:eSSwdlgD0
>>670
堤真一出てるドラマは結構面白かったイメージや
0711風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:26.01ID:gwCYP4lmd
結局「過去のパチモン」でしかないからそりゃオリジナル見てた方が面白いのでは🤔

とはいえ、視聴者も何だかんだ似たようなものを好む傾向はあるけど
0712風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:35.80ID:MC/mrzuAr
>>529
あくまで 関東ローカル局ってのはそういうことや
0713風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:36.84ID:9jrwsOm50
今のドラマは映像がきれいすぎてなんか嘘くさく見える
0714風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:36.98ID:naOjE9u/0
>>692
おクスリのおかげで昔の方が強いぞ
0715風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:39.20ID:ZqUMAZW80
海外もポリコレ入る前の方がおもろいやろ
特にブラックパンサー
0716風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:40.31ID:ND8VNkg7a
>>694
本当は妖狐なんやけど、作ったら野良犬になったんや
0717風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:43.49ID:Q1KAgkjt0
>>697
Wikipediaやと途中までは全国ネットだったらしいんやが…
0718風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:45.16ID:33f+nxGq0
>>692
今は演技するやつもやらせるやつもそんな真面目にやってないぞ
0719風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:49.99ID:DtlTB6Oq0
もうフードファイトは放送していいだろ
事件あってからも大食い選手権は普通に放送してるくせによ
0720風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:50.25ID:0Qt8CFMld
>>677
なんJで実況スレってたってる?
0721風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:55.57ID:86jhTd020
なんならドラマだけじゃなくて全部20年くらい前の再放送でいいや
せっかくだからタイムスリップ気分味わいたい
0722風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:55.94ID:SnxjwThHa
わいはどうしても西村佐野黄門がみたいんや
この二つのシリーズは配信もDVDも出てないしどうやっても見れないんや
0723風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:56.72ID:tuH95qb5p
>>676
ケビンスペイシーが出てる映画普通にやってたで
0724風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:57.75ID:Y/+7T6uS0
そらアマプラ見るわな。CMなし番宣なしで昔の面白い番組とかズルない
0725風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:42:58.45ID:mOCdefQEp
再放送で数字取れて困るのは芸能事務所やろ
ゴミばっか売り出してつまらなくしてる元凶の癖に
0726風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:01.09ID:6VRIUStE0
>>676
アメリカは不祥事で自粛はない
てか、日本もこんなに自粛するようになったの割と近年やろ
0727風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:00.89ID:oQtS/4Ca0
志村けんのだいじょうぶだぁYouTubeで観ろ
0728風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:06.69ID:fkVJJhjaa
堀北が美人は無理ありすぎやろ
東南アジア系の微妙な顔やんか
0729風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:09.47ID:VfpZDJWXa
ロケットボーイやっけ
織田裕二ヘルニアで穴埋めに踊る大捜査線の再放送したらそっちのが視聴率良かったの
0730風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:15.11ID:jMFck19Bd
>>709
ビーチボーイズを忘れるな
0731風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:14.53ID:/xn6TCcN0
>>705
あの時の柴咲コウほんとすき
0732風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:15.77ID:Kk/dNTp+M
昔みたいにCSでガキ使とかボキャブラやってくれよ
0733風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:16.21ID:Ik79XHd6d
>>636
それならもう、粗品も世話になっとる霊媒師いずなをアニメ化しろ


https://i.imgur.com/s2AH8xx.jpg
0734風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:16.48ID:9Wh8/CVca
>>720
立ってるし普通に伸びてる
0735風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:18.34ID:fOvfMWA/M
ドクターズは?
0736風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:20.70ID:FmTuFvzEa
曜..時..         [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】SUITS2    11.1__*8.4__
  【22】行列の女神 *5.1__
火【21】竜の道    <4/14> 代替→素敵な選TAXI
  【22】私の家政夫 <4/14> 代替→恋は続くよどこまでも
水【21】特捜9 3    14.2__13.9__
  【22】ハケン品格2 <4/15> 延期
木【20】一課長2020 13.3__13.8__
  【21】BG 2     <4/16> 代替→BG前シリーズ
  【22】アンサング  <4/09> 代替→グッド・ドクター
金【20】らせんの迷宮<4/24> 延期
  【22】MIU404    <4/10> 代替→コウノドリ
  【23】ミタゾノ4.   <4/24>
土【22】未満警察.  <4/11> 代替→野ブタ。をプロデュース
  【23】愛すべき人  *5.6__
日【21】半沢直樹   <4/19> 代替→下町ロケット
  【22】美食探偵   10.0__*8.6__


半分再放送でワロタw
俳優業はもうしばらく仕事ないなw
0737風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:25.67ID:tf1DY4O20
怪奇大家族再放送して
0738風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:25.78ID:Uvbd9pTS0
朝 アベガ〜 アベガ〜
昼 アベガ〜 アベガ〜
夕方 グルメ特集
夜 東大東大&東大

クソなんだよなぁ
0739風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:27.52ID:bOITqum4p
「またお金がない!の再放送してる…」
「またキテレツ大百科の再放送してる…」
0740風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:30.90ID:0gVvF+Pud
>>499
金がね…
だんだん派手になってるから海外の有名どころはけっこう新鮮
0741風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:36.58ID:FaDqL9CJa
>>719
厳密には早食いがアウトなんやわ

今の大食い選手権も早食いしないように抑えられてる
0742風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:36.77ID:gNAy4dkKa
>>716
えっこれ玉藻なんか?嘘やろ
0743風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:40.92
2004年の27時間テレビ流そう
0744風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:43.60ID:fmrznjDk0
>>692
演技に果たして科学的アプローチがあるのかと小一時間
0745風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:50.66ID:Ssi6DgePM
テレビしか趣味がない氷河期のゴミがみてるだけやろ
0746風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:51.48ID:izTCTExS0
>>738
これ
0747風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:43:52.72ID:mQrx42zBM
銀狼はわっかい木村佳乃みれるからオススメ
クソかわいい
でも未満都市もそうやけど宝生舞再放送いけるようになったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています