【悲報】テレビ局さん、再放送の視聴率が高くて咽び泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:10:38.48ID:TlkNZijC0そんななか、日本テレビ系で4月11日に初回が放送されたドラマが、11%の好視聴率を記録した。だが、関係者の表情は暗い。
なぜなら、その作品は、本来放送予定だった新ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』ではなく、
15年前のドラマ『野ブタ。をプロデュース』の “再放送” だったからだ。
「正確には、再放送 ではなく、『未満警察』のPR映像を加えて再編集した 特別編 です。
たんなる再放送をすると、『なぜ過去のものを放送しているだけなのに、カネを払わされるんだ』とCMスポンサーからクレームが入るので、
新たにナレーションを入れたり、必ず手を加えるのです。
さらに、出演者や脚本家などから再放送の許諾を文書で取る必要もあり、作業もかなり大変。
また、過去の作品が数字を稼ぐと、いまの自分たちの価値観を否定された気分になりますからね……」(民放ドラマ関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a38541f6525401ef0662da095c99046731153a5?page=2
0215風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:41.58ID:eXvGZ8sf00216風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:48.13ID:D/mFvRhD0ダブルキッチンが見たい
0217風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:49.83ID:ND8VNkg7aおもろかったで
同じ漫画家が原作のHEAVENをTVでやってた時に丁度配信始まったんやけど、動物多いくせにHEAVENより話もテンポもよかったわ
0218風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:54.95ID:jHlU9OYq0せやね
やから現代に対応してないものには不満が出てもしゃーないやんね
0219風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:56.12ID:MC/mrzuAr大正義あぶない刑事
0220風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:56.86ID:A05+TbhZp0221風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:58.78ID:bqonWStL00222風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:24:59.170223風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:00.30ID:w0N7A33p0幾らテレビ全盛時代の作品でも当時からゴミやった作品ならゴミみたいな数字になるはずや
当たるか外れるか流してみないと分からない新作と比べるのは酷やで
0224風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:04.68ID:r/Ccaw48ahttps://myjitsu.jp/archives/115278
4月18日より、シンガーソングライターの安斉かれんと俳優の三浦翔平がダブル主演を務めるドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)の放送がスタート。期待を裏切らない<gンデモな作品だったとどよめきが起こっている。
同作は、歌姫・浜崎あゆみ誕生に秘められた出会いと別れを描いた話題作『M 愛すべき人がいて』の実写ドラマ。激動の音楽業界を駆け抜けるアユ(安斉)とマサ(三浦)、2人の愛や葛藤を描く物語を、脚本家・鈴木おさむ氏が手掛けている。
「冒頭からツッコミどころが満載でした。まず、アユを演じる安斉の演技が棒過ぎる。本業ではないということを加味しても、あまりにもお粗末。
また、浜崎の声を少し真似しているのか、独特の鼻声≠ヘコントのよう。さらに河北麻友子がアユのマネジャー役として登場したのですが、河北も棒演技として有名なので、初っ端から棒×棒≠フコラボとなっていました」(テレビ雑誌編集者)
ネット上ではドラマ開始数秒で、
《もうヤバイwww》
《どっちも演技ひでー》
《早速笑いが止まらないwww服だせえええ》
《第一声から笑かしにきたwww》
など大いに沸いた。しかし、見どころは演技だけではないという。
コロナで落ち込んでる国民を笑わせるためのドラマ
「アユとマサの掛け合いがとにかくクサい。音楽プロデューサーのマサは、劇中でマックス・マサ≠ニ崇められているが、そのマサが横柄な態度で若い女性たちを選別した際、アユは『神様ですか!?』と激怒。
それに対してマサは『俺は神様なんかじゃない。でもな、神様からのメッセージは届く!』とクサいコメントで応酬するなど、いちいち展開や台詞が大げさでポエム的。
しかし一方、登場人物の心情描写が適当なので、まるで感情移入ができません」(前出のテレビ雑誌編集者)
第1話終了後には、
《何から何までコントww 頑張ってる人をけなしたくないけど、役者さんはナゼ真面目にこんな演技してるの?笑》
《これはコロナで落ち込んでる国民を笑わせるためのドラマでしょうか?》
《くせえ!だせえ!!www》
《もうこれ三浦翔平は何かの罰ゲームさせられてるとしか思えない》
などといった声が上がっている。
だが、それでも「なぜかクセになる」「次の土曜日が楽しみ」といった声も多く、いきなりファンを大量獲得できたようだ。ネットでみんなでツッコミながら見るドラマと考えると、これは大成功と言えるだろう。
0225風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:09.16ID:xvmvZHU0a上級だから?
0226風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:09.76ID:UXhmOfyu00227風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:12.36ID:lmX6ZllU0実は「金田一少年のお笑い事件簿」という特番があったのを
知ってる人は少ない
0228風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:12.99ID:33f+nxGq0編集まですんでて制作費かからんのに制作あるやつと同じ金払わされるのは嫌やからやろ
0229風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:13.45ID:mKZUDqsYMジブリの再放送で分かりそうなもんやが
0230風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:17.54ID:Q1KAgkjt0当時ですらスポンサーが逃げるような作品やし無理やろな
0231風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:19.22ID:U0KLbquM0劇場版はスルーで
0232風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:26.40ID:0gVvF+Pud再放送だとクッソスポンサー料安くなるって聞いたことあるけど嘘なんかな
0233風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:27.25ID:ND8VNkg7a新井浩文なんて映画出まくっとるからな
あいつの罪は罪としても作品に罪はあらへんわ
0234風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:31.39ID:+6q+BgHq0ドラマとかかったるいねん
0235風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:38.19ID:9jrwsOm500236風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:40.79ID:1tAl04dq0正直名作良作の再放送だけでコロナ期間余裕で乗り切れるだろ
番組作ってるがわからしたらそりゃ大変だろうけど
0237風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:43.31ID:fjDze0Vqa若い層が見てて視聴率高いドラマにして欲しいらしいw
でも現実はばばあが見る視聴率とれる
刑事、医療系のドラマばかりw
0238風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:44.36ID:3VFR3+0b0沈まぬ太陽を再放送したら前日譚として勉強にならんかな?
0239風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:45.24ID:0ild7X8n0昔の名曲が何度も使われてるようにドラマも名作なら何度見ても面白いんや
0240風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:50.67ID:ylMivfSRrTwitterトレンドみてると結構リアタイしとる奴おるやん
結局みんな見るんよ
0241風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:52.21ID:KCwA27VC00242風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:53.29ID:98dve7Nmr0243風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:25:54.48ID:/GgJd1dE0テレビを仕方なくみてるんだよ
0244風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:00.25ID:bJDUoNol0番組の権利はTV局持ちだろ?
0245風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:03.76ID:hnkk11Yt00246風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:05.21ID:YDpsZEZ+00247風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:07.02ID:xH3dBVbT02ndじゃないやつ
0248風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:07.23ID:jHlU9OYq0トリックはGWに全作品やるみたいなのなんjでみたで
どこでとかは覚えてへんけど
0249風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:10.79ID:A6k0eb+M00250風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:10.88ID:/k5N2ICs00251風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:13.53ID:0j1uoC4N00252風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:20.56ID:FOHUdbCg0なんであんな棒演技のやつ主役やらしたんやろな
枕くらいしか思いつかんわ
0253風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:22.07ID:H1eJ24lI0セクシーボイス&ロボもやれや
0254風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:30.98ID:AbwJKOp800255風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:31.00ID:OWrI8J+E00256風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:32.88ID:lmX6ZllU0銭ゲバはよく放送したもんだわ
あれすきだった
0257風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:36.19ID:EjJGpMCDd0258風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:37.71ID:yFcKUw2Jp0259風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:42.42ID:Xf86SEiB00260風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:42.38ID:FS6YqggSMごっつをなんJで実況したら絶対楽しいやろ
0261風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:45.88ID:xUeeyQ2I00262風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:49.92ID:s1+Cc6u/dCGを多用したり、イケメン俳優やアイドル上がりの女優を中心にしたり、ベテランを脇で使ったりしてる、最近のドラマが馬鹿みたいじゃん!
0263風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:50.16ID:U0KLbquM0ほーん調べてみるわ
0264風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:50.09ID:rV1t/ATiM0265風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:51.98ID:ND8VNkg7aせめて少しでも息抜き多くして乗り切ろうや
0266風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:52.18ID:eE9UI/cOpあの頃は単に嫉妬してたんやろうな
0267風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:52.76ID:kDgdxCADp実際否定されとるやろがい
0268風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:53.74ID:Bkfzsymh00269風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:54.62ID:Fa5G+ukR00270風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:56.09ID:Q1KAgkjt0そいつらに金を払うんや
そしてジャニーズとか肖像権とかクッソうるさいんや
0271風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:57.29ID:iQ1iV5Cqp坂本龍馬が完璧すぎる
0272風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:26:58.00ID:hnkk11Yt0有名になった女優が若い頃におっぱい出してたせいで再放送がなくなるドラマとかあるやーん
0273風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:01.21ID:mFX4jZLia0274風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:01.70ID:jGnUnQsu00275風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:01.98ID:Kk/dNTp+M0276風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:02.23ID:AYu0YuNz00277風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:03.33ID:02DhbW1c0王様のレストランとか
0278風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:05.41ID:lDhznQKj00279風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:07.47ID:kjNEuOKfaスポンサーは嫌がるんか?
0280風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:08.31ID:lmX6ZllU0なつかしい
立てこもり事件で7話放送とんだやつだ
視聴率悪かったんよなあ残念
0281風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:08.77ID:IgAQOyxnahttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200418-00000006-friday-ent
GP帯(夜7〜11時)のドラマ再放送は、既に8作品に及んでいる。
これまでの実績は以下の通り。
4/9 『グッド・ドクター』5.4%
4/10『コウノドリ傑作選』8.6%
4/11『野ブタ。をプロデュース・特別編』11.0%
4/12『下町ロケット総集編』9.4%
4/14『恋はつづくよどこまでも胸キュン!ダイジェスト』10.6%
4/14『素敵な選TAXI』5.7%
4/15『春子の物語ハケンの品格2007特別編第一夜』10.5%
4/16『まもなく新シリーズ!・BG・身辺警護人・傑作選』11.6%
0282風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:09.49ID:brmqgNiJaそれも1回のcmで3分30秒とか
見るのアホらしくなって途中で抜けたけど
0283風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:09.91ID:eXvGZ8sf0そういえばセクシーボイスの子消えたな
0284風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:14.48ID:9p5KNBSia特定の大手事務所や 無能アケカス軍団に忖度しまくった結果やろが
その結果視聴者から見放されてネットばっかりになったんやぞ
自分たちで自分たちの首を絞めておいて泣き言言ってんじゃねーよ
0285風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:14.52ID:+axFRbnq0金もないし既得権益に守られた経営者も無能だし
0286風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:20.11ID:MC/mrzuAr制作費を払ってるのは番組制作会社であってスポンサーやないでそれこそ名目なら
スポンサーはただ広告枠を買ってるだけだから
ただ広告枠を買うときに「番組内容が広告に見合うものか中身を精査する」って条件があるだけや
つまり広告を出す上で内容に問題なく、かつ視聴率がとれた番組の広告枠を買ったならそれで契約は成立しとる
0287風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:24.71ID:7v2f7WH7010年前なのにクッソ面白かったわ
0288風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:30.17ID:jHlU9OYq0もうええやろPTAが無能なのはわかってるんやから相手にせんでも
0289風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:39.61ID:PmTTiNUGd0290風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:39.65ID:IvnDnbCZM0291風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:43.52ID:LA4YC3eza15%くらい絶対取れるやろ
0292風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:44.13ID:RshlpdYK0スポンサーも本放送と比べ全然集まらないし、数字が取れる保証があってもリスキーすぎる
0293風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:44.92ID:mKZUDqsYMiwgpとかトリックとかケイゾクとか時効警察とか
おもろいのクソほどあるやろ
0294風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:46.34ID:65rkS3qq0テレビ局「過去の名作ドラマ流しますから許して下さい!」
スポンサー「それええやん」
0295風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:47.54ID:ImV4a82Md言うて視聴率1%でも100万人もカバーしてるからな
0296風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:48.56ID:bJDUoNol0土曜のドラマは日テレの天下やろ
ごくせん
ナースマン
くいたん
ギャルサー
女王の教室
マイボスマイヒーロー
デカワンコ
妖怪人間ベム
ここらへんは神
0297風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:53.03ID:zb28vSw+00298風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:27:54.88ID:5QYzaVxa0でも未満なんたらなんてまず見ないと思う
0299風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:00.50ID:H8AP9HqPdロボ好きだった
0300風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:02.07ID:eKERyp8Q0ニュース7(15日) 21.8
報道ステーション(15日) 20.6
エール(13日) 20.5
ポツンと一軒家 20.0
バンキシャ! 18.6
イッテQスペシャル 18.5
情報7daysニュースキャスター 18.0
サンデーモーニング 17.0
鉄腕DASH 17.0
news every.(13日) 16.9
サンデー・ジャポン 16.6
ニュースウオッチ9(16日) 15.9
ブラタモリ 15.9
チコちゃん(再放送) 15.7
麒麟がくる 15.4
ぶらり途中下車の旅 15.2
Mr.サンデー 15.1
笑点 15.1
志村どうぶつ園 15.1
月曜から夜ふかしSP 14.8
0301風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:03.98ID:ow6J3Ywzd青の時代
ぼくらの勇気未満都市
金田一少年の事件簿
若葉のころ
銀狼怪奇ファイル
人間失格
0302風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:04.53ID:ND8VNkg7a志村けんの番組もおっぱいきっちり出した上で再放送や
死んでなおPTAに喧嘩売るとか最高にロックやで
0303風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:10.38ID:w0N7A33p0仮に後にプライムなりで再生回数が増えてもあまり意味がない作品自体は無価値やから
CMのおまけである以上リアルタイムで視聴者をテレビの前に釘付けしなきゃ意味がないんやそこが難しいところやね
0304風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:13.43ID:xyju2E1nd雨と夢のあとに、スカイハイも見たい
0305風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:20.44ID:U9QzkHJG00306風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:22.60ID:9nQ6NM9X0今のフジにこんなん作れんやろな
0307風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:22.71ID:9p5KNBSia酒井法子「ダメです」
0308風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:24.43ID:rZy1J1K70それデマやで
0309風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:25.63ID:aZ5S3ZMn00310風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:26.59ID:iQ1iV5Cqpなんで現在あんなひどくなったんだ
てか日テレ全般
0311風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:28.16ID:x4YgLGOxd0312風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:31.14ID:hnkk11Yt0そういうもんなん?それなら再放送だろうとなんだろうと変わらんな
0313風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:35.20ID:yJ+pDkTeaおかしくない?
0314風吹けば名無し
2020/04/21(火) 16:28:39.05ID:xaCnWwcX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています