【悲報】岡田晴恵「コロナの感染は6月もまだ続いてると予想」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:25:53.87ID:J1STgall0>岡田教授は「現実的に緊急事態宣言の5月、6月の解除は難しいと思う」と指摘。
GWには普通に行楽楽しめるという無根拠な幻想壊すのやめーや
0278風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:31.74ID:xiTqd+N90冬に期待したいがだいぶ先で絶望するわ
タイミング悪すぎ
しかもロシアとかでもまぁまぁ流行ってるのも不安や
0279風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:35.86ID:bZaGh1iU0今死にかけもしくは死んでる業種はどうやっても立ち直れんやろな
0280風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:38.62ID:7yN21Hva0たぶん自粛ムードが憎い水商売か自営業だろ
晴恵の感染症対策は正論なのだがこいつらの生活にはぶっ刺さる
0281風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:39.25ID:Dq3mFRgxaそれ以上は確実に不満パンデミックが発生する
0282風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:39.82ID:EddNLD+u00283風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:44.40ID:2F5tjYza0妻が旅行したけどセーフって言い放ったせいでネジがとんでいったんだよなぁ…
0284風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:44.91ID:1l78vWS30寧ろ5/6まで我慢すればなんとかなるとか思ってるアホのがやばいやろ
0285風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:48.42ID:8/9W46Yv0ブラジルのような後進国は普段からいろんな病気で死にまくってるからあんまり参考にならん
0286風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:48.70ID:TUAwjWj20日本が収束しても海外次第だからな
0287風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:54:54.94ID:IxyeB16q0気温27℃
湿度70%
0289風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:02.92ID:uncTf5OoM右2pornhub
0290風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:09.80ID:PTPU7Coe0文化人価格を知らんのか?
0291風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:11.84ID:xPc3bGnSp日本人がどれだけ外出自粛を一斉に長期間できるか
0292風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:12.48ID:vGIdyy3g0しっとうや2見たら理解できそうやね
0293風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:14.53ID:CEIgLP8ta0294風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:16.30ID:wwyaXrZHd自粛も延びて悪循環や
0295風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:17.23ID:h8D8p4cu0するで
やから大規模イベントやライブ関係や風俗やらスポーツ観戦は自粛継続で
小売りとかサービスをどこまで解除してええかで調整やろうからな
0296風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:20.12ID:72kh9YoP00297風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:27.07ID:BmIqCXo80コロナ大したことない経済回せ理論のとこは
みんな方針撤回したで
0298風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:27.29ID:F8Idk0N9a物流以外の交通網止めた方が良いと思うわ
0299風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:29.36ID:TUAwjWj20問題は言うほど我慢できてない
0300風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:31.14ID:Uz5Cx0I+Mそれ以降は店開けないと死ぬで
0301風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:32.19ID:vA4Ua7VQ0大手以外は自粛とかしてないやろ
0302風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:38.56ID:IfXbF9Lr02ヶ月前はコロナ危ない扱いしてる奴が破滅願望のガイジ扱いされてたわけやし
0303風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:44.34ID:ua9VHG00d0304風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:45.44ID:YNuDB/ofa世界全体が経済終わってる中日本だけ経済対策したところで無駄やで
経済は上向いてから考えればいい
0305風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:45.97ID:cTNseoky0握手ハグキスしてコロナいっぱいの靴で家の中歩き回る奴らと一緒にすんな
0306風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:49.87ID:k+fXNJA00終息はしてないやろうけどな
でないとコロナ死より経済死が増えるから無理矢理にでもそういう流れに持っていくわ
0307風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:55:55.63ID:3ICKHxNl00308風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:02.78ID:rLoBzu/P05月6日に解除して
あとは123と段階的に制限もうける
0309風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:03.22ID:TUAwjWj20する
緩め方も大事
0310風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:19.31ID:8/9W46Yv0なら諦めて感染した奴は自力で治すか治らなければ死ねの精神で行った方がいいという判断になる可能性が高い。先行してやってるブラジルの結果待ちや
0311風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:22.44ID:w+ce6ezsMニートも才能やな
0312風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:25.51ID:CSz0Kvao0何当たり前の事言ってるのこの部外者は?
0313風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:27.52ID:BKCxnw1ldでもなんJ民はアホやから遊びに行くんやろ?ほんで「遊びに行ったけどなんも無かったわ!行かなかったやつはアホや!」ってスレを立てるんや
0314風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:27.59ID:GgXbiykWM0315風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:33.33ID:it+YuDZE00316風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:35.26ID:aeYJAqtS0達成感やね、あと適度な距離を疲れない程度に走るとほんと心も体もスッキリする
0317風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:43.21ID:GfCikDh0pソース出せよガイジ
0319風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:56:50.63ID:fPajN3FJd高齢者切るか自営業の奴ら切るか
どっちが正解も不正解もないけど一つ言えるのはどっちも中途半端に救おうとしたら間違いなくどっちも死ぬ
0320風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:00.57ID:ZK9Vh+DNMお前よりは部外者じゃないやろ
0321風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:03.81ID:cAZhvvTY00322風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:04.52ID:TUAwjWj20段階方式真似るならそろそろ案出てきてもええやろ
0323風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:08.16ID:l7y7XUlzp今の自粛状況で収束はない
収束するとしたらそれは1、2月の時点で既に蔓延してた場合だけや
これを推してるのは上昌広と池田信夫
0324風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:12.48ID:Vi0mYhCH0やっぱりこのウイルス都合がよすぎるわ
異常な感染力、毒性は強い、気候湿度に強い、潜伏期間長いっておかしいよ
0325風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:22.76ID:XO1jNlEo0アメリカはトランプがロックダウンに否定的だし
経済再開プランを出してウィルスと共存する方向に入ってる
中国は既にそうしてる
0326風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:30.88ID:knsXY2GY0GWは弁当持って行楽地やパワースポット巡りやろなぁ
0327風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:33.73ID:qj1/xE7aM0328風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:36.33ID:f0MUigfhd完全に収束しないかぎりそのリスクがつきまとうやろ
バグった感染力やし
0330風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:41.39ID:H1B4Cp/Idどうなるねん
これ中国が悪いんか?
もし故意にやったならアメリカが殺しに行ってくれるやろ
0331風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:43.49ID:e4u+D2PXaアホがアホにうつしまくるからおさまらんやろうな
0332風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:45.30ID:8/9W46Yv0どこの都市?ブラジルって広いんですよ
0333風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:46.35ID:yCTsZU5V0インドアのワイ高みの見物
0334風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:51.58ID:aVm7hgYf00335風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:57:52.55ID:BmIqCXo80また経験の差ニキか
0336風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:02.76ID:WmhtZKlG00337風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:07.06ID:xiTqd+N90これはあるわな
突然一切理由不明で収束する可能性もある
未来がどうなるかは誰にもわからん
同様に突然若者も致死率跳ね上がって大混乱になるなんて未来も起こり得る
0338風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:11.75ID:8OEiv5DQM東京や神奈川では一度目の週末で圏外に出る人が多数出て二度目は緊急事態宣言が全国に出たから今度は商店街や公園に大勢の人が繰り出した
そんな奴らがGWにお家にいるとは到底考えられん
0339風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:15.03ID:IxyeB16q0サンパウロ
0340風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:15.38ID:Uz5Cx0I+M0341風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:26.54ID:vGIdyy3g0まあワイは何もできない無能やが経過がそのまま的中してて今後から目が離せなくなったわ
0342風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:30.42ID:4dv1Sz8T0ついでに無症状が多くて無自覚にばら撒きやすいのも入れて
0343風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:30.63ID:6Z31I0R90高尾山 江ノ島 軽井沢 下田 熱海
このあたり絶対混んでるわ
0344風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:32.89ID:jexQDR7s00345風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:35.01ID:uncTf5OoM0346風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:39.69ID:2MRsTgmL0日本の自殺者数何人いると思ってるんや
自殺者は救わないのか
おかしいやろ
0347風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:39.66ID:8/9W46Yv0サンパウロの感染者数は?
0349風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:47.45ID:U7ouJZ22Mスウェーデンの疫学者で、この戦略を策定したアンデシュ・テグネル氏は、英国の当初の構想とほぼ同じで、
高齢者など感染リスクにぜい弱な人々を避難させる一方で、ウイルスの感染ペースをできる限り緩やかに抑えつつ、
国民の大半が自然に免疫を備えるか、ワクチンが開発されるのを待つアプローチだと説明する。
https://jp.wsj.com/articles/SB12330602402449414227004586295572419198888
0350風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:50.22ID:h8D8p4cu0アメリカ方式って選挙のために民主党系知事叩くため知事に責任丸投げしてしただけやろ
トランプが解除するってより、解除しない知事に責任があるってやりたいだけやん
0351風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:58:59.41ID:yCTsZU5V00352風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:01.46ID:frMSDUbkd0353風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:03.89ID:bSDl9+ov0夏に収束とか幻想だよな
0354風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:16.49ID:2kpPQaZe0左巻きのメディアに出てるって一事で叩いてる奴多そう
0355風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:37.03ID:lEsXppei0逆に解除して普通に遊ばせたらええねん
解除されてもきちんと対策できるやつだけが生き残る
0356風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:39.07ID:e4u+D2PXaけど今は楽観視するよりは最悪の場合を考えて行動する時期だと思わんか?
0358風吹けば名無し
2020/04/20(月) 10:59:59.13ID:4dv1Sz8T00359風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:01.07ID:8/9W46Yv0死ね
0360風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/04/20(月) 11:00:01.56ID:9i95oHD400361風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:08.41ID:ca50wJZr00362風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:12.30ID:8lu7RXsp0人数云々の議論捨てたのね、はいサヨナラ
0363風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:12.46ID:TvteV5uA0治療薬出来るまでは同じ流れの繰り返しやな
0364風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:12.61ID:BmIqCXo80そもそもこいつ感染症の専門家なんか?ってとこが怪しいんやけど
左とか右とかどうでもええ
0365風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:13.58ID:dthFS/6S00366風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:21.00ID:bDWSNTX5p理由なく収束する可能性よりも長引く最悪の可能性を想定して動くのが普通じゃないか?
ネトウヨ的には不安を煽ってるらしいけど
0367風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:32.20ID:yCTsZU5V0任意なのに制限できるわけ無いやろガイジ
罰則ないと無意味だろ
なんで犯罪に罰則があるか考えたことないのかな?ぼく
0368風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:35.11ID:8ylyO4/Q0飲食業は終わりや
0369風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:48.17ID:6Z31I0R90免疫は3人に1人は作られずコロナウイルスは変異しまくるから感染してってのは推奨できない
って開発国の中国すら否定してんだよなぁ
0370風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:48.63ID:cTNseoky0集団免疫って格好良い事言って、それってただ単に全てを放り投げただけやん
0371風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:00:56.07ID:Mkwh7PiG00373風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:02.42ID:N791m0eX00374風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:14.14ID:aE+zoVo400375風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:14.84ID:aeYJAqtS00377風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:25.58ID:PTPU7Coe0まあ、どこかで医療崩壊を受け入れて緩めるしか無いやろ
マジで経済苦で自殺するヤツのほうが多い状態になりかねん
0378風吹けば名無し
2020/04/20(月) 11:01:41.43ID:aE+zoVo403月の自殺者数は去年3月と比べて滅茶苦茶減ってるとやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています