トップページlivejupiter
859コメント208KB

【悲報】岡田晴恵「コロナの感染は6月もまだ続いてると予想」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:25:53.87ID:J1STgall0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000090-spnannex-ent
>岡田教授は「現実的に緊急事態宣言の5月、6月の解除は難しいと思う」と指摘。

GWには普通に行楽楽しめるという無根拠な幻想壊すのやめーや
0023風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:30:36.32ID:h8D8p4cu0
解除はしないだろ
自粛求めない店舗増やすだけやで
そしてそこに殺到して感染源になるやろうけど
0024風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:30:39.35ID:eaLxz2Z6M
ネトウヨに嫌われてる人
0025風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:30:40.41ID:N8BAz9tnd
>>16
残念だが集団免疫獲得もほぼ絶望的
ワクチン完成までこの状態
0026風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:30:47.79ID:h8D8p4cu0
>>22
今年は諦めて
0027風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:31:08.03ID:p/wU25790
5/6までの我慢やと思って今を耐え忍んでるのに延長になったら
社会がいよいよ崩壊し始めそう
0028風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:31:25.13ID:13Loc5Qgd
続くならオリンピック潰すまでいけ
0029風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:31:28.97ID:OkBg5yhA0
五月中は無理やろなぁ
0030風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:31:35.45ID:2MRsTgmL0
コロナ収まったらこいつの仕事なくなるしな
そりゃ終息しない方がいいやろ
0031風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:31:40.77ID:ZD45XfPdd
>>12
甘くないわ
お前が収束してほしくないと思ってるだけだろ
軽症者はホテルに移動するようになったし、医療現場の負担も減ってきてる
0032風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:32:04.25ID:dRaoIgNpa
5/6までに解除されるわけないって思いながらGW旅行の計画立ててるやつめっちゃ多そう
0033風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:32:24.52ID:VZ6m6WOz0
コロナ収束したら仕事なくなるからね岡田は
0034風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:32:29.62ID:zyfYFGUb0
>>27
延期もあり得るって頭では分かってても実際延期ですよって言われたらかなりダメージ受ける自信あるわ
0035風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:32:38.49ID:2MRsTgmL0
煽りまくるテレビと芸能人氏ねよ
芸能人がコロナとか知らんわ
0036風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:32:44.51ID:6Z31I0R90
>>30
大学教授に何を言うてるんや
0037風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:32:53.55ID:78mex0E1a
なんでなんJ以外じゃはるえに親殺されたやつ沢山おるんや?
はるえの言うこと概ね当たってきてるよな?
0038風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:33:00.72ID:2MRsTgmL0
>>33
こいつが犯人なんか
0039風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:33:20.71ID:a6NKm4tpM
というか政府はそろそろ見通しくらい示せや
行楽ガイジはどうでもええが個人経営の飲食店からしたらいつ宣言解除になるかは死活問題やろ
0040風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:33:37.23ID:ItV/9WAOa
こいつが言うんなら意外と早期に目処立つかもな
0041風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:33:41.12ID:rsnNkshN0
>>31
医療現場の負担減ってるって報告あったっけ
0042風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:33:45.22ID:J1STgall0
>>35
煽りまくってやっと人出6割減なんだよなぁ…
0043風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:33:49.69ID:2MRsTgmL0
>>36
大学教授の安月給じゃもう晴恵は我慢できないんやで
0044風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:04.67ID:h8D8p4cu0
>>27
解除してアホが娯楽に殺到するよりはマシやろうがなあ
0045風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:07.40ID:ozWr2EMg0
旅行業界ほんまヤバいンゴねえ
0046風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:06.93ID:dlsPwXlV0
梅雨で止まらんかったらそらずっと続くわ
クーラーも危ないんやし
0047風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:10.84ID:vQPPX5WO0
東京、大阪だけでなく、各地で感染者が急増し、院内感染もおき始めてるんだから、
ここからが本番だわなw
0048風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:11.52ID:RNkKL/CSd
>>31
甘すぎ
0049風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:18.60ID:J1STgall0
【悲報】都民さん、もう既に緩んでる

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200419/k10012395371000.html
>東京都内の公園では、今月7日に緊急事態宣言が出されたあとも人出が増加している場所があることがビッグデータの分析で分かりました。
>世田谷区の駒沢オリンピック公園では、緊急事態宣言が出された今月7日の翌日からは逆に増えています。
>特に今月14日の人の数は、平日としてはこの2か月で最も多く、平日の平均の2倍近くになっていました。
0050風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:22.38ID:0Fq42sng0
今バカ真面目に自粛してる奴は延期になってもなんとも思わん
逆に延期になったら絶望するような奴は今でも外出てるやろ
0051風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:29.34ID:2MRsTgmL0
>>42
十分やろ
出るな出るなとかお前らに言われたくないわ
0052風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:34:37.65ID:6Z31I0R90
>>43
教授が安月給は草
准教授と勘違いしとるやろ
0053風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:03.76ID:XjbgyKuL0
1年くらい平気で続くやろ
アホ政府とアホ国民のおかげで
0054風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:05.82ID:h8D8p4cu0
>>32
ワイの知り合いもGWの観光は自粛のと無関係みたいな連中多いからなあ
山ならええやろとか島ならええやろとかばかりやし
0055風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:08.97ID:qOpzDMxId
晴恵とか2月くらいからずっと一貫してヤバイしか言ってないやろ
0056風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:14.83ID:2MRsTgmL0
>>52
テレビのギャラ知らなくて草
0057風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:19.53ID:B9yLEzLQp
>>39
政府「そんな事したら補償で騒ぐか倒産されちゃうだろ!」
0058風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:21.25ID:cTNseoky0
でも全日本国民の0.01%しか感染していないという事実
0059風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:43.64ID:KK8kduwgd
>>31
本気で言ってんなら想像力無さすぎるぞ
0060風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:44.57ID:1Bx67qeO0
5/6から延期したら絶望したメンヘラとかが自殺し始めて強行ムードにならんかな
今つまらなさすぎ
0061風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:49.48ID:2MRsTgmL0
>>55
ちょっとかわいいだけで無能だわ
0062風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:35:52.62ID:OkBg5yhA0
焦って解除からのコロナ急増でまた自粛しろが最悪のパターンやろ
今外出てるやつは自分の首絞めてるだけや
0063風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:17.04ID:h8D8p4cu0
>>58
検査できないからね
1日で500〜1000くらいしかあぶりだせないで今の日本の体制やと
0064風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:17.80ID:6Z31I0R90
>>56
テレビでるより講演会やるかセミナーのが高いでギャラって
0065風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:28.82ID:+mHrFz5g0
>>62
そのパターンは1回はなぞらんとダメやろな
0066風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:29.20ID:/4JDS+Opa
晴恵サブスク始めそう
0067風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:29.39ID:qOpzDMxId
>>41
むしろほとんど医療崩壊してるから絞らせてくれって泣きつく報告があった
0068風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:44.81ID:DPmML39z0
このおはDどんどん垢抜けていくよな
そろそろ抱いてやってもいいかな
0069風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:46.16ID:frMSDUbkd
感染は数ヶ月下手すれば数年間続くだろうけど、外出自粛は5月で解除せざるを得ないと思う。
0070風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:48.29ID:Td2Io1290
8割減らないとずっとこのままだ
0071風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:48.99ID:5dJXD6OUd
医療現場の負担がって話がよく出るけど、コロナを扱える病院が限られてるから負担が増えてるんでしょ?
0072風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:36:50.20ID:2lu9ragu0
要請だけで終わってればその頃には誰も自粛しなくなるやろ
0073風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:00.86ID:Ehf2yWd20
ソウルはどうするんやろ?🤔

1(三)日本の真似はしたくないという理由で検査を絞り医療崩壊
2(中)4600億ウォンかけて全世帯に虫入り不潔マスク2枚を配布
3(一)プルコギ券とキムチ券の配布を検討
4(左)連立してるカルト政党にガチギレされ現金配布
5(右)医療資材が枯渇し市民から雨合羽の寄付を募る
6(捕)検査否定派トップの元水原市長が平熱なのに特例でPCR検査を実施
7(二)ムンジェインがTWICEとTTポーズコラボで在宅を促しSNS炎上
8(投)自粛要請中にムンジェインの嫁が霊媒師と50人で済州島旅行
9(遊)非常事態宣言中に検察トップの人事に政治介入
0074風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:02.86ID:xcxNqFyhd
晴恵一時期いい感じの化粧やったのに最近はいきすぎて白の化物になってる
もうすこしで服しか映らなくなるぞ
0075風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:15.89ID:/QHDMf490
晴恵ちゃんコロナ特需で潤ってどんどん小綺麗になってきてるわ
0076風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:25.45ID:KK8kduwgd
>>50
逆やろ
アホどものせいで自粛のびたら馬鹿らしくなるわ
0077風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:27.15ID:rB+MJ2ZU0
>>31
ニュースとか見てなさそう
0078風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:31.11ID:h8D8p4cu0
>>65
1回3連休でやったけど
多分多くの人はまたやるやろうからなあ
0079風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:39.04ID:2MRsTgmL0
晴恵は枕してるんか
0080風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:45.10ID:uP8Ifh3fd
俺の嫌いな奴が死ぬまで終息しないで下さい
0081風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:48.25ID:M7yJLr7Fa
解除しなきゃコロナより経済で死ぬ人が増えるぞ
0082風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:37:57.17ID:E12r5M4Dd
4月5月には終息する言うた麻生様に逆らうのか
0083風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:03.66ID:2MRsTgmL0
>>77
ニュースが真実だと思ってそう
0084風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:08.39ID:DPmML39z0
>>73
兄さんはほんま無能やなぁ…
0085風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:15.21ID:WN2XE2my0
型が変異するから、集団免疫獲得も不可能なんやろ?

ワクチンができるまでと言うけど、ワクチンも作るのかなり難しいんやろ
0086風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:17.02ID:1920BMmi0
自粛中に減る

解除する

また増えて自粛

どう考えてもこうなるやろ
0087風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:25.22ID:OkBg5yhA0
>>81
半端にやって長期化させる方がダメージ大きいやろ
0088風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:38.71ID:nZ/t33Efa
まぁガイジはGW>緊急事態宣言やけどな
0089風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:49.38ID:lKwrUmTD0

一年はかかるやろ甘すぎ
0090風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:56.73ID:iPVhfkgb0
逆神晴恵を信じろ
0091風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:38:58.37ID:AvU+arfi0
耐え難きを耐え
忍び難きを忍ぶ
0092風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:39:05.77ID:2MRsTgmL0
コロナで時代がかわるんやで
コロナは神様や
0093風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:39:08.74ID:j6u78L5Z0
晴恵のフェラ5000円なら払う?
0094風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:39:10.59ID:eU8As8qA0
>>31
ホテルに移動する=溢れてるってことだしホテルだからケアしなくていいとうわけではない
0095風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:39:37.73ID:3ztuT4wu0
>>83
ネットが真実だと思ってそう
0096風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:39:44.52ID:6Z31I0R90
3密じゃなけりゃええんやなと思ってるガイジ層が未だに馬鹿みてえにいて商店街やら公園に集まってるし
5/6に自粛解除したらどうなるかなんか火を見るより明らかだわ
カラオケ、ラウワン、ゲーセン、居酒屋でクラスター発生する
0097風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:39:44.73ID:h8D8p4cu0
>>69
それは無理やろ今やったら2〜3ヶ月やった自粛が全部無駄やで
潜在的感染者なんて日本に5万10万おる状況で自粛解除したら
我慢してる奴の気分がよくなっても医療関係がもう限界の状況が崩壊してしまうの確定で
欧米化まったなしやし
0098風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:39:51.81ID:AAt+f8Y40
>>49
三密全部が重なる状況じゃなけりゃセーフやぞ
総理と総理夫人のお墨付きや
0099風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:05.69ID:frMSDUbkd
感染者数が減ったんじゃなくて医療が限界だから感染者を増やしたくないが正しい。
知り合いにコロナらしき症状で寝込んでる人いるけど、今病院行っても追い返されそうだからと家で我慢してる。
0100風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:15.79ID:2MRsTgmL0
>>95
テレビよりマシ
0101風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:32.24ID:8/9W46Yv0
>>86
お前のクソみたいな頭の中ではそうなんだろうな
暑くなると一時的に感染力が弱まるから夏の間は経済再開して12月までに医療対策を整えるという想定で進めてるぞ
0102風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:36.63ID:Wee50x/qp
トンキンの人口密度20000人やぞ
0103風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:39.16ID:BDou+gp70
>>71
そりゃ対策取れねえ病院やと他の入院患者に
感染させて逆に増やす可能性あるしな
0104風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:41.17ID:qOpzDMxId
>>90
ヤバイヤバイ言ってた晴恵予想よりも実際はその遥か上行くヤバさという意味では逆神やな
0105風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:44.38ID:MsA/tubg0
もうある程度人間殺すの覚悟の上で自粛解除する段階まで来てるで
こんなこと大っぴらに言えんけど、経済が死ぬほうがよっぽど今後に響くから
0106風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:51.85ID:8/9W46Yv0
>>100
それは無い
0107風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:54.69ID:qtTWwxSa0
31 名前:風吹けば名無し :2020/04/20(月) 10:31:40.77 ID:ZD45XfPdd
>>12
甘くないわ
お前が収束してほしくないと思ってるだけだろ
軽症者はホテルに移動するようになったし、医療現場の負担も減ってきてる
0108風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:40:56.76ID:j6u78L5Z0
老人見捨てて全員感染するしかないやろ
0109風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:41:00.26ID:u47CBxTd0
というか治療法が確立できないんなら見せかけの収束のちまた普段どおりの生活に戻っても
また誰かが感染したら台無しやと思うんやが
0110風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:41:28.11ID:h8D8p4cu0
>>81
コロナで死ぬ数<経済で死ぬ数<医療崩壊で死ぬ一般患者の数

やからコロナ患者より経済での自殺者が多くても
最後のライン守らんと遥かに多くの人が死ぬからアカン
0111風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:41:32.89ID:8rtMCPLA0
6月に終息してると思ってるアホなんておるか?
0112風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:41:33.53ID:2MRsTgmL0
>>106
0113風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:41:45.90ID:7w2zduRPM
むしろ今のままで夏までに終息すると思う奴おる?めっちゃ外出しとるやん
行動制限もせずに無傷で短期間で解決するわけないやろ、第一梅雨になったらお前らエアコンつけて窓閉めて三密作るじゃろ
0114風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:41:51.68ID:c192ceu4p
自粛した途端辞めてた競馬やるようになって前より金使ってて草 
0115風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:41:57.67ID:xUeZq7Nda
>>27
批判を少しでも減らすための10万だろうな
まあ延長したとしても政府のせいではないんだけど
0116風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:42:20.25ID:cTNseoky0
梅雨なればみんな引き篭もるから収束するで
0117風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:42:42.90ID:6Z31I0R90
>>101
ブラジル、マレーシアて流行ってる時点で暑くなればは無理
むしろフィンランドやグリーンランドが比較的ダメージないあたりめちゃくちゃ寒い方が拡がってない
0118風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:42:51.63ID:r1jxhpIA0
6月に収束してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0119風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:43:02.82ID:h8D8p4cu0
>>116
梅雨は平均的に家にいても
室内娯楽に人が集まるからそれはそれでやばいわけで
0120風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:43:05.16ID:TlEyDIDOd
頼みは日本の酷暑やね
0121風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:43:08.16ID:IKAXBp7Lp
>>31
ホテルに移動すると治るのか?
0122風吹けば名無し2020/04/20(月) 10:43:11.68ID:E8QgVr/zM
>>112
ネットで真実民おって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています