アニメ業界、3密で三重苦 アフレコできず、作画進まず、関連事業展開も…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/20(月) 07:53:05.45ID:LggWthIFp声優のアフレコ収録が中断するなど制作が頓挫。放送延期する作品が続出しそうだ。
「3密」の危険性をはらむアフレコ収録。スタジオは無音状態にするため扉を閉じ切った「密閉」の状態。
その狭いスタジオに声優が「密集」し、1つのマイクに複数人が声を発することも多い「密接」の場所。
3密の構成要件を全て満たす。
「北斗の拳」のケンシロウなどの役で知られる神谷明(73)は先月30日、収録に対して「今はとても怖い」とツイッターで打ち明けた。
その後、声優が個別に収録する対応も取られたが、現在は全ての作品で収録がストップしている。
さらに、アニメの素材となる作画作業も遅延。
制作は海外への外注が主流で多くは中国、韓国の制作会社が担っているが、感染拡大の影響で進んでいない。
関係者は「日本に素材が届かない」と明かし、「長寿作品は再放送でしのげるが、新作はそうはいかない」と頭を悩ませている。
0467風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:23.32ID:hIatYP6vdまぁギャンブルよなぁ
公開して億稼いでそこから円盤ある程度過ぎたら配信で更に稼げるもんやし
0468風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:23.56ID:CSkrDOhGa0469風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:24.68ID:NWrJ1rvA00470風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:26.01ID:5mKXxbzj0中国アニメってこっちと倫理観違い過ぎて全然受け取らんぞ
0471風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:32.56ID:DsmYBfCH0性犯罪予備軍が減って性犯罪軍の結成やぞ
0472風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:35.65ID:Wo1ArXNt0俺ガイル3期
富豪刑事
アイドリッシュセブン2期
ノー・ガンズ・ライフ
天晴爛漫
食戟のソーマ 5期
リゼロ2期
SAO3期
放課後ていぼう日誌
全話完成してるアニメ
邪神ちゃん2期
0473風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:38.47ID:CJrSZgVR0問題は動画と仕上よ
0474風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:50:50.01ID:KslP/Q77p放送しながら納品が主流なのがよく分かる
0475風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:06.36ID:p5XmimRiaその方がアニメーターにとっても良いだろ
0476風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:10.30ID:OEkit/gMa0477風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:18.83ID:2AzhKwAZ0はえ〜サンガツ
0478風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:19.68ID:cIkKEkk00Twitterの広報もやる気あったし最後まで完走できるかな?
0479風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:29.49ID:h/7p0uFA0イエスタデイをうたってと新サクラ大戦も全話納品済みやぞ
0480風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:30.88ID:+DURED+y00481風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:33.09ID:kjyT8VQVd完パケは邪神だけちゃうやろ
ハメ嬢とかイエスタディとかも納品してるの知らんのか
0482風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:36.88ID:k0xbAkbR00483風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:39.93ID:EWW7yP0+00484風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:40.74ID:jptdGEBi0たし蟹
0485風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:44.10ID:MP5vFzEsaメジャー2ndキングダムも出来てるで
つか案外完パケしてる作品あるで
0486風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:46.58ID:a5Zj2hyW0いや実際は山ほどあるんやろけど
0487風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:50.85ID:RXSiPzN0a0488風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:53.16ID:D9QsU/dep元々いくつも制作会社潰れてるのにどこがギャグなのか理解不能
0489風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:54.56ID:IaXhn37r00490風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:55.65ID:Pd+mRF5U0声優なんかも廃業する奴これから出てくるやろ
もうこの業界終わりやろ
0492風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:51:57.97ID:EKmXVrQta0493風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:06.53ID:CJrSZgVR0個別に録るスタジオのお金は?音響スタッフや演出スタッフの拘束時間延びるけどそのお金は?
0494風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:12.50ID:f1276ONwH頭のおかしな連中
0495風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:14.17ID:ABZtvqr90自宅に配信マイクないならゲームみたいに個別で収録出来るやん
0496風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:19.17ID:kjyT8VQVd0498風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:29.37ID:vVJF2DlQ00499風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:33.84ID:8IORVbnS00500風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:43.19ID:KslP/Q77pサザエさんは声でバレるで
0501風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:45.32ID:2AzhKwAZ0なんやかんや今期の完パケ作品10個は あった気がする
0502風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:52:54.44ID:0cd+0Suq0ドラマもそうだし
他の番組は当然撮りながら放送だったり
ましてや生番組もあるテレビって枠の中だと自然な考えだったのかもしれない
0503風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:04.01ID:rkrKeTVG0中国語のアニメは海外で評判悪いから食われることはないな
アニメと合わんわ
0504風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:20.23ID:Q0D3fwr300505風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:22.86ID:And/KgLd00506風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:26.44ID:/BfaBwOl0初期のガバガバ世界観の雰囲気好きやねん
0507風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:28.10ID:5tJtzrM80今期覇権だろ
0508風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:39.45ID:a5Zj2hyW0>>496
まぁ大っぴらに言う必要もねーしな
あとビートレスみたいな露骨に間に合ってませんみたいなのがどうしても悪目立ちする
0509風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:40.73ID:rkrKeTVG0知恵遅れかな?
さすがID真っ赤にしてるだけあってガイジレベル高いね君
恥ずかしいから知ったかも大概にな
0510風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:43.08ID:D9QsU/depでも今回世の中が一番必要無いなって感じてるのは野球だよなマジで
0511風吹けば名無し
2020/04/20(月) 08:53:55.43ID:PcJBiPV30中国アニメなんて表現規制モリモリでつまんなくなるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています