トップページlivejupiter
787コメント173KB

【速報】釣り人(52)が猪に襲われ、死闘の末勝利「勝機あった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:17:46.14ID:seSJBRKs0
2月下旬。長崎市内の男性は、同市小江町の岩場でイカ釣りをしている最中に突然、イノシシに襲われ、返り討ち≠ノした。
「命を守るために無我夢中。アウェー同士の闘いだった」。体に負った傷が癒えてきた男性に再び現場を訪ねてもらい、約10分間の死闘を振り返ってもらった。
 「自分も足場が悪いアウェー(本拠地ではない意味)で、イノシシも舞台が海ということでアウェー。つまりアウェー同士の闘いだった。
自分は何度か釣りに来ていた場所だった分、足場にも慣れていてこちらに勝機があったと思う。ここで死にたくないという気持ちだけだった」


「えっ、イノシシ!」
 そう思った瞬間、突進された。衝撃で体は海側へ飛ばされた。「猪突猛進という言葉があるけれど、まさにその言葉通り。迷うことなく突っ込んできた」
 下田さんは持っていた愛用の釣りざおで数回かたたいて応戦したが、脚などをかまれた。脚をかまれたまま数回か殴ったり蹴ったりし、さらに目つぶしで反撃したが、びくともしない。
ズボンがかみちぎられて一瞬離れた。その瞬間を見逃さず、上から羽交い締めにしようとしたところ、もみ合いになり一緒に潮だまりに転倒した。
ちょうど上にかぶさるような格好になり、すかさず左足でイノシシの頭を踏んで海中に沈め、両手で相手の背中を必死に押さえ込んだ。
 それからどれくらい時間が経過したのか。イノシシがいつ窒息死したのかも記憶がない。しばらくして周囲の人から「もう離しても大丈夫ですよ」と言われ、われに返った。


https://www.47news.jp/localnews/4731233.html
0612風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:58:40.76ID:87RKmtB30
>>435
ヌートリア「用水路で死ぬとかざっこ」
0613風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:58:47.67ID:N0YjHkkex
https://media.tenor.com/images/f95b9c4a1e58fabece3dbf4594440da8/tenor.gif
0614風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:58:51.51ID:n+ehwZcW0
死闘の末(すえ)勝利か
未(み)勝利に見えてて、ずっと変なスレタイやなあって思ってた
0615風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:07.29ID:imok42H00
イノシシは海泳いで離島に行ったりするからな
磯の遭遇率はかなり高い
0616風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:17.81ID:tLOhcU1/a
>>613

何かにぶつかっておっさん死にそう
0617風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:29.31ID:ALKfgbWgd
>>487
スナネズミくらいにしとけ
0618風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:44.27ID:/Su91D5Z0
>>239
2対1の戦いはない
0619風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:47.80ID:3m/azmQc0
>>613
0620風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:50.45ID:pTMTTYdQ0
>>532
作為的に臭くならないようにするんじゃ
家畜の豚と変わらんし
日本じゃヒノキやスギのように広大にはないやん
0621風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:58.43ID:TmRfV7xJ0
屋外でスポーツするからよく猪見るんだけどさ
夜急に茂みからあの泣き声聞くとビビるよな
響き渡る唸り声ってああいうのを言うんだ
0622風吹けば名無し2020/04/19(日) 09:59:59.88ID:kUl1hRSV0
周囲の人は加勢したれよ
それともこいつも一対一の戦いに手を出すべきではないとか思ってた戦闘民族か
0623風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:04.59ID:9k1EBz1y0
>>618
サイヤ人かよ
0624風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:09.60ID:v7vUEBp0M
>>559
草ァ!
https://i.imgur.com/Hzx75UD.jpg
0625風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:14.49ID:tlEeczlm0
熊鈴みたいに猪よけのグッズってあるの?
0626風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:25.86ID:ok+91ej8a
>>283
日本最強のハンマー使いちゃうか
0627風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:31.84ID:QBRpyl8op
>>271
遊びで生き物殺さんからw
0628風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:41.38ID:+rMFsLg/0
1mくらいの猪ワイの妄想の中では10秒で瞬殺できるんやが
戦って致命傷とか言われても信用できんわ
お前が弱すぎるだけちゃう?って思う
0629風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:47.04ID:qR9JcHmd0
周囲の人は加勢してくれんかったんか
0630風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:00:59.67ID:wM4wqP8O0
http://imgur.com/RqYa1O5.jpg
0631風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:01:03.37ID:8+isUsA4d
地の利を活かしたおっさんのかちや
0632風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:01:26.03ID:WEYENgzJ0
>>630
盛りだくさんで草
0633風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:01:42.69ID:eX69rE/X0
>>251
これには全米ライフル協会もニッコリ
0634風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:01:46.65ID:QkPnc1Xsd
>>16
イノシシ特約付けてなかったんやろなあ
0635風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:01:51.18ID:5SrIrZHP0
>>618
プレデターかな
0636風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:01:51.50ID:1lrZg5ByK
ヒョロガリのなんJ民ならやられていた
0637風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:01:56.16ID:+omTcc9l0
>>630
0638風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:04.15ID:CBH2vale0
>>630
後ろノッシノシで草
0639風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:09.81ID:NgkIKOT50
>>632
後ろはアイコら定期
0640風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:13.53ID:u1UC11kjd
>>32
これほんと草
0641風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:19.06ID:tCGHbpv20
お、イノシシが泳いどるわ
写真撮ったろ!

確実にこのパターンだと思う
で、イノシシを刺激して恐れさせて反撃されただけ
その癖こう言う
何もしてないのに突然襲ってきたと
0642風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:21.82ID:+A3yAOAK0
クソザコ
https://i.imgur.com/XZTsgv3.jpg
0643風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:25.11ID:TI/zW2du0
>>602
wikiだと
体重は雄で90 - 140 kg、雌で70 - 100 kg

猪は
体長は雄110?170cm、雌100?150cm、肩高60?90cm、尾長30?40cm、体重80?190kg

いい勝負じゃね?
0644風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:44.24ID:o3syulGa0
>>583
生後2ヶ月の子猫の時に隙間に挟まってパニックで自分の身体噛んでたから代わりに自分の手噛ませたけど、めちゃくちゃ出血したわ
それ以降多少歯形残るくらいの甘噛みなんて可愛く思えるようになった
0645風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:45.68ID:yqtZmcgA0
>>594
ある
ポテチやったら手ごと噛まれた
飯食ってるだけやったろうし本気で噛んでないやろうがくっそ痛かったし
0646風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:02:49.27ID:Ye+gPJgZ0
お前ら犬にも負けるのになんでそんなに小さい猪を舐めてるんや・・・
0647風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:23.47ID:pTMTTYdQ0
>>630
月輪熊の轢死体に後ろは羆
0648風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:23.93ID:sfq32P320
>>611
まあイノシシでもクマでも基本逃げてくけど発情期やと襲ってくるかもわからんな、そもそも動物の方も人間並みにビックリしとるやろなあ
0649風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:29.27ID:lOffKdyY0
>>283
猪「スーパーアーマー持ちはクソ」
0650風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:34.53ID:pVgDdFNKd
>>234
https://youtu.be/XeQ654-ffwU
昨日みたこの動画クッソキモかったわ
肉も魚も食うから殺すなとは言わんけど茶化しすぎてて嫌悪感しかない
0651風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:37.24ID:TQsmYCRId
>>167
猪はなんjから出ていけよ
0652風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:38.33ID:ok+91ej8a
>>329
かなり弱いほうやぞ
サイズ半分くらいの動物にもほぼ勝てない
0653風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:51.48ID:kUl1hRSV0
>>642
岡山県産猪やろな
0654風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:53.04ID:yqtZmcgA0
>>645
安価間違えたわ
>>596
0655風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:03:59.07ID:lTR8bb/90
トヨタカップみたいなもんか
0656風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:09.77ID:YP9VYzL6d
>>642
イノカスwww
0657風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:10.32ID:bCBxTJxkx
>>611
わいも六甲山で
3mくらいの距離から追い払おうと石投げてる夫婦見たことあるわ
他の人は岩場登って避難してるのにアホすぎる
0658風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:18.53ID:6r53WBuQa
この大きさなら勝機はあるわなある程度体格いるけど、もう少し大きかったら無理
0659風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:23.41ID:wM4wqP8O0
http://i.imgur.com/ZyphcCG.jpg
0660風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:23.93ID:V7wiZVaud
>>159
こいつは猪の人と違って証拠も証言もないからなただ襲われただけでフカシかもしれん
ちゃんと証拠の生首持ち帰らんと
0661風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:34.25ID:y+UNVW9v0
>>642
散歩中に…一人で突然…
0662風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:38.26ID:ZKpIq3Be0
この記事見てワイでも勝てるんちゃうかなんて思ってるJ民もおるやろうけど森とか住宅街で襲われたらほぼ勝てんで
0663風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:40.78ID:KeVyE2ff0
妖怪退治の話とかって当時のこういうやつの話が盛りに盛られた結果こうなったんやろなあ
0664風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:51.77ID:K5l1dpE70
>>112
おは乙事主
0665風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:52.19ID:1vtoHisy0
>>18
ゴールデンレトリバーくらいあるな
0666風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:57.16ID:ok+91ej8a
>>339
それは仏教の影響や
0667風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:04:59.13ID:ZwnJiJ2ad
>>276
猟師のおっちゃんから貰った猪肉煮込んだら今まで食った肉で一番旨かったんやけど
0668風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:05:00.24ID:W5fVrIim0
死ぬまで使える武勇伝
0669風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:05:04.13ID:v7vUEBp0M
>>659
草ァ!
https://i.imgur.com/cYRlIzl.jpg
0670風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:05:04.47ID:WEYENgzJ0
>>659
すき
0671風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:05:20.31ID:TGTsdcN3p
>>541
こいつこそ害獣やろ
0672風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:05:25.53ID:hGZuz/GA0
>>642
襲われたらこうやって水につけたらええんやな
0673風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:05:39.00ID:P/KYP8mq0
>>329
武器なしやとかなり弱いほうやないかね
0674風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:05:56.22ID:eQbinb+W0
シシを狩る英雄伝説
0675風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:07.30ID:0VbaZwnO0
ワイらみたいな普通の人間が戦ってギリギリ勝てるレベルの動物ってなんや?そのへんの猫には勝てるか?🤔
0676風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:10.37ID:5SrIrZHP0
>>662
そんな猪舐めてる流れに見えるか?
0677風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:13.17ID:imAzMwg+a
雄猪は臭くて食えたもんじゃないけど、処女の猪は肉も柔らかいし臭みもないしうまいよ
母親の兄が趣味で猟師やってたけど何度か食べさせてもらった
素人でもわかるくらいオスとメスは味が違った
0678風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:19.74ID:1vtoHisy0
>>32
読ませてくれるね
0679風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:44.44ID:cE4aR26W0
「もう離しても大丈夫ですよ」の冷静なレフェリー感
0680風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:44.68ID:5Qc6s33f0
周囲に人いるのかよ
0681風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:54.01ID:ZKpIq3Be0
>>630
これと轢いたキジ鍋にしたやつ好き
0682風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:06:54.85ID:uV6IXvzZ0
>>675
無理
人間が日本刀を持ってようやく猫と同レベルの強さ
0683風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:07:18.09ID:GLRIbrGh0
>>180
長崎爺やべえ
0684風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:07:18.60ID:qn3GbhM60
死に恥晒して惨めやのう畜生が
0685風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:07:23.33ID:wbjS5+PU0
>>541
もはや糖質やん
0686風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:07:28.13ID:tlEeczlm0
>>675
本気の猫パンチでも大怪我するで
0687風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:07:41.31ID:UgOi0Xtx0
>>38
陽キャ
0688風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:07:49.80ID:OxFEk06+a
罠にかかってる猪みたことあるけど怖かったわ
0689風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:07:52.08ID:GJztuAta0
>>682
素手でイノシシにもクマにも勝つぞ
0690風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:02.17ID:cfIpwKjb0
>>465
これこれ
0691風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:07.16ID:sfq32P320
>>329
も陸上では身体でかいから素手でもまあまあ上の方なんやない?知能の面が大きいやろが殆どの犬や猫には負けんわ
0692風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:22.66ID:GKV9Ul0T0
>>287
マキバオーかな?
0693風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:23.52ID:CBXm49fR0
イノシシって多少の距離なら泳いで島渡ったりしとるから実際はホームvsアウェーやろすごいわ
0694風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:28.15ID:CBH2vale0
>>682
アンチ乙
牛刀あれば熊とも互角以上やぞ
0695風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:34.71ID:ls0sw6am0
>>675
勝てるよ
人間は四肢が発達して戦闘センスがやたらある
ただ動物の筋肉量には勝てないからサイズによる
猫なら勝てる オオヤマネコは人によると思う
ライオンレベルになると武器を持てば勝てる
実際にアフリカ人は槍と弓でライオンを殺すよ
数年前にライオンに村人殺されたから報復としてライオン狩りしてたニュースあった
まぁ人間は10人以上だったね 武器は槍と弓
勝者は人間だけど負傷者が二名だったような
0696風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:37.97ID:Ref+PNk6a
人間さんって多分だけど生物界最強クラスの投石能力あるよね?
うまく立ち回れれば大抵のやつ撃退できんもんかなそれとも追いつかれて終わり?
0697風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:08:47.52ID:pTMTTYdQ0
>>675
猫は素手で可能やけど犬は中型犬相手だと危険かも知れない
特別に訓練された中型犬は人間の喉笛食らいついて殺せるし
0698風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:02.20ID:6GuLwvhV0
>>446
岡村靖幸の歌の題名みたい
0699風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:26.46ID:+feSM4WT0
>>541
45歳のおっさんやんけ
0700風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:33.64ID:yBuXsKEvM
溺死になったのは正直ちょっと苦しくてかわいそうやがすごいなこいつ
生けるヘラクレスや
0701風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:46.50ID:QigorEQt0
>>673
いろんな武器使う知能と器用さと集団戦が人間の爪と牙なんやから
それを無しにする前提ってどうなのといつも思う
0702風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:50.59ID:5Qc6s33f0
犬は中型犬から本気で噛むと人間の骨くらい砕けるみたいやしな犬種にもよるんだろうが
0703風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:53.32ID:LAdy+h/Q0
人間は確かに弱いけどレスリングなら結構強いんだよな
獣は身体が走るのに特化し過ぎでレスリングは苦手
0704風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:56.80ID:7VbdtArEr
アフィー同士の戦い定期
0705風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:09:59.15ID:bCBxTJxkx
>>696
できたから今の状況なんちゃう
0706風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:10:03.03ID:MGu4bsne0
野生の動物にタイマンしかも素手に近い状況とかマジでようやっとるわ
並の根性ではない
0707風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:10:08.67ID:XkUdNuPSd
こんなのワンパンよ

https://i.imgur.com/Vn8tLjP.jpg
0708風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:10:13.12ID:IYFViQbe0
強すぎる
0709風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:10:17.23ID:05F82o6Ba
つよい
0710風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:10:23.41ID:rr4X9A2J0
海のぬし釣りやんイテッ!
0711風吹けば名無し2020/04/19(日) 10:10:26.42ID:X/KeGaJhd
>>673
まぁ、知恵も武器の内って事で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています