トップページlivejupiter
1002コメント230KB

【悲報】サンドウィッチマン伊達「文句あるならお前が総理大臣になれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:40:10.31ID:ola6vYfDa
安倍総理大臣を含め、誰もが生まれて初めての『緊急事態宣言発令』…。

そりゃ、支援策や制度に対して言いたい事はあるかも知れないけど、あんまり文句ばっかり並べても今は特に仕方ない。
有事なんだから。

国民全員が納得する策なんて難しいし、きっと…ない。

文句が止まらない方は、落ち着いたら選挙に立候補して国会議員になって総理大臣になればいい。

家で、関連の番組見てると文句ばかりが目立つ。
今は、まず一致団結してコロナウイルスをやっつける事で同じ方向を見ないと乗り越えられないですからね。

東日本大震災の直後、数日間でしたが日本中が同じ方向を向いた気が僕はしました。

それはそれは、めちゃくちゃ大変な時期だったけど、その瞬間は好きな時間でした。感動したし誇りに思えました。

何とか踏ん張って、日本は諸外国とは少し違うというところを見せられたらいい。

https://ameblo.jp/mikio-date/entry-12587965893.html
(https://archive.vn/MJAEo)
0488風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:25.08ID:H3pZ/T8e0
クソおもんないくせに震災ビジネスで食ってるだけの雑魚芸人
こいつらが面白いこと言ってる所一回も見たことないわ
0489風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:26.41ID:ZZxyE6Wpp
>>241
自称保守が代案ガイジになってる方が異常なんやで
うんこを人に食わせようとする奴をどつくのに理由なんかいらんねん
0490風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:26.95ID:/dwNnR9C0
>>363
完璧な政治形態なんてない
民主主義も完全ではない

知識ある人間のみで政治を行った結果は腐敗の横行や独裁化だよ
だから民主主義が発展したのであって、賢者のみで政治を行うのが優れているなら
もっと多数の国がそうなってるはずやで
0491風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:28.13ID:Y6llUnx9d
殺すと言わんばかりに凄い叩かれてるやん
やっぱり左の人たちは怖いわー
こんなにヒステリックに芸能人を攻撃するの初めて見た
0492風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:30.95ID:lbNcN1fw0
>>380
安倍政権がクソみたいな30万円言い出した時点で野党も公明党も一律10万給付求めてたぞ
対案なんていくらでも出てたんや
0493風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:33.90ID:yKfupKKC0
このさい浜崎総理でええやろ
0494風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:34.07ID:uYuSxPf/x
>>367
小藪は芸に関しては素人煽ること多いが政治発言はかなりマイルドやろ
0495風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:38.31ID:pSnFE05e0
J民いつからこんなウヨウヨしてたんだ…
0496風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:40.29ID:zTYoNPX9d
>>109
文句あるならその制度もどうにか変えて大統領やれって話ですよ
0497風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:42.17ID:FV2p3Vpw0
なんjっていつからくっさい政治豚の巣になったん?
0498風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:42.43ID:Gd0IpI4i0
聖火消したから蔓延したんやぞ
お前らのせい
0499風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:43.25ID:LSjGmosB0
お前が家を買ったとして
それが欠陥住宅でも
「俺は家建てられないから文句は言えないな…」ってなんの?すげえな
0500風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:46.38ID:aHE/2x6J0
>>301
創価なかったら批判しても10万円なかったよね
0501風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:46.69ID:KRQtFjZ50
コントだけやっていて欲しい
芸人って天狗になるとコントラやなくなるよな
0502風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:58.38ID:KmTuQWIi0
有能やん
0503風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:59.54ID:UgLXOyfw0
>>401
>>457
君らは北朝鮮って国が凄く住み心地良いと思うよ
0504風吹けば名無し2020/04/18(土) 13:59:59.69ID:8ZeNpemVM
左翼は安倍を降ろして誰を総理にしたい?
やっぱ枝野?山本太郎?
人材いねええええ
0505風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:00.51ID:Z2+vkuWsH
ほならワイが政党立ち上げえてもええか?
0506風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:01.53ID:uX+ozTwp0
安倍の犬芸人
0507風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:04.89ID:FgiUXxRYd
>>452
イギリス「おっそうだな」
0508風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:06.40ID:o17nCjSC0
同じ方向見ないじゃんこいつら
0509風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:11.53ID:7lAgMuT00
>>449
いやその考え子供すぎないか?
国民全員が幸せで無いとおかしいみたいな理想論を大人になってもやってるのヤバいぞw
自分に降りな案は何の専門的な知識もないけど否定はしますってこわいね〜
0510風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:19.88ID:ZavTf6vh0
こいつもネトウヨだったのか
0511風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:21.26ID:hgByNspep
政府の文句言うなとか北朝鮮かな?
0512風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:22.04ID:E1Saybil0
リーチ・マイケル「ONE TEAMで大事なことは、1人ひとりが責任もって行動する、トップの人が言ったことに従う。それをすれば1つのチーム、OneTeamになる」
0513風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:32.30ID:9tLyNMp60
給付金を侘びガチャと同じ感覚で捉えてるやつ多いから怖いわ
多分給付金10万をどうしてもほしい層って年間納税額より年間公共サービス利用額の方が高いだろ
それなのに俺は納税してるから高圧的に物言っていい、ほらもっと金だせって堂々とガイジ晒せるのが怖いわ
一日で忘れられるなんJならまだしもTwitterとかフェイスブックで言えるやつがうじゃうじゃいるのやばい
0514風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:33.52ID:Hw3oVMVVa
文句ばっか言っとらんと政府が出した方針全部やなくてええけど理解しようとする努力はしよや、自分でやれることやろやって事言ってんやろ
0515風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:39.35ID:XjGBnJQfr
ほならね理論適用したら社会が成り立たんわ

顧客からの意見を「じゃあお前がやってみろ」とかいう会社がまともなはずがない
0516風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:41.94ID:tIAxQSYW0
>>465
8年前の自民党さんが拒否したから仕方ないよね😨

第180回国会 参議院
インフルエンザ特措法の審議
平成24年4月17日

https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=118014889X00720120417&;spkNum=107&single

自民党議員 古川俊治
「これの対象って物すごく重篤で、まさに経済や国民生活が物すごく混乱すると甚大な混乱が起こるわけですから、私、ちょっと想定できないんですよね。」
「全く想定外で、単に想像だけのことでこれだけ基本的人権を制約するような法律を本当に作っていいのかどうか、まずこの基本的なことが疑問なんですよ。」
0517風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:43.70ID:Ey55RGwy0
>>510
安倍友なのは確実
0518風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:46.14ID:CbsCnYp20
>>66
マジで草
0519風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:49.06ID:2vlUxZC10
ほならね
0520風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:49.43ID:F0We12RM0
有事にトップの号令に国民一丸で焼け野原になった歴史を教えてやれ
0521風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:49.80ID:AEjvcR060
ネタの中で安倍のモノマネやったり式典呼ばれまくってたりズブズブなのはわかりきってたことやん
0522風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:51.81ID:1FjqCq0n0
確かにどこを見ても文句ばっかやわ
休校問題にしてもそうやし一律10万円の給付が決まったら決まったでまた文句
まあ国民全体がパニックだったりストレス溜めてるんからしゃーないんかな
0523風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:52.25ID:Y8jLtmNG0
>>508
どういうことや?コント中の話か?
0524風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:52.86ID:WkOlwY/hd
まとめるからもう少し伸ばせ養分共
0525風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:52.92ID:YpUN000n0
総理大臣になればカロリーゼロ
0526風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:53.41ID:pSnFE05e0
>>489
文章がもうウンコやな
耳と目にウンコ詰められた気分やわ
0527風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:57.09ID:u0N/w46J0
サンドイッチマンとか国や行政の仕事もらってるから
そりゃ批判する側がうっとうしいわな
0528風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:57.98ID:HMEsyFgdp
>>497
くっさい焼き豚がクラスチェンジしたんやろ
0529風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:00:59.31ID:LvLw8k0+0
>>487
ところが現状だとガイジムームかましても選挙になると勝つ奴多いじゃん
あれはどうすればいいんだろう
0530風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:08.92ID:Avyc8WEX0
ほならね理論とかいう論点すり替え術
0531風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:09.66ID:cIgKtl2l0
>>464
政治家の脳の中身や思想思考が投票前から全て可視化されてる世界にでも住んどんか?
0532風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:10.15ID:ZOAq0BGJ0
>>452
スイスとかは地方自治体レベルだと挙手制の直接民主制やろ
0533風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:10.45ID:gPJZD+mFd
>>418
なにもできない無能集団やめろ
0534風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:11.07ID:ZZxyE6Wpp
>>363
専門家でもないアホたちを担当大臣にしている安倍ちゃんを非難するとか反日か?
0535風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:11.23ID:08bOEIt70
桜を見に行ってない千原ジュニアが言うならわかるけど見に行ってるやつに言われてもなあ
0536風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:13.72ID:MNS3nHZed
総理大臣になれとは思わんけど文句言うならその案に対する利点欠点と対案に対する利点欠点くらいは把握しとけととは思う
野党は批判するのが仕事なんやろうけど国民はブーブー言うだけが政治やないぞ
0537風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:14.13ID:EuxEKOHE0
>>6
その通りだよ非国民
0538風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:14.44ID:SpyFwbAz0
なんやこいつら 現実じゃ相手にされない極端な思想持ってる奴も匿名掲示板なら人権得られるみたいになってんのかな 
0539風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:16.04ID:PqNOd2GOd
>>512
金、習「せやせや」
0540風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:18.36ID:/TpvHJfD0
政府案件の仕事多いしそら庇うわ
0541風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:19.74ID:c2beLO/10
最初は一律給付金どころかお肉券とか言うて、批判されたらほとんどがもらえない30万()とか言い出して、さんざん批判された結果が給付金10万やんけ
政治家なんて立場と忖度でしか物を言わないぞ
なら国民が叩きまくって国民に忖度させるしかないんや
0542風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:21.16ID:UgLXOyfw0
>>509
コロナ対策はみーんな不幸になってますけどね
0543風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:23.16ID:SiqhDUwMa
          ,, -───‐- ,,
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      /;;;;;;/"゙"''''"゙"゙"''''"゙"t;;;;ヽ、
     j;;;;;;/ ,,,,,,,,    ,,,,,,,, ヾ;;;;;t
     l;r=====ャー‐ィ=====ォ:l 、 ほならね
    r |{::::::::::::::::::::》-《:::::::::::::::::::}| }、 自分が作ってみろって話でしょ?
    丶 ゙≒=====''   ゙=====≠'' イ}}そう私はそう言いたいですけどね
       {     ` ´     } r‐''7
       ヽ、  ヾ守ヲ″ / ゙イ
    ___,ノ \_   ̄  _/ ヽ、⊥
/ ̄  ヾ、     ̄ ̄ ̄     〃 |  ̄\
       `≒===========≠''  |
0544風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:30.75ID:G/JQ6omn0
伊達ちゃんは東北の震災経験しとるから政府がどう動くかの評価の仕方がワイらとはちゃうんやろ
0545風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:31.25ID:8ZeNpemVM
山本太郎総理でよくね?
ポピュリズムがやっぱ最高よ
0546風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:31.49ID:fH9kvlsIM
>>524
ワイを太字にしろやクソガイジ
0547風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:32.04ID:EdQoMrrBa
>>233
そういやオードリーも創価芸人やし10万くれるから推しやすいやん!
0548風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:48.74ID:zanAPzwcd
>>497
こんなん嫌儲でやっとけとか言って一蹴してたのにな…
0549風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:49.85ID:ELvQF66H0
>>26
責任取ってねーのはお前ら老害だろが死ね
0550風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:50.39ID:OSgvO8k1r
世の中興奮することいっぱいあるけど、やっぱり一番興奮すんのは総理大臣になったときだよな
0551風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:50.44ID:AtM2d0v2M
間違いないね
0552風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:55.71ID:DPx52XFPa
好感度が持ち味やのに何してんねんサンド
0553風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:57.74ID:xq09lN0U0
戦時中かな?
0554風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:59.28ID:RTjkS43u0
>>545
ワイは百合子一択や��
0555風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:01:59.47ID:WnJ8D8cb0
芸人はこんくらいアホでもいいわ
ただ賢いフリして情報番組にはしゃしゃり出て来んなよ
0556風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:03.41ID:ofCkPwwP0
>>332
言うちゃなんやけどまともに教育受けなかった人程言う傾向があると思う
イチローや上原は野球で成功して凄い人扱いされるけど一般常識とかそういう部分なら中の下ぐらいにはいそう
0557風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:03.76ID:MO51/18E0
>>464
自分が選んでないから
誰かが選んだからそれが多数だから
それ民主主義の欠陥やん
公明のやり方がありなのか?
0558風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:07.92ID:or7cbWC1r
文句言わなかったら何も改善されねえだろ
馬鹿かこいつ
0559風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:13.01ID:t5deIzrep
マジかよ
サンド嫌いになったわ
割とガチで
2度と仙台放送に出るな
0560風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:14.73ID:WkOlwY/hd
>>546
おもろい事一つも書いとらんゴミは黙っとれ
0561風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:18.21ID:ApdhA4oh0
ひとつ、日本政府に提案。

国民に配るマスクですが、このU字工事・卓郎が使ってるマスクに変更出来ませんかね??
僕が総理だったら、このマスクを全国民に1人100枚づつ配布します(全て色違い)。
そして、その後すぐに退陣に追い込まれます。。
伝説になります。
https://i.imgur.com/RUznLUk.jpg
https://i.imgur.com/4ScIj6p.jpg
https://ameblo.jp/mikio-date/entry-12587965893.html
こんなにつまんなかったっけ?
三四郎相田でもここまでじゃないぞ
0562風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:19.31ID:W8+EwhWb0
文句言わなかった結果wwwwwwwwww

7月末にお肉券お魚券2万円分が届く

伊達ちゃんの望んでる社会やで
0563風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:22.10ID:IR/f1G6Vr
ジャニーズとやってる番組でやらせに加担したのバレたのにコロナで助かったな
0564風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:24.71ID:cQWGkmOSr
正論じゃん
0565風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:25.20ID:c2beLO/10
>>509
国民全員が幸せになるために発言・行動する自由は間違いなく認められているんやで
0566風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:25.63ID:t+vaTVYDM
補償もないのに仕事自粛してる人らにも政府全肯定を強要するの酷よな
0567風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:28.25ID:HLW+hROea
どうせなら文句だけじゃなく色々知識つけたうえでこうしたほうがいいとかまで言及したほうがいいわね
そうすれば自分が総理大臣にはなれなくても誰かがそれを拾ってくれて世界が少しなりとも変わるかもしれない
文句は考えなしに感情のままに吐くから文句なのであって
知恵と知識を伴う理性的かつロジカルな文句であるならばそれは意見となり有意義なものとなるわな
0568風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:28.95ID:c+Rr8Q6Np
> 東日本大震災の直後、数日間でしたが日本中が同じ方向を向いた気が僕はしました。

日本中(東北)だろ
西日本とか蚊帳の外だったし
いつまで東日本大震災引き合いに出してんだよこの糞田舎土人は
0569風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:30.99ID:YKFdMMRj0
>>555
ハゲの竹山「なんやこらー!」
0570風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:31.09ID:/dwNnR9C0
>>509
専門的知識のあるやつなら自分の不利になる案を通すとでも?
それこそ理想論だろ
0571風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:32.48ID:qLuxM3dL0
いやまぁぶっちゃけ誰が総理大臣やっても叩かれてたと思うで
0572風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:34.61ID:uTq3+b7R0
>>550
>>551
自演でもやるやん
0573風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:35.94ID:NKN5grE6r
>>503
そうやって反論せずにポエムに逃げるから政治豚へのイメージが悪くなるんやで
0574風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:36.06ID:g1I78AoA0
>>522
安倍に飼い慣らされた日本でコロナ対策の満足度が先進国の中で下から数えた方が早いって異常やわ
0575風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:37.17ID:9zP/QSnAx
じゃあお前がやってみろ論で実際やってのけた奴っているのか?
0576風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:43.86ID:t5deIzrep
>>564
北朝鮮の?
0577風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:43.88ID:V3HHfPqg0
これはないわ

安倍が昭恵は問題ないとか言ってやりたい放題させてるのはどうすんねん
0578風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:44.54ID:7VXUewfj0
>>529
どうにもならん
当選したってことはこいつに投票しようと思って投票した人がおるわけで
そいつの意思よりお前の意思を優先しなきゃいけない理由がない
0579風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:45.16ID:ADINFT0l0
>>509
大体専門的な知識ってなんや?
そもそも専門家が言ってる事が絶対正しいって根拠もわからん
0580風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:45.95ID:mMzPtbCc0
>>393
玉川とかいらんでしょ
0581風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:46.97ID:ZZxyE6Wpp
>>526
安倍ちゃんに洗脳されとるんやろうけど一度保守についてきちんと調べてみ?脳味噌から漏れ出ているうんこ止める努力早めにしておけよ
0582風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:47.54ID:8L0n6G63d
>>529
自分でそれをどんどん発信してガイジを引きずり下ろす
それでも無理なら立候補
0583風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:49.33ID:r6ovvNvbr
ほならね理論やめろ
0584風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:53.13ID:YKoLOZ5q0
>>486
次の総理は野党のどっかにやってほしいやんね
今の自民の野党姿も見たいで
0585風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:55.92ID:PNdLoZdLd
>>556
上原は大学出てて教員免許も持ってるけどな
0586風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:56.66ID:o17nCjSC0
>>523
安倍夫妻のことや
0587風吹けば名無し2020/04/18(土) 14:02:58.65ID:rQbW5Nxo0
安倍家が天皇家と政略結婚してるからこその低学歴総理の誕生だろ
どうやってなるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています