トップページlivejupiter
853コメント176KB

ヱヴァ新作が公開延期…庵野「お詫びに過去作全部無料で公開するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/17(金) 22:57:10.44ID:ALW80Fjq0
 庵野秀明監督の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4作目『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が
新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて公開延期が17日、発表された。

これを受け同シリーズが公式ツイッターを更新。
2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、
09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、
12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
の3作品を公式アプリとカラー公式のYouTubeチャンネルで無料開放することを、発表した。

https://www.oricon.co.jp/news/2160274/full/
0522風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:35:53.43ID:ZNJEgx3oa
>>485
これってふだつきのキョーコちゃんのパロディなん?
0523風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:35:58.27ID:V85IWtL60
そもそもあの戦艦ヤマト擬きのエンジンにされた碇ユイの気持ちはどうなんや
0524風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:01.01ID:YZK0HvNYa
Qでつまんないのは市街戦のシーンがなかったからって擁護してたけどシンのパリ戦やべーくらいつまんなかったマリのせいっていうのもあるけど
0525風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:05.93ID:L4i5zXOI0
>>496
この映像全部ボツにされたスタッフ可哀想
0526風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:11.46ID:Oenp7WUId
>>512
無気力になって残ると思ってたんやろ
0527風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:14.45ID:hcYXkFlTp
>>498
エヴァは当時の鬱々とした日本の雰囲気込みのアニメやしな
新劇の頃にはもうあのノリは賞味期限きれとる
でも新型コロナ流行った今とならマッチするんちゃう
0528風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:16.52ID:95oXNcpO0
旧劇公開せんのか
0529風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:23.28ID:Xwln4rTP0
>>164
グロ
脳が破壊される
0530風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:29.17ID:AymKFobc0
>>510
ゼーレさん側もこんなん差し出されて困惑したやろなぁ
0531風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:34.76ID:zFirfHPH0
>>521
なんか正論風味で脳を破壊する要素ぶち込もうとしてない?
0532風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:40.05ID:Q4nhUAsZ0
>>507
ほんまやゲンドウやんけ
https://i.imgur.com/EkRfQEx.jpg
0533風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:49.93ID:mkvD3/0jp
新劇って単なるパチンコの販促映画だよね
0534風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:50.80ID:UvTymC97d
3.0+1.0 thrice upon time.
続、そして終。
非、そして反。

1.0 you are (not) alone.
2.0 you can (not) advance.
3.0 you can (not) redo.

庵野(序公開前)「エヴァは繰り返しの物語です」

これガチで最初から考えてたやつやろ
多分Q馬鹿にしてた奴の大半が手のひら返すことになるで
0535風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:54.85ID:0wdxPfuf0
>>513
ゼーレが送り込んでたの?質問に質問で申し訳ないが
0536風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:36:55.26ID:Ip0C8crX0
>>503
アホちゃうか
まあでもそりゃ8年も同じもんで新しいもん作り続けろとか言われりゃそんくらい狂う自信あるわ
0537風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:00.07ID:YI+vfm0E0
311でショック受けてQの内容変えたらしいし
コロナショックでまた作り変えるんちゃうか
0538風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:01.50ID:rnMstWvid
テレビ版と旧劇見たいな
0539風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:02.91ID:+SKWmdcq0
脚本・総監督・声優 庵野秀明
0540風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:02.91ID:gKuJCAdu0
>>5
序と破だけでいい
Qは意味不明
0541風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:04.35ID:rWFXl7ZQ0
>>11
案外逆にコロナ利用して延期してるタイプ多そうだよな
0542風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:12.63ID:ypCfkJ1P0
なにがQだよ
0543風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:25.47ID:TuKQBX6k0
>>515
新劇場版だけで十分や
0544風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:25.93ID:akn0Sqof0
Qで駄作になった
0545風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:33.45ID:WOuAvwaBa
>>498
少し前までは無理やと思うけど
コロナやらなんやらでまた世紀末感出てきたし逆に受け入れられるんちゃう?
0546風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:33.90ID:IXToKKFx0
>>512
その辺は正直、サキエル撃退しないと人類が滅ぶって状況で初出撃させて「動いた…!w」って喜ぶようなやつらやし、あんまり考えないようにしてる
0547風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:34.02ID:YZK0HvNYa
>>510
ゲンドウは特になんとも思わんしゼーレのやつらは機械やから意味ないしオバさんが恥かくだけなのほんま草
0548風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:36.00ID:yjTjFxhC0
>>530
無抵抗な綾波くるから色々したろ!→ババアやんけ
0549風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:49.58ID:xg4rlZpT0
Qの反応って
シンジ「はっ?」
客「はっ?」
庵野「はっ?」

なんでこんな作品つくったのか?
0550風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:50.26ID:gdPzEvfaa
映画館でQ見たけど内容全く覚えてないからこの際見直してみるか
0551風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:52.95ID:hg7rXsuR0
>>532
なにわろてんねん
0552風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:37:58.59ID:KI8obqdFp
>>534
ツイッターポエマーみたいやね
0553風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:00.76ID:+Y9ARZZa0
4Kリマスター版公開しろや
何でNHK独占なんだよ
0554風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:04.82ID:V85IWtL60
>>527
いうて新劇も失われた世代→リーマン→震災→コロナ不況やぞ結構な暗い世の中やで
0555風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:12.39ID:w3gy5rhT0
TV版と旧劇も見せろ
0556風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:19.35ID:d9sTlCpy0
旧劇見た時どうも合わなくて破でこれなら面白いって思わせてQ見てやっぱりヱヴァは好きになれないって確信したわ
ヱヴァの大人ってなんであんなにクソしかいないの?
0557風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:26.49ID:zwResXlZ0
逆にループじゃなかったらカヲルの意味深発言なんやねんって感じになるからループ物やろなあ
それかカヲルがタイムリープしまくってシンジを助けようとしてる
0558風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:27.30ID:hg7rXsuR0
>>549
庵野統合失調症説
0559風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:28.46ID:6cbfkquCd
>>531
子供の髪の色が父親と一致しないから種が違うとか言いたい訳じゃないんや
なんかパットしないというかもうちょっと捻ってほしいんや
0560風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:28.48ID:gdT8lWGG0
>>102
これ気になってるわ
パソコン版あるのかな
0561風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:28.66ID:7QkGEQCy0
>>534
当初の予定通りのスケジュールやったらわからなくもないが
流石に感覚空きすぎ
0562風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:37.43ID:7KwWG6HaM
Q意味不明て言うけどエヴァなんか見とる奴ならなんとなくわかるやろ
説明はできんけど
0563風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:46.42ID:yZH6fY0x0
>>524
街赤いし空飛んで戦ってるし市街戦感皆無だったやん
0564風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:47.67ID:OrNk/WRsa
マリの思わせぶりなセリフ、一生伏線回収されない気がする
0565風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:54.57ID:zFirfHPH0
>>532
一体何をしに行ってたのか熟練の考察厨でも全く想像つかないの草
0566風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:38:56.49ID:NBPucdNg0
勝手にシンジを神輿に担いで使えなかったからくっそ冷徹に扱うNERVのヤツらまじで嫌いなんだが
あいつら最低過ぎん?
0567風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:02.61ID:LnTBXq7rM
Qとかいう逆張りして滑り倒した作品
0568風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:02.99ID:WOuAvwaBa
>>535
カオルくんはゼーレが送り込んできた
0569風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:14.35ID:z5o7o9z10
>>527
逆に今ならTVエヴァは合うかもなぁ
ロックダウンとか適当に言葉詰めれば行ける
0570風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:16.13ID:zwResXlZ0
>>534
まあその続編をすぐ出さないのが悪いよね
0571風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:19.00ID:YZK0HvNYa
>>534
それならそれで庵野が鬱になる理由がわけわからんくなるんやが
0572風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:25.31ID://qCKnTS0
なんで14年後にする必要あったんやろ
ミサトさんおばさんになってて悲しいわ
0573風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:32.17ID:4NkOWdda0
魂のルフランも無料公開するん?
0574風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:33.42ID:Q4nhUAsZ0
>>565
ピクニックやろ
たまには親らしいことしたくなったんや
0575風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:35.78ID:bEsyE2qb0
>>534
悔しいけどそうなってほしい
0576風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:49.42ID:nxr9+MDFd
でハッピーエンドで終わる確率はどんなもんや?
0577風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:50.38ID:0w5MPO3Q0
>>560
PS2なんてエミュでどうにでもなるやろ
0578風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:51.30ID:94FY+bAn0
エヴァの公式アプリがゴミすぎる
0579風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:39:58.12ID:upa/QXxJ0
またまたぁ最初から延期する気だったくせにぃー
0580風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:00.30ID:0BUlisAa0
>>572
おはD本の需要があるから…
0581風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:06.29ID:WOuAvwaBa
>>554
暗い世の中と世紀末は全然別モンやん
0582風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:07.94ID:hg7rXsuR0
>>572
ほんとこれ
ただでさえギリギリやったのに
0583風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:08.78ID:yZH6fY0x0
>>534
と見せかけて裏切ってくると予想
0584風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:12.74ID:Xwln4rTP0
>>485
脳が破壊され…いや回復…?
0585風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:13.64ID:6Mw8yPWvd
延期してる間に映像を足しまくって3時間くらいの作品にしろ
0586風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:13.79ID:Q4nhUAsZ0
>>534
ほんま手のひら返させてくれよ頼む
0587風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:20.96ID:YI+vfm0E0
庵野 「うぉおおおぶっ壊すぞおお」
0588風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:21.66ID:SXopZ1g40
パチンコでしかしらん
新台の変動遅いからエヴァ嫌いになった
0589風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:25.10ID:BMDoIzVya
旧劇から新劇までより新劇完結にかかってる時間のが長いのは草草の草
0590風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:26.03ID:BnKZV24Ud
コロナ鍋の影響がこんな所にもか
0591風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:30.19ID:ypCfkJ1P0
槍でやり直すってギャグをやりたいがために予告なかったコトにして滑ったんやぞ
0592風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:32.59ID:CqfV94Q40
庵野とかいうハッピーエンドを知らない人間
0593風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:32.86ID:I30g0sDL0
たどころを君に みたいな奴は?
0594風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:36.47ID:pMxYKxeh0
>>543
なら見るわ
サンガツ
0595風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:36.60ID:VlK+xxLG0
エヴェのスーパーにわかのワイはなにみればええんや
0596風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:39.39ID:25MbUVYb0
シト新生打ちてえ
0597風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:45.24ID:6r/Cqk+D0
ふぁあーーーーーーーーーーーーーー

観る
0598風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:47.25ID:z5o7o9z10
>>549
槍でやり直すんだ!
0599風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:40:55.97ID:GNyab41S0
Qをなかったことにしないかぎりは無理やろ
0600風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:01.15ID:7IeUCFFK0
>>491
破の月には血の跡がないのにQの月にはあるとか
そういうのを積み重ねて考察されとったで

かなり納得したからQの評価変えたわ
早く新作観たい
0601風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:01.90ID:6cbfkquCd
>>57
完全にハッピーしかないのはないとしても問題解決にまで持っていく可能性は50%くらいはあるやろ
0602風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:03.06ID:WR2JiAFzr
>>595
じょは
0603風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:12.33ID:gKuJCAdu0
>>205
なお
0604風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:19.06ID:v5Qxk3Ld0
旧劇は本当におもろいよな
初めに見たときはクソ考えさせられたわ
0605風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:26.43ID:yZH6fY0x0
>>564
漫画で回収されたやつもあったやろ
0606風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:27.59ID:hg7rXsuR0
>>597
やだ何お前かわいいバカ
0607風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:33.93ID:WR2JiAFzr
>>604
0608風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:37.19ID:0w5MPO3Q0
>>572
ミサトさんと同い年をヒロインにしたラーゼフォンを見習え
0609風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:46.91ID:YZK0HvNYa
庵野も庵野で完璧主義みたいなところあるのにシンを2015年に間に合わせられなかったのよくわからんし時期を完全に逃したからやる気ないんやないか
0610風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:41:53.25ID:bLEAK3DZ0
>>510
ミサトだろそこは
0611風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:02.30ID:3WRO+M/Wp
>>554
たしかサカキバラの事件の直後にair まごころを君にだからシンクロ率が凄まじかったわ
0612風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:03.08ID:HGBpNzOR0
TV版も公開して?♥
0613風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:06.48ID:slIQiJ+Ud
シンカリオンのファンだからいきなり大人が優しくて明るい作品になりそう
0614風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:15.00ID:YOlPFpK70
>>534
むしろそうなってくれ
0615風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:16.51ID:yZH6fY0x0
>>582
見た目あんま変わっとらんからセーフ
0616風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:16.59ID:XRLGW7+d0
>>599
別の時間軸説もあるから破の続きを…は予告見る限り無理か
0617風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:16.60ID:7QkGEQCy0
>>554
いざなぎ越え景気でリーマン直前に序ってのもタイミングとしては完璧に近かったんやないかな
0618風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:24.21ID:wjXFJ5Wka
映画から見ても楽しめる?
アニメと繋がりないやろ?
0619風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:24.45ID:gdT8lWGG0
>>510
ゼーレ「…」
0620風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:32.67ID:gfmFh4BI0
>>510
エロい
0621風吹けば名無し2020/04/17(金) 23:42:35.41ID:95oXNcpO0
>>612
BSでやっとったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています