トップページlivejupiter
1002コメント201KB

【悲報】ジョジョリオンのラスボスの能力が強すぎて大炎上するwywywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:09:11.29ID:WsUXqWx40
・追跡しようとすると厄災が降りかかる
・追跡しようという意思や攻撃しようという意思を持つだけで厄災や不幸が降りかかる
・厄災によって物が衝突してくる。その物に触れると大きなダメージを受ける(水滴が身体に触れると身体を貫通する)
0019風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:12:44.48ID:Fceefhol0
大統領と変わらんやん
0020風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:12:47.96ID:Zoz5w4Qo0
多分院長ラスボスちゃうやろ
0021風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:03.04ID:DhkVXbAJ0
途中までしか読んでないんやけどロカカカの実が万能薬で石男と戦ってるんやっけ
0022風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:09.17ID:6KORtJTs0
ああまだウルジャン買ってないわ
モノノガタリ読まんと
0023風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:12.36ID:21ohm+uOd
ジョジョリオンはただの画集やぞ
0024風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:13.95ID:WsUXqWx40
>>16
何巻まで読んだんや?
0025風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:15.43ID:0n+6Npq+0
元彼は?
0026風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:17.25ID:XOKrmaDh0
ラスボスやないやろ
0027風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:18.94ID:PanvAqY90
ジョジョリオンやっと終わるんか
3巻か4巻ぐらいで投げたから話全くわからんわ
0028風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:24.70ID:LTunCZuF0
流れ弾で殺せばええんか?
0029風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:32.39ID:4TfKvJy50
SBR描いた作者と思えないつまらなさ
0030風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:13:46.95ID:+VWwRwMwM
GERと戦ったらボコボコにやられるやん
0031風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:06.74ID:GX9NbASLa
フーゴと何か関係あるんか?
0032風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:07.22ID:FpV+lfsd0
最新刊まで読んだけどいつ盛り上がるんや
0033風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:10.42ID:tDSztKBya
ジョジョシリーズっていつまで続くんや?
ジョジョリオンで終わることはなさそうやけど
0034風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:10.80ID:T7ptuV4C0
>>13
マジかよ飯塚幸三最低だな
0035風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:15.36ID:8LMFQc+M0
どうやって倒すんやろ
0036風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:19.94ID:XkYV5n830
建築家みたいな人が出てきたくらいまでは読んでた
0037風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:29.66ID:+JCRmgI50
やっと終わりが見えてきた感ある
0038風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:33.46ID:PanvAqY90
主人公が金玉いっぱいあるのと吉良吉影との関係はどうなったんな?
0039風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:33.74ID:uK2YmA0ep
なんJ魚やんけ
0040風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:36.53ID:mhjTyWLX0
SBRで終わった漫画やんか
続編なんて無かった
0041風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:39.21ID:WsUXqWx40
>>33
9部まで構成考えてるらしいで
0042風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:52.81ID:RSHcuR5rd
波紋戦士また出してくれや
0043風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:52.94ID:L3wwt6y7d
無想剣で勝てるやん
0044風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:59.48ID:MvkHldB10
ジョジョアプリ更新いつ?
0045風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:59.52ID:8xi7w5Mid
今まで大怪我してもなんやかんやで治ってたのに
この怪我はやばい死ぬロカカカ食べようって展開の最新刊は違和感
0046風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:14:59.92ID:lFZwLYAJ0
これ半分なろうだろ
0047風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:06.35ID:MzYMhqO90
8部はシー…ソフトアンドウェットのところが全盛期
0048風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:07.45ID:T7ptuV4C0
>>35
範囲攻撃や狙撃ならいいんやないの
追ってるわけじゃないし
0049風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:13.24ID:WsUXqWx40
今盛り上がってるところやで
0050風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:15.34ID:wMlLLIZD0
正直長すぎる
いらんとこ多すぎ
吉良妹なんて使う気もないじゃん
0051風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:19.26ID:2x0GY0Rm0
三葉の鼻が取れた辺りまで読んどったがノリスケのヨッメは敵なんか?
ムショ入っとった奴
0052風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:20.50ID:Qnu7JgE4a
>>35
オインゴとボインゴの未来予知で勝てる
0053風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:22.36ID:IMOIyeHb0
飯塚幸三やん
0054風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:22.49ID:ctc285Q9M
ええ味方キャラいないと盛り上がらんわ
0055風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:35.03ID:tDSztKBya
>>41
それ、まだどこで完結するか考えとらんやんけ…
シリーズ締める前に作者死んでそう
0056風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:36.45ID:+JCRmgI50
>>38
そこはもう解決した
0057風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:42.97ID:peCOrzew0
歴代キャラで倒せそうなのは誰や?
0058風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:43.34ID:P5/uRr3UM
別人がかいてんのかってくらいつまらん
キャラもつまらんし
0059風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:49.09ID:AYy3LNkq0
禁書のパクリやん
前方のヴェントの天罰術式やん
0060風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:15:59.26ID:MvkHldB10
と思ったら今チェックしたらアプリ更新してたわ
0061風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:00.26ID:opwFxlJG0
ラスボスは時間に関わる奴だから違うやろ
0062風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:02.33ID:3lomE0Ao0
元彼無駄にスタイリッシュでかっこいいよな
ちょい役だが
0063風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:09.97ID:PanvAqY90
>>56
読んでないからわからんのや
教えてクレメンス
0064風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:14.44ID:efTGpslD0
これもう大統領しか勝てんやん
0065風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:18.50ID:f8bCiVW50
23巻ってシリーズ最長なんじゃないか?
長い割に盛り上がりがないよな
0066風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:19.77ID:VOFOmbma0
ようやくラスボスかよ
少しずつ迫ってる感が全くなかったわ
面白かったのもクワガタバトルとアーバンゲリラ戦くらい
0067風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:23.40ID:zCrMgd/c0
面白くなかったけどロープウェイのところまでは読んだで🙄
0068風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:25.42ID:WsUXqWx40
>>60
もう単行本で買えよ
0069風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:26.75ID:rmXC8A8h0
>>59
そういえばそうやな
0070風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:27.13ID:LSEf18gqr
追跡しなければよくない?
0071風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:35.53ID:m6C/czOL0
1番面白いのがカブトムシ回ってのがいかんでしょ
0072風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:35.86ID:mhjTyWLX0
GERに勝てるスタンドなんておるんか?
0073風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:40.70ID:zjLM7Yls0
炎上するほど読者残ってたんやな
0074風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:41.11ID:0dA8GmPf0
時間の能力じゃないじゃん
0075風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:42.32ID:8LMFQc+M0
>>48
攻撃の意思持った時点でダメなんやぞ
0076風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:46.76ID:+3M6EtG6a
新刊グダグダ過ぎてつまらん
0077風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:47.95ID:SseJgWy1p
ジョジョリオンは序盤からつまらなすぎる
今もめっちゃおもろいってほどでもないし
0078風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:48.43ID:+PtUtDbl0
才能が枯れたわけじゃないんだよな

岸部露伴の短編集は今でも面白いし
0079風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:50.00ID:nrPnRZYS0
どうやって倒すか考えてなさそう
0080風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:54.24ID:EJdEEczl0
スティールポールランの奴の爪なら殺せるやん
0081風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:16:57.85ID:NEBlWrCs0
>>57
完全上位互換GERと威力でねじ伏せるタスク4は勝てるやろな
0082風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:00.15ID:DAEL/uKe0
マンインザミラーで余裕やん
0083風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:00.47ID:3lomE0Ao0
>>61
時間もネタ切れやろ
そもそも大統領から時間関係ねえし
にわかかな?
0084風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:01.40ID:anTrbuHha
さっさと終われや
0085風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:04.28ID:FpV+lfsd0
最近まで一切存在感無かった東方嫁のスタンドが強くて見た目も映えるのほんと草生える
0086風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:07.92ID:tgzkoCYId
今どうなってるんや?フルーツ争奪戦みたいになって見るの止めた
0087風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:11.31ID:gQPPNpJDM
ジョルノとどっちが強いん?
0088風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:14.73ID:+3M6EtG6a
>>72
天国ディオが勝ったんだよなぁ
0089風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:15.06ID:LBbTWqvn0
1年前から>>1みたいなことは言われていたんだけどこの1年で話進んだの?
ジョジョ1部2部はたった1年で完結していたのに、10年かけてこの内容の薄さって
0090風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:21.76ID:bObWHSSV0
ラッキーマンしか対抗できんな
0091風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:22.58ID:gmP3Zob+0
病院行くあたりでウルジャン買ってまで呼んでたのやめたわ
単行本も買ってない
0092風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:24.12ID:WsUXqWx40
>>66
アーバンゲリラこそつまらんかったやろ
0093風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:25.39ID:wMlLLIZD0
>>63
吉良と空条のロカカカによるハイブリッドだと分かった
0094風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:28.91ID:xGb37ZDH0
9部構想ってスターウォーズに絡めたジョークだろ?
魔に受けてるやつはこんな適当な8部が前々から構想あったと思ってるのか?
0095風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:36.82ID:7qnxGnyo0
果物育ててるやつと共闘したあたりまでは読んでたけど
常秀のスタンドがおもしろかったのと田最環戦が良かったこと以外あんま覚えてへんわ
0096風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:38.61ID:GXofciLu0
サイトとか見てると、ラスボスの能力はビデオに関係するもの!とかあるけど
3部:一時停止←分かる
4部:巻き戻し←分かる
5部:スキップ←分かる
6部:早送り←分かる
7部:ダビング←は?

無理やりビデオに当てはめようとしなくてええんやで
0097風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:42.08ID:Zlsk0hoC0
雨に関しては傘さしてたらノーダメということが判明したで
0098風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:42.36ID:iuz6GXbM0
なろうのパクリやん
ジョジョも堕ちるとこまで堕ちたな
0099風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:46.06ID:DNgmsu0l0
ラブトレインの反対みたいなもん?
0100風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:47.09ID:DImkxFZr0
元カレは結局敵なんか?
0101風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:17:47.60ID:QWAlK49dp
攻撃対象が明確なラブトレインか
0102風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:00.14ID:0ms0zHLma
追わなけりゃいいんやろ?
つまり行く場所先読みして待ち伏せすりゃええやん
0103風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:01.05ID:+0ar4XSK0
奪えばええんや
0104風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:02.31ID:W2znEYEr0
時間系の能力じゃなくなるのか?今までそうだったからてっきり8部もそうなのかと
0105風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:02.73ID:NEBlWrCs0
>>88
あれはGERが拳で殴って発動するっていう能力に変えられたからやろ
普通のGERだったら勝ってる
0106風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:11.53ID:gTgBZ1knd
最新刊まで買ってるワイやけどガチでアカンな
ここ三巻くらいはファンのワイも養護できん
常秀を覚醒させて欲しかったわ
多分無理なやな
0107風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:14.61ID:3lomE0Ao0
>>91
ウルジャン買うやつなんてこの世に存在したのか
ジャンプならわかるが
0108風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:15.59ID:6BboEYsB0
>>87
ジョルノは反則やん
0109風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:16.25ID:PanvAqY90
3、4巻から読んでないからロカカカがなんか分からんがサンガツ
0110風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:22.11ID:rh2EeNwcp
9部やんの?
正直もうええやろ
0111風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:31.12ID:+PtUtDbl0
>>57
案外チープトリックでもいけそう
0112風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:33.20ID:cEutvHPX0
>>96
そのサイトに言えば?
0113風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:34.68ID:pS1bfoFLM
間延びし過ぎ
岩人間半分削って10巻くらいで今の展開にしても全く問題ないんだもん
0114風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:37.28ID:dawlg8ow0
>>102
先読みしようとした時点で発動するやろ
0115風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:48.65ID:YgPuiN0A0
>>102
意思があるやん
見てないから知らんけど
0116風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:51.15ID:9GyXdTF80
ジョジョリオンってジョジョの割につまらん
0117風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:51.08ID:sOtMfrgg0
踵が伸びるとかいうドシンプルな能力ええよな
0118風吹けば名無し2020/04/19(日) 20:18:52.51ID:5CRd+irD0
文句言いながらも読んでるよなお前ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています