トップページlivejupiter
414コメント81KB

【朗報】トヨタ新型ハリアー、カッコいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:25.03ID:IXGSerpr0
これはバカ売れ必至
https://i.imgur.com/zt1Y5wW.jpg
0326風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:55.53ID:XaJ/TU2o0
>>9
もうロール感なんてあんまり気にならないし、乗り降りがラクなSUVの方が家族受けも良いし乗用車のメインになった感があるね
0327風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:01.46ID:BKnWnZMPH
外車ぽい
0328風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:04.08ID:OhUymfJU0
だっさエクリプスクロス買うわ
0329風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:06.57ID:bWvBO4OEd
>>311
セダンはなぁしゃーないアウトバックに注力しろ
0330風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:09.11ID:h3603KbWM
ライズってダイハツ製だって言われなきゃ普通に売れると思うわ
0331風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:16.68ID:vjPjrntmM
>>311
お前等がセダン嫌うからやぞ😡
0332風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:18.77ID:FVYO7eMXd
マツダっぽい
0333風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:20.12ID:znns7JJD0
>>307
年収1000万でも車は500万までってこと?
ケチりすぎちゃうか
ワイは都民やし独身やから車持つこと自体が趣味扱いやしもっと金出すわ
0334風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:22.29ID:m6O3FeChd
https://i.imgur.com/N8vZL0p.jpg
トヨタのアリオン、180万
0335風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:30.55ID:oiQFEXsPd
>>315
確かに見ないわ
あれ年間何台売ってるんやろか?
0336風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:30.64ID:mMU5qwpSd
レンジローバースポーツ乗りやがなんの不満もないで
SUVはあんま好きやないけど
0337風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:32.93ID:FclKQzRJM
suvブームの次はクーペブームやで
0338風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:33.80ID:CdS7//vs0
うーん、これならプロボックスかや
0339風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:59.67ID:uO/1Lz+L0
ホンダはアキュラ日本で売れ
0340風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:59.57ID:LaDBjxj60
アメリカンバッドアス乗ってるやつか
0341風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:06.02ID:RhQWRlp+d
>>196
プラスチック増えてきたな、だせええ
0342風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:15.39ID:Cx2c4Sbzp
>>322
マツダ叩きの流れに持っていこうとしてて草
0343風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:19.36ID:+DxsNTxxd
>>330
まるでダイハツが悪いみたいなの可哀想
あのサイズならダイハツの得意分野なのに
0344風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:23.42ID:4+IyG/VY0
>>315
ワイは最近結構見るわ
2、3台は見た
0345風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:23.86ID:zJ4vjULva
>>9
もともと悪路なんて走らんのだから走破性とかはいらんねん
見た目のかっこよさと視線の高さ、それなり荷物乗るってところで女性受けがいいから売れてるってことや
0346風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:27.76ID:FclKQzRJM
グリルが先代カローラ、カムリみたいであんま好きじゃない>>1
0347風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:27.95ID:BoAiewzz0
レスポンスとかの予想CGって誰に需要あるのか
0348風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:31.13ID:k6gHqsn0a
今のトヨタで一番かっこいい車貼るぞ
https://i.imgur.com/ObPbtmg.jpg
https://i.imgur.com/EOXj9Gu.jpg
0349風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:33.00ID:H1vJJ/IG0
>>154
なんやこれPS1か?
0350風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:34.27ID:sOTwz4lz0
これハリアーじゃないやん
全く別物
0351風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:35.08ID:znns7JJD0
ワイも地方民なら車にもっと金かけられるのになあ…
駐車場3万5千円やしキツいわ
0352風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:39.95ID:oiQFEXsPd
>>324
マジや
フルモデルチェンジはアウトバックのみ
勿論日本はNA設定だけや😇
0353風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:42.04ID:Ma1LBmLoa
>>335
売れてんのほとんど海外らしい
そもそも日本は注文受付も遅かったし売る気無かったやろ
0354風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:54.65ID:AyBS+Eo60
馬力はどないなん?
0355風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:55.31ID:UHD6QeV5r
>>333
趣味ならええんやで
趣味じゃないなら生活に影響出ないレベルに抑えた方があとあと捗る
0356風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:59.90ID:TjnRUlTpp
安定のトヨタ
0357風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:02.97ID:dKsSz/wta
RAV4って新車で何万くらいなん?
0358風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:09.59ID:uO/1Lz+L0
>>348
これにはテロリストもにっこり
0359風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:15.70ID:h56BK0M60
タンドラを日本でも販売してくれや
0360風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:18.49ID:AyBS+Eo60
>>169
まじ?
0361風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:26.08ID:Yoh+EAj9a
レクサスのこれ欲しいンゴ
最新テクノロジー車のV8大排気量NA最高やん
https://i.imgur.com/TvlKNUh.jpg
https://i.imgur.com/FHPBskm.jpg
https://i.imgur.com/pryPB4t.jpg
0362風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:28.65ID:sl7lbbX70
>>357
350前後
0363風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:36.92ID:y3pmckWoa
>>335
まだ一年も経ってないから
ただ2月の販売台数は540台だったらしいから割と売れてるんじゃね?
86より実際売れてるっぽい
0364風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:46.39ID:+DxsNTxxd
>>361
シビックみたい
0365風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:56.42ID:XaJ/TU2o0
>>355
子持ちなら年収の半分くらいに抑えといた方がええな
0366風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:57.00ID:oiQFEXsPd
>>334
これの後継全部カローラに統一されたんやろか?
それともカローラとカムリの間になんか作るんやろか?
0367風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:02.67ID:0n2bQGLc0
>>361
早く買え
0368風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:05.44ID:btZomXtvM
道具にカッコ良さとか高級感とか求めるのわからんわ
ガシガシストレス無く使えるのが一番や
0369風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:06.79ID:EVwgbVznd
車は戦争だからね
いい車乗ってないとバカにされる
型落ちポンコツ乗りは人権ないよ
0370松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA 2020/04/13(月) 15:31:07.42ID:KID+nRy20
>>289
だっせーwww
0371風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:09.39ID:uO/1Lz+L0
>>361
おらつきすぎてて草
0372風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:20.18ID:EDw0n5Fad
タカマークないとかもうUXでええやんけ
レクサスブランドつくし
専用エンブレムないとかごみやろ
0373風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:27.93ID:iYsA5G+B0
>>348
これ後ろにガトリング砲置く以外使い道あるんか
0374風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:27.94ID:CfY9cTg6d
>>287
はいマツダコネクト
0375風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:30.11ID:MwXf2a0fa
>>361
LCもそうやけど、レクサスって生で見るとめっちゃカッコいいのなんでやろな
写真で見るとBMの方がかっこいいのに実車は逆転する
0376風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:31.63ID:5D9X31bi0
>>348
外国でこんなふうになりそう
https://i.imgur.com/cHnHxoT.jpg
0377風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:38.99ID:UHD6QeV5r
>>348
今トヨタブランドで一番リセールええよな
0378風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:51.45ID:kxc3U1ntd
コロナの新型も出たしな
0379風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:31:55.09ID:IXGSerpr0
>>361
こいつ首都高でぶっ飛ばしてたけど音やばすぎや
0380風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:04.99ID:DwLeMkfVp
クソダサいの出してからかっこいいの出すのずるいわ
そりゃ倍かっこよく見えるわ
0381風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:07.60ID:GQlE2vm80
>>357
350〜500万
0382風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:08.24ID:LrlX/BDea
ハリアーとかは売値高いからいいよね
前のモデル7年乗ってて200万で売れたわ
0383風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:17.06ID:mMU5qwpSd
>>241
ワイ2015年式のスポーツやけど現行みるともう古いなと思うわ
0384風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:18.89ID:oiQFEXsPd
>>348
通勤する時いつも一台すれ違うわ
0385風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:19.03ID:h1Aerbv3d
レクサスCTフルモデルチェンジせんかな
あれよりでかいサイズはいらんし外車はもう懲りたし
0386風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:26.68ID:CfY9cTg6d
>>382
古い型でもかっこええし人気あるからな
0387風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:31.38ID:59EZTxYK0
>>315
一週間くらい前にかつやに停まってたわ
0388風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:36.32ID:VEKdWzAW0
ハリアーに400万出すなら
もう少しだしてレクサスNX買うやつ多いやろ
0389風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:39.02ID:oLEfFdezM
>>373
人載せたり弾薬載せたり
色々便利やぞ
0390風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:47.57ID:tIt0i3ji0
>>361
なんかRCってデザインが古臭いんだよな
LCの方が垢抜けてる
0391風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:51.52ID:rX3yY8EH0
内装は?
内装が大事やろ
0392風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:32:59.48ID:INATqDFaa
ハイラックスとかプラドと比較してる人いるけど流線型のハリアー好きな層と全然違うくない?
0393風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:04.17ID:ssLYLHppp
>>379
爆音なん?
0394風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:05.33ID:XaJ/TU2o0
>>375
個人的にポルシェとレクサスは写真より実物の方が遥かにカッコいい
0395風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:06.37ID:oiQFEXsPd
>>361
1000万して足踏み式パーキングブレーキ😢
0396風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:09.41ID:dKsSz/wta
>>362
>>381
はえーけっこう安かったんやな
0397風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:11.20ID:+DxsNTxxd
逮捕された300キロの奴以外乗ってない説
マジで見ない
https://i.imgur.com/6TjC2Qm.jpg
0398風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:10.71ID:oBCKoFlr0
すげーウルスやん
0399風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:19.20ID:Z2zDIsi3M
>>196
トヨタとかホンダってハンドルのデザイン周回遅れ感すごいな
0400風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:21.55ID:WhqT47MTd
>>388
そんな事言ったらあと100万出してRX買うって話になる
0401風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:24.77ID:RBuF2+Xk0
昔のオデッセイみたいな顔やな
0402風吹けば名無し(異世界)2020/04/13(月) 15:33:27.08ID:tPy0URt7a
>>348
練馬ナンバーで草
0403風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:27.61ID:znns7JJD0
見栄張るためっていうか自分が気分ええからええ車乗りたいねん
もしこの世にワイしかおらんくて見栄張る相手おらんくてもええ車乗るわ
0404風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:35.07ID:q5uTqaRj0
正直すこ
0405風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:43.69ID:INATqDFaa
>>388
もう少し(+300万)
0406風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:54.44ID:IXGSerpr0
>>393
レクサスのFモデルはバオーーンや
0407風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:56.85ID:Ma1LBmLoa
RCFはマジで欲しい
金余裕出来たらすぐ買うわ
0408風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:57.23ID:h3603KbWM
UXくらい底辺感出てると逆に吹っ切れそうだけど
NXだとRXへのコンプやばそう
完全に偏見やけど
0409風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:33:58.98ID:zHAO3BQA0
でもなんj民は誰一人買えなかった

0410風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:07.32ID:LrlX/BDea
>>386
100ぐらいやと覚悟してたけど7年車検切れ走行7万で200ついてビックリしたわ
J民がトヨタ買えって言う意味が分かったわ😊
0411風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:09.08ID:XaJ/TU2o0
>>382
女受けも最高だし旧型の需要も高いしでコスパ抜群
これ以上に良いのはレクサスNXくらい
0412風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:12.50ID:EbKVUYow0
買ったらレクサスRXにコンプ抱きそうや
0413風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:40.14ID:cLc1W8s5M
>>289
やっぱこれだよ
0414風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:34:45.73ID:y+RQQ9p+0
>>2
ぼーちゃんぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています