トップページlivejupiter
1002コメント216KB

【悲報】テレビ局さん、再放送の視聴率が高くて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:10:38.48ID:TlkNZijC0
新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、報道番組だけでなく、ドラマ・バラエティにもおよび、収録の休止が相次いでいる。
そんななか、日本テレビ系で4月11日に初回が放送されたドラマが、11%の好視聴率を記録した。だが、関係者の表情は暗い。

なぜなら、その作品は、本来放送予定だった新ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』ではなく、
15年前のドラマ『野ブタ。をプロデュース』の “再放送” だったからだ。

「正確には、再放送 ではなく、『未満警察』のPR映像を加えて再編集した 特別編 です。
たんなる再放送をすると、『なぜ過去のものを放送しているだけなのに、カネを払わされるんだ』とCMスポンサーからクレームが入るので、
新たにナレーションを入れたり、必ず手を加えるのです。

さらに、出演者や脚本家などから再放送の許諾を文書で取る必要もあり、作業もかなり大変。
また、過去の作品が数字を稼ぐと、いまの自分たちの価値観を否定された気分になりますからね……」(民放ドラマ関係者)


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a38541f6525401ef0662da095c99046731153a5?page=2
0486風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:02.60ID:fkVJJhjaa
>>476
バラエティなんてつまらんやろ
0487風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:02.64ID:GJTWjdVQr
新たな映像作るのに人押さえたり場所押さえたりするよりなんぼも楽だろ
嘘言うなよ
0488風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:05.82ID:ndgoPhfd0
20年前くらいの若者向けドラマ再放送したら視聴率ええやろな
0489風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:06.23ID:mQrx42zBM
つーかいつも未満警察って言葉みるたびに頭にミッドナイトサブマリン流れるんだが
0490風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:06.50ID:vNuX+Vy1d
>>288
岡村「しりとり侍やめたからいじめは無くなった」
0491風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:07.55ID:edzAzoN1M
Amazonとネトフリにボコボコにされすぎちゃうか?
0492風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:11.27ID:6VRIUStE0
>>474
すでに離れまくってたから大丈夫や
0493風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:11.58ID:fFteHcsQa
お金がない再放送しろ😡
0494風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:13.92ID:Q1KAgkjt0
サザエさんの再放送すればええやん
勿論OPは私もサザエさんの方に差し替え
0495風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:18.91ID:qZDKj4Bg0
一緒にしていいかわからんが
いつのまにか始まってた社会人野球のYoutubeチャンネルも
03年都市対抗決勝(ノムさんがシダックスで監督やった時)流したら3万再生とかいってるな
いつも四桁行けばいいほうなのに

いいものは再放送だろうが良い、今のだろうが悪けりゃ誰も見ない簡単な話や
0496風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:19.69ID:edzAzoN1M
>>485
権利問題がね
0497風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:20.52ID:9Wh8/CVca
>>476
やるやらのナンちゃんを探せ見たいわ
0498風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:21.50ID:AFjvBACo0
結局再放送はBSやサブスクでええやんってなりそう
今は地上波だから物珍しさもあって視聴率ええんやろうけど
0499風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:24.02ID:tIRKgdKo0
>>196
ゆーて海外は海外で似たようなのばっかやん たまに変わり種があると流行る
どこも同じや
0500風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:27.12ID:qXI0PKvid
>>464
事務所に干された奴が約1名おるやん
0501風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:27.13
もう昔の番組だけ流してたらええねん
0502風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:30.73ID:KH2/MhrV0
2010年前後は日本のドラマがまあまあ粒揃いで盛り返してた頃やったな
0503風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:32.80ID:FaDqL9CJa
やまとなでしこ
ショムニ
一つ屋根の下で
救命病棟24時
北の国から

この辺やってくれたら今でも数字取れるやろ
0504風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:33.65ID:izTCTExS0
再放送の方がおもろいの多いの草
もう番組作らなくてええやろ
下らない旅番組かコロナニュースしかないし
0505風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:35.80ID:ZqUMAZW80
だって今の若手女優ブスばかりやん
0506風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:40.96ID:qy9Ar5OPM
金田一の初代一話は発禁になってるけど島田荘司とは和解してるみたいだし再放送してくれんかな
0507風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:43.25ID:Ik79XHd6d
>>447
それはファミリー層が一緒に見るからな
需要があるんやで
0508風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:44.88ID:3D6DtMIVa
>>476
お笑いウルトラクイズとかあんなん今の地上波でやったら無理やろ
0509風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:50.82ID:Q1KAgkjt0
>>364
火曜日のサザエさんとかあったやろ
0510風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:51.67ID:naOjE9u/0
ああこんなんやったなあで全部思い出してそこで満足して後半伸び悩みそう
0511風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:52.82ID:T3ZNgQUBa
中学聖日記またやれ
あの実況クッソ面白かったわ
https://i.imgur.com/n3xVZR1.jpg
0512風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:53.02ID:Dfu/b5nZp
マネーの虎とガチンコファイブを再放送してほしい
実況と親和性高すぎるやろ
0513風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:54.37ID:xaCnWwcX0
あと映画も放送してクレメンス
0514風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:35:55.09ID:7DMdCfrv0
やまとなでしこやってくれ
絶対見るから
0515風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:02.07ID:xhxGgJDEa
>>469
ワイも1番好き
あの時期だけど同じくらい好きだったのがイケパラ花男ライアーゲームと山Pのハレルヤチャンスのやつや
ほんまドラマずっと見てたなあ
0516風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:03.96ID:5QYzaVxa0
>>401
たぶんこれ大ウソや思う
出演者側に金払いたくない口実に使ってただけなのがカウンターで返ってきてるだけ
0517風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:05.89ID:85ZsVYRWp
>>505
てかなんか特徴がなさすぎるわ
0518風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:06.44ID:6Ipd1zkEd
堀北が圧倒的過ぎやからな
ハシカンとか比べものにならんレベル
0519風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:11.77ID:IvnDnbCZM
岡村と宮迫がトイ・ストーリーの格好してどつきあうやつおもろかったな
0520風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:13.23ID:fmrznjDk0
ドクターコトー見たいなぁ偶には
0521風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:20.45ID:K/GegyXBd
>>93
ラーメンハゲの女体化ほんと糞
0522風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:21.01ID:+e4zoALj0
ニュースと警察列島くらいしか見ないわ
0523風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:21.55ID:rg76Pdp0a
trick放送してや
0524風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:23.38ID:WCVM5vrS0
野ブタ見てたらマイボスマイヒーロー見たくなったけど再放送絶対無理なんやな
0525風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:23.81ID:6VRIUStE0
>>485
それ一応ソースに書いてるやん
そのままでは流しにくいって
0526風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:25.57ID:nQi0Q2sL0
きてきてからあたしンちきてきてあたしンち
0527風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:26.06ID:c8ABISRO0
そのまま流して高視聴率だと悔しいからみんなで歌おう!
0528風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:29.16
アメトークのタバコ芸人やってくれ
0529風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:31.00ID:9jrwsOm50
>>480
全国6局ネットやぞ
0530風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:31.33ID:BzJFxETkr
ウォーターボーイズとかやるなら見るわ
0531風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:31.67ID:P/ke+WmGd
アンティークが見たい
0532風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:32.07ID:atDxdkmqd
西部警察っていうのが見てみたいわ
野蛮すぎておもろいんやろ?
0533風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:32.33ID:ND8VNkg7a
>>482
BSの再放送はノーカットでよかったって最近高知東生本人がツイートしてたで
0534風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:33.66ID:4SeIZGsw0
>>504
今やってる地上波で20年後50年後に語られる番組あるんやろか
0535風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:38.79ID:9DBamuo/0
女王の教室とかもう再放送無理やろな
クレームきそう
0536風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:41.56ID:xaCnWwcX0
>>503
北の国からってそんなに面白いんか?
0537風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:43.37ID:gr1qH+2z0
若者のテレビ離れ😭とか言いながら、ここぞという時に若者向けのコンテンツが打てない。
そういうとこやそ。
0538風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:45.51ID:1V0NuM3s0
>>479
そう思うと野ブタは英断だったな
まともに配信されてないし
0539風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:46.47ID:FaDqL9CJa
>>512
虎の現状と照らし合わせて見るとおもろそう
0540風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:47.60ID:LsPbHD850
ワイがみたいのはダーウィンが来た!垂れ流し
0541風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:48.15ID:GxO2JAMmr
のだめやってクレメンス
0542風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:50.59ID:uilic30/a
でも昔のドラマはだいぶ補正入っとるわ
今見たら演技がひどすぎて見れんのもあると思う
銀狼怪奇ファイルとか
0543風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:51.72ID:rZy1J1K70
2009WBC決勝再放送
あの決勝打のシーンでなんJサーバ逝きそう
0544風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:52.13ID:3D6DtMIVa
ウリナリとか再放送して欲しいわ
0545風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:53.81ID:3nAFxiGZ0
うっちゃんなんちゃんのこれができたら100万円やってくれ
当時の素人の黒歴史や
0546風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:55.90ID:1Tcxi+pwM
ガキの使いの名企画なんかいくらでもあるんやから毎日再放送しろよ
0547風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:36:57.16ID:85ZsVYRWp
Nのためにとかいうドラマ地味に好き
0548風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:00.48ID:haMLq4vaa
みんな家で暇しとるからやろ
0549風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:00.91ID:urmmqP6r0
>>534
有吉の壁
0550風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:03.34ID:3lFlkUbC0
否定してる定期
0551風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:04.43ID:paOzeCcC0
>>534
言うほど50年前のドラマ語るか?
0552風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:05.59ID:NQkTT6KPa
20時代に万物創世記再放送してくれたらかじりつくわ
0553風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:06.10ID:T3ZNgQUBa
>>451
もっと短縮すればいけるやろ
0554風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:06.89ID:WsOGuJ8fa
やまとなでしこ見たいわ
昔はよう再放送しとったのに昨今さっぱりやんけ
0555風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:09.06ID:IOclGyvB0
>>10
なるほど
0556風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:09.06ID:ZHnLtMxT0
フジは過去の番組は面白いんだからトリビアと笑う犬を放送しろ
0557風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:12.13ID:ZqUMAZW80
ガッキーや深キョンを今出しても話題性あるもんな
0558風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:13.36ID:H1eJ24lI0
>>541
真澄ちゃんが…
0559風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:14.44ID:83HHX1Uxa
再放送とか面白くてもあんま観る気しないしな
0560風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:18.81ID:85ZsVYRWp
今更白夜行見たけど傑作すぎるやろあれ
0561風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:18.30ID:9jrwsOm50
>>494
サザエは収録止まってるみたいやからそのうち再放送や
0562風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:21.32ID:nWFzXpsma
NHK、昨年の大河ドラマから「兵走る」を放送へ
0563風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:21.35ID:fFteHcsQa
>>301
何回もタイムリープするやつ好きやったンゴ
0564風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:21.37ID:ITwCTKPq0
白い巨塔(唐沢版)を放送しろ
ガチ名作やから
0565風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:24.52ID:nyaBGv0Ed
>>554
理由わかってるだろレス乞食がよ
0566風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:25.17ID:nQi0Q2sL0
ハッチポッチステーションってもう再放送無理なんか?
0567風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:28.21ID:4FExAZpX0
>>472
ジャンルが被らないようにすれば良い感じで分散されないかな?
0568風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:28.60ID:eXvGZ8sf0
>>524
なんでやとおもったら田中か
0569風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:29.58ID:Ik79XHd6d
>>513
やきう映画ウィーク

メジャーリーグ

メジャーリーグ2

ミスタールーキー

がんばれ!!タブチくん!!

ミスターGO(ゴリラのやつ)


これでいこう(提案)
0570風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:29.98ID:33f+nxGq0
>>518
うちの父親とかめったに若手女優の顔とか覚えないのに今でも堀北真希は顔覚えてるからな
0571風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:30.23ID:ow6J3Ywzd
>>460
首なしライダーとか怖すぎやろ
0572風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:30.70ID:OJ+TiEjDd
>>521
ハゲ以外は妥当なキャスティングなのにな
0573風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:31.66ID:Xf86SEiB0
>>442
【悲報】金田一少年貧乏側だった
0574風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:34.85ID:ykL9yCu+r
青い鳥
ケイゾク
IWGP
木更津キャッツアイ
0575風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:35.52ID:mK5MBJCx0
古すぎるやつは制作会社自体がなくなってたりして出せない
って本当なの?
0576風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:40.21ID:OepigGnP0
>>425
フジ21時はHEROにしてくれ
0577風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:43.75ID:VD2kjLN10
>>301
元彼とサマースノーは放送行けるやろ
0578風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:44.65ID:qXI0PKvid
>>505
広瀬すずとハシカン以外ほんまゴミやわ
0579風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:47.18ID:4witw47X0
当時も今も、経年に耐えうる作品とそうでないのがあって
再放送されるのは前者ってだけや
0580風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:49.41ID:9llWLqA80
もうテレビ局は新作作らんでええやん
その能力も今はなかろ?
0581風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:50.64ID:qZDKj4Bg0
>>543
BSで最近やってる過去試合のとき
平気で5スレは行くしなあ
0582風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:50.87ID:rgBCwQ/rd
これ認めたら新作つくるための人員のカットにつながるからな
0583風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:53.79ID:33f+nxGq0
>>539
これはなかなかの畜生
0584風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:55.56ID:fmrznjDk0
>>499
まぁそれは実際その通りなんだけどね
同じようなことの繰り返しで同一シリーズの内部だって割合飽きる
0585風吹けば名無し2020/04/21(火) 16:37:56.54ID:Q1KAgkjt0
>>561
あっそっかぁ
全自動卵割り器とかやってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています