トップページlivejupiter
859コメント208KB

【悲報】岡田晴恵「コロナの感染は6月もまだ続いてると予想」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:25:53.87ID:J1STgall0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000090-spnannex-ent
>岡田教授は「現実的に緊急事態宣言の5月、6月の解除は難しいと思う」と指摘。

GWには普通に行楽楽しめるという無根拠な幻想壊すのやめーや
0384風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:16.45ID:GaMAOuO40
>>376
すまんな
0385風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:24.98ID:N791m0eX0
>>250
これはまあ洋美のいうこともわかる
これだけに関してはね
0386風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:26.55ID:gvog2YM50
>>351
夜は寝ろよ
0387風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:28.36ID:lEsXppei0
>>367
罰則つけろとも制限しろとも言ってないんだが?
文盲かアスペかな?????
0388風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:28.96ID:h8D8p4cu0
>>380
今は自殺者のこと考えてるより
通常の医療が守れなくなった段階での死者を気にするフェーズやで
0389風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:40.41ID:7cQ31V7u0
知ってる
0390風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:41.63ID:XyKrN3ym0
>>354
休校やら自粛要請やら効果はともかく
政府が手を打ったことに関しては評価してる人なのにね
0391風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:42.57ID:0x9kJhTMM
7月には国内じゃ自粛完全解除モードになってるだろうけど海外行けるのはいつになるやろなぁ
0392風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:49.98ID:Tlv4N8F80
誰も自粛してなくて草
0393風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:02:50.49ID:/LTwPPdR0
言ってることは分かるけどこいつを専門家としてTVに出すのやめろ
0394風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/04/20(月) 11:03:11.37ID:9i95oHD40
>>372
検査体制が整わず、海外からの帰国者さえ全然捕まえれてないのほんま
0395風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:13.07ID:Hn7kSdRAa
まぁ1年半は色々止まるな
たぶん学校も20や24で卒業するみたいな特例出てくるやろ
0396風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:13.67ID:CSz0Kvao0
国民全員にアビガン飲ませて1週間セックス禁止
これで根絶
0397風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:16.26ID:dC7qllAV0
コロおじ壊れて検査ガーと2年ガーしか言えなくなっちゃった
0398風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:19.71ID:E12r5M4Dd
不要不急って単語理解しとらん時点でどうしようが厳しい思うわ
これから旅行するやつらまで出てくるだろうから自治体は独自防衛せなアカンことなる
0399風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:20.29ID:/EiqDImB0
苦しんで死ぬやつが急増して安楽死導入してくれたらうれしい
0400風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:25.32ID:Wxgbh7rj0
>>319
完全放置したら死者コロナだけで40万で医療崩壊して他の病気で死ぬやつの数未知数やぞ
冗談抜きで死者分の経済損失考えないといけない数字やぞ
0401風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:29.07ID:DKFlgRmr0
ガチで全国民が自粛したらほんま終わるから出かけまくる人間も必要や
0402風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:32.65ID:KyY8sqiKa
>>379
結局両方死ぬのすき
0403風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:38.14ID:hJ/HgE61d
どんだけ自粛しても、また一人感染者が出たら結局そっから広がるだけだろ?
最初クラスター班とか言って対処してたけど、結局追えなくて広がってんじゃん
0404風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:39.35ID:9AMckoR4p
今は全く終息の兆しもないのにGWなんてあると思うのか…
0405風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:41.66ID:1CtrHN4EH
>>393
専門家やろ感染症の
お前が何か言える立場か?
コイツが言ってること正しいことばっかやで
0406風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:44.06ID:4dv1Sz8T0
>>391
7月じゃ国内でもまだ無理じゃないか
0407風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:49.79ID:cbszAcBj0
>>397
壊れてるのはお前やん
0408風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:50.81ID:aGFvIaiVd
6月どころ1年続くやろ
どこで折り合いつけるかや
0409風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:51.86ID:dkFRb+VT0
ワイGWは普通に例年通り実家の田植え手伝う予定やで
0410風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:53.73ID:N791m0eX0
そら高須が岡崎で不要不急の味噌カツうどん食っとるわけやから自粛なんかせんやろ
0411風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:03:56.38ID:05BHIN2k0
橋下とか大したことない言ってた偉そうな奴が今更掌返して
色々言って称賛されてるのが意味わからん
謝罪ぐらいしろや
0412風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/04/20(月) 11:03:57.65ID:9i95oHD40
>>393
コロナ大したことない派の専門家全滅したからしゃーない
0413風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:01.50ID:Gg6l/gl2x
>>346
自殺で経済や秩序崩壊しないし
コロナでも崩壊しないなら元どおりよ
それがわからんから不安になってる
0414風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:09.74ID:SvHPAIgmM
日本には特有の四季があるからいけるやろ
0415風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:12.76ID:IQaUZTkn0
シンガポールの夏の環境でもウイルスは死なんのに6月に収まるなどあろう筈がありません
0416風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:14.47ID:8cxi8ynpM
全員自粛しないからだろ
自業自得や
0417風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:18.40ID:tQ9LZc/50
VRで森の中とか海底散歩したいけど出来る?
これからもっと流行らせるべきやろVR
0418風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:19.29ID:fuWtcdgXM
麻生さんはそれまでにおさまるって言ってたんだが?
0419風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:29.60ID:Cqf6IXufd
トンキンが全く自粛せんからな
Twitterで「世田谷公園」で検索してみ
なぜかmateで画像貼れんわ
0420風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:34.68ID:1AQwgrYK0
>>379
よくできとる
0421風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:34.90ID:Vi0mYhCH0
>>379
笑えねえけど面白いわ
0422風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:34.98ID:Uzetdaeu0
そらそうよ
ほんとに終息となったら今のペースでも夏くらいまで待たないとダメだろ
0423風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:35.49ID:yK5TsBmE0
アビガンとレムデシビルとコロナPCR検査が保険適用になったら終息
0424風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:36.80ID:h8D8p4cu0
>>399
安楽死ってそういうもんやないから無理やで
0425風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:38.44ID:NOKLwwDK0
>>384
ID変えたの忘れて誤爆は草
0426風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:42.36ID:/QWSsTMgM
>>383
4月になってやっと予算やらメーカーへの増産願いやら軽症者施設確保やら動き出すガチガイジ戦法は流石にたまげた
ピーク後ろに下げて準備する筈が何もしてないて
0427風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:45.57ID:cTNseoky0
>>391
全世界コロナまみれなのになんで海外行きたいのかが理解不能
海外でコロナにかかったらクソみたいな病院で治療されて死ぬのに
0428風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:49.86ID:BDou+gp70
>>379
どっちが先かって話でしかないかもな
0429風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:53.15ID:OunO5y3A0
出歩いてる奴のインタビューでかかったらかかったでしょうがないとか抜かしてて自分が感染源になること考えてないし苛つくわ
0430風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:53.73ID:+DDGc1mId
ワクチン行き渡るまでは緩めて締めての繰り返しになるわね
0431風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:04:56.51ID:yCTsZU5V0
oculus quest買おうとしたのに売り切れやないか
さっさと作れや
0432風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:01.27ID:MnLsq5OVd
保険金かけて自殺してまで借金返さなきゃいけない国やで
経済破綻なんて選ぶわけないやん
自粛ロックダウンなんて砂上の楼閣よ
0433風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:07.27ID:j4lFQJ/ra
マスクいらない、風邪みたいなもんとか言ってた岡田。
0434風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:11.16ID:frjBG16Kd
日本って感染が進まなかったせいで抗体もった人が極端に少ないから
このままいくと世界に取り残されて日本だけ鎖国、経済封鎖みたいなことになるんちゃうか
これは台湾とかにも言えるけど
0435風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:15.80ID:IfXbF9Lr0
>>388
今はその通りやろな
問題はこの状態をいつまで続けるのかって話
0436風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:19.77ID:fWSQaEkoM
どうせ今年中には収まらないから無期限で出しとけ
1年間新しい感染者が出ない状態になったら初めて解除することを考えればいい
0437風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:28.14ID:4dv1Sz8T0
自粛自粛言ってるけど昭恵が一番自粛してないから
安倍ちゃんが何言っても説得力無いんだよな
0438風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:29.18ID:sVXG3xcA0
クリスマスまでには終わるかなってレベル
0439風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:31.20ID:n4HkCeyf0
晴恵は何故サンモニで谷間を強調したのか
0440風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:31.74ID:frMSDUbkd
数ヶ月自粛続けると店も会社もどんどん潰れるから、ある程度長引けば自粛を解除せざるを得なくなる。
0441風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:32.34ID:/Wfd+UEla
>>417
ちゃんとしたVRは初期費用高いし部屋もそれなりに広くないと無理やで
あとまだ着用するには重いわ
0442風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:35.29ID:H1B4Cp/Id
海外旅行とかとりあえずこれから5年くらいは無理やろ
0443風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:05:48.47ID:6Z31I0R90
予言しとくで
今年はコロナもあって16連休になる会社も多いし大学生は暇で帰省するやつや、山や海、キャンプ場に行くやつがかなり出る
それで5/10前後から全国各地で新型コロナ患者激増する
国は緊急事態は脱したと5/3日に発表していたため5/11の週でさらに感染爆発する
0444風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:01.08ID:MNGCMkst0
緊急事態宣言は解除しますが自粛は継続してくださいとか言って
結果国民は自分くらいええやろと思ってみんなが外出しまくって収束が遠のく
と予想
0445風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:02.44ID:IxyeB16q0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/58/COVID-19_Outbreak_Cases_in_Brazil.svg/800px-COVID-19_Outbreak_Cases_in_Brazil.svg.png

熱帯雨林地域でも遠慮なし
0446風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:02.77ID:78mex0E1M
終息する言う人は今からお盆の新幹線や飛行機の予約取るんかって話よ
0447風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:03.39ID:FqxXXgst0
ロナウド、逝きそう

Cロナにコロナ危機 別荘から20キロの町集団感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-24200132-nksports-socc

現在、1万8000人以上の町民が感染を疑われ、検査に入っている。
この町はマデイラ島最大の都市フンシャルのすぐ西に位置する。
なお同町は危険区域として指定されたという。クリスティアーノ・
ロナウドは先週、自らが所有する7階建てのマンションでめいの
バースデーパーティーを開催。リラックスした時間を過ごして
きたが、周囲にはコロナウイルスの猛威が迫ってきた。
0448風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:04.13ID:OvCu6wE70
プロ野球の開幕が6月予定なんやしへーきへーき
0449風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:04.31ID:Yikrs+gC0
>>419
あれ多分東京だけじゃなくてどこもそうだと思うぞ
スーパーや公園はめっちゃ人いる
学校なんか再開したらそこ起点にコロナ広がると思うわ
0450風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:06.93ID:F8Idk0N9a
そもそもGWなんて概念無くしてしまえばええんや
みどりの日とかこどもの日とかあんな祝日いらんやろ
0451風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:08.71ID:fj6cLyLx0
就職死んだわ それどころかそのままの意味で食い扶持繋げられるのか不安やで 
貯金ほぼゼロの世帯だから本当に焦る
0452風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:08.86ID:NOKLwwDK0
>>434
他国から手借りて作れんのかね
0453風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:09.32ID:05BHIN2k0
台湾や韓国と差が出来てるんやから
最初の対応の差やろな
ほんま大したことない派の罪は大きい
0454風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:12.59ID:4dv1Sz8T0
>>399
安楽死って殺してくれる訳じゃ無いだろ
0455風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:15.44ID:jvkygqK50
>>22
ソフトバンクが日本一でええやろ
0456風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:21.32ID:Hn7kSdRAa
コロナが夏に弱くて仮に今年40度連発の猛暑だったとしても結局は涼しい室内に人集まっちゃうから意味ないやろな
0457風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:25.80ID:aeYJAqtS0
>>439
ハリーを誘ってるんやろ
0458風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:26.17ID:aukGmhgZa
https://rd.kyodo-d.info/np/2020042001001360
韓国さん、日本とアメリカにマスクを送ってくれるもよう
0459風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:26.47ID:Salit4v70
>>351
ちゃんと公表されればやな
0460風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:29.93ID:AwdGuCtx0
>>250
ほんまやで
医師でも薬剤師でもないやつが、なに治療の事口出しとんねん
ド素人やろが
必要なのは専門家の意見や
0461風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:39.28ID:nGiz2J1k0
6月の解除が難しいならこの状態が最低でも3ヶ月ってことやんな
こんなんやってられるんか
0462風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:42.75ID:y+FJaU0L0
>>58
集団免疫まで100年かかるペースだな
0463風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:43.59ID:kotkMcWm0
飲み会が楽しみで生きてるワインは辛すぎるわ
金たまるけど使い道ないし
0464風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:06:53.42ID:E12r5M4Dd
>>437
政府方針に真っ先に逆らっとるのが昭恵やしな
それ擁護しといて国民には従わせるとか無茶な話や
0465風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:02.91ID:SeA5s/oxd
>>439
今多分モテモテなんや
テレビに出るだけでデブ専とかから連絡きまくっとるんやろ
0466風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:07.21ID:h8D8p4cu0
>>403
クラスター対策して押さえてる間に医療体制確保しましょうねやたけど
後者やってるところ少なすぎたからな
先行してやてたの数砂かった地方とか、大都市部やと愛知とかやろ
0467風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:10.09ID:z0Kio6QCa
安倍も政府もアビガン推進派やのに岡田晴恵がアビガン推進派だというだけでツイッターのウヨが続々とアビガンは危険って拡散してるの草生える
0468風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:11.50ID:Hn7kSdRAa
>>22
療養期間や
0469風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:12.99ID:Gg6l/gl2x
経済と人命って本質的には同じだよな
0470風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:17.96ID:8jC5lwx9d
家賃徳政令みたいなのがないと
個人経営の店は2ヶ月経済が止まったらバタバタと逝くやろね
どうすんだろ
0471風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:22.33ID:HjNcuJ1P0
>>463
女誘って家飲みでええやん
0472風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:23.67ID:4g9q2C4A0
夏祭りとか怪しいよな
花火大会は家でやれって感じかも
0473風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:27.54ID:IxyeB16q0
>>411
どこで称賛されてんの?
アホやな
0474風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:33.74ID:CE6nMPAh0
アメリカは既に段階的に経済を開放する準備してるって言うけど、それってアメリカがとんでもないガイジムーブしてるってことに気付いてないのか?
ほんまに経済再開したらブラジルの次点で酷い国や
0475風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:39.79ID:BzDpQHjV0
一度収まってもまたトンキン人がばらまいて再燃するのは見えてる
年内自粛しろ
0476風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:42.28ID:8/9W46Yv0
>>425
ワイじゃないぞ
テレワークしとったわ
0477風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:42.86ID:w0jbG7cE0
>>379
けどこれ一輌じゃないよなほんまは
0478風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:45.12ID:I5XCBJGda
スペイン風邪みたいに春は雑魚だったけど秋に変異して一気に死者出まくるパターンなら最悪やな
0479風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:55.54ID:nGiz2J1k0
>>463
オンライン飲み会や
0480風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:57.53ID:YNuDB/ofa
>>453
兄さんは街に人出歩きまくってるけど大丈夫なんかね
普通に第2波ありそう
0481風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:07:59.27ID:AwdGuCtx0
>>434
日本はむしろ蔓延しとるやろ
中国韓国台湾香港が封じ込めていたら、この国だけでブロック経済を回せばええねん
日本は、ここに参加できるレベルちゃう
0482風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:08:01.42ID:BxqugMdL0
そんなの映画の世界だけやろ


http://imgur.com/0tV1AMj.jpg
0483風吹けば名無し2020/04/20(月) 11:08:12.80ID:O/fEttvD0
>>439
女の子の気持ちわからんやつはあかんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています