トップページlivejupiter
1002コメント146KB

玉川、股引で大暴れ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:22:37.53ID:DQeVty6t0
前スレ
玉川、パジャマで大暴れ Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586821675/
玉川、ネグリジェで大暴れ Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586822816/
0497風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:02.46ID:dv3C5TPx0
やっぱスシローと玉川のプロレスが見たいんだよなぁ
0498風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:02.62ID:UJnUmFRV0
なんやスタンフォードから中継しとんのか
0499風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:03.32ID:I2w8Xn41a
大谷、はるえ、玉川

ホッコリしながらやってたこの頃が懐かしい‥‥
0500風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:06.64ID:0TP0DPTaa
スタンフォード大学の肩書きはヤバい
0501風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:07.31ID:BZ55jWCf0
とりあえずトリアージ
0502風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:07.81ID:fHt/mSRh0
カシンスキー正論しか言わんし和を乱すな
0503風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:10.95ID:HI6n8gSf0
>>479
バカは説明されても理解できないだろうにな
0504風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:13.41ID:VlRnQSWz0
重箱の隅つつくで切り捨てるのはまずいわ
0505風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:13.42ID:L9yv7npv0
>>463
パチンカスや老人や筋トレ民のアクティブさを知らないのかね
0506風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:13.87ID:tbAo2ZNi0
高齢者はクジョーで
0507風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:14.60ID:PYdFfgCZ0
一回8錠って聞いたけどマジ?
0508風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:16.37ID:zKtUN8g50
カシンスキーって日本に来てんの?スタンフォードから?
0509風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:16.56ID:Zq7v/5UvM
爺婆なんて一番最後でええやろ
0510風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:16.49ID:sESP79+r0
玉川のチームは何やってるのかな
0511風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:19.31ID:T8j6TW65M
高齢者はもうええやろ...
0512風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:21.28ID:tOlhYLd7d
>>427
あ、エロ音声のマイクだ!
0513風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:21.44ID:mMspaZWc0
>>480
元々新型インフルエンザ想定してたんだから相当数あるでしょそりゃ
0514風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:22.08ID:CXEaiEJF0
>>417
:ただそのインフォームドコンセントがほんとに正しい説明をしているのかも疑問あるけどな
0515風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:22.94ID:p4yTDCrO0
ムカつくけどしゃーないな
0516風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:23.99ID:v6E2eWFT0
カミンスキーってなんか聞いたことあるな
0517風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:24.70ID:SXi2YbAo0
こうやって数値化してくべきやな
0518風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:25.42ID:aEBK9k2D0
80代はもう助からんし諦めろん
0519風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:27.89ID:C7UTsPPor
>>507
1日やろ
0520風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:29.74ID:7qL0KUkZH
げふん
0521風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:30.30ID:SBbCzkcZr
>>327
ならそういう風に責任は患者にあるって教えてくれや
そんなことは滅多に起こらないですってのは答えになってないやん
0522風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:33.76ID:UeRptbg8d
強力わかもとより飲む量が多いとか
それだけで欠陥なのでは🤔
0523風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:34.26ID:/RZzlE050
>>439
玉川別にレスバ強くないぞ度々一茂とレスバになって不貞腐れてたりするし
0524風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:34.44ID:GeBYoOw80
評価関数やな
0525風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:34.92ID:SXi2YbAo0
>>466
14日間
0526風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:35.46ID:ituPVCua0
カシンスキーこの番組向いてないよな
もっと感情的で支離滅裂でないと
0527風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:36.34ID:V+N3ykyi0
高齢者いらんやろ
0528風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:39.66ID:ER9LigSd0
>>480
コロナ用やないからや
0529風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:41.39ID:g3lKhixN0
青木隣でイライラで草
0530風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:43.97ID:Uas/yj6o0
カシンスキーって何もんなん?
こいつ日本人?
0531風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:43.76ID:8KfCkH+A0
青木めっちゃ不貞腐れてない?w
0532風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:46.14ID:C2MCxGRK0
モニショが必要な専門家は晴恵や辺真一みたいにコメンテーターの言うことを否定しない奴らなんだよなあ
0533風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:48.44ID:eG63LDFga
>>326
わかる
0534風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:49.42ID:7qL0KUkZH
あー
0535風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:49.58ID:xZbgf8aT0
カミンスキーと学歴バトルするとなるとMITしか勝負できん
0536風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:53.12ID:oN3099qP0
>>525
そんなに飲むんか辛そう
0537風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:54.32ID:Q1bh+Qzu0
>>516
カミンスカス操と混同しとるな
0538風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:56.24ID:3HtrPQrgd
アビガン下さい
0539風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:56.83ID:A8cmlaUC0
ぶっちゃけ90代は逆に投与しなくても良いんでは
0540風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:57.02ID:v6E2eWFT0
マイクの音質まで有能やんけ
0541風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:57.64ID:DQeVty6t0
>>463
カシンスキーはエボラとかもやってたから人間の悪い面いっぱいみてるやろな
だからパニックが怖いのを玉川はわかってない
0542風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:58.21ID:UmG/Fspw0
アビガンくだちゃい
0543風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:58.50ID:pN5PiuVpa
青木なんやその態度は
0544風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:58.57ID:ogipEEGL0
青木と玉川イライラで草
0545風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:28:58.66ID:fHt/mSRh0
カシンスキー首や
0546風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:00.85ID:YrOcGIvEd
争いは同レベルでしか起きないみたいコピペ思い出すな
早くスシロー呼べ
0547風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:00.81ID:MMEmqu3H0
>>463
前からやけど玉川って性善説やからな
0548風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:00.97ID:uGmrMRIv0
買い占めパニックが起きるくらいやしな
0549風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:03.99ID:CYDWVd9+M
納豆の二の舞やな
0550風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:04.59ID:J+n20gxMd
正論やん
0551風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:06.26ID:VTcz7mUW0
ち↑りょう
0552風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:06.69ID:Yzy7H/tO0
>>526
カシンスキーに一時間インタビューでええわ
0553風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:06.96ID:0ECne75+0
カシンスキーさんバラエティのことまだわかってないな
0554風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:07.31ID:Pw863bbi0
青木なんやねん
0555風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:07.37ID:H1TP35Du0
顔が良すぎ
0556風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:07.52ID:ilenxR9i0
そうはならんやろ
0557風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:08.08ID:txnfQhO/r
>>451
政府自民党糞過ぎて草

外面(外国へプレゼント)>>>>>>自国民の命
0558風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:08.26ID:2D+WxfHu0
玉川少しいじけてるな
0559風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:09.07ID:iiQ1E3ld0
>>286
先々のリスク考えてる青木と現場の戦いや必要性を考えてるカシンスキー
平行線辿って当然やね
0560風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:10.05ID:OZUq/Y9W0
青木、教育される
0561風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:10.58ID:MwSnSXicp
>>507
一回8錠ならそこまでの量でもないな
薬代がバカにならん金かかりそうやけど
0562風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:11.57ID:KBzlx7yy0
青木膝つくな。はよ死ね
0563風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:11.95ID:PPLd1CHT0
青木不貞腐れるな
0564風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:12.49ID:L9yv7npv0
>>526
スシロー呼ぼうぜ
0565風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:13.59ID:Kk5Wzt8D0
>>427
なんやこれemotionみたいな
0566風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:13.59ID:0TP0DPTaa
なんでこんな逸材がバラエティーに出てしまうのかw
0567風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:14.37ID:I2w8Xn41a
せやな
国民は結構流されるからそうなるやろな
玉川聞いてるか〜?
0568風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:15.02ID:xNJmPrlu0
正直、この際検査とか根本的解決ではないから徐々に増やしてもええわ。
問題は治療と予防接種で、いかにはやくドラッグラグを解消して死者を減らすかが課題では?🤔
0569風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:15.48ID:EyWf+MWOr
教育
0570風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:15.54ID:9W/nAA6pM
羽鳥はカシンスキー派か?
贔屓し過ぎだろ
0571風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:15.86ID:HrIJ6qUL0
なるやろな
BCGですらなったから
0572風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:16.08ID:Vi/LAxgYa
カシンスキーイケメンだな
俳優できそう
0573風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:17.11ID:5HXRWX0Z0
教育は草
0574風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:17.48ID:tN+bs8/sa
>>293
スシローに慣らされてからのカシンスキーってずるいよな
0575風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:18.71ID:ph4mGn700
教育やろなぁ
0576風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:18.89ID:SXi2YbAo0
>>480
新型インフル用だと200万人
コロナだと70万人になる
0577風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:19.09ID:mMspaZWc0
>>526
同じレベルでないとな
0578風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:20.47ID:4GBDyatT0
馬鹿な国民を教育する必要性を訴えるカシンスキー
0579風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:21.00ID:yKZAciIR0
リチャードカミンスキー スタンフォードを英語で調べても全く出てこんのやが
こいつほんまに実在してんのか?
0580風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:20.91ID:5IQNtgzO0
トップ選手の綺麗な試合より
格下同士の泥臭い殴り合いのほうが面白い
0581風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:21.18ID:OPedL9zL0
青木玉川「…」
0582風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:22.28ID:KBzlx7yy0
肘の間違いや
0583風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:22.76ID:R1Unzkija
せやな
0584風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:22.72ID:1t1NcPlv0
アビガンは自宅に配達でええやん
0585風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:24.37ID:7b1DX/wZr
カシンスキーが上司だったり教授だったらネチネチ指摘されそうで怖いわ?
毎回本人は分かってることを質問してきそう
0586風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:24.74ID:JDdK6AKz0
エボラでそういうの見てきた っていう経験則はつよいな
0587風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:26.37ID:e6dElu1n0
青玉
0588風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:28.41ID:7/IQgPJ5M
>>482
インフォームドコンセント受けても問題でたらどうすんねん?って問いだから
「そりゃ仕方ない、嫌なら断るしかない」が答えやろ
0589風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:28.62ID:WkCqF8zd0
カシンスキーとレスバしたいわ
ワイも出演させて欲しい
0590風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:28.43ID:HI6n8gSf0
バードモーニングショーって初めてみたけどほんまバカ向けやな
ニートJ民にはぴったりの番組や
0591風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:29.68ID:Mcb8u/Ox0
イケメンで弁もたつ頭も良い医者とかカシンスキー無敵やな
青木と玉川の顔よ
0592風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:30.24ID:7qL0KUkZH
玉川食い下がれよ
0593風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:30.11ID:0d/xUgc20
>>474
あいつ振り返れば正論マシーンで草
0594風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:31.31ID:lHqeVlOM0
>>398
そんな人間はモーニングショーに必要ないぞ
0595風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:31.52ID:YGk7DimV0
>>286
玉川の全員発言も日本国民全員って認識してたし微妙にずれてるよな
0596風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:32.57ID:x4TeDH+x0
>>516
ジュビロ磐田のキーパーかな
0597風吹けば名無し2020/04/14(火) 09:29:34.26ID:+YeirW7qa
やっぱり有能な人って外国というかアメリカに行ってしまうんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています