『ゴールド免許』のメリットって特に無いんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:01:13.70ID:uNbFMFWbp0200風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:24:20.65ID:GIEQI5e/0外車「You stink!」
0201風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:24:23.20ID:esYGZZL60取れるで
6時間講習に卒検と入校式だけや
一番早いんやないかな
0202風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:24:29.84ID:SruWSAGL0ガイジは乗るな
0203風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:24:30.35ID:HPvCEsMdC0205風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:24:37.63ID:nsKpDDwH0いやーこの程度じゃネタにもならんやろ
0206風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:24:41.66ID:szSg4lfz00207風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:24:57.64ID:/XYvIzazd0208風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:04.15ID:iXREWWa3aさっさと免許捨てろ
0209風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:08.95ID:Ag9xqTksdそれまで見かけなかったらやってるかどうかわからんやろ何が言い訳やねん
サンデードライバーさんかな?
0210風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:12.99ID:C6ccAfvva前のトラックはなんで捕まらんねん
0211風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:16.42ID:EsX34gHzaあいつら毎回違反者講習にぞろぞろ入ってくから察するわ
0213風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:33.02ID:cIDWlBnz0渋滞つくって追い越し増やすから危ないよな
0214風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:35.12ID:F8xj0bTpa0215風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:42.75ID:KksDW1qS00216風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:25:46.14ID:0LS3+yP90無視する人間が大半やわ
なんか得するなら入ってもええかと思ったけどな
サンガツ
0218風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:04.66ID:cm4BjzQ/r宅配業者用のやつやで
0219風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:05.42ID:sjrEr6PV0そのルールは当然しってるけど都心でルール通り歩行者待ってたら交通麻痺起きるっつーの
0220風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:08.82ID:CBWzYxqh00221風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:10.07ID:SruWSAGL00222風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:10.85ID:JtseBJLl00223風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:13.45ID:4GMw3F3o0どないなってんねん
0224風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:14.62ID:/QGsb5TM00226風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:38.08ID:1QPpk3at0しかも旧普通免許所持者は準中型5t限定とかいう謎免許になっとるしな
0227風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:40.96ID:5j070UVGd0228風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:40.96ID:KksDW1qS0無理な追い越しする車が腐るほどおるからな
横幅ろくに空けないで追い越しも珍しくないし巻き込まれて殺される可能性あるわ
0229風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:44.23ID:cm4BjzQ/r戦車も乗れるぞ
0230風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:48.28ID:OMJeHyWu00231風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:50.15ID:n3H2Aka9pペーパーのゴールドを批判する人もいるけど事故らないんだから事故ってる奴より上なのは事実や
0232風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:57.39ID:8GeZKpte0メリットなくてもいいだろ
0233風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:26:57.79ID:/4LPvjtr03年でゴールドに戻させろ
0234風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:03.05ID:We70640+a0235風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:11.00ID:nsKpDDwH0あちこち観光施設いくと、JAF割引あったりして重宝する
まあ今はコロナでどこもしまってるが
それと二度パンクやらかして応急手当してもらって助かった
0236風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:16.82ID:Ag9xqTksd有事の際は大活躍やな!
0237風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:17.32ID:0LS3+yP90安心料やろあんなん
オートバックスでたまに使うわ
0238風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:22.86ID:RKtrSopu00239風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:23.71ID:JmHQqUcc00241風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:33.42ID:qA8lY9JF0除雪グレーダー乗れるようになる
雪国で必須や
0242風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:40.15ID:gGDcUMCodそれ前はゴールドだったよね
0243風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:40.73ID:7NvEqZjo0警察相手にも言い訳してそう
0244風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:41.22ID:GmxVxuc80白バイ密着の番組でトラックのオッサンが歩行者妨害で捕まってブチ切れしてたな
0245風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:47.01ID:K5G8Xwdza0246風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:27:47.78ID:1QPpk3at0違反は心がけ次第で防げるけど事故は不運もあるからな
0247風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:03.55ID:We70640+a嫌やけど青とか違反者は2時間見せられるんやろ?相対的にマシやと思うことにしとる
0248風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:04.09ID:1QPpk3at0前は3年やろ
0249風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:11.19ID:k18LXiGZa10年以上ゴールドならスルーでええよな
0250風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:12.78ID:SruWSAGL00251風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:13.40ID:Yf1AfbGWp0252風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:16.43ID:Ag9xqTksd南国や…
0253風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:19.02ID:esYGZZL60だから書いたやん活躍場所って
書き換えならそれが早いって話や
応じた作業免許なければ公道自走しかできんで
0254風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:22.22ID:cm4BjzQ/rマジレスすると暇やったから適当に取ったんやけど
車の運転するよりめちゃくちゃ楽しかったわ教習
0255風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:23.32ID:swrfgvf/p0256風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:23.85ID:aiw7dCUKM今後も名称変わってますます謎免許になりそう
0257風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:26.21ID:XrwjU3Ab00258風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:27.64ID:GmxVxuc80事故とゴールドは関係ないやろ違反者か否かやぞ
0259風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:27.84ID:MR26gOG4d教官にバチクソ怒られた
0260風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:36.35ID:3ej3oyHMd0261風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:46.58ID:nsVi6USrM0262風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:48.05ID:lnKKPh1Xa後ムシャクシャしてたときのスピード違反で単独事故起こしたことあったけど現行犯で見つからなかったからか切符切られなかったな、一発免停覚悟したんやがな
0263風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:53.48ID:KksDW1qS00264風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:28:54.83ID:oaW3n84ga0265風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:00.19ID:RKtrSopu01点とかは1時間やから対して差がない
0266風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:09.91ID:cm4BjzQ/rあのビデオ楽しいから好き
0267風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:13.07ID:JmHQqUcc0運ゲーって言ってるやつは頭悪いやろ
0268風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:13.83ID:1QPpk3at0サスペンドらしいで
0269風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:14.04ID:Nclv8nnO0ペーパードライバーを車に乗せない抑止効果がある
0270風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:18.92ID:Ag9xqTksd作業資格は持ってるで!
タダで取れるとこあったから通ったんや
0271風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:20.90ID:2IZ2gyG4Mワイやん
0272風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:31.01ID:7EYtzDZxd0273風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:34.83ID:Js/9eHrWrあのおかげでゴールドや
0274風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:36.02ID:+ZI0SEtZa0275風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:39.15ID:HPvCEsMdCこれ車好きっぽい店員によう言われるわ
悪意は無いんやろうけど
0276風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:39.73ID:BbOgW3/e0中身はスッカラカンやで
0277風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:45.09ID:K5G8Xwdzaワイは年間2万キロ
ちな田舎
0278風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:47.20ID:VEa9qlQE00279風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:47.99ID:8GeZKpte00280風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:56.93ID:pgGifl/SM0281風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:29:57.25ID:y8w0T2Mdp0282風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:04.41ID:BA7YPvpa0次の更新やで
0283風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:09.48ID:imIuPr0f00284風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:09.82ID:5jRRJnu1a0285風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:16.48ID:nsKpDDwH0警視庁が
有効期限が迫っている場合は有効期間の延長で対応する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000030-rps-soci
とのことだから各地同じ対応にすんじゃね
願わくは更新ではじかれるはずだった高齢者がこの間に事故やらかさないことだが
0286風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:22.18ID:J1Vlx5K400287風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:23.44ID:btcXYyYD0ゴールドまでの期間は変わらないというか伸びるやろ
3年は免許の維持期間で3年後更新せんとあかんってだけやぞ
0288風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:23.56ID:xwmj3Xpvd歩行者がガチで危ない目にあってたら起こられてもしゃーないが
全く危険な目に合わせてない無いのに横断歩道に侵入したからアウトって言われたわ
0289風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:23.65ID:hGqDTrhMMやってる所はあるやろ
最近は見なくなったけど
0290風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:28.25ID:Ag9xqTksd楽しいやろな
なんちゃら建設機械の資格取った時めっちゃ楽しかったし
0291風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:28.24ID:qA8lY9JF0ちょっとレンタルで乗りたい時がくるかもしれん
もし免許が準中型じゃなければ取るとハマーも運転できる
0292風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:33.20ID:c3ORHX+f0警察署でできるぞ
0293風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:35.17ID:cm4BjzQ/rむしろ国内ではパスポートなんてうんちやろ
0294風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:35.26ID:We70640+aはえ〜サンガツ
0295風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:38.09ID:/a8ZoBoZ00297風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:43.87ID:nGOTKUdv0でも実際田舎の取り締まりとか
見晴らしのいい道路の死角でスピード違反取り締まりとか理不尽なこと平気でしとるからなあ
0298風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:46.32ID:3xjOPfXE00299風吹けば名無し
2020/04/15(水) 09:30:46.84ID:BbOgW3/e0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています