トップページlivejupiter
503コメント109KB

【朗報】ワイ警備員、8時間ずっと無心で立ち尽くしてるだけで日給8000円wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:10:49.65ID:A47yM1bja
これより楽な仕事ないだろ
0002風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:11:04.68ID:Yumikn4Hr
しんどそう
0003風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:11:05.19ID:PKl+uHhU0
死んだ目してそう
0004風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:11:06.88ID:zcs3Z7eNa
何よりも辛いだろそれ
0005風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:11:40.21ID:iGeRPj1ca
立ちっぱとか2万でも無理やろ
0006風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:11:41.92ID:FGPBX7IlM
ポケオナしててもバレないやろ
0007風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:12:00.82ID:ZVaA8y5j0
会社の展示会で説明員した事あるけど、ずっと立ってるの辛かったわ
0008風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:12:02.92ID:K3h+m5tOd
データ入力同じ時間してるだけで倍以上貰えるわ
コロナ出勤手当ついとるけど
0009風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:12:19.95ID:mTvntgGY0
立ちんぼは結構足に来るよね
0010風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:12:27.67ID:yMYz+Aqn0
0011風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:12:32.42ID:/BkA+KamM
キツすぎ
0012風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:12:49.94ID:br2Dm1qhM
1時間でもきっついわ
前の所は30分だったのに😭
0013風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:12:59.10ID:uQLU70Zu0
拷問かな…
0014風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:13:13.57ID:TcK09Mier
拷問やん
一日で行かなくなるわ
0015風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:13:16.42ID:og8l2I7yd
忙しい方が時間経つの早くて楽
0016風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:13:32.47ID:ITV1/qGv0
休憩2時間とサビ残強要で8時間労働なのに11時間拘束やで
少なくともセノンとかいうゴミはそうやった
0017風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:13:47.34ID:evVR52UX0
自我が生まれた時に後悔しそう
0018風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:13:47.15ID:HlQFmX0Q0
罰ゲームかよ
0019風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:13:57.21ID:wgk8D9w5d
お部屋にこもれる系の警備員とかないんけ?
0020風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:14:18.37ID:BmS0smog0
それが楽と感じられるなら天職やん
0021風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:14:18.71ID:+yiwMNiNa
人の目があるから体勢崩したり私語もロクにできんからな
0022風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:14:34.53ID:JORlqvEPd
おつかれやで
0023風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:14:45.05ID:fdhMFVdNp
>>19
自宅警備かな?
0024風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:14:49.70ID:sovs+ggv0
警備員って立ってる必要あるんか
パイプ椅子で座っといても誰も文句言わんやろ
0025風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:14:58.75ID:ZLDwHWYap
夜間の施設警備のが楽やで
ほとんど寝とける
0026風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:02.72ID:y3YRSYVh0
ワイニート、毎日ゲーム漫画アニメネットしてるだけで月収1万円w
0027風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:03.00ID:MOwITa4np
将来のこととかどう考えてるんや?
0028風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:22.61ID:fTkHi1+OM
今はスマホで音楽も聴き放題やろ
ワイヤレスならばれんし
0029風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:29.82ID:mTvntgGY0
>>19
警備室で監視カメラ見続ける警備員もおるんちゃう
ソースはアニメ
0030風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:30.86ID:wgk8D9w5d
>>26
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
0031風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:30.80ID:7HwkUSmRM
時給1000円で草
0032風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:31.40ID:uQLU70Zu0
>>24
住民から苦情出るで
やる気あるんかって
0033風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:35.99ID:ITV1/qGv0
エントランスなんかの人目につくとこやと直立不動じゃないといけないところもあるで
実際クソキツい
0034風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:15:45.93ID:gfHFTEuP0
何にも出来ないガイジには楽な仕事やろ
わかるで
0035風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:02.55ID:w0f57aPE0
辛いよ
時間経つの遅く感じる
0036風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:15.00ID:ITV1/qGv0
>>31
実際最低賃金やで
セノンもそうやった
0037風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:15.31ID:qXI0PKvi0
座れても8時間ずっと見張りはきつそう
0038風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:19.11ID:QZbIp1Yna
前に居酒屋で隣り合わせた警備員はNEXCO専門で高速道路の警備員は天国言うてたで
一時間おきに休憩で危険手当も付いて実質労働時間5時間くらいや言うてた
0039風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:29.59ID:CM12x8sJ0
>>8
男か?
そういうの女しか出来ないんとちゃうんか
0040風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:47.43ID:Ayxu6mvPp
ワイは家でゲームしてたらそれ以上貰えるんやが
0041風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:47.78ID:B+kJp1p50
おしっこいきたくなったらどうするんやあれ
0042風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:48.63ID:u9qg7URJM
それならロボットでいいよな
0043風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:16:59.12ID:j7WClznEM
歩けるならいいけど
ずっと立ってるのは拷問
0044風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:01.17ID:br2Dm1qhM
【悲報】ワイガイジ、挨拶の声が小さいとクレームが出て楽だった現場を追い出される😭
0045風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:09.18ID:qZc1oVs70
生きてる価値ないとおもっちゃうよなこういうの
0046風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:23.45ID:HBpAToXK0
デパートの駐車場で休館お知らせのためにずっと立たされてる人大変そう
0047風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:27.71ID:yA8IUKadp
>>41
警備員ってガチでオムツ必須らしいで
0048風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:28.64ID:SOpmQOz4M
ワイニート→警備員→正社員で最近やっと脱出できたわ
警備員誰でも採用してくれるからよかったけど勤務は地獄やったわ
0049風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:28.83ID:cWo2ryFrr
ロボットに真っ先に仕事奪われるやん🤖
0050風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:40.07ID:ITV1/qGv0
>>41
連絡すりゃ一応代わりの人間が来てトイレは行ける
0051風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:48.52ID:42Ocumz/0
24時間営業のスーパーの夜間店内警備のバイトしてたけど時給1000円で七時間
適当に店内うろうろしてたまにバックヤード入って廃棄のドーナッツ食べて、深夜マネージャーと缶コーヒー飲みながらダベって、パートの20代のシンママとセックスしたりして楽しかった思い出
0052風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:53.36ID:XGomZhoZr
交通誘導の方が時間経つの早くてええわ
0053風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:17:56.48ID:PUcDWynz0
勝ち組定期
0054風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:18:11.24ID:pZPSt7+B0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_/
0055風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:18:14.24ID:wB5hw5r60
たまに座ってるやつとかスマホ見てるやつとかなんもせんやつおるけどクッソ目立つであれ
0056風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:18:36.40ID:j7WClznEM
>>49
ロボットのが高いから奪われないぞ
0057風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:18:45.12ID:fYtrmFss0
人権侵害
0058風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:18:46.42ID:vSdhivN6d
>>49
ワイ自宅警備員なんやけどロボットできたら追い出されるんけ?
0059風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:18:51.06ID:ITV1/qGv0
>>55
それな
制服着てるし目立つわ
0060風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:19:13.74ID:0CrYka88M
8時間ずっと立つとか足がくがくになるわ
0061風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:19:28.90ID:br2Dm1qhM
監視業務とかスマホか居眠りで時間潰しとる
流石に休憩時間以外に携帯ゲームやる度胸はないが
0062風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:19:30.42ID:GrgdDO3La
警備員「おはようございます!」
警備員「おはようございます!!」
通勤者「…」
警備員「おはようございます!」 
通勤者「……」

要らんと思うんや
0063風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:01.91ID:qCrEnP2Ad
>>38
毎年死人出てるんだよなぁ
0064風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:03.02ID:ITV1/qGv0
>>60
やから3時間くらいで休憩入るで
0065風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:03.11ID:EcuxlE8K0
きっつ…
0066風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:04.58ID:SBxeiVZtd
ワイ警備員、立って座ってゲームしてなんJやってソシャゲするだけで月手取り30万

http://i.imgur.com/lMpO0Ad.png
0067風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:38.17ID:7NxEIPJYp
ビルメンなら座っててええぞ
0068風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:43.22ID:SBxeiVZtd
>>41
ワイの現場はみんな好き勝手にトイレ行っとる
0069風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:44.70ID:RGn5P/xGd
>>55
すぐチクられそうやな
0070風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:47.56ID:uXxwUvOQp
警備ってガチで必要ない仕事やと思うわ
来る人間もギリ健ばっかやしまともな人間はやらない仕事やであんなん
0071風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:20:59.26ID:br2Dm1qhM
>>62
ろくに挨拶返さんくせに後から会社にクレーム入れるガイジほんと死ね
0072風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:21:20.07ID:9lyXkowu0
>>62
ワイはしっかり挨拶返してるで
0073風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:21:22.43ID:ITV1/qGv0
>>66
割とよくあるレベルのシフトだから困る
0074風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:21:25.45ID:x5DYZeTP0
なんであれたちっぱなんだろうな
別に座ってても変わらんくない?
0075風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:21:40.64ID:VPL0JDU4H
炎天下とか大雨で立ってるだけの警備員さんはほんまに罪人みたいやわ
0076風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:21:56.05ID:bWleiFnK0
>>66
休み少なくて嫌や
0077風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:21:57.03ID:a3hvKBkjM
>>70
警備がいなかったら京アニみたいな事件簡単に起きるけどな
0078風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:22:22.09ID:br2Dm1qhM
コロナ蔓延しようが通常出勤なのは糞
0079風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:22:25.93ID:K3h+m5tOd
>>39
男やで
0080風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:22:27.13ID:+yiwMNiNa
>>66
当日当日日とか死ぬやろ
0081風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:22:29.09ID:WTRrkx1br
運動して金もらえると思えば
0082風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:22:29.15ID:SBxeiVZtd
>>69
ワイの現場におる20代のやつが普通に立証中PUBGやったりしとるけどクレーム入ったことないやで
現場によるとしか
0083風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:22:34.08ID:ITV1/qGv0
>>74
でも警備員座ってると実際違和感あるのは確かやと思う
0084風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:22:34.26ID:sQmYciB1p
3時間くらい経ってるんやろうなあ
→1時間10分経過
こんな感じで辛そう
0085風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:00.85ID:/z5hNCy10
>>66
当→日ってこれどうなってんの
0086風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:07.68ID:SBxeiVZtd
>>76
仕事が休みみたいなもんやからニートにはオススメ
外に遊びに行きたいタイプには無理やろな
0087風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:08.20ID:j2l3n68e0
この時期は楽やろ
しかもコロナやし
夏冬辛い
0088風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:15.96ID:rc9WME1T0
盆と正月も警備員さんに押し付けて罪悪感あるわ
0089風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:20.38ID:mZMnF1G1a
施設警備なら座って6時間スマホいじりだぞ
0090風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:25.86ID:SBxeiVZtd
>>85
当務終了と同時に日勤が始まる
0091風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:32.09ID:rIi9KoR80
ワイはにっこり笑顔で警備員さんに挨拶してるわ
てか挨拶しないやつの気持ちが分からん
0092風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:33.35ID:j7WClznEM
>>74
居眠り防止
0093風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:36.32ID:6sHzNc/UM
>>63
保険入れないらしいな
0094風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:36.96ID:rc9WME1T0
>>90
死ぬやろ
0095風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:41.69ID:uxUeIH760
暇すぎて死ぬやろ
0096風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:50.00ID:Gl2y1rqC0
ワイの知り合い警備員も高給でイキってくるけど死んだ顔しとるで
0097風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:50.44ID:Y4YmSFYjM
こんなん頭おかしならんと無理やで
0098風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:55.13ID:JuuO964C0
別に挨拶なんてせんでいいから、止まれなのか、通って良しなのか、指示をはっきりしろ
0099風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:23:59.87ID:R6B5rLKG0
ワイは体の前後に貼り紙付けて突っ立ってるで
0100風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:24:04.09ID:SBxeiVZtd
>>74
ワイの知り合いの現場は受付が帰った後は警備も座っとるらしい
羨ましいわ
0101風吹けば名無し2020/04/21(火) 12:24:04.39ID:roVU9aH/0
仕事内容は羨ましいけど8000は少なすぎやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています