『ゴールド免許』のメリットって特に無いんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:01:13.70ID:uNbFMFWbp0556風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:48:52.60ID:Rmw/QipTr田舎民は当たり前のように、スピード違反するガイジ普通なんかもしれんけど
0557風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:10.29ID:i21IkVGsa後続車の態度によって変えるで
0558風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:16.17ID:6AP7Ffnv0人にぶつかってしまったからな
後々軽いケガなんで良いですよ言ってくれたのに免許取り消し許せんわ
0559風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:16.32ID:288pYRQ70なお70で走ると煽られて最悪絡まれる模様
0560風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:20.74ID:1UmuCOHS00561風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:38.78ID:K/M/oQB0a場所によるだろ
車線変更しなかったら確実にハマる道なら何百メートル前でだそうがありがたいし
路地多いところはスピードも出してないし寸前でいいわ
0562風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:45.00ID:nGOTKUdv0こういうカスは絶望的に運転向いてないからほんま車乗らないでほしい
0564風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:48.07ID:2IZ2gyG4M警察官内の無脳が集まる組織やからな
俳優気取って憂さ晴らしや
0565風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:49:59.37ID:HPvCEsMdC酷い時は横断歩道に侵入してないのにやられる事もあるとか
0566風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:50:09.59ID:We70640+a結局メーター表示で90〜95くらいやわなあ対面通行は
ガイジは120で煽って来たりもするけど
0567風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:50:12.47ID:TI/9BT2Ud青3年でもその次3年入れて合計6年無違反じゃないとゴールドならんやろ?
青5年ならそっから無違反一発でゴールドなれるんちゃうか?
おかしなこと言ってたらすまん
0568風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:50:23.72ID:FcpX16jjM割引×5年だからそこそこの額になる
0569風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:50:46.39ID:224lD5liaあーワイは免許センターなんか車で10分やし
どうせ有給やしあんまゴールドいいンゴて意識なかったな
0570風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:50:49.10ID:cbEmfc+h00571風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:01.33ID:y5bDP/j6d0572風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:06.95ID:4kyCVXRfd0573風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:24.35ID:+ZyYFgmo0車線変更なんてサイドミラーに車が収まる程度なら全然問題ないのにな
感覚的に分からんでも目安作れば簡単やのみ
0574風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:24.42ID:fI38aPkE00575風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:26.11ID:aiw7dCUKMそれ心の病的なもんちゃう
0576風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:26.29ID:oaW3n84ga緑から一気に金でええやろ?って言っとるんやないか?
0577風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:27.87ID:h3d0FDeRdお前が受け取っとる葉書、協会関係なくみんな同じものを同じように2ヶ月前に貰っとるんやで
0578風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:48.59ID:/ZJtFN6j0終わり
0579風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:51:49.35ID:y5bDP/j6d車無しさん…w
405 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 09:37:37.23 ID:4kyCVXRfd
いちびりやなかったらゴールドは余裕
0580風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:01.52ID:wJIL7xuc00581風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:02.31ID:l2LJavzj0路上のほうが教官優しいぞ
動揺されたら困るからだろうけど
0582風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:02.12ID:yWRz7o9Na人轢いたんなら言い逃れできんな
0583風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:05.60ID:6FsPHfWPM0584風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:06.53ID:KGP3+QtXr0585風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:07.51ID:+ZyYFgmo0歩行者が横断する意志があるときは結果的に相手を急かすことになろうと止まらなあかんからなぁ
0586風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:10.27ID:lMy+ffuhxセーフやったけど 3回答しかしなかった
0587風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:20.92ID:G6fg7e2Maこのご時世に自動車学校通ってるとかマジかよ
0588風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:28.08ID:epmKXy/Oa0589風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:31.56ID:224lD5lia来年バイク大型取ろっかな
そしたら金なるんやろ?
0590風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:33.91ID:We70640+a今はボーナスステージやぞ
コロナのおかげで交通量7割くらい減っとる
0591風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:42.20ID:3XrtmWuf00592風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:52:57.47ID:+7wMSqpir車両なんやし
0593風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:53:07.54ID:WRKYzjmg00594風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:53:12.19ID:5bIwy0fud0595風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:53:21.83ID:MR26gOG4d更新の期限書いてあるところや
0596風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:53:24.83ID:ez5GYbEs0草
0597風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:53:26.39ID:g0mNrjNpp5年前の10月に速度違反でやられて
おまけしてくれや
0598風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:53:29.82ID:j6FUHBOYp0599風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:53:54.70ID:/BwttRGTH住民票の写しがコンビニで取れるとこだけ有能
0601風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:00.46ID:CBWzYxqh0殺人鬼予備軍が車を運転してると同じやん
0602風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:09.77ID:Gq5+YExJ0DD論やめろ
運転スキルが同じならドライブ頻度が高い方が事故りやすいに決まってる
0603風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:22.78ID:1QPpk3at0まーゴールドっていうよりうんこ色やしな
0604風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:24.58ID:224lD5lia怖すぎィ
0605風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:33.21ID:aO8Xi6l30Uターン禁止って雰囲気でわかるだろエアプか?
0606風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:35.49ID:7yavZoXUM青の5年はホンマにウザいよな
0607風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:44.93ID:FcuJpG8g0運転下手くその証やで
0608風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:54:57.61ID:/BwttRGTH暗証番号かかってるしええやろ
0609風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:55:23.52ID:y5bDP/j6dベテランとペーパー言うてるやん
スキルは天と地の差やぞ
0610風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:55:24.65ID:+ZyYFgmo0まあ冗談抜きでそうしてほしいわ
そうでもしないと罰則軽すぎてスピード超過みたいに横行した違反が防ぎようないわ
0611風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:55:25.02ID:rYcSLbAFd0612風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:55:49.89ID:yWRz7o9Na片目0.3以上やからガバガバやぞ
なお深視力
0613風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:55:50.40ID:CicpHcmQ0今回は1500円のボールペンだった
0614風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:55:54.95ID:7yavZoXUMチャリは軽車両で歩行者やないから横断歩道では譲らんでもオーケー
ただチャリやバイクを押してたら歩行者扱いやから譲らんとアカン
0615風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:55:59.08ID:IBfkaMTyd時は金なりや
0616風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:14.86ID:7K1RmpX/a保険料割引
5年ごと
メリットしかないンゴ
0617風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:16.02ID:y5bDP/j6d上手い
0618風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:23.08ID:Gq5+YExJ0違反するベテランが天と地の差?
レス見えてないの?
0619風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:26.19ID:nQ8+BM/fr当たり前やろ
普通注意するわ
0620風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:30.69ID:DjDWJ67v0初めての路上は頭がわぁ〜ってるで
けど卒検までにはマジで慣れるぞ
0621風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:44.05ID:JdiA+sB1M皆如何に適当な認識で運転してるか思い知らされたわ
0622風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:48.88ID:iFtHsYSlpゴールドは優れてるんじゃなくて普通の人
初回更新以外の青は…
0623風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:53.77ID:dU0DfMyQd路上の方が楽しいぞ
周りの流れに乗って60超えんようにな
0624風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:56:58.57ID:7pl1ajvB0更新が5年に一度と地域にもよるけど警察署で更新できるという最大のメリットが
コロナだし1年くらい更新猶予してほしいわ
0625風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:57:01.47ID:+ZyYFgmo0正解や🙆
0626風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:57:03.87ID:GmxVxuc800627風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:57:23.84ID:FHBtu0kq0もう3年近く乗ってない
そもそも車持ってない
次の更新で無事ペーパーゴールドや
0628風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:57:41.17ID:QMolSPGa00629風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:57:57.43ID:We70640+a地方によるんやろうけどゴールドって全体の半分もおらへんで
更新行く時配布前に並んでる人数と出てくる人数で察しろよ
0630風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:57:58.13ID:y5bDP/j6dスキルの話やろ?
路肩に幅寄せとか車線変更とかバック駐車とか同じレベルやって言いたいんか?
0631風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:01.67ID:8mYJcUqZ00632風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:02.10ID:pkVCZFwW0ゴールドとか逆に恥ずかしそう
0633風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:12.47ID:uzjNIWm/a違反君は同レベルやぞ
0634風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:18.99ID:Z9dx227Md0635風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:20.19ID:Lz62OZCla0636風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:24.79ID:nQ8+BM/fr駅前で取れるしどうでもええわ…
0637風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:26.51ID:ZkVMlqbZ00638風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:28.63ID:wJIL7xuc0流れに乗ってたのに何でや!
0639風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:45.59ID:y5bDP/j6d親子殺してもセーフやぞ
0640風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:52.58ID:qBYC31dX0遅いよりは早いほうがいい
考えるまでもないやろ
0641風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:58:58.20ID:Qp8Vh/ovaこれくらいやけどな
0642風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:00.04ID:CicpHcmQ0子ども達の為の交通安全教室の資金やぞ
0643風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:02.35ID:Gq5+YExJ0違反するやつのスキルが圧倒的だと言いたいんか?
0644風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:04.17ID:We70640+a事故は何しても示談になればセーフやで
0645風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:04.86ID:CBWzYxqh0ルールを守らないガイジ達だけが違反で捕まってるだけで
ゴールドになれないとか脳に欠陥があるとしか思えないわ
0646風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:18.41ID:TDMBB/Fa0捕まったのはワイが悪いけどクソ田舎道でわざわざシートベルト監視しとった山口県警はほんまムカつくわ
0647風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:20.01ID:+ZyYFgmo0月に1回でも思い出してやれば普通に運転できるやろ
0648風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:23.37ID:fbs40u8fd0649風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:28.91ID:OD1TJmLsHこれの恩恵デカすぎる
0650風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:41.96ID:xebBZKZn00651風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:46.24ID:Spwgkhck00652風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:59:54.98ID:sIxGjHl3M車は持っとる奴多いけどバイクは持ってる奴少ないからな
0653風吹けば名無し
2020/04/15(水) 10:00:00.92ID:1MoCii3dd免許証持ってないヤツ、マイナンバーカード持ってそうは強すぎて禁止カードか?
0654風吹けば名無し
2020/04/15(水) 10:00:04.00ID:8F7JrfIA0俺のゴールドか消えた昔を思い出したわクソが
0655風吹けば名無し
2020/04/15(水) 10:00:09.77ID:RDihpCR4M普通は止まるぞ
危ない奴は遠慮なく突っ込むけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています