トップページlivejupiter
414コメント81KB

【朗報】トヨタ新型ハリアー、カッコいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:06:25.03ID:IXGSerpr0
これはバカ売れ必至
https://i.imgur.com/zt1Y5wW.jpg
0263風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:32.94ID:WhqT47MTd
>>238
こどおじなら300もあれば維持ぐらいできるだろ
貯金はできんがな
0264風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:37.76ID:Efgm6zzhp
トヨタはボタン多くて好きになれない内装悪くないのにボタンでダメにする
0265風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:45.76ID:Cc98aWFo0
>>85
アトランタファルコンズ
0266風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:48.89ID:Lr9/Hudu0
>>154
攻殻機動隊に出てきそう...
0267風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:23:54.97ID:+DxsNTxxd
>>258
ホイール変えよう
0268松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA 2020/04/13(月) 15:23:57.04ID:KID+nRy20
>>198
パサート?
0269風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:07.14ID:LXN+ak+L0
>>259
人気はそれなりにあるんじゃないのか?
0270風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:09.90ID:iYsA5G+B0
これだったらもうちょい頑張ってランクルプラドでええやん
0271風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:09.95ID:Cc98aWFo0
>>96
それはマリア
0272風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:14.34ID:h3603KbWM
トヨタが新車バンバン出してんのに
日産ップ何してんのマジで
0273風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:14.85ID:H7HREKWoM
>>259
後部座席うんち
ファミリーカーにもし辛くて中途半端
0274風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:29.70ID:FclKQzRJM
>>268
フラッグシップのアルテオンてやつや
0275風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:33.98ID:oiQFEXsPd
>>204
乗り出し500万で航続距離200キロやろ
無理や
0276風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:34.54ID:uxQm0gZN0
これは何やったんや
https://i.imgur.com/0ujl2oG.jpg
0277風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:39.67ID:0YzPfkMf0
このご時世車買うやついるんか?
0278風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:49.64ID:AJtEFHCEa
>>85
前と後ろこれで揃えてほしかったのに
まさかのヨタマークで揃えてくるとは
0279風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:53.09ID:vSLNqM7Zp
車のカッコいいとかダサいとかの感性全く分からんのやけどこれはそんなええもんなんか
0280風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:53.45ID:LkgQea8ud
>>272
星野リゾートの嫁が出し渋ってる
0281風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:57.27ID:k6gHqsn0a
>>272
マジでヤバイらしいぞ
5000億円貸してくれって言ってるらしい
0282風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:58.63ID:hIFBwq04a
>>251
ワイは社会人2年目26で新型ハリアー買うで
0283風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:24:59.30ID:+DxsNTxxd
日産「見とけよ見とけよ〜」
https://i.imgur.com/if1oXbB.jpg
0284風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:07.18ID:FclKQzRJM
CX5・エクストレイル・XV民・アウトランダー民「かっこええなぁ」
0285風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:07.25ID:fD7/xIyT0
かっこいいやん
プリウス、アクアもこんな顔にしろ
0286風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:08.34ID:znns7JJD0
>>270
サイズがだいぶちゃうやろ
0287風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:15.04ID:9018ITXsd
cx5 カッコいいンゴ
https://i.imgur.com/PVvsytc.jpg
0288風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:18.61ID:daJxzDztM
>>273
ほんとカローラってゴミだよな
カムリ買って正解やったわ
0289風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:22.54ID:ssLYLHppp
https://i.imgur.com/RfLwkvp.jpg
このセルシオっぽいハリアーが好きだったな
0290風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:24.22ID:y3pmckWoa
>>272
ジュークの代わりにキックス、ノートもフルモデルチェンジするっぽいぞ
0291風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:27.26ID:ut6ZRMlPa
>>269
あまり走ってるの見かけん気がする
>>273
やっぱ狭いのがネックなんやな
0292風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:34.86ID:Ce7I7i6M0
日産はパトロール日本にもってこい
0293風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:35.29ID:FclKQzRJM
>>276
きもすぎで草
0294風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:35.91ID:FtUlj4WSd
誰かCR-Vちゃんにも触れてあげて
0295風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:35.87ID:fD7/xIyT0
>>283
だっさw
0296風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:36.95ID:wbKLPFzq0
>>264
ボタン系の開発チーム統一出来てへんからぐっちゃなるねん
バラバラに意見出して通すからむっちゃおかしなことなる
0297風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:40.78ID:uO/1Lz+L0
>>276
かっこよ
0298風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:42.57ID:dKsSz/wta
変わってなくね?
0299風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:46.27ID:Cc98aWFo0
>>289
これが一番かっこよかったな
0300風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:49.38ID:zdqTZOLA0
>>283
このまま出せたらな
0301風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:55.74ID:59EZTxYK0
>>59
鷹エンブレムはオプションで選べるんかなぁ。コロナでどうなるか分からんけどボーナス次第では買いたいわ
0302風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:56.45ID:FclKQzRJM
>>283
この粗大ゴミ何億かけて作ったんや
0303風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:25:57.04ID:LkgQea8ud
>>276
レスポンスの時点で信じたらアカンやろ
妄想スクープ記事を始めてから車ポータルではかなり見る価値のないサイトや
0304風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:05.98ID:YbyBWzoud
トヨタはモデルチェンジ早いのにレクサスは全然しないのなんでなん?
ctisあたりは10年くらい同じプラットフォームでたたかってない?
0305風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:21.03ID:s01Fydx7M
嫌味じゃなく悩んでるんだが、輸入車買ったら近所の爺さんに妬まれて、会うたびに皮肉言われる
0306風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:22.96ID:O1sFw9hI0
>>289
ほんまこれ
0307風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:23.68ID:UHD6QeV5r
車選びはまず一括で買えるもので乗り出し価格が年収の50%を超えないやつにするんやで
そこから欲しいと思える車を探すんや
車を趣味にするんじゃなければ背伸びしてもええことないで
0308風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:24.92ID:3kzUIOP90
400万超える車のフロントにトヨタのエンブレム付けない所がや安っぽさ認めてる証拠
0309風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:26.76ID:PhbkRSEu0
ステアリングなんとかならんかったんかもっさい
0310風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:28.51ID:uxQm0gZN0
>>279
今の日本人の価値観は
かっこいい車をトヨタが出す、じゃなくてトヨタが出す車はかっこいいになってるからな
殿様商売よ
0311風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:31.88ID:oiQFEXsPd
いっぽうスバルさん日本からレガシィB4完全消滅😇
0312風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:38.91ID:Efgm6zzhp
わいヴェゼル民やけど正直言うと欲しい けどボタンな
0313風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:39.91ID:zJ4vjULva
>>243
新車ならな
でもBM新古車なら同車格でもレクサスより安くなるやろしやっぱ外車ブランドはデカいで
0314風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:43.75ID:bakM4ozBa
ダイハツのSUVっぽい車乗りたかったなー
0315風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:44.89ID:FclKQzRJM
新型スープラ全然走ってるのみないけど売れてるんか?
0316風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:26:59.36ID:EDw0n5Fad
後ろUXやんけ…
0317風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:01.22ID:hIFBwq04a
>>283
これ内装はめちゃくちゃラグジュアリーだよな
0318風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:19.34ID:daJxzDztM
>>276
これはカッコいい
0319風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:24.88ID:+DxsNTxxd
>>315
ワイも見ないな
スープラ乗りってどうせ旧車好きやろ
0320風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:27.91ID:sOTwz4lz0
トヨタのデザインじゃない
もっとボテっとして垢抜けてないのがトヨタじゃん
0321風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:32.26ID:8nZiAAP30
なんでトヨタマークやねん
0322風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:32.59ID:zJ4vjULva
>>310
他の国産メーカーがかっこよさで太刀打ちできるのマツダくらいやん
0323風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:38.41ID:oiQFEXsPd
>>304
プレミアムブランドはホイホイフルモデルチェンジしてはいかんのや
0324風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:43.24ID:UHD6QeV5r
>>311
マ?
0325風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:49.14ID:pAde0hcY0
>>196
ハンドル革じゃないんか
0326風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:27:55.53ID:XaJ/TU2o0
>>9
もうロール感なんてあんまり気にならないし、乗り降りがラクなSUVの方が家族受けも良いし乗用車のメインになった感があるね
0327風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:01.46ID:BKnWnZMPH
外車ぽい
0328風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:04.08ID:OhUymfJU0
だっさエクリプスクロス買うわ
0329風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:06.57ID:bWvBO4OEd
>>311
セダンはなぁしゃーないアウトバックに注力しろ
0330風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:09.11ID:h3603KbWM
ライズってダイハツ製だって言われなきゃ普通に売れると思うわ
0331風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:16.68ID:vjPjrntmM
>>311
お前等がセダン嫌うからやぞ😡
0332風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:18.77ID:FVYO7eMXd
マツダっぽい
0333風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:20.12ID:znns7JJD0
>>307
年収1000万でも車は500万までってこと?
ケチりすぎちゃうか
ワイは都民やし独身やから車持つこと自体が趣味扱いやしもっと金出すわ
0334風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:22.29ID:m6O3FeChd
https://i.imgur.com/N8vZL0p.jpg
トヨタのアリオン、180万
0335風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:30.55ID:oiQFEXsPd
>>315
確かに見ないわ
あれ年間何台売ってるんやろか?
0336風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:30.64ID:mMU5qwpSd
レンジローバースポーツ乗りやがなんの不満もないで
SUVはあんま好きやないけど
0337風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:32.93ID:FclKQzRJM
suvブームの次はクーペブームやで
0338風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:33.80ID:CdS7//vs0
うーん、これならプロボックスかや
0339風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:59.67ID:uO/1Lz+L0
ホンダはアキュラ日本で売れ
0340風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:28:59.57ID:LaDBjxj60
アメリカンバッドアス乗ってるやつか
0341風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:06.02ID:RhQWRlp+d
>>196
プラスチック増えてきたな、だせええ
0342風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:15.39ID:Cx2c4Sbzp
>>322
マツダ叩きの流れに持っていこうとしてて草
0343風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:19.36ID:+DxsNTxxd
>>330
まるでダイハツが悪いみたいなの可哀想
あのサイズならダイハツの得意分野なのに
0344風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:23.42ID:4+IyG/VY0
>>315
ワイは最近結構見るわ
2、3台は見た
0345風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:23.86ID:zJ4vjULva
>>9
もともと悪路なんて走らんのだから走破性とかはいらんねん
見た目のかっこよさと視線の高さ、それなり荷物乗るってところで女性受けがいいから売れてるってことや
0346風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:27.76ID:FclKQzRJM
グリルが先代カローラ、カムリみたいであんま好きじゃない>>1
0347風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:27.95ID:BoAiewzz0
レスポンスとかの予想CGって誰に需要あるのか
0348風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:31.13ID:k6gHqsn0a
今のトヨタで一番かっこいい車貼るぞ
https://i.imgur.com/ObPbtmg.jpg
https://i.imgur.com/EOXj9Gu.jpg
0349風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:33.00ID:H1vJJ/IG0
>>154
なんやこれPS1か?
0350風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:34.27ID:sOTwz4lz0
これハリアーじゃないやん
全く別物
0351風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:35.08ID:znns7JJD0
ワイも地方民なら車にもっと金かけられるのになあ…
駐車場3万5千円やしキツいわ
0352風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:39.95ID:oiQFEXsPd
>>324
マジや
フルモデルチェンジはアウトバックのみ
勿論日本はNA設定だけや😇
0353風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:42.04ID:Ma1LBmLoa
>>335
売れてんのほとんど海外らしい
そもそも日本は注文受付も遅かったし売る気無かったやろ
0354風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:54.65ID:AyBS+Eo60
馬力はどないなん?
0355風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:55.31ID:UHD6QeV5r
>>333
趣味ならええんやで
趣味じゃないなら生活に影響出ないレベルに抑えた方があとあと捗る
0356風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:29:59.90ID:TjnRUlTpp
安定のトヨタ
0357風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:02.97ID:dKsSz/wta
RAV4って新車で何万くらいなん?
0358風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:09.59ID:uO/1Lz+L0
>>348
これにはテロリストもにっこり
0359風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:15.70ID:h56BK0M60
タンドラを日本でも販売してくれや
0360風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:18.49ID:AyBS+Eo60
>>169
まじ?
0361風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:26.08ID:Yoh+EAj9a
レクサスのこれ欲しいンゴ
最新テクノロジー車のV8大排気量NA最高やん
https://i.imgur.com/TvlKNUh.jpg
https://i.imgur.com/FHPBskm.jpg
https://i.imgur.com/pryPB4t.jpg
0362風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:28.65ID:sl7lbbX70
>>357
350前後
0363風吹けば名無し2020/04/13(月) 15:30:36.92ID:y3pmckWoa
>>335
まだ一年も経ってないから
ただ2月の販売台数は540台だったらしいから割と売れてるんじゃね?
86より実際売れてるっぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています