トップページlivejupiter
1002コメント201KB

【悲報】ジョジョリオンのラスボスの能力が強すぎて大炎上するwywywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:09:11.29ID:WsUXqWx40
・追跡しようとすると厄災が降りかかる
・追跡しようという意思や攻撃しようという意思を持つだけで厄災や不幸が降りかかる
・厄災によって物が衝突してくる。その物に触れると大きなダメージを受ける(水滴が身体に触れると身体を貫通する)
0233風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:36.19ID:+1eCGpzs0
タフとどっちがおもろいんや?
0234風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:42.26ID:sh9+e0A10
最新刊読んだけどあかんわ
7部の絵柄はどこいったんや
0235風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:42.26ID:WsUXqWx40
>>226
なんやこのクソガイザー
0236風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:44.11ID:kmR41nDz0
>>176
20巻超えてゴミなのにこっからなんぼ巻き返してももう無理やろ
その面白くなる巻数までたどり着くのが辛すぎる
0237風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:46.07ID:eUlEAk/xd
>>189死んでも関係者に結末は伝えてるやろうしまだ妥協できそうではある
三浦冨樫原青山とかのぜってー結末考えてないやろって奴らがきつい
0238風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:46.78ID:3lomE0Ao0
>>194
YouTubeにある考察みてそう
0239風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:48.10ID:j22r+Yck0
5部好きだわ
ギャングとかイタリアとかの感じがまじで好き
0240風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:49.59ID:qjqlCi9Td
言うほどつまらんか?クワガタくらいまでしか読んでないけど普通におもしろい
0241風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:50.16ID:pvyaZHHE0
東方家のスタンド弱すぎじゃね?
0242風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:52.01ID:vyMh80oS0
謎を引っ張った意味が全くなかった
序盤にさっさと定助は合体人間で
吉良の意思を継いでロカカカ争奪戦に身を投じると
説明パート終わらせればよかったのに
0243風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:53.13ID:qN7VTMpb0
>>208
dioワールド出て来た時の荒れっぷり凄まじかったよな
早く終われみたいな感想しか無かった
0244風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:55.44ID:Fceefhol0
うーともきっていう謎ネーミングセンスは好き
ジョジョリオンはそれだけ
0245風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:25:57.06ID:mhjTyWLX0
>>232
0246風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:03.32ID:PziiOAMb0
>>219
誰も読んでないからそんなのすらでそうもないやん
0247風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:07.49ID:kwG08LDA0
2年くらい発売日に買っては積んでたけど満を持して一気見したらわりと面白かったで
0248風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:09.21ID:UaU/NAPD0
小説の恥パは読んだけど他の奴読んだ方がいい?
0249風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:09.28ID:xGb37ZDH0
>>216
4部のようなキャラの濃さや熱さや面白さは皆無
0250風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:13.73ID:6fI7tpnQ0
>>23
ほんこれ
芸術家気取りはやめて漫画家に戻ってほしい
0251風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:15.00ID:MXOR7dCKd
ワイがジョジョリオンについて知ってること

主人公のキンタマがたくさんある
シャボン玉が作れる
0252風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:16.86ID:i+m57+O90
バイツァダストやん
また自滅待ちやろ
0253風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:18.98ID:kmR41nDz0
>>192
こんなレスすらもはやネガキャン扱いされるレベル
0254風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:19.83ID:DzIXfltm0
吉良がこの能力持てば最強じゃん
0255風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:23.78ID:ZAM+WfxR0
>>232
それはないな
6部が月刊連載なら8部以下やし
0256風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:27.33ID:cn1jeBiB0
常敏といい豆銑といいまじでろくな人間おらんくて草生えたわ
0257風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:29.21ID:E8DuxJRJ0
禁書定期
0258風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:31.02ID:9PuxuyzPd
後何巻くらい続くんやろ
0259風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:36.06ID:mhjTyWLX0
>>250
昔の絵柄に戻して欲しい
0260風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:36.24ID:d8Abw4eF0
豆銑礼はいいキャラだったけどそれだけやな
0261風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:38.19ID:7KWxMbe80
六部と八部を考えるとsbrって奇跡の出来やな
0262風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:42.61ID:2x0GY0Rm0
>>233
流石に今のタフ以下は刃牙くらいっス
忌憚のない意見てやつっス
0263風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:45.82ID:phNt19Ki0
>>83
時間から空間にシフトした可能性
0264風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:46.54ID:MzYMhqO90
>>248
ザブック読んだほうがええで
0265風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:47.02ID:WsUXqWx40
>>222
0.5
0266風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:49.15ID:LSEf18gqr
>>216
4部の主人公とラスボスが合体した奴が主人公や
0267風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:51.06ID:gmP3Zob+0
>>248
ザ・ブックだけは面白い
なんなら映像化するならこれだけでよかったぐらい
0268風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:52.49ID:cEutvHPX0
>>237
コナンとか最後の事件単行本何冊か分が小学館の金庫に保管されてても驚かないけどな
0269風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:57.27ID:G3lkqy+G0
>>248
読まん方が良いエレナ婆ちゃんが全ての元凶だったって不快な奴もあるし
0270風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:58.36ID:XNtzyAKt0
>>257
アクセラレーター出てるしな
0271風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:59.08ID:fZEEaT+F0
時空関係ないやん
0272風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:26:59.77ID:VFRjGnqU0
SBRは一気読みすると面白いけどこれはどうなん?
完結したら買って良い?
0273風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:00.49ID:mrzldSDOd
>>243
わかる
謎に後から持ち上げられてるよな
多分男性コンビの物語やからやと思うわけで
0274風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:02.31ID:EGuIKHS80
ビタミン Cのやつってどうなったん?
0275風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:08.17ID:t2fWqVH6a
じょうすけのシャボン玉って吉良のやつと融合してるからシャボン玉が左右色違うんやろ?
糸が高速で回ってるってどゆこと?
0276風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:09.03ID:cEutvHPX0
>>265
マジかよめっちゃ面白いのかよ
0277風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:10.15ID:ZfqDCYWUp
また定助がやばい力発現するんやろ
0278風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:10.61ID:VGSoqMsO0
>>222
あのシーンが嫌いな人からしたら4くらい
好きなら1
0279風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:13.50ID:xGb37ZDH0
>>242
全部後付で考えてるんだからそれは無理
当時はピアノマンが流行ってたから記憶喪失の行方不明にしただけだろ
0280風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:13.93ID:VI6yHiIy0
鳩ちゃんの能力wwwwwww
ヒールが結構伸びる
0281風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:18.08ID:mhjTyWLX0
>>272
買え
0282風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:28.02ID:eUlEAk/xd
>>176月刊誌で23巻まで出してクソの作品を終わってみたら名作って言うのは信者やなくて狂信者の域やで
0283風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:30.74ID:Zlsk0hoC0
>>209
交換される部位は頭部に限定されるで
養殖したロカカカを無理矢理食わすスタンドとか最強そう
0284風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:35.12ID:V9Ru4fy10
今のジョジョについていける知能を尊敬する
まじで内容が理解できない
0285風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:35.82ID:WavszJYr0
これ読んでるやつおるんか?
0286風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:36.41ID:+3M6EtG6a
死んだと思ったら生きてた東方家多過ぎるやろ
0287風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:46.10ID:De0moMOp0
基本ラスボスって絶対なにかの組織の長だよな
吉良と神父は違うけど
0288風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:48.80ID:MzYMhqO90
>>280
泣きながら冷静に元彼殺しに行くのが熱いから好き
0289風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:27:51.85ID:mrzldSDOd
>>259
大人エリナとかクッソ可愛かったのにな
あの頃が最高峰やと思うわ
三部後半からもう微妙
0290風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:02.28ID:uLPw/T96d
ジョジョリオンがクッソつまらんのに岸辺露伴は毎回そこそこおもろいのが意味わからん密漁のヤツ以外
0291風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:04.31ID:zCrMgd/c0
>>231
完全なる毒親やけど
そもそもあの町まともな奴おるか?
康穂ちゃんくらいやろ
0292風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:08.00ID:vlWpKDBx0
禁書のヴェントやんけ
0293風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:11.14ID:3lomE0Ao0
>>266
なお
設定だけでキャラとしての魅力0じゃね
そいつらの要素あるか?キャラとして
0294風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:11.30ID:srUPtNiZ0
前方のヴェント草
0295風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:14.40ID:q2DQd3j/0
虹村さんとは何だったのか
0296風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:15.24ID:o1P4Hvu5M
ロカカカカって何やねん
0297風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:19.72ID:1md2WR6/0
結局序盤の岩人間はなんだったの?
あいつらは好きなときに岩になれるんでしょ?
全く別の存在とか言われても絶対納得できない
0298風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:19.52ID:/bjCBHC/0
ん?やっと終わり見えたか
もう飽きたわこれ
0299風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:25.67ID:Hy7U/Yt90
ジョジョリオンずっとリンゴォ戦前のSBRくらいの出来が続いてる感じで辛すぎる
0300風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:26.02ID:6UJFckfR0
ほとんどラブトレインやんけ
0301風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:32.62ID:eUlEAk/xd
>>268ありえて草ゴルゴは最終話はコマ割りまで決めとるらしいな
0302風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:33.85ID:Myg+WYRV0
やっとラスボス出たんか
0303風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:36.28ID:uP1NkDFHd
やっとラスボス出てきたん?
もう東方家で飽きちまったよ
0304風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:37.92ID:3lomE0Ao0
ヴェントてなんやねん
自演か?
0305風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:38.13ID:6Vru7bQm0
>>262
タフはタフで旧キャラに愛着ないなら面白い展開やろ
0306風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:38.51ID:oe0d9CY80
嫌われ糞漫画
0307風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:39.36ID:eBJIftNod
これもうラスボスなろうじゃん
いつのまにジョジョはなろう狩り漫画になったんや?
0308風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:43.10ID:L6XNTreJa
25周年だか20周年のアニメ前以降おかしくなった
0309風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:50.88ID:mrzldSDOd
>>287
それはある意味当たり前だろ
組織やグループと戦うわけだから
0310風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:52.77ID:cznQU9Ej0
どうせ屁理屈で倒すんやろ?
0311風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:28:59.80ID:Zw2Eb7qUH
才能枯れすぎててほんと悲しい
いつまでも同じ漫画に縋り付きすぎたんだ…
0312風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:00.36ID:2x0GY0Rm0
>>283
うー先生の話では頭部の場合が多いってだけやったけどまあ設定変わったんか
0313風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:01.48ID:VI6yHiIy0
>>248
舞城王太郎のやつ読め
マイジョーは何作か読んだことあるけどこれは何度挑戦しても読み切れない
0314風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:01.57ID:gKDXoM9u0
カブトムシバトルで読むのやめたけどまだやってるんか
0315風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:02.78ID:s1mD+CInM
>>274
鳩ちゃんの処女貰って死んだで
0316風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:10.85ID:cn1jeBiB0
>>280
相変わらずアホほど能力が単純でアホみたいに強いと言う
0317風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:12.01ID:o1P4Hvu5M
東方の長男がラスボスちゃうんけ
0318風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:15.81ID:eyUMlUpKa
かつてオタクの三大必修漫画だったジョジョバキカイジが揃って凋落したのホント悲しいなぁ
0319風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:18.46ID:WgdglKb5d
ラブトレインとgerが合体してるな
0320風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:32.09ID:uC4BUuL3d
吉良妹「兄は爆発するシャボン玉使っていた」
ワイ「はえ〜やっぱりパラレルワールドなんやな」
吉良「シャボン玉使うシーンほとんどないし基本シアーハートアタック使うぞ」
ワイ「?」
定助「実はシャボン玉じゃないぞ」
ワイ「???」
0321風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:38.30ID:L6XNTreJa
>>299
相当面白いんか
0322風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:38.83ID:6UJFckfR0
割と序盤は評判良かったのにな
0323風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:45.29ID:kAYkZNrN0
ラスボスはとおるるるだろ
0324風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:49.89ID:6Vru7bQm0
最新刊の荒木また若返ってないか?
0325風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:51.16ID:IWxyxz8A0
考えることをやめて無心で攻撃すれば通るんか?
0326風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:29:53.00ID:WsUXqWx40
お前らネガキャンしかしないな😠自我を持て
0327風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:30:05.35ID:G3lkqy+G0
使い方が限定的過ぎるスタンドが増え過ぎた
シンプルな程強いのはどうした
0328風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:30:07.57ID:xGb37ZDH0
連載期間
1部→1年
2部→1年
3部→3年
4部→3年
5部→3年
6部→3年
7部→7年
8部→10年以上
0329風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:30:08.03ID:fZEEaT+F0
ムシキングがピーク
グロ注意ッ!グロ注意ッ!頭がちぎれるぞォ!
0330風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:30:13.95ID:qLi4jVeT0
飯塚様やんけ
0331風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:30:14.00ID:o1P4Hvu5M
>>322
ミステリー風味やったけど
やっぱそういうの要らんわ
0332風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:30:14.71ID:JO8DFHpB0
岩間やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています