トップページlivejupiter
217コメント43KB

『鮫島、最後の十五日』とかいう全てのスポ根の頂点に立つ漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:39:46.15ID:r6MLSPbD0
義務教育で読ませろ
0002風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:40:40.12ID:y8Ufz7fFd
投げっぱなしやん
0003風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:40:46.73ID:+q4bVG700
最後まで読みたかった
0004風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:41:41.02ID:j8vfyNw5a
あそこで最終回でもいいくらい綺麗に終わった奇跡
0005風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:41:49.59ID:89SOOoHpd
15日前に死ぬ作者
0006風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:42:04.13ID:0GAkt/8d0
幕下から丁寧に描いててええな
0007風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:42:04.61ID:D6MmT4XE0
タイトルが意味深やな
0008風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:42:26.37ID:r6MLSPbD0
>>6
前相撲からやぞ
0009風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:42:41.41ID:JGMB8a/yd
彼岸島?
0010風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:42:59.22ID:fg4uxB6wp
まぁ割とキリのいいところで終わったよな
0011風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:43:16.93ID:r6MLSPbD0
19巻の帯に「鮫島は死なない」って書いてたし死なないんやろ
0012風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:43:47.02ID:Ip3a0/yDd
>>5
14日前やぞ
https://i.imgur.com/PgLd9cg.jpg
0013風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:43:52.08ID:fiqaunmFd
>>11
鯉太郎死なせたくないなぁ…せや!
0014風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:43:54.42ID:GygncoYV0
はじめの一歩の影響受けまくってそう
0015風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:44:12.71ID:0GAkt/8d0
バチバチシリーズ通しで見ると名作やけど
鮫島だけ見てると予備知識無いキャラが引退したり鬱ったり謎な展開もある
バーキとかは全シリーズで過剰なほど掘り下げられるけど
0016風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:44:28.17ID:Tl5OUxC9p
あと1年くらいで終わる予定やったのにな
0017風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:45:26.26ID:r6MLSPbD0
火ノ丸なんかは鮫島の影響受けまくってたな
椿がなれなかった土俵の外での生きる理由って役割はレイナが務めてたし、無道なんか百雲やし
火ノ丸は綺麗に終わってくれてよかった
0018風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:46:03.68ID:89SOOoHpd
今マンガBANGでバチバチから全巻無料やで
0019風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:46:22.86ID:j8vfyNw5a
>>14
メジャーじゃないかな
0020風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:46:35.29ID:r6MLSPbD0
>>18
読んでないやつはこの機会に全員読むべきやな
0021風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:46:49.04ID:IIBLLZP60
ベストバウトは王虎vs白水やな
0022風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:46:52.94ID:0GAkt/8d0
怠け癖のある力士とか
精神不安定のやつとかヒールの性格描写も好きや
0023風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:46:58.06ID:RTmLW2aI0
何もなかったらもう完結してる頃かな
0024風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:47:16.95ID:QaJxqzv/0
過大評価
0025風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:47:19.24ID:UVs2m3hoa
なんで死んだんだっけ
0026風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:47:20.00ID:j8vfyNw5a
15日目は対戦相手天鳳やったんやろか
0027風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:47:21.72ID:LF3bC3ama
2部はネチネチしすぎてて嫌い
0028風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:47:41.20ID:2NbfUNqDa
親父…
0029風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:47:48.89ID:r6MLSPbD0
>>21
最後の十五日の鮫島vs闘海丸すこ
闘海丸さわやかすぎや
0030風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:48:00.06ID:0GAkt/8d0
>>18
もし有料でにネットすぐ読めるとかええ時代になったな
0031風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:48:13.60ID:r6MLSPbD0
>>25
病気
0032風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:48:30.98ID:j8vfyNw5a
>>27
最終的に虎上親方と和解出来て良かったがな
0033風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:48:33.24ID:r9C5WtWbd
作者投げっぱなし定期
0034風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:48:58.60ID:r6MLSPbD0
>>33
こういうやつが死ねばよかったのに
0035風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:48:59.76ID:B7t/ZJsM0
15日後に死ぬ鮫島
0036風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:49:04.96ID:0UresD/sp
第一報が新聞の小さなお悔やみ欄であまり信用されてなかったよな
0037風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:49:14.97ID:yg8AZg3qr
ようやく"相撲"を振り向かせたところで絶筆とか出来すぎやで(遠い目)
0038風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:49:28.82ID:j8vfyNw5a
>>29
天雷と白鯨力戦やなワイは
0039風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:49:32.46ID:nxIQynJy0
一応物語的には決着つくとこまでやれとたんは良かった
横綱戦はおまけみたいなもんやろ。
ホセメンドーサと同じやつ
0040風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:49:54.68ID:0GAkt/8d0
>>25
心不全か何かやろ
原因不明やとだいだい心不全という診断になるってのもあるが
コロナのニュースとかでは呼吸器疾患と心疾患はある程度連動していて
血中二酸化炭素濃度が高くなりすぎると即効意識不明とか
なかなか恐ろしい相関性が言われとるな
0041風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:49:59.37ID:B7t/ZJsM0
>>17
影響言うか大相撲編は単なる劣化コピーやったな
学生相撲で終わっておけばよかったんや
0042風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:50:06.20ID:r9C5WtWbd
>>34
こわ
0043風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:50:12.18ID:nxIQynJy0
>>26
せやろ
0044風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:50:44.54ID:r6MLSPbD0
>>41
刃皇は好きやで
0045風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:50:51.97ID:waGXfhkAM
田上
0046風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:50:55.28ID:r9C5WtWbd
漫画家ってやっぱ命削ってるんやな
0047風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:50:57.56ID:e9QpI1Mna
上手投げの印象はボロボロ
0048風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:51:13.08ID:0nBr/NDA0
モンゴルのヤツがクッソうざかったわ
0049風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:51:34.36ID:v5vLUKfIp
どう考えても最初賑やかしキャラだった白水さん強キャラになるの好き
0050風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:51:36.97ID:QWVXui+op
王虎猛虎戦は終わらせられただけよかったな
0051風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:51:51.05ID:s3Xum6YQr
バチバチ信者って少数精鋭特有の臭さがあるよな
0052風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:51:55.42ID:B7t/ZJsM0
>>44
もう僕勉読者のオモチャになってるイメージしかない
0053風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:51:55.96ID:/CJ4Lv+w0
あれって15日目どうするつもりやったんやろうか
横綱と当たるの14日目やんな?
0054風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:52:10.48ID:Q9Bbn9YR0
>>12
15日目は誰やったんや
白水か?
0055風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:52:18.24ID:IIBLLZP60
最後の原稿からセブンスターの香りがしたとかいうエピソードなんかかっこよくて好き
0056風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:52:18.38ID:r6MLSPbD0
>>48
あいつのおかげで、忘れたくとも忘れられないことは忘れてはならないことなんやでとかいう作中屈指の名言が生まれたからセーフ
0057風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:52:38.50ID:ieTiRBfT0
当時読んでたけど2部になってから何週も一つの取組引っ張ったりしてたからなあ
0058風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:52:44.16ID:j8vfyNw5a
>>51
アンチいないからな
そもそも読んでない奴多いし
0059風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:53:00.73ID:0nBr/NDA0
>>56
バカーとポアアアしか覚えてないソイツのセリフ
0060風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:53:02.58ID:Q9Bbn9YR0
>>27
デコのやつと天雷以外ろくなやつがおらん
0061風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:53:12.80ID:r9C5WtWbd
>>51
そもそも信者を見たことがない
0062風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:53:22.54ID:0GAkt/8d0
>>49
身長が飛びぬけて高いから
バチバチスレでは初期から白水強キャラ化の予想はそれなりにあったで
0063風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:53:26.33ID:j8vfyNw5a
白水は2敗だし同部屋だし
0064風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:53:30.34ID:vHdPtBMna
15日後に死ぬ鮫島
0065風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:53:50.47ID:mb7lVa7KF
虎城親方ちょっとボケ入ってるよね
0066風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:13.31ID:s3Xum6YQr
チャンピオンの格闘漫画ならハンザスカイの方がおもろかったわ

そういえばそっちの作者も死んだな
0067風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:30.23ID:bqWFGE4Gd
ハッキリ言って吽さんってクズだよな
0068風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:34.39ID:84dSm+aPp
虎城親方綺麗になりすぎ
0069風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:36.97ID:zqmux0lY0
>>12
他の日は白背景やったのに十四日目だけは黒背景やから負ける予定やったんやろうな
0070風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:41.46ID:nxIQynJy0
15日目は旧親方と親父が墓から蘇って襲来。
現親方が緊急復帰して鮫島とタッグバトルやな
0071風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:45.16ID:p3BAcEwFd
こないだバナナマンの設楽が絶賛してたって聞いた
0072風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:48.68ID:r6MLSPbD0
虎城が鮫島王虎の取り組み見て感謝しながら涙するシーン、ワイも思わず泣いてしまった
0073風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:54:50.25ID:6jd7i2vB0
千秋楽に誰と戦う予定やったんやろか
0074風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:55:04.94ID:fiqaunmFd
>>67
ブタフグの次くらいにクズやで
0075風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:55:12.18ID:rwegebfW0
白人の大関何年大関やってるんや
0076風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:55:13.81ID:j8vfyNw5a
>>73
ホウエイは猛虎とかな
0077風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:55:25.18ID:qq5X0zAU0
豚フグとかクズがクズすぎるのはちょっとあかんわ
0078風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:55:27.90ID:r6MLSPbD0
>>67
酒癖以外聖人やん
0079風吹けば名無し2020/04/17(金) 14:55:34.09ID:IIBLLZP60
ラスボスが双葉山をモデルにしてるのはセンスある
未完でベールを脱ぐ前に終わったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています