トップページlivejupiter
1002コメント201KB

【悲報】ジョジョリオンのラスボスの能力が強すぎて大炎上するwywywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:09:11.29ID:WsUXqWx40
・追跡しようとすると厄災が降りかかる
・追跡しようという意思や攻撃しようという意思を持つだけで厄災や不幸が降りかかる
・厄災によって物が衝突してくる。その物に触れると大きなダメージを受ける(水滴が身体に触れると身体を貫通する)
0073風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:40.70ID:zjLM7Yls0
炎上するほど読者残ってたんやな
0074風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:41.11ID:0dA8GmPf0
時間の能力じゃないじゃん
0075風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:42.32ID:8LMFQc+M0
>>48
攻撃の意思持った時点でダメなんやぞ
0076風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:46.76ID:+3M6EtG6a
新刊グダグダ過ぎてつまらん
0077風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:47.95ID:SseJgWy1p
ジョジョリオンは序盤からつまらなすぎる
今もめっちゃおもろいってほどでもないし
0078風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:48.43ID:+PtUtDbl0
才能が枯れたわけじゃないんだよな

岸部露伴の短編集は今でも面白いし
0079風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:50.00ID:nrPnRZYS0
どうやって倒すか考えてなさそう
0080風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:54.24ID:EJdEEczl0
スティールポールランの奴の爪なら殺せるやん
0081風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:57.85ID:NEBlWrCs0
>>57
完全上位互換GERと威力でねじ伏せるタスク4は勝てるやろな
0082風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:00.15ID:DAEL/uKe0
マンインザミラーで余裕やん
0083風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:00.47ID:3lomE0Ao0
>>61
時間もネタ切れやろ
そもそも大統領から時間関係ねえし
にわかかな?
0084風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:01.40ID:anTrbuHha
さっさと終われや
0085風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:04.28ID:FpV+lfsd0
最近まで一切存在感無かった東方嫁のスタンドが強くて見た目も映えるのほんと草生える
0086風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:07.92ID:tgzkoCYId
今どうなってるんや?フルーツ争奪戦みたいになって見るの止めた
0087風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:11.31ID:gQPPNpJDM
ジョルノとどっちが強いん?
0088風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:14.73ID:+3M6EtG6a
>>72
天国ディオが勝ったんだよなぁ
0089風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:15.06ID:LBbTWqvn0
1年前から>>1みたいなことは言われていたんだけどこの1年で話進んだの?
ジョジョ1部2部はたった1年で完結していたのに、10年かけてこの内容の薄さって
0090風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:21.76ID:bObWHSSV0
ラッキーマンしか対抗できんな
0091風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:22.58ID:gmP3Zob+0
病院行くあたりでウルジャン買ってまで呼んでたのやめたわ
単行本も買ってない
0092風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:24.12ID:WsUXqWx40
>>66
アーバンゲリラこそつまらんかったやろ
0093風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:25.39ID:wMlLLIZD0
>>63
吉良と空条のロカカカによるハイブリッドだと分かった
0094風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:28.91ID:xGb37ZDH0
9部構想ってスターウォーズに絡めたジョークだろ?
魔に受けてるやつはこんな適当な8部が前々から構想あったと思ってるのか?
0095風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:36.82ID:7qnxGnyo0
果物育ててるやつと共闘したあたりまでは読んでたけど
常秀のスタンドがおもしろかったのと田最環戦が良かったこと以外あんま覚えてへんわ
0096風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:38.61ID:GXofciLu0
サイトとか見てると、ラスボスの能力はビデオに関係するもの!とかあるけど
3部:一時停止←分かる
4部:巻き戻し←分かる
5部:スキップ←分かる
6部:早送り←分かる
7部:ダビング←は?

無理やりビデオに当てはめようとしなくてええんやで
0097風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:42.08ID:Zlsk0hoC0
雨に関しては傘さしてたらノーダメということが判明したで
0098風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:42.36ID:iuz6GXbM0
なろうのパクリやん
ジョジョも堕ちるとこまで堕ちたな
0099風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:46.06ID:DNgmsu0l0
ラブトレインの反対みたいなもん?
0100風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:47.09ID:DImkxFZr0
元カレは結局敵なんか?
0101風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:47.60ID:QWAlK49dp
攻撃対象が明確なラブトレインか
0102風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:00.14ID:0ms0zHLma
追わなけりゃいいんやろ?
つまり行く場所先読みして待ち伏せすりゃええやん
0103風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:01.05ID:+0ar4XSK0
奪えばええんや
0104風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:02.31ID:W2znEYEr0
時間系の能力じゃなくなるのか?今までそうだったからてっきり8部もそうなのかと
0105風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:02.73ID:NEBlWrCs0
>>88
あれはGERが拳で殴って発動するっていう能力に変えられたからやろ
普通のGERだったら勝ってる
0106風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:11.53ID:gTgBZ1knd
最新刊まで買ってるワイやけどガチでアカンな
ここ三巻くらいはファンのワイも養護できん
常秀を覚醒させて欲しかったわ
多分無理なやな
0107風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:14.61ID:3lomE0Ao0
>>91
ウルジャン買うやつなんてこの世に存在したのか
ジャンプならわかるが
0108風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:15.59ID:6BboEYsB0
>>87
ジョルノは反則やん
0109風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:16.25ID:PanvAqY90
3、4巻から読んでないからロカカカがなんか分からんがサンガツ
0110風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:22.11ID:rh2EeNwcp
9部やんの?
正直もうええやろ
0111風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:31.12ID:+PtUtDbl0
>>57
案外チープトリックでもいけそう
0112風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:33.20ID:cEutvHPX0
>>96
そのサイトに言えば?
0113風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:34.68ID:pS1bfoFLM
間延びし過ぎ
岩人間半分削って10巻くらいで今の展開にしても全く問題ないんだもん
0114風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:37.28ID:dawlg8ow0
>>102
先読みしようとした時点で発動するやろ
0115風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:48.65ID:YgPuiN0A0
>>102
意思があるやん
見てないから知らんけど
0116風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:51.15ID:9GyXdTF80
ジョジョリオンってジョジョの割につまらん
0117風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:51.08ID:sOtMfrgg0
踵が伸びるとかいうドシンプルな能力ええよな
0118風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:52.51ID:5CRd+irD0
文句言いながらも読んでるよなお前ら
0119風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:55.68ID:hAQWVcQOd
大体のやつって天気操るやつの世界規模攻撃防げないよな
遠くからやってれば誰がやってるかなんてわからんし
初見殺しやし
0120風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:56.02ID:5S+kerSxp
はい、ジョジョリオンスレなのに1部〜SBRの話をする知的障害者は死んで、どうぞ
0121風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:01.00ID:P5/uRr3UM
ビタミンCのやつはキャラよかったわ、なんで糞キャラばっかなの
0122風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:01.03ID:2x0GY0Rm0
>>106
常秀がブチャラティ化したとか聞いたけど嘘やったんか
0123風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:04.51ID:iosZ3yA40
やっとラスボス決まったんか
0124風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:04.63ID:gmP3Zob+0
>>107
ジョジョしか読んでないぐらい好きだったんだよ
オマケの単行本カバーもありがたがってた
0125風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:23.17ID:LSEf18gqr
>>112
辛辣な陰キャやな
0126風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:28.05ID:ONzPW1HR0
なろうかよ
0127風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:33.81ID:xGb37ZDH0
歴代ボス
1部チンピラ
2部古代人
3部チンピラ
4部サラリーマン
5部チンピラの親方
6部神父
7部大統領
8部院長←しょぼい
0128風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:36.25ID:xdV+PO6l0
>>106
わいも同じ感想や
惰性で単行本買っとるけど
0129風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:41.36ID:4NHAjj5M0
ようやっとるほうやろ
SBRが集大成や思えば
0130風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:52.98ID:VOFOmbma0
その能力を無効化する上位の能力が発言して終わりだろ
0131風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:55.01ID:ZmPFW/9s0
ジョジョリオンはガッツリ戦うの全然なくておもんないわ
どいつもこいつも初見殺ししかない
0132風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:19:56.57ID:+JCRmgI50
>>106
せやな
実質味方は康穂ちゃんくらいやし
0133風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:00.92ID:UaU/NAPD0
SBR中期〜後期の絵柄に戻してくれ
0134風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:05.07ID:YXyHo0hka
惰性で読んでるけどストーリーが糞にも程がある
0135風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:05.95ID:cEutvHPX0
>>119
戦ってる訳ではなくて巻き込まれて死ぬ感じ
0136風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:06.26ID:ViZiTHUq0
ストレートでぶっ飛ばす
0137風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:06.26ID:9m/Diq2E0
やっぱりバイツァダストと能力似てるんやね
0138風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:07.49ID:sOtMfrgg0
常秀相棒ポジで読みたかったわ
0139風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:08.08ID:qN7VTMpb0
もうね話以前に作画が終わっとるんですよ
全盛期ジョジョ絵描ける奴に作画やらせて荒木は原作だけやらせた方が良い
0140風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:08.65ID:zCrMgd/c0
>>96
6部で時間能力はやり尽くした感あるな
7部は時間がダメなら空間や!って感じ
0141風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:11.01ID:FYBHkeP3d
なんか国家の陰謀論にまで行っていたのに結局地方の医者がラスボスとかショボくなりすぎやろ
0142風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:11.15ID:/fsYi2CH0
露伴のスピンオフは面白いのにジョジョリオンはなぜこうなってしまったのか
0143風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:13.89ID:vwK8Vw0fM
アウェイキングVリーブスは久しぶりにスタンドらしいスタンドって感じがする
0144風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:16.51ID:vzHItjo5d
結局二巻までしか買ってねえわ
ジョニィ出るのってどのへん?
0145風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:24.67ID:l++0SNend
なろうでこういうやつが主人公のやつあったやろ
Jで聞いたで
0146風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:24.85ID:MgJc631Fa
ラブトレインに似てる
0147風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:25.15ID:ZAM+WfxR0
>>122
最新刊はその話載ってないからな
今は連載を呼んでる奴だけが盛り上がってる
0148風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:32.45ID:otyoXmfn0
なろうのあいつの能力やん
あれや
マサツグ様
0149風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:34.96ID:5Voxr0QKd
院長がラスボスでええんか?
例の飯塚院長がモデルでええんか?
0150風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:37.05ID:WsUXqWx40
なんでや、最新刊面白かったやろ
お前らセンスねぇな😤
0151風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:39.36ID:i0eBN6G30
もうちょいで終わりそうなんか?
0152風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:39.45ID:1N+AQ+32a
悪魔の実の能力みたいなのが沢山出てきて読むのやめたわ
0153風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:46.70ID:+PtUtDbl0
三部のスタンドくらいシンプルな方がよくね?

八部は条件+概念に寄りすぎてて
なんか人工的な感じがするわ
0154風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:48.04ID:ROXsc5Sw0
植物研究家あたりで切ったけどまだ続いてんのか
0155風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:48.93ID:DWE/92jFd
完全にタスクメタやん
0156風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:48.97ID:Ng6EokgN0
>>127
さらっと紛れ込むサラリーマンの方がやばいんよなあ
0157風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:54.49ID:+3M6EtG6a
>>122
むしろ長男の嫁が一方通行みたいな能力でやたら強キャラになったぐらい
0158風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:20:56.10ID:DijG/V5w0
厄災耐え凌いで攻撃したらダメなんか
0159風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:12.62ID:o9dSWNjLM
口力力力の実を一気食いしたらどうなるの
0160風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:14.23ID:7qnxGnyo0
>>153
だから鳩ちゃんはスカッとした所ある
0161風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:22.73ID:cEutvHPX0
>>158
承太郎ならたぶんそうする
0162風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:27.12ID:3lomE0Ao0
YouTubeにある解説でちょっとは理解できたが、訳変わらなすぎるなこの漫画
0163風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:31.09ID:bDZS6Kthr
やっぱ医者がラスボスなんかぁ…
0164風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:39.67ID:d8Abw4eF0
厄災さえなんとかできれば勝てるやん
0165風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:47.84ID:LMFVnFsK0
カツアゲロード辺りで読むのやめたけど今面白いんか?
0166風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:48.33ID:B060uEf7p
デブの彼氏と戦うとこまでは読んだ
0167風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:54.29ID:s1mD+CInM
アウェイキングVリーブスとか毎回名前呼んでるの草
0168風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:54.59ID:wauFNCUG0
ラスボスとおるやん
0169風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:55.59ID:nFXyMgwG0
でもお金が増えていく回は面白かっただろ?
0170風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:21:58.49ID:eUlEAk/xd
荒木も今年60になるしコロナで死んで未完になる漫画家何人か出そうよな
芸術娯楽関連で未完で終わるものゴロゴロ出るやろうなぁ...
0171風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:22:00.93ID:uk7utg9H0
7部むっちゃ良かったのにどうしてこうなった
0172風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:22:02.48ID:+1eCGpzs0
今のジョジョリオンと龍継ぐはどっちがヤバイ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています