トップページlivejupiter
536コメント116KB

柔道女子の元世界女王・朝比奈沙羅(23)が医学部入学、医師の道へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/15(水) 10:43:37.30ID:QvuoBKtwp
元世界女王・朝比奈沙羅が医学部入学 「闘う医学生」をスローガンに医師目指す

http://amd.c.yimg.jp/im_siggR0lvk0WfsDPC7GU4HpODvQ---x900-y741-q90-exp3h-pril/amd/20200409-04090171-sph-000-14-view.jpg
医師への道を踏み出した朝比奈沙羅(独協医大提供)

 柔道女子78キロ超級で2018年の世界選手権を制した朝比奈沙羅(23)が9日、独協医大医学部の学生証授与式に出席した。

【写真】笑顔はじける…柔道着を着た朝比奈沙羅

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、7日の入学式は中止となった。
学生証授与式も規模を縮小して行われ、報道各社には所属先を通じて書面で
「今日から医師への道の第一歩を踏み出しましたことをご報告させていただきます。
期待と心配が入り交じっておりますが、自分の『やりたかったこと』を専門的に習えること、
そして自分自身でかなえられるか分からなかった大きな夢が現実的な目標に変わってきた実感があり、非常にワクワクしております」とコメントを寄せた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-04090171-sph-spo
0276風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:00.54ID:r2/Wca4YM
なぜチー牛陰キャはすぐ学歴トークしちゃうのか
0277風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:01.24ID:OBXWlz93d
世界女王になっても医学部落ちたことがコンプレックスになってたと思うと人生よく分からんな
0278風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:01.18ID:S4Uleqrz0
こんなデカい女医出てきたらビビる
0279風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:03.45ID:ISRC4K3H0
多浪寛容な医学部減ってきたな
久留米近大ぐらいか
0280風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:07.86ID:10Dl3YQ40
でぶすぎひん?
こんなやつが手術室はいってきたら笑っちまうわ
0281風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:08.43ID:Ewd7eJp00
名前はCanCamモデル感あるな
0282風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:09.13ID:5QWwYh2yp
渋渋とかいうところ知ってて当然みたいな奴ほんま気持ち悪いな
0283風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:09.23ID:m9nOlbx9a
>>260
三日くらい寝ないで働きそう
0284風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:15.12ID:jwwE59ai0
>>270
それでも歯科医師、薬剤師からしたらヌルゲーやろ
0285風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:27.95ID:AOPPvun40
>>264
当時から体でかかったし、当時から強かった
あれは本当に才能
0286風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:28.04ID:Ol8o5SV2p
親が相当頑張ったんやろな
ちゃんと医師にして偉い
0287風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:33.21ID:lA1Prcqja
>>17
実質無差別みたいなもんや
0288風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:34.27ID:IILda3Gs0
>>279
国立はまだあるんやないの?
九大とか熊大とか
0289風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:36.72ID:a/9HqqTM0
柔道世界チャンプに学歴があーだこーだ言っとるやつ惨めすぎんか?
0290風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:40.46ID:LkZQqOnca
面接官「女かぁひ弱な女が人間の足ひとつ抱えられるかっての医者なめんなよ」
朝比奈「人一人持ち上げれるぞ」

そらね
0291風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:41.82ID:gacc+jlyr
>>279
国立はウェルカムな所多い
0292風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:48.84ID:xdgNuh91M
>>276
わかる
0293風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:50.17ID:TPerelnIp
>>279
あと国際医療福祉と東北医薬ぐらいやな
0294風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:54.63ID:ULCeT9SF0
私立医大出身の有名人

・高須クリニック院長 
 →昭和大

・天皇執刀医 天野篤
 →日大

・現日本医師会会長 横倉義武
 →久留米大

・タレント西川史子
 →聖マリアンナ医大

・ジャガー横田の夫 木下医師 
 →杏林大

・柔道世界女王 朝比奈沙羅
 →獨協医大
0295風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:54.52ID:JFw3Q3ec0
独協w
0296風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:07:55.99ID:Us/b+p2P0
>>267
わいも恥ずかしいがとっくに終わったガイジにレスするのも恥ずかしいぞ
0297風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:01.62ID:M3jRUNaE0
嫉妬や!
0298風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:09.77ID:Dz7G83aB0
医学部の難易度が極悪になっているのは女子増加だけでなく、再受験生も増えているから医学部の受験競争率、受験倍率が猛烈に極悪なレベルに化けている
サラリーマン、公務員、アナウンサー、スポーツ選手、専業主婦などなど
社会経験豊富な大人たちも医師免許奪取のために再受験へ突撃ってこと。これが医学部再受験の世界

メーカー勤務サラリーマンが、医学部再受験で開業医まで上り詰めた話

30代で医学部に入った、とある私大文系卒サラリーマンの夢

医学部再受験、有機化学の研究者から転身◆番外編「研修医」

医学生とデザイナー、“二足のわらじ”を履く訳

<ラグビーW杯>福岡疾走、自らのゴールへ 最後のW杯で逆転トライ 次は医師の道

"60歳で医師"驚異のボイスレコーダー倍速勉強 農水省の官僚が働きながら難関突破


医師を目指す島津有理子さんに送るエール

7浪して医学部に合格した「3児の母親」の執念

元NHKキャスターが小児科医を目指すワケ 医学部に通いながら学費のために仕事も継続

再受験は現役生と比べたら致命的なハンディキャップがあるのは承知の上、逆に言えばそれなりの覚悟が無い奴は医学部なんて無理
0299風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:10.31ID:4h9EJRYQ0
>>263
デブスなのはしょうがないけどすんげー性格悪そうな顔なのがなぁ
0300風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:13.96ID:EWnXrGno0
ちょっとポカホンタスになりそうな予感するよなコイツ
0301風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:19.18ID:dljKEfj1d
>>279
久留米大は逆に留年させないと学校潰れちゃうからね仕方ないね
0302風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:30.66ID:N2+O9XX2r
>>279
地方国立なら全然いける
あと新設の国際医療福祉みたいなところもウェルカムや
0303風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:33.77ID:OqK1wB8l0
ワイデブ専、困惑
0304風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:35.66ID:xLOymF5X0
朝比奈彩
朝比奈沙羅
朝日奈央

三大アサヒ
0305風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:43.55ID:lA1Prcqja
>>279
一昨年の受験差別問題でも何も変わらんかったんか?
0306風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:45.90ID:qJLhMwLKp
正直経歴生かせば医者よりよっぽど稼げる職種就けるのにな テレビアドバイザーとか。
使命感ってとこやろか
0307風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:49.72ID:Ol8o5SV2p
ゆるふわ女医なんて目じゃないくらい働きそう
0308風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:51.73ID:c15ZcpEv0
戦歴みたら2020年2月にドイツで優勝してるんやが
いつ勉強しとるん
0309風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:08:58.91ID:F1GV+MDh0
流石に医学部とか国公立のAOってセンターの足切りとか英語の小論文とか最低限の学力は必要やろ
0310風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:08.96ID:cvqegouNa
>>260
アスリートは夜スヤスヤ寝られないとだめやで
0311風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:09.36ID:sRm+JWvOp
>>279
東医の問題でむしろ緩和傾向ちゃうんか
知らんけど
0312風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:12.84ID:bqbJl7X1M
めっちゃいい女医さんになりそう
頑張って
0313風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:12.92ID:10Dl3YQ40
>>282
渋々は首都圏の偏差値高いやつなら知ってて当然だろ
カッペorバカのお前みたいなやつに知ってて当然とはいっておらんから怒んなくてもええんやで
0314風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:30.91ID:be3Gc/RK0
紐切りするんやろ
0315風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:40.11ID:FH6PMJopa
>>56
国立の医学部って授業料ふつうと同じなんか?
0316風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:41.57ID:/ysE6IoH0
>>313
何キレてるの?落ち着こうよ😃
0317風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:48.38ID:bVenu2U5p
>>279
うちはウェルカムやで
30代結構おる
https://i.imgur.com/307uIhb.jpg
0318風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:49.40ID:xdgNuh91M
渋渋の話とかどうでもいい
0319風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:49.62ID:Ol8o5SV2p
格闘技を極めると医学に行きつくって本当なんやな
0320風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:52.63ID:pcLGRVdy0
>>268
小学生は男女一緒なのか?
0321風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:09:54.78ID:mmhJx6LS0
>>275
ぐえー ハイスペックやな
榮倉奈々 滝沢沙織 沙羅朝比奈やな
0322風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:01.52ID:eH2jI90b0
>>6
柔道選手よりええな

柔道家になると故障したら終わり
引退したあとも少ないパイを奪い合いや
0323風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:01.57ID:VWQr997N0
医師を目指す23歳、朝比奈沙羅
だが実態は違ってた…
0324風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:03.67ID:Dz7G83aB0
>>279

滋賀医 日本一高齢者に優しい 毎年40代以上が合格

熊本医 9浪の大阪の主婦が合格

長崎医 毎年6浪以上が合格

新潟医 大卒者が多数合格
0325風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:06.16ID:z1cKL7fDd
なんj民の通ってた高校にも医学部目指して3浪4浪する奴一人か二人おったやろ
その後消息不明になるけど
0326風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:10.55ID:jsXffZLjd
独協は問題がクセ強過ぎて手強いんよな
時間内では到底解ききれない問題量で容量の良さが求められる
今年旧制医受かったけど独協は落ちた
0327風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:14.08ID:h4mDvV23M
どうでもええけど日大や東海の付属校入ったら内部推薦で医学部入れるんか?
0328風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:20.17ID:bVenu2U5p
ちなみに渋幕県千葉ばっかりやで
0329風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:37.86ID:pueb8gIZ0
>>311
あれは女合格者増やしただけやないか?
まぁ平等に戻ったと言うべきか
0330風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:37.95ID:lA1Prcqja
>>317
国際医療福祉大?
0331風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:42.51ID:O6OyjUIp0
金持ちのボンボン言うてる奴おるけど

これぐらいの実績あるスポーツ選手だと私立なら広告塔効果で学費割引の特待生扱いもあるやろ
0332風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:45.62ID:Dz7G83aB0
===再受験面接の頻出質問集===

「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
「卒業したら本県に残る?皆そう言うんですよねー。でも殆どが出て行くw」
「ほんの数点差なら地元出身の現役生を取った方がいいと、立場が逆だったら思いませんか?」
0333風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:49.47ID:bxkU/S/S
>>5
周りの子かわE
0334風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:51.06ID:FH6PMJopa
>>78
知らんでもべつにええやろ
大して有名でもないし
0335風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:55.49ID:KKenwLH9d
>>279
大正義川崎を忘れるな
0336風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:10:56.14ID:VWQr997N0
やはり恵体信仰のなんJ民からしたら女神か
0337風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:02.78ID:bVenu2U5p
>>330
せや 大学オンライン授業でつまらンゴ
0338風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:07.21ID:10Dl3YQ40
>>317
国際医療福祉大学?
あそこ安くてええよな
0339風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:08.33ID:Dz7G83aB0
「履歴の空白の理由は?」         「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
「今から3分時間を差し上げますから、30過ぎて就職せずに大学に入りたがる意味を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。もうお帰りください(笑)」
0340風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:13.92ID:IILda3Gs0
>>324
主婦すげー
早慶卒で主婦やってたとかなのかな
0341風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:22.37ID:D1vsvEcHa
私立医大「女性を落とすのは仕方ない、女いれても楽な眼科と皮膚科が増えるだけだ」
朝比奈「人一人捻り潰せますよ」
私立医大「合格!」
0342風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:28.33ID:dUBn/4iLd
医者っぽい格好してるわ 頑張って
0343風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:30.43ID:gJf+P+pS0
>>308
AOや
0344風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:30.96ID:bVenu2U5p
>>338
安さしかメリットないで!そろそろ留年増え始めたで!
0345風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:37.19ID:6t8Md48y0
>>95
スポーツと学力と生まれた家のチート与えたけど、釣り合い取れん! せや! 美貌を奪おう
0346風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:37.72ID:Dz7G83aB0
東北の某県医学部

・D面接官「どうしてうちの大学受けたの?」
現役「施設が充実してるからですパンフレットで見ました」
→合格

・@面接官「どんな本読むの」
おっさん「精神医学や心理学です。大学時代は哲学ゼミで精神病の時間論を…」
→面接官、おっさんに見えるように紙に×を書き込む 不合格

・@おっさん「身近な友人の急死から医師を目指しました」
面接官「君こそ医者になってくれ」→面接点 100点中2点

ソースはエール出版
0347風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:48.34ID:ikvzKxJap
私立医学部ってよく早慶理工や旧帝工学部に例えられるけど問題も倍率も全く違うやろ
0348風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:48.16ID:mmhJx6LS0
>>334
カッペさんキレるなや
0349風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:11:53.47ID:10Dl3YQ40
>>316
カッペさん……www
0350風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:08.24ID:AOPPvun40
>>320
小学生くらいだと、学年も男女も帯の色もごちゃ混ぜや
講堂館の思い出は朝比奈と戦った事と、寝技で腕の骨折ったのに相手に信じてもらえず10秒キッチリ抑え込まれた事の2つや
0351風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:23.38ID:Dz7G83aB0
センター高配点の某医学部 〜〜君はおっさん連結トレインを知ってるか?〜〜

面接待合室(1つの教室に受験者全員収容)

係員「これから番号を呼ぶ人は前に出てください」

→呼ばれるのはおっさんのみ

→おっさんだけ一列に並び、行進して別室に引率→特別面接へ
0352風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:33.34ID:95F2F+v2d
>>327
入れるで
0353風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:36.99ID:bVenu2U5p
ちなみにワイは川崎帝京聖マあたりでもどれもクソ難しいと思うで! 倍率が異常や!
0354風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:43.80ID:HNBWbh450
このひとのお母さんがやっとる歯医者は引っ越す前まで行きつけのとこやったわ
優しいおばちゃんやったなぁ…
0355風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:50.62ID:FH6PMJopa
>>118
バカだから私立医なんやろ
0356風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:52.59ID:x+BjJhw3d
名前詐欺
0357風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:53.58ID:4+t+U+ZHM
>>346
君人生つまらなそう
0358風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:12:55.74ID:bxkU/S/S
>>5
渋谷教育学園渋谷高校
0359風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:08.35ID:QPR+L9wb0
文武両道、しかも巨乳
0360風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:10.65ID:/ysE6IoH0
>>353
医学部受験は地獄よな
0361風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:22.57ID:pcLGRVdy0
>>315
ワイが学生のときは同じだった
0362風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:37.27ID:bVenu2U5p
>>351
ワイの大学は受験生全員二次面接つきやで!
面接1時間や!
0363風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:37.88ID:fHpn2bvJa
男もいれて日本中の医大生集めても
トップ5に入りそうなフィジカルやん
0364風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:42.17ID:l4UnRJj60
なんか受験オタク多くない?
前からこの板こんなんだったか?
0365風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:43.97ID:ikvzKxJap
柔道やってなかったら渋渋から現役で国立医学部行ってたんかな
たまたま頭良くてガタイも良い人が柔道ガチった感じなんか
0366風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:49.06ID:Tf7QgIpjr
私立でも医学部はレベチやろ
0367風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:52.66ID:z1cKL7fDd
稀勢の里のおっぱいですごいすごい言ってるなんj民は朝比奈沙羅のおっぱい好きやろ
0368風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:54.25ID:9h2NNelP0
しにたい
0369風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:13:55.80ID:uAILqSv2p
渋渋とか知名度0やろ
ニュースとかにも全く出てこない
0370風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:14:03.21ID:VWQr997N0
朝比奈「暴れまわる精神病患者を素早く押さえ込んで薬の治療に持ち込めます
0371風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:14:16.12ID:Dz7G83aB0
かつては、「女の子が医学部なんか行ったら結婚できなくなる」と敬遠されていた。

だが、近年では「女性が一生働ける」「医師夫をGETする最短ルート」といった理由で、学力優秀な女子高校生が積極的に医学部を受験するようになった。
また、「働き方改革」といった政策を受け、産休・育休が確保でき、
当直・残業は免除する、という医療現場も増えつつある。
医学部受験生に女子大生が増えているのはこういった社会事情がある

だがしかし、顧客である病院は別

医療現場では「男手」の必要なシーンが多い。病気は24時間365日、いつ発生するかわからない。
大病院であれば必ず当直の医師が必要だ。とりわけ医大附属病院の運営には、若手医師を多数確保する必要がある。
また、外科・産婦人科・麻酔科・脳神経外科・小児科・救急科など多忙な診療科は女医には不人気であり、 女医率の上昇に伴い人手不足は深刻化している。
0372風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:14:25.24ID:lA1Prcqja
>>346
どこや?秋田とか?
0373風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:14:29.32ID:c15ZcpEv0
>>350
二つ目ワロタ
相手は武闘家かなんかやったんやろうか
0374風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:14:36.37ID:Tf7QgIpjr
>>364
予備校通いの浪人生がちょうどうるさい時期やからね
0375風吹けば名無し2020/04/15(水) 11:14:43.67ID:bVenu2U5p
>>360
その辺りでも「医学部諦めなくてよかったね」って普通なるで!
上智理工とか早慶理工はそもそもジャンル違うし医学部志望からしたら大体アウトオブ眼中や!
医学部諦めていくとこって印象しかないで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています