ヱヴァ新作が公開延期…庵野「お詫びに過去作全部無料で公開するわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/17(金) 22:57:10.44ID:ALW80Fjq0新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて公開延期が17日、発表された。
これを受け同シリーズが公式ツイッターを更新。
2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、
09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、
12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
の3作品を公式アプリとカラー公式のYouTubeチャンネルで無料開放することを、発表した。
https://www.oricon.co.jp/news/2160274/full/
0312風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:21:45.81ID:Nx5ON5/+0テレビアニメ版→EOE→序→破→Q→シンエヴァでええで
合間にマンガ版とか挟むのもよしや
0313風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:21:46.61ID:fHAq3Yuy0調子に乗って捻ろうとた結果ダダ滑りかまして叩かれたら不貞寝するいつもの庵野やん
0314風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:21:46.36ID:5lHPEQcQ00315風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:21:51.55ID:7rO8Ja5u0鬱作品作って自分が鬱になったいつものパターンや
旧と同じ事なってて草
0316風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:03.19ID:59wPIi0Ep0317風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:05.56ID:yjTjFxhC0そういや公開されたシンのスタッフリストにマサユキおらんな
0318風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:06.45ID:zufgIce/0完結まで時間かけすぎだけど
あれリアルタイムだと長すぎやな
0319風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:17.20ID:yZH6fY0x0それは違うやろ
一応同じエヴァなんやから、今のワンオクの話してる時に「昔のワンオクの方がいい!今のは洋楽っぽすぎてワンオク感ない」って言ってるようなもんやな
0320風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:17.53ID:ISLpnZiX00321風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:21.89ID:fSwtEdV8aQ最後のセンターマン予告と比較したら悲しくなる
0322風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:22.64ID:V85IWtL60テレビ→漫画→旧劇→新劇
0323風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:23.08ID:RUeFPvmM00324風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:27.51ID:WOuAvwaBaコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤルコロシテヤル
0325風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:30.86ID:cIog/1Sbdでもフォースインパクトのやつは何か凄いらしいやん
詳しくないから全くわからんけど
0326風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:31.37ID:vvK+6Ho00あんなん否が応にも次作に期待してまうわ
0327風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:35.95ID:AwhjK4vprワンピースはつまらないし
0328風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:46.05ID:V85IWtL60それならエヴァを見る必要が無いからな
0329風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:46.72ID:5EGfiDGX0旧劇と違って面白くなってないんだよな
0330風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:47.45ID:cJvrH2Rf00331風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:51.72ID:FA5xdIGu00332風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:22:59.06ID:at7Dhhbs00334風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:10.12ID:UwizUN4/a0335風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:21.17ID:V85IWtL600336風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:27.08ID:Nx5ON5/+0あそこまで反骨心に満ちた作品ないやろ
0337風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:27.83ID:TS28FWbi0まぁQの後じゃしゃあないか
0338風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:27.78ID:K+XJ2gvp0ワンピースは知らんけどおっさんになると破で感動するようになるわ
これでええねんって思ったわ
0339風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:31.83ID:k2MklvmV0これ見て面白かったら新作は映画館行くかな
0340風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:41.64ID:vvK+6Ho00てか作画のレベルも全体的に落ちてる気がするわ
0341風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:42.67ID:B6/SEoBy00342風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:46.88ID:FA5xdIGu0ネトフリでデス&リバース配信しとるんか
0343風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:47.95ID:7rO8Ja5u0カラーの相談役とかいう役職何なんやろね
どこで何の仕事しとるやら
0344風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:56.20ID:fHAq3Yuy00345風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:57.89ID:fSwtEdV8aワイ「ぐぬぬ…」
0346風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:23:59.56ID:cIog/1Sbdストーリーは途中で終わるし誰も解説せんしわけわからん
0347風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:10.70ID:jzrm8V+Fp序盤の作り込みに対しての終盤のやけっぱちに具合で庵野がいかに追い詰められてたかわかるわ
0348風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:17.57ID:WOuAvwaBaリアルタイムで見たファンは全員拗らせてるから
0349風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:18.63ID:xg4rlZpT0せや
コロナのせいにしたろ
絶対これやで
0350風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:19.22ID:tl8LuST10当初はプラグスーツ来た庵野が実写カットでオナニー披露する予定やったんやろ?
狂っとるで
0351風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:20.86ID:xDI4AnVK0先月たまたま西荻でみたな
0352風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:23.21ID:xkiXH1LNa0353風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:24.44ID:zFirfHPH0抜け忍狩り
0354風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:33.37ID:fSwtEdV8a0355風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:33.82ID:FA5xdIGu0旧劇はうまく鬱を昇華させてたけど、Qじやただ鬱なだけでつまらないよな
年齢のせいやろか
0356風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:36.14ID:HcxZb8zrd散々文句言いたい
0358風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:40.10ID:knr5DMe90アニメの方見せろ
0359風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:43.55ID:V85IWtL600360風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:44.97ID:yZH6fY0x0桜流しもいいけどBeautiful worldやなワイは
0361風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:45.91ID:RGhUjb5Z00362風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:46.71ID:vvK+6Ho00いやQの糞っぷりは擁護できんぞ
0363風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:46.51ID:bbBUvmgx0幸せになれて良かった
0364風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:48.99ID:zAmJ3LRq00365風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:53.65ID:YBdr65eg00366風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:56.67ID:fHAq3Yuy0問題は庵野の取り柄ってむしろ真逆な所やな
0367風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:56.96ID:vV+9D4kv0絶対完成してなかったゾ
0368風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:24:59.85ID:K+XJ2gvp0なるほど
ええやん
0370風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:08.52ID:AymKFobc0キャラデザもなんかグレンラガンみたいに荒くなってて何じゃこれってなった
0371風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:10.15ID:3qSyHt2p00372風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:23.49ID:imHoi/ZX00373風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:29.18ID:cIog/1Sbdオルタナプログレは残念の極みやった
カラー作ったらまだマシにやったやろ
0375風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:37.06ID:V0kmFRB8aリバイバルオブエヴァンゲリオン
DEATHとAir/まごころを君にを一挙上映したやつ
98年くらいにやってた気がする
0376風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:45.46ID:U8ReqTkU0なんでQで先祖返りしとんねんもうああいうノリは槍尽くしたやろ
0377風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:45.93ID:V85IWtL60内容が面白くないのと破で王道陽路線に舵を切りすぎたせいやろ
0378風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:47.97ID:naL+5Ql70他の本当にコロナのせいで延期になったアニメがみんな単純にサボってると思われるだろうが
0379風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:48.78ID:zDrIv6Iz0庵野地元ネタ入れてくれるから大好き
シンゴジラでも山口ネタ入ってたし
0380風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:51.37ID:WOuAvwaBaテレビ版含めてエヴァの良さってその不安定感やん
王道ものはトップで完成させてるし
0381風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:25:55.89ID:dUErlSckr0382風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:04.71ID:2dhYrCSS00383風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:06.51ID:FA5xdIGu0なんかえらいトゲトゲした感じの作画やったよな
短期で無理やり作ったから荒くなったんかな
0384風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:09.49ID:YZK0HvNYa0385風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:11.66ID:fSwtEdV8aあれ無かったらもっと炎上してたやろ
CSボロ負けで暴動寸前の阪神ファンを鎮めた檜山の現役最終打席ホームランみたいなもんや
0386風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:14.02ID:x0XkAslj0なんかもう熱がないわ
0387風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:15.68ID:xg4rlZpT00388風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:17.85ID:FJyj5C2200389風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:17.98ID:hHhHjmnp0破→うおおお
Q→?
0390風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:23.92ID:dVJfoLW700391風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:34.82ID:zFirfHPH00392風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:35.30ID:LKN2ctHhaQで更に閉じてしまったわね
0393風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:38.05ID:7QkGEQCy0思春期にセカイ系ばっか見てた奴はマジで王道物毛嫌いするようになるな
0394風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:43.28ID:a3RydH7dp0395風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:46.68ID:bbBUvmgx0いい機会やからアニメも在宅で作る体制に切り替えてもいいかもな漫画みたいに
0396風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:53.85ID:JeJTEsev00397風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:26:54.27ID:hlris4XD00398風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:10.89ID:vvK+6Ho00シンウルトラマンに縛りつけとけ
0399風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:15.86ID:WOuAvwaBaツイッターでもスタッフが心配してたな
0400風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:22.65ID:SiQQf0a+0なぜかアイタタタってなる
0401風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:24.24ID:Rr2WuCzY00402風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:26.59ID:z5o7o9z10戦闘シーンも弐号機と量産機の方が凄かったし
0403風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:27.10ID:bbBUvmgx00404風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:30.93ID:4XkIBloq00405風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:34.51ID:K+XJ2gvp0震災で手を加えたならコロナでやらん理由ないもんな
人に会うなっていうのは庵野が扱いたかったテーマにどうしても関わってくるやろし
0407風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:43.34ID:l2JgMk6W0なんでやろなあ
0408風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:46.08ID:zFirfHPH00409風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:52.07ID:fSwtEdV8a0410風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:27:54.52ID:xg4rlZpT0多分アニメーターなんて信用できないんだ
ほっといたらコミケの漫画描いてそう
0411風吹けば名無し
2020/04/17(金) 23:28:01.60ID:AoZ94s890冒頭はSF感あっておもろいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています